中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 唐人町駅
  8. 【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-24 13:37:01

ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。

[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 福岡タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1301 住民さん2

    >>1300 住民さん2さん
    下僕のように扱われてるのに、総会で反対票も入れない住民ってやばくないですか?

  2. 1302 住民さん1

    ここの現状がどうかというのはよく分からないけど、今の法だと会社ぐるみで理事会抑えて管理会社等を身内にして利益を流し込む…というのは止められない気が。

  3. 1303 住民さん5

    >>1301 住民さん2さん

    臨時総会の知らせが届きました。
    管理会社選定を隠れ蓑に、第一号議案4項には、理事会全員の同意が必要となっている事項を理事会過半数で可決出来るようにするとか、管理に関する重要事項を総会決議ではなく理事会決議事項にすることを8月9日の理事会で審議するとありました。
    理事会で通り、総会に上程され、めくら委任状で賛成多数で可決されれば、たとえ少数の善良な理事がいたとしてもその理事の意見は握り潰され、理事長副理事長弁護士理事達の思い通りに出来るようになり、総会は単に理事会の決定事項の報告の場となります。

  4. 1304 入居済みさん

    >>1303 住民さん5さん
    やりたい放題に感じますね。
    管理規約変更の決議は住民の4分の3の賛成が必要なはずですが、これも通るようであればマンションの資産価値はどうなるんでしょうか?

  5. 1305 住民さん1

    「理事会全員の同意が必要となっている事項を理事会過半数で可決出来るようにする」

    いつか反理事の人が立候補してきて、理事になったとしても好きなように出来るために。

    さすが、用意周到、準備万端!

    臨時総会も委任状を多数出るので結局可決される。

    ただ、本当にこれでいいのか!!!

  6. 1306 入居済みさん

    >>1297 求む賛同者さん
    応援しています。残念ながらその日は福岡におりません。皆さんの賛同を願っております。

  7. 1307 住民さん4

    >>1303 住民さん5さん

    8月9日の理事会議事録がありますか?
    8月9日の理事会に理事が何人出席していますか?
    全理事数は19名でその半分以上の理事の出席がなければ理事会が成立していません。
    この臨時総会の議案は理事会が成立した上で、理事の決議をふまえた結果、臨時総会に上程されていますか?
    適切なプロセスを経ないで臨時総会を召集していませんか?
    臨時総会の召集者である理事長名が総会議案書に記載されていませんよ。
    これってどうなんですか?

  8. 1308 住民さん1

    >>1306 さん

    理事には弁護士2名いるのでは?一体何をしているの。

  9. 1309 住民さん1

    本当に複数社から見積もり取ったの?
    断るとか考えられない
    出来レース?

  10. 1310 住民さん7

    >>1307 住民さん4さん
    理事会が成立していないなら、臨時総会も成立しない。臨時総会は開催しても無効です。

  11. 1311 住民さん7


    議事録作成者の任命を理事長から受けている弁護士理事は、8月9日の理事会議事録を作成して、全区分所有者に配布してください。理事の出席要件を満たした理事会が開催され、かつ、出席理事の採決をへて臨時総会の議案が提案されているか明確な確認が
    できません。これって不正ですよね。
    必ず出席理事全員の署名が記載されている、8月9日の理事会議事録を作成し、全区分所有者に配布してください。9月2日の臨時総会の議案が理事会でどのように審議され、出席理事の議決を経て今回の議案となったのかが、確認できません。そもそも理事会が開催されたのですか?理事会が成立していたのですか?理事会での意思決定プロセスが適切に行なわれた結果を踏まえて、9月2日の臨時総会議案が上程されましたか。不正なプロセスに基づて臨時総会を開催しても無効です。理事会の意思決定プロセスが不透明です。理事会の成立要件を満たしたうえで、9月2日の臨時総会を召集していますか。

  12. 1312 住民さん7

    >>1311 住民さん7さん

    究極の選択
    ランドネットorビジネスワンファシリティーズ

    どっちも選べない。
    最悪の2択を提案してきた理事会。
    理事会を支持しません。→投票を棄権します。
    今回、投票したら議案に賛同したことになるので。
    →投票しません。

  13. 1313 住民さん111

    総会の資料も議決権の用紙もまだ来てないのですが、皆さん来たのですか??
    納期あるのに遅すぎですよ。
    内容確認出来ないか、投票放棄になっちゃいます!

  14. 1314 入居予定さん

    >>1312 住民さん7さん
    天下の三菱地所グループと比べると、、、
    総会では反対もしくは委任状出さない人が多くなるかもしれませんね?

  15. 1315 住民さん5

    >>1312 住民さん7さん

    ランドネットじゃなくランドメンテナンス株式会社ですよ。
    ビジネスワンファシリティーズが2650万も高い見積金額を出して来たというのは、受注したくないか、誰かに頼まれて当て馬として見積もり出したかのどちらかでしょう?
    この2社から選べと言われても、わざわざ2650万も高い方を選ぶ人はいませんよね。

  16. 1316 住民さん8

    >>1315 住民さん5さん

    理事会の何らかの意図があると考える方が自然ですね。

  17. 1317 匿名はん

    >>1311 住民さん7さん

    またいつもの。

    書いてる内容はともかく、ここに書くんじゃなくて、自ら理事会に働きかけた上で、その報告を書いてよ。

  18. 1318 匿名はん

    一社しか提示しなければ、賛成or反対を問うような提案になるけど、
    二社提示できれば、何れかを選んで下さい的な問いに見せかけることできるもんな

    おそらく大多数の世帯は、二社のどっちの管理会社がいいかのみに焦点を当てて、真剣に悩んでそのうちの何れか(当然安い方)に投票するだろね。

  19. 1319 入居予定さん

    >>おそらく大多数の世帯は、二社のどっちの管理会社がいいかのみに焦点を当てて、真剣に悩んでそのうちの何れか(当然安い方)に投票するだろね。

    理事会の思惑があるとして、簡単に乗っかってしまうマンションの民度なんでしょうか??

  20. 1320 住民さん8

    誰でも少し考えたら思い付くやり方だけど、そのやり方がサラリと通用しちゃいそうなんだよなぁ

    >>1297 求む賛同者さん


    この呼びかけに果たしてどれくらいの人が賛同するか
    その結果でおおよそ未来が読める

  21. 1321 入居予定さん

    管理会社はあとからでも変更できるので、どっちでもよさそうだけど、
    理事の重任と、管理規約変更はよく考えて賛成か反対かだしたほうが良さそうだね。

    このマンションの民度だったら、理事会ご尽力感謝で何も考えず委任状提出かな?

  22. 1322 住民さん2

    >>1317 匿名はんさん
    理事会はさっさと議事録を作成してください。
    臨時総会が無効になりますよ。

  23. 1323 住民さん7

    >>1317 匿名はんさん

    またいつもの議事録作成を理事長から指名された弁護士理事、法令遵守してください。弁護士理事ははさっさと議事録を作成してください。臨時総会が無効になります。

  24. 1324 住民さん8

    >>1313 住民さん111さん
    マンション内区分所有者には、8月21日に配布されました。

  25. 1325 住民さん7

    >>1317 匿名はんさん
    理事会が成立していますか?

  26. 1326 住民さん7

    >>1315 住民さん5さん

    理事会のおかげ発言をしている方の意図を感じます。バイヤスによる印象操作ですよね。

  27. 1327 住民さん

    メインバンク、取引先等会社概要に無いですね
    従業員数から地元の小企業です

  28. 1328 住民さん7

    >>1327 住民さん
    メガバンクと取り引きできない、信用力のない会社ですか。景気に左右されて、管理を委託している間に破綻する可能性があります。管理委託費を払ったけれど管理会社が破綻して債権回収が出来なくなります。最悪です。今は管理費は前払いですが、新しい管理会社になったら管理費を後払いにしないと大変なことになります。三菱地所コミュニティが撤退したら、管理費の引き落とし口座を閉鎖しようかな。こりゃ大変だ。

  29. 1329 住民さん5

    >>1320 住民さん8さん
    占い師さんですか?

  30. 1330 住民さん8

    >>1329 住民さん5さん

    うむ
    読める読めるぞ
    敷かれたレールに沿っていく様が

  31. 1331 住民さん6

    >>1330 住民さん8さん
    想定外だ。脱線しました。

  32. 1332 住民さん1

    大半の管理会社は、見積もり依頼からすでに手を引いているとのこと。この情報は福岡に支店がある管理会社の中で広まっているから。

  33. 1333 住民さん1

    大半の管理会社は、見積もり依頼からすでに手を引いているとのこと。この情報は福岡に支店がある管理会社の中で広まっているから。

  34. 1334 住民さん8

    >>1332 住民さん1さん

    断るように仕向けたとも言える

  35. 1335 住民さん1

    >>1297 求む賛同者さん
    レジデンスは撤退しません
    撤退するのはコミュニティです
    レジデンスかコミュニティが違いもわからない人は議事録も確認せず総会にも出席せずこの掲示板の読解力もない
    そんな人に賛同する人はいません
    なにかの行動を起こすにはタイミングが遅すぎました
    撤退を決定した直後のコミュニティが再契約する可能性はゼロに等しいと思われます
    賛同する人がいたとして、酒飲みに行って愚痴って終わりですかね

  36. 1336 住民さん7

    >>1334 住民さん8さん

    清掃とコンシュルジュを副理事長の会社のままで、管理会社が見積を出すわけ無い。
    副理事長が悪い。
    それを許している理事会が悪い。

  37. 1337 住民さん5

    >>1335 住民さん1さん

    誰にでもまちがいはある。
    まちがいからとんでもない発明が生まれることもあります。
    集まりましょう。
    遅くはないです。
    レジデンスも三菱地所グループです。

  38. 1338 入居済みさん

    その天下の三菱地所、三菱コミュニティが何も出来なかったしやらなかったわけです。
    ブランド名だけで、住民のことなど考えずさっさと撤退する三菱コミュニティ。
    だから今、住民の皆さんで選びましょうということです。
    まだ何もやってくれないブランド会社にこだわりますか?

    管理会社の三菱コミュニティがやらなければいけないことをどれだけ理事会の方々がやってこられたかをご存知ですか?
    理事会に不平不満ばかり言うのであれば、あなた方がやってみてはいかがですか?
    私には到底無理です。出来ないです。

  39. 1339 住民さん1

    >>1338 入居済みさん

    理事が自己弁護している?
    理事会のおかげ****団体の匂わせですか?

  40. 1340 住民さん2

    >>1335 住民さん1さん

    三菱地所コミュニティをカスハラ、恫喝、暴行して追い出した役職理事達が悪い。

  41. 1341 住民さん8

    >>1335 住民さん1さん

    今夜、集会募ったものです。
    すいません。
    コミュニティでしたね。
    理事の方の書き込みと思いますが、理事の解任を扇動したりするつもりで集会するつもりではないのでご安心ください。
    事なかれ主義の自分を反省しながら、遅すぎたとしてもできる事全てやりたいと思って今夜集まろうと書き込みました。
    あと、見て見ぬふりしない居住者と今後情報交換できるネットワーク作りたいです。
    私は高圧的な理事会以外はこのマンション好きなんですよ。
    嫌な思いしながら住みたくないです。
    同様な気持ちの方ぜひ今夜7時にメインエントランスロビーへお集まりください。



  42. 1342 住民さん7

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]


  43. 1343 住民さん1

    >>1338 入居済みさん
    あなた理事でしょう。
    この文体は副理事かな?

  44. 1344 住民さん2

    >>1343 住民さん1さん

    いいえ、きっと弁護士理事ですよ。

  45. 1345 住民さん6

    >>1338 入居済みさん

    相変わらず、上から目線ですね。
    さっさと掃除、コンシュルジュを管理会社に戻してください。まともな管理会社が見積を挙げなかったのは副理事長が清掃、コンシュルジュを手放さないからですよ。論点ずらししないでください。

  46. 1346 住民さん8

    清掃とコンシェルジュの会社を変更する時って総会決議あったんですよね?

  47. 1347 住民さん4

    >>1346 住民さん8さん

    副理事長の会社にするという総会決議はありません。

  48. 1348 住民さん1

    >>1338 入居済みさん
    加害者が被害者ズラしてませんか?

  49. 1349 入居済みさん

    先の総会の資料によれば、撤退理由は理事たちのパワハラだとMJCは正式に文書で回答しています。また、撤退を通告された後の理事会の議事録には理事たちが自らパワハラを行ったことを認める文言がいくつもあります。今度の総会では後継の管理会社を決めるのではなく、まずはMJCが撤退に至ったことに対する理事会の責任を問うべきであると思います。理事会の振る舞いを正当化する副理事長に騙されてはいけません。

  50. 1350 入居予定さん

    やましいことがないのであれば、理事交代したほうがいいですよね?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸