中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 唐人町駅
  8. 【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-24 13:37:01

ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。

[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 福岡タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1151 マンション住民さん

    >>1148 住民さん1さん
    三菱コミュニティに不手際があり、責める理事会は正義なのかもしれません。
    だからといって、契約外の事をさせる、会議で長時間拘束するのは全く別の話です。

    パワハラ、カスハラ、モラハラ等、ほぼ犯罪が原因で契約解除されるのに
    呑気な理事は、書面と重複する内容の説明会を開催する(時間潰し)
    相手を責めて、自身の努力話(自慰)ばかりで話が進まない(結果を出せない)
    結論がでない無駄な会議(自慰)が大好きで、ここまで来ても危機感が無い
    という意味かなと私は感じました

  2. 1152 住民さん7

    >>1151 マンション住民さん

    大きな目的がある人にとっては、
    説明会は一応段取りを踏んだだけに過ぎないのよ

  3. 1153 マンション住民さん

    >>1152
    清掃やコンシェルジュに管理を行うとなったら、理事の会社に管理費から払われるお金はどのくらいになるのでしょうか?
    毎年のお金ですよね??

  4. 1154 契約者さん3

    >>1153 マンション住民さん

    清掃代は月額はwest200万円east200万円で合計400ま万円コンシュルジュ代は月額110万円。

  5. 1155 住民さん3

    >>1153 さん

    清掃代は月額はwest200万円east200万円で合計400ま万円コンシュルジュ代は月額110万円。

  6. 1156 住民さん1

    1148さんに同感です。MJCの非ばかりが誇張され、MJC社担当員の名前は呼び捨てにて記載され、一方で理事長を常に敬服する表現、、MJC社を蔑みパワハラと捉えられても仕方ないようなコミュニケーションがなされていたであろう事は私個人的には容易に想定できます。現理事会が有識者の集まりだと自負されるのであれば、なぜなんとかwin winな関係をMJC社と続けられるようなリーダーシップを発揮していただけなかったのか、、残念です。多くの住人はMJCとの契約再開を願っているのでは?決議を取られてみてはいかがでしょう。

  7. 1157 住民さん1

    >>1156 住民さん1さん
    ここのマンション住民は、三菱グループより、理事の会社に毎月お金払うことを、支持して決議したんですよね?

  8. 1158 契約済みさん

    理事会を支持する決議などしておりません。MJCに残ってもらうべきかどうか改めて住民の意志を問うべきと考えます。緊急動議として提案いたします。残ってもらうということになれば現理事会は責任をとって総辞職。速やかに立候補と輪番制で理事会を発足し契約延長をMJCと交渉。いかがでしょうか?

  9. 1159 契約済みさん

    https://law-rashimban.com/kainin/
    上のサイトから引用です。

    暴走する理事長の特徴
    以下のような問題が生じたら、理事長(あるいは理事)の解任を検討すべき状況です。

    自分の意見を押し付けてくる
    理事長が事前に決めた「結論ありき」となっており、決定のプロセスである議論に耳を傾けようとしない
    一般の理事や管理会社の意見を聞かない
    マンション管理規約について、自分の都合の良いように勝手な解釈をする
    理事会で議題に上がっていないことまで、理事長の独断で勝手に決められてしまう
    工事や保険などの費用が生じることについて、理事長のプライベートな知り合いや関係者に任せる。
    まさに今当マンションで起こっっていることです。

    一般の理事や監事の場合、総会の普通決議によって解任できます。

    普通決議で議決するには、出席組合員の過半数の多数決があれば足ります(標準管理規約48条13号、47条2項)。

    一般の理事や監事を解任する必要がある場合、マンション総会の開催を求めなければなりません。

    理事長についても一般の理事や監事と同様、マンション管理組合の総会決議によって解任できます。決議の方法は「普通決議」です。



    総会を開催して理事長を解任する決議を求め、出席者の議決権の過半数以上の賛成を得られれば、理事長を解任できます(標準管理規約48条13号、47条2項)。

    ただし理事長自らが総会招集に協力することは考えにくいので、監事が招集を請求するか、区分所有者が請求しましょう。

    区分所有者が開催を求める
    区分所有者の5分の1以上で議決権の5分の1以上を有する人には、集会を招集する権限が認められます(区分所有法34条5項)。

    ただし管理者(通常はマンションの理事長)がおかれている場合、まずは管理者等へ招集を請求しなければなりません。その場合、2週間以内に総会招集通知が発せられなければ、請求を行った区分所有者自身が総会を招集できます。

    皆さんやりませんか!


  10. 1160 契約済みさん

    区分所有者が総会の開催を求めるにはハードルが高い。最短なのは理事会の監事の方にお願いすることだ。ただし良心のある方だと前提にした話だが。議題は今回のMJCの撤退についての理事会の責任の是非を議決すること。理事会の責任を是とした場合、解任の決議と同義とし即刻辞任してもらう。

  11. 1161 住民さん2

    >>1159 契約済みさん
    理事会のご尽力に感謝できない住民は、とっくに売却して出て行ってて、ほとんど残ってないのではないでしょうか?

  12. 1162 契約済みさん

    理事会の尽力に感謝している住民などいませんよ。

  13. 1163 もういい加減にみなさん目を覚ませさん

    内閣は国民に重大な影響を及ぼす事案があれば解散して信を問いますよね。今回のことはまさに住民の信を問うべき重大事案です。

  14. 1164 住民さん5

    >>1162 契約済みさん
    理事会の尽力に感謝して支持する住民が過半数じゃないと、総会で何も決まらなかったはすですが?

    ここで文句言ってる人は、今までの総会で何やってたんですか?

  15. 1165 入居予定さん

    こんなに短期間で分譲時の管理会社が撤退したタワーマンションは全国通してもありません。
    資産価値への影響が生じるか見ものですね。

  16. 1166 マンション住民さん

    >>1165 入居予定さん
    三菱系管理会社より理事会を支持する住民がほとんどのマンションに、引っ越したいって人がたくさんいれば、資産価値上がりますね?

  17. 1167 マンション住民さん

    そんな人いません。

  18. 1168 住民さん1

    現理事らを解任して新体制になっただけで相手を説得できる段取りができているのであればやったら良いのではないでしょうか。
    そんな単純な話なのですか。

  19. 1169 住民さん1

    >>1167 マンション住民さん
    三菱系だから価値があるのでは。MJCからの回答書では一部の役員より、カスタマーハラスメントに該当すると判断せざる得ない事象が多々発生しておりました。と記載されています。具体的に理事役員の誰がどんなカスタマーハラスメントをしたのかを確認するのが大事。カスタマーハラスメントをした理事を組合員が組合員に対する債務不履行、背任で訴えたらいいのでは。MJCが撤退して一番被害をうけているのは一般の組合員なので。

  20. 1170 住民さん6

    >>1169 住民さん1さん
    理事会の過半数で理事長解任、総会過半数で理事解任はできるはずですが、このマンションの住民にはできないんじゃないですか?

  21. 1171 住民さん4

    >>1170 住民さん6さん
    理事会は経営者、弁護士、研究者、有名企業に勤務する者で支配されている。

  22. 1172 マンション住民さん

    >>1171 住民さん4さん
    支配??
    総会で住民が理事重任に賛成しなければ、理事を続けられないんですが?

  23. 1173 住民さん1111

    >>1147 住民さん1さん
    撤退したら困るから言っているのです。
    問題は、三菱コミュニティーと理事会の間で起こったパワハラなどが原因です。 その理事長などをお願いしたのが三菱地所さんですから、三菱さんにも任命責任とは言いませんが、お願いした責任はあります。
    ですから、三菱コミュニティーさんが一方的に契約を打切る事は、区分所有者全体に係る問題ですから、そこまでするのはおかしいのでは?と言っているのです。
    いずれにしても、双方から一方的な話しか聞けていません。 私たちには、何が両者の間で起こったのか、真実が判断出来ません。 まずは、双方が出席した中で話を聞きたいものですし、そうしたプロセスを経て、区分所有者がどう判断するかを確認して、契約をどうするかを三菱コミュニティさんには考えて欲しいです。


  24. 1174 マンション住民さん

    三菱地所グループの総力をかけて!」
    「事業者協力住戸には、あの関係者が入居するかも!!」
    といった内容を販売モデルルームでたしかに聞かされたけど、結局はこの現状。

    だまされたと感じる人もいるんじゃないでしょうか?

  25. 1175 デベにお勤めさん

    同業者と話題になりましたが、決議されたので地所の復活は無いと思います
    あの三菱地所ですからメンツがありますし、こことの契約が無くなっても他物件で利益が出ると判断し、降りたのではないでしようか

    素晴らしい物件なので、次の管理会社様が見合った管理をされることを期待されては如何でしょうか

  26. 1176 住民さん1

    >>1174 マンション住民さん

    あの関係者とは?一体どういう類の方々なのですか。

  27. 1177 住民さん2

    >>1175 デベにお勤めさん

    三菱地所にとっては福岡タワーズは特別なマンションです。一団地なので、バワハラをした理事を追放したら、再度復活します。三菱地所レジデンス、コミュニティにとっても三菱地所グループ全体にとって非常に重要な物件です。

  28. 1178 デベにお勤めさん

    >>1177 住民さん2さん
    三菱地所さんがあなたと同じ思いなら、何が何でも継続する策を生じたのではないでしょうか
    企業は利益含めたトータルバランスでジャッジしますので苦肉の判断であったかと思われます
    いずれにしても次の管理会社様とより良い関係が築ければ良いと思います

  29. 1179 住民さん2

    >>1178 デベにお勤めさん
    三菱地所は肉を切らして骨を断つつもりです。バワハラをした理事はこのままでは終わらないのでは?

  30. 1180 入居済みさん

    イメージ最優先の超一流企業ですから、福岡の1物件でリスクを冒す事は回避する気がします
    「バワハラをした理事」というワードは文春大好きですから

  31. 1181 住民さん7

    >>1180 入居済みさん

    この件は業界では有名な話。業界では横の繋がりが強いので。福岡の1件では済まない大問題。超一流企業がパワハラされて撤退する?ブライドが高い三菱地所です。三菱地所は被害者なので、リスクとは考えていないのでは。むしろ好機と考えているのでは。

  32. 1182 住民さん

    丸の内地区を取り仕切る三菱地所は日本を代表する超一流企業
    田舎の1物件の管理を撤退する、ただそれだけの事
    横の繋がり?
    ライバル会社がごぞって欲しがる管理の権利ですから、高額で譲渡した可能性もあるのではないでしょうか

  33. 1183 匿名さん

    ハラスメントで管理会社を撤退させたのが事実なら、この後の管理を担えるのは社内でハラスメントが横行しているような会社じゃなきゃ務まらないよ。

  34. 1184 住民さん2

    >>1183 匿名さん
    バワハラというよりは企業恫喝。

  35. 1185 住民さん1

    >>1183 匿名さん
    ほんとにその通りです。見積を提出してくれる後継候補社がどこなのかで判断できますね。大手管理会社が応じてくれなければほんとにそうどうかではなくリセールバリューは大きく落ちて資産価値毀損です

  36. 1186 マンション住民さん

    >>1185 住民さん1さん
    理事会の言うことは何でも聞いて、理事会以外の住民を無視すると評判の大手管理会社があるので、そこじゃないですか?

  37. 1187 匿名さん

    内容を見るととても住民と思われない人の意見が住民さんの名前であふれています。
    その様な人達は煽ってコメントが出るのを喜ぶ人たちなので相手にしない方が良いでしょう。
    匿名板に投降したところで今後の変化は乏しいのでマンション専用のアプリとかで話した方が効果的ですよ。
    知られて怖いという人は今後も何も意見が出来ないですから黙ってみまるしか無いですね。
    あまりに無責任な書き込みが多い為書き込みしてすみません。

  38. 1188 住民さん4

    >>1187 匿名さん三菱地所本社の道路をはさんだ向かいは、平将門の首塚です。三菱地所グループにパワハラした理事の方、怖くないのですか。

  39. 1189 住民さん1

    管理会社変わるとどんな不都合がありますか?管理費や修繕費などの引き落としが変わるぐらいですか?
    これぐらいであれば問題ないと思いますが。

  40. 1190 住民さん6

    >>1189 住民さん1さん

    MJCをカスハラして追い出した理事会が選ぶ新しい管理会社はどんな会社になるだろう。
    新しい管理会社を選ぶ際、理事に対して新しい管理会社からキックバッグがあったから選ばれたと思ったらいいのかな。理事会は不正の温床なのかな。理事会がMGCを追い出してまですることだから理事には相当のメリットがあるんだよね。

  41. 1191 住民さん5

    >>1190 住民さん6さん

    理事会は不正の温床。理事は濡れ手にアワ。

  42. 1192 住民さん3

    >>

    カスハラで撤退した三菱コミュニティの後を引き継ぐ管理会社は現れるのでしょうか?
    理事会からは進捗状況の説明もなく、あと40日では無理じゃないですか。

  43. 1193 住民さん7

    >>1192 住民さん3さん

    ギリギリになって皆が望まないとこを提示してさ、

    もう時間がない!
    今から他を検討してる間はない!
    だからこうするしかないんだ!
    管理会社がないよりマシだろ?

    ってのを狙ってんじゃないのかね。

  44. 1194 住民さん7

    ま、皆が知らないだけで水面下ではおおよそ決まってると思うわ。

  45. 1195 契約者さん7

    >>1193 住民さん7さん
    理事の関係先であろうが、委託費が今までと変わらずサービス水準も変わらないなら良いかなと思いますが。

  46. 1196 マンション住民さん

    >>1195 契約者さん7さん
    普通は、理事が自分で仕事を受けると中抜きしてるんじゃないかとか疑われるのが嫌で断ると思うんですが、このマンションは珍しくないですか??

  47. 1197 住民さん4

    >>1195 契約者さん7さん

    理事の関係先が私服を肥やす為にMGCを追い出したと白状しましたね。理事会のおかげ、情報を隠蔽、時間ぎれ駆け込み詐欺を狙う理事会。

  48. 1198 住民さん7

    >>1197 さん

    MGCに管理費を払いたい。理事が経営する会社に管理費を払いたくない。なんで理事を管理費で養わないといけないのかな。理事は管理費を搾取している。私利私欲。利益相反。これって犯罪では?

  49. 1199 マンション住民さん

    >>1193 住民さん7さん
    住民が望まないことであったら、住民過半数で否決したらいいだけでは?
    今の理事の重任も否決して、新しい体制にすればいいだけです。

    しかし、このマンションは理事会ご尽力感謝の人が多そうだから、どんな議題でも賛成多数で可決するのかな?

  50. 1200 住民さん4

    理事には弁護士がいますよね。弁護士理事が副理事長の会社の顧問弁護士になっていませんか?弁護士理事が理事会を裏で操り、三菱地所グループを恫喝して、副理事の会社が有利になるように利益誘導していませんか?今回のMJC撤退は普通ではありえません。あまりにも用意周到で素人ができる所業ではないとおもいますが?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸