管理組合・管理会社・理事会「「マンション管理士等に質問しよう! Part3」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 06:08:46

マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

  1. 10987 匿名さん

    修繕積立金がなければマンション総体を売るしか
    方法はないでしょう。

  2. 10988 匿名さん

    しかし、結局は全員の承認が得られないので
    売ることはできない。
    売ってもいくところがない住民は多いですからね。
    勿論、正規の手続きでいけば、売り渡し請求権や
    買取請求権も適用されますけどね。

  3. 10989 匿名さん

    サ高住事故、昨年度5283件…氷山の一角との見方も

    2021年12月20日 05時00分 読売新聞

     全国の見守りサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)で2020年度、転倒や誤嚥(ごえん)などの事故が少なくとも計5283件発生し、このうち死亡事故が165件にのぼったことが読売新聞の都道府県などへのアンケート調査でわかった。18年度比でそれぞれ約2割増えていた。事業者から自治体への事故の報告は任意で、氷山の一角との見方もある。

     調査は7~11月、サ高住を所管する都道府県と政令市、中核市の計129自治体にアンケートや電話で実施した。18~20年度に報告された事故件数などを尋ねた。3年間の事故件数は計約1万5000件で、死亡事故は計約470件にのぼった。事故の内訳を調査した自治体によると、転倒や骨折が多い傾向がみられた。

     日常生活に支障がない高齢者の受け皿として導入されたサ高住で事故が相次いでいる背景には、重度の要介護者を受け入れる特別養護老人ホーム(特養)の不足があるとみられる。深刻な介護人材不足などを理由に、本来は特養に入所するような高齢者が、日中に見守りの職員を1人以上配置していればよいサ高住を「代替施設」として利用している実態がある。

     サ高住での事故を巡っては、国による詳しい調査や情報公開は行われておらず、全国的な状況は明らかになっていない。制度の根拠となる高齢者住まい法では、サ高住に床面積や見守りサービスについての基準はあるものの、あくまで賃貸住宅の一つとの位置づけで、自治体への事故の報告を事業者に義務づけていないためだ。

     東北福祉大の菅原好秀教授(リスクマネジメント)は「事故報告が行政から事業者へのお願いにとどまっている現状を踏まえると、調査で判明したのは恐らく氷山の一角だろう。国は正確な数を把握して公表すべきだ」と指摘している。

     ◇見守りサービス付き高齢者向け住宅=改正高齢者住まい法に基づき2011年度に制度化された民間の賃貸住宅。全国で約27万人が暮らす。バリアフリー設備などの条件を満たせば、都道府県や政令市、中核市に登録される。入居は原則60歳以上で、費用は全国平均で月約10万5000円。

  4. 10990 匿名さん

    それだったら有料老人ホームに入った方が
    いいんじゃないかな。

  5. 10991 匿名さん

    建替えは素人ではできない。
    プロに依頼したほうがいいかもね。

  6. 10992 匿名さん

    大規模修繕が終わったら高値で売って次のマンションに乗り換える
    組合の金庫が空っぽのマンションに未練はない

  7. 10993 匿名さん

    大規模修繕工事の第4四半期に入ると管理会社系列の仲介業者が
    買取情報のチラシを入れてくる
    工事施工会社との連係プレーが小気味よい

  8. 10994 匿名さん

    立地条件のいいマンションで築古になると不動産会社が
    買取をして買い占めにかかる。

  9. 10995 匿名さん

    買い占めが進むと規約の改正ができなくなる。

  10. 10996 匿名さん

    管理士諸君
    大納会が近ずきました。
    今年も掉尾の一振に期待しましょう。
    縁起のいい話だけどスレ違いで申しわかない。おお( ´艸`)b

  11. 10997 匿名さん

    >>10984 匿名さん
    現実的ではない。
    建て替え時は建て替え管理組合が発足するから。

  12. 10998 匿名さん

    >>10994 匿名さん 19時間前
    非常に現実的です。区分所有権を不動産屋は建替組合や買取指定者との交渉権。
    場合によっては建て替え費用等の分配が受けられる。
    私は築50年の地下鉄駅徒歩5分以内のマンション500万円で購入した。
    建て替えで相当有利な条件で近いうちに新築が手に入る。
    住むか賃貸に出すかは引き渡し後に決める。

  13. 10999 匿名さん

    建替え反対者が偏屈ジジイだったら地獄

  14. 11000 匿名さん

      ※修繕積立金の額の目安
         1)長期修繕計画があれば、工事費総額から1戸当り月の修繕積立金を算出します。
       (工事費総額-現在修繕積立金の残額)÷年数÷戸数÷12ヶ月

         2)計画書がない場合
            専有床面積から算出します。
        5,000㎡未満(50戸未満) 218円/㎡ 月 (165円~250円)
        5,000㎡~10,000㎡ 202円/㎡ 月 (140円~265円)
        10,000㎡超(100戸超) 178円/㎡ 月 (135円~220円)
      例えば、70㎡の場合は、70×202円=14,140円が必要修繕積立金の額です。
      全国平均でみても、現在は14,000円程度の修繕積立金は必要といわれています。

  15. 11001 匿名さん

    建て替え可能物件は限られる。
    一番の条件は土地代の高い地域。

  16. 11002 匿名さん

    それでも建て替えに参加できる者は限られる。

  17. 11003 匿名さん

    いくら容積率が大きくて、部屋数が増やせるとしても
    それでも1,000万円程度の資金は各自負担しなければ
    ならない。
    それに解体し、新しいマンションができあがるまでの
    3年間は、アパート住まい等をしなければならなくなる。
    そういった資金も必要になるので、それが出せない者もいる。

  18. 11004 匿名さん

    組合員数が一桁のマンションは建て替え話がうまく進む。

  19. 11005 匿名さん

    >>11003 匿名さん
    考えは間違いではないが、偏っている。
    好立地マンションだと建て替え費用もすべて賄って御釣りがくるマンションもある。
    用途地域の変更等で容積率や建ペイ率等の変更で倍以上の戸数が確保できる場合も
    ある。こういったマンションは限られているが現に存在する。例えば、
    旧建物では60㎡だった部屋が80㎡の部屋が手にはいったうえに余った部屋を売
    却してその分配金で処理して場合などの実例はある。
    非常に優秀なマンション管理士の有資格者が理事長でそして最後まで仕事をしてく
    れている。この理事長はマンションの特にソフト面には精通しているのでコンサル
    等は必要としなかった。
    同類の別棟のマンションの建て替えは外部業者に委託して自己負担が1500万円
    くらいだったようで今ももめている。
    自主管理のいい面と、管理会社委託の欠点が見える。住民の質も高いです。

  20. 11006 匿名さん

    倍以上の部屋が建てられるのであれば、各人の負担は少なくは
    なるがゼロにはならないでしょう。
    それに建て替え決議等の手続きから入居するまでには約3年の
    年月が必要となります。
    住民の皆さんは、それぞれアパート等に引っ越さなければならないでしょう。
    しかし、建て替えをするぐらいのマンションですから当然高齢化は進んで
    いるでしょう。
    お金の問題はクリアできたとしても、誰も知らないアパートでの生活は
    苦労が伴います。
    そこまでして建て替えをするより、現状に留まっていた方がずっといいと
    思う方も多いでしょう。
    だから建て替えがすすまないのです。
    コンサルについては、マンションの住民に人材がいればその方に依頼すれば
    いいでしょうが、買取請求権や売り渡し請求権はデベロッパーがやります。
    理事長の役割は、ばらばらになっている住民の連絡役という大切な仕事が
    あります。それと、総会等の議長とか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸