注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェルネストホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェルネストホームってどうよ?

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-03-24 22:25:25

ウェルネストホームについて語りましょう。
ネット上のブログや口コミが少ないので、実際に建てた方のお話を聞きたいです。

住み心地やメンテ性は実際のところどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2018-09-20 20:59:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェルネストホームってどうよ?

  1. 7551 検討板ユーザーさん

    >>7549 通りがかりさん
    メーカーは何て?新築水があ?みたいな感じ?
    新築水なんて言い訳にしかない!早めに全て記録しといて
    メーカーに責任を取って貰うべき

  2. 7552 マンション検討中さん

    >>7544 匿名さん
    0.23で坪100万以上は高すぎです。

  3. 7553 通りがかりさん

    湿度高い責任とれとか言いがかりのクソクレーマーすぎる。
    契約書に湿度○○%以上にはなりませんとか書いてあるのか?

  4. 7554 マンション掲示板さん

    >>7553 通りがかりさん
    ウェルネストホームって快適な湿度が売りじゃなかったっけ?高湿になるなら別のハウスメーカーで良くね?って
    思う

  5. 7555 匿名さん

    新築時なんてどこも湿度高いのでは?

  6. 7556 口コミ知りたいさん


    >>7555 匿名さん
    ウェルネストホーム色々調べてるけど
    高いとこと高くないとこあるね
    まあそれは他のハウスメーカーでもそうだけど

  7. 7557 通りがかりさん

    室内の湿度なんて外気の影響が一番でかいんだから土地の立地条件の問題。

  8. 7558 口コミ知りたいさん

    >>7557 通りがかりさん
    じゃあ湿気の多い町なら
    ウェルネストホーム向きじゃないね

  9. 7559 通りがかりさん

    どんな家でも室内でヤカンでジャンジャンお湯沸かしてりゃ高湿度

  10. 7560 口コミ知りたいさん

    >>7559 通りがかりさん
    じゃあ冬場は
    ヤカンにじゃんじゃかお湯を沸かせば
    室内は暖かくなるし、湿度も上がって最高なので
    普通の高気密高断熱で良さそうですね

  11. 7561 通りがかりさん

    ウェルネストホーム は調湿機能はしているものの
    限界があるので全ての家や生活環境により快適な湿度が保てない場合があるから高湿度になってしまうという事ですかね?

  12. 7562 匿名さん

    7549さんの場合だと体感は快適というのが引っかかるような気がしますね。
    これ以上低くすると逆に不快になってしまったり肌の状態がよろしくないことになっちゃうかもしれないですし。
    小さい子供だとそういうのは敏感に反応することがあるので
    家の状態を整えつつ家族皆もベストな状態に保てると良いんですけどね。
    性能で調整しきれない部分はやっぱり除湿器などで対応でしょうか。

  13. 7563 検討板ユーザーさん

    >>7562 さん
    25.0℃、70%、絶対湿度は16.1g/m3ありますが
    これは最高湿度なんでしょうか?それとも平均湿度なんでしょうか?新築水があったと仮定してもかなり湿度が高いのが分かります。

  14. 7564 他社の設計技術者です。

    建築会社を問わず、新築水はあります。

    新築時の水分は、施工時期で大きく変わります。
    床断熱ならコンクリート水分は無として、
    セルロースなどのウール系(固形/吹込)は5月~10月までの施工は不向きです。
    施工時に多湿期の空気をしっかり吸収します。
    その他、木材の含水率が完成後にどの様に変わるかを意識して、
    天然乾燥の加圧注入木材を使用しているか?
    30%から17%まで含水率が落ちる時に、木の縮みと変形を
    責任を持ってアフターケアが、できるか?
    建築会社の強い意志があるかでしょうか。

    基本、売り広げる会社は、逃げます。
    流行りですので、早めに追及して下さい。

    ココの業務依頼を解消して、
    お客様のお家を造りましたが、
    その事は早く忘れたいそうです。

  15. 7565 匿名さん

    床下の湿度80パーくらいあるけど普通?

  16. 7566 マンション検討中さん

    >>7553 通りがかりさん
    じゃあ契約書に書いて下さい

  17. 7567 通りがかりさん

    そういうことは自分で交渉するもんだ

  18. 7569 通りがかりさん

    >>7568
    馬鹿なの?

  19. 7570 匿名さん

    新築水ってなに??

  20. 7571 通りがかりさん

    sns等を見ていると湿度が高くて悩んでいる施主様を見かけますが何故湿度が高くなってしまうのでしょうか?

  21. 7579 マンション検討中さん

    >>7578 口コミ知りたいさん
    気密は取れていると思うんですがどうなんでしょうか?
    それより夏場に湿度が高くて悩んでいる施主をよく見かけます。施主の人達は新築だから~みたいな発言してますが築3年経つと湿度がどうなったのか書き込みしてる人がいないのが現状です。

  22. 7590 通りがかりさん

    夏は高湿になりふり冬場は乾燥‥‥‥‥‥
    メリットは何かありますか?

  23. 7593 名無しさん

    >>7592 2年前に入居さん
    地域はどこになりますが?
    平均室温は何度くらいですか?

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸