管理組合・管理会社・理事会「「マンション管理士等に質問しよう! Part3」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 01:36:33

マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

検索したキーワード:雑魚
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 6216 匿名さん

    マンション管理をしらない、理事長経験のない
    者の発想だね。
    ヘッドさえしっかりしていれば後は雑魚でいいんだよ。

  2. 8244 匿名さん

    理事会は誰かひとりしっかりした者がいればいいんです。
    会社でもよく言われていますよね、ヘッドがしっかりして
    いれば後は雑魚でもいいと。

  3. 8246 匿名さん

    そのヘッドにならなければ雑魚扱いですよ。
    昇給や昇進が遅れますよ。
    帝王学を学んでいる者は、この手法で部下を使い会社を
    管理していきます。

  4. 8478 匿名さん

    通常のマンションの理事会は健全に運営されていますよ。
    理事会もヘッドさえしっかりしていれば後は雑魚でもいいんです。
    後は忠実な理事が誠実に理事会を運営してくれます。

  5. 8603 匿名さん

    マンションの管理は難しいですね。
    理事長がいくら頑張っても、他の理事は漠然と理事会に出席
    するだけです。
    まあ、会社でも理事会でもヘッドさえしっかりしていれば後は
    雑魚でもいいとよくいわれていますね。
    後は、何にしない理事や忠実な社員が役割をこなしていくだけです。
    しかし、優秀なヘッドはマンションでは輪番制もありなかなか出現しません。
    それが悩みの種です。

  6. 11049 匿名さん

    >>11048 匿名さん
    努力なんかしていませんよ。いい提案をしてもその良し悪しの理解できない組合員
    の多いマンションには興味はないし、
    時々理事長等からの相談には応じるが雑魚理事や雑魚マンション管理士がなんと多
    いことか、その時は手を引いて相手はしてはいけない。
    マンションを訪問して一周しただけで組合員のレベルが解るので低いときは辞退す
    る。
    マンションの将来に希望持てるマンションは役員の資質をみればおおよその事は解
    りますので判断してください。
    雑魚を相手にしては自分も雑魚のなりそう気分を味わった経験があるから忠告する
    のです。特に実務経験のないペーパーマンション管理士は始末にを得ない。
    私は営業活動等はする必要はありません。投資の配当で生活できるのでマンション
    の管理はある程度レベルの高い理事長としか相手にしないことにしている。
    面談時は相手に言葉を投げかけてその返答の言語で管理の知識のレベルを察するこ
    とが出来る。組合員に言っておく。
    人間関係に重視している組合員及び役員及びマンション管理士等は分譲の管理から
    は外した方がいいでしょう。

  7. 11050 匿名さん

    >>11049さん
    あなたはマンションの住民ではないんですか。
    プロ?だったらマンションの力になれるよう努力すべきです。
    マンションの理事は殆どが輪番制の理事だと思いますので、
    毎期優秀な人材という訳にはいかないでしょう。
    組合員にマン管の有資格者がいるということは素晴らしいこと
    じゃないですか。ほとんどの住民はマンション管理に関心を
    もたず渋々輪番制の理事を引き受けている所が多いでしょうから。
    あなたの提案が受け入れないと判断した理事長の方がしっかり
    していると思いますよ。あなたのような考えを持っている者が
    マンションの管理をされたら困りますから。
    ヘッドさえしっかりしていれば後は雑魚でもいいという考えは
    私の持論ですけど、その理事長はあなたの力を見切っていますので
    その点は立派ですね。
    特に人間関係を重視している者はマンションの管理から外した方が
    いいと思っているとは論外。

  8. 11054 匿名さん

    マンション管理士会は烏合の衆の集まりだ。
    管理組合と管理会社の間で小魚を追いかける雑魚。
    優秀な管理士がそれほど必要とはしないが、
    それ等に匹敵するマンション管理士はいない。
    それはなぜかを私は知っている。
    現状を大きく打破しないとマンション管理士には明日はない。
    一つだけアドバイスをするとすれば管理会社とは袂を分かち
    組合側に立つことである。
    私の所属していたマンション管理士会の役員は
    管理会社と管理組合を二股をかける雑魚管理士たちでした。
    自分は雑魚になりたくないと思う管理士は私に連絡ください。

  9. 12065 匿名さん

    ここの管理者に投稿内容を評価する能力があるのかね、
    若葉マークや金だるまをつけて追跡して投稿者の特定を
    追跡しているとしか思えない。
    マンションの管理の改善をしようと思えば悪徳組合員や
    悪徳管理会社等に不利になるような改革をしようものな
    らウクライナの大統領みたいになるけど最後は勝利する。
    彼は命を奪われる危険性はあるが私はそれほどの危険は
    感じてはいない。
    管理会社000の悪事を暴いたおかげで戦わざるお得なかった。
    悪徳管理会社とミニプーチンは私を簡単に排除できるとみたが
    19年の月日を費やす羽目になった。
    セデンスキーと同じようなものである。雑魚との戦いはしない
    方がいいでしょう。後味が悪い。

  10. 12509 匿名さん

    >>12507 匿名さん
    雑魚の住むローコストマンションはその真逆です。
    本来はそうあるべきである。

  11. 13181 匿名さん

    >>13180 匿名さん
    そうです。私もあなたと同じことをしました。
    組合員全員の利益になることです。
    少なからず13180みたいな人間とは戦いました。
    この人間は人の恩をあだで返す雑魚ですからスルーしよう。( ´艸`)。

  12. 13183 匿名さん

    >13181 匿名さん
    >雑魚ですからスルーしよう。
    シマクン、自分の顔を鏡でよく見てごらん。
    深海魚の雑魚みたいな顔してるよ。

  13. 13185 匿名さん

    >>13182 匿名さん
    お前はその知識ではマンション管理士試験には永久に受からないよ。
    区分所有法と規約の違いが解っていないからよ。( ´艸`)
    深海魚の雑魚みたいな顔で大いに結構だ。
    希少性があって高値が付くからね。嬉しいね、( ´艸`)

  14. 13190 匿名さん

    シマクンどうだい、万年マン管士実践者としての経験談でも語らないか。
    どうして自分だけが万年マン管士資格が得られないのか、他人に俯瞰的な立場から掘り下げてもらえばいい。
    シマクンの性格では自分で気づくことはできないだろう。
    マン管士ごっこをして自己満足しているようじゃいつまでたってもマン管士になることはできないよ。
    せいぜい、深海魚(詐欺師業界)の雑魚。

  15. 13193 匿名さん

    >私もマン管の資格は一応もっていますし
    そんなこと誰も信用してないよ。
    だから、深海の雑魚と揶揄されるんだよ。

  16. 13194 匿名さん

    >>13193 匿名さん
    いやいや、竜宮城は楽しいよ。
    特に雑魚は目立ちませんから。
    美女の舞う羽衣は圧巻です。
    ご招待しましょうか。( ´艸`)
    貴方は雑魚の大物ですから上げ膳据え膳で歓迎します。( ´艸`)

  17. 13195 匿名さん

    >>13183 匿名さん
    深海の雑魚はイケメンですが( ´艸`)

  18. 17110 匿名さん

    >>17109 匿名さん
    雑魚を訴えてどうするの?
    雑魚を操る管理会社を訴えないと。
    賠償金は管理会社に請求すればいい。
    理事が悪意の場合、理事個人にも請求できる。
    大抵の場合、管理会社と理事はグルだからね。

  19. 17507 匿名さん

    >>17506 匿名さん
    お前には神通力があるのかね( ´艸`)
    文脈から察してお前こそ雑魚に見えるが。
    うちの現場は専門家だらけだよ。
    管理会社には組合費の保管を委託している
    のみで他はすべて組合が主導して管理して
    いる。
    勿論素人もいるがいい意見の持ち主もいる。
    何も知らない素人のお前から
    素人扱いは御免被る。

  20. 18607 匿名さん

    あなたはマンションの住民ではないんですか。
    プロ?だったらマンションの力になれるよう努力すべきです。
    マンションの理事は殆どが輪番制の理事だと思いますので、
    毎期優秀な人材という訳にはいかないでしょう。
    組合員にマン管の有資格者がいるということは素晴らしいこと
    じゃないですか。ほとんどの住民はマンション管理に関心を
    もたず渋々輪番制の理事を引き受けている所が多いでしょうから。
    あなたの提案が受け入れないと判断した理事長の方がしっかり
    していると思いますよ。あなたのような考えを持っている者が
    マンションの管理をされたら困りますから。
    ヘッドさえしっかりしていれば後は雑魚でもいいという考えは
    私の持論ですけど、その理事長はあなたの力を見切っていますので
    その点は立派ですね。
    特に人間関係を重視している者はマンションの管理から外した方が
    いいと思っているとは論外。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸