注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BE ALLってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BE ALLってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-09-04 15:59:44

BE ALLについて語りましょう。

[スレ作成日時]2018-07-17 15:32:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BE ALLってどうよ?

  1. 351 348です

    349様

    347の重複したコメントを削除しましたら、返信いただいた内容まで削除されてしまいました。
    申し訳ありません。

    同じように、さまざまな理由をつけられては2ヶ月と言わずかなりの期間引き伸ばされております。

    不安ですよね。私は正直もうかなりの心労です。
    お互いにどうにか進むことを願っています。

  2. 352 匿名さん

    ホームページのワークス見ればなんとなくわかりますよね。実績が少ない
    私も建てたものです。

  3. 353 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 354 匿名さん

    >>352 匿名さん

    ローンサポート、施工をBE ALLにワークさせたら
    地獄の最中にいる今の私です。

  5. 355 SNSの使用

    問題を公共に認知していくことで、提議が拡大し、トラブルに巻き込まれた方々への救済支援に繋がると信じます。



  6. 356 匿名さん

    契約者です。
    ありがとうございます。本当にそうですね。

    でもトータルで考えると、結局は無事に経営が周ることが、契約者にとっては何より良い結果に繋がるのかもしれません。

    悪徳ではないと思います。
    渦中にいる身ですので、様々思うことはありますが、とにかく無事に全てが回ることを願っています。
    以前にネガティブな思いを投稿した身勝手さを反省しています。

  7. 357 名無しさん

    BE-TESの下請で設備で働いていましたが、施工代などお支払頂けず契約を解除しました。
    木工事中にも関わらず大工が逃げたなど様々な現場がありました...
    弊社が担当していた建物の施主様には申し訳ないですが、お金を頂けない以上どうすることもできません..

  8. 358 匿名さん

    業者の方々も大変な思いをされておるのですね。お話しくださりありがとうございます。
    我が家かも、と思いつつの内容で残念ではありますが、解除も致し方ないですね。
    現場の方々からもそのような事情はチラホラ伺っており、なんともなんとも言葉にならない思いです。

    しかし、そのような状況下でも請け負ってくださる業者の方々には感謝しかありません。

    あらゆることは解決するのか…
    私たちの家、皆様のお家が無事に完成することを心から願うばかりです。

  9. 359 匿名さん

    アーキからBETESへの口座の移行が完了したら、そこからはスムーズに進むと聞いています。
    業者さんにお支払いする資金もあるそうです。
    ただ、しっかり整理しないと進められない、と。

    みなさん、このような説明を受けているのでしょうか?

  10. 360 匿名さん

    >>359 匿名さん

    そんな説明一切ない。

  11. 361 匿名さん

    >>359 匿名さん

    整理したって、工事できないでしょ。能なしだから。

  12. 362 匿名

    >>356 匿名さん

    能なしに、仕事は、回せないよ。

  13. 363 匿名さん

    >>359 匿名さん

    同じ説明は受けていますが、全く進みません。

  14. 364 口コミ知りたいさん

    自分たちの能無しを自覚しない、そして、ウソつきだからね。
    というわけで、これからも全く進みませんよ。

  15. 365 匿名さん

    建築工事が途中で投げ出され、放置された家が勢い良く生い茂る雑草に埋れているのを見て深い悲しみと共に激しい怒りを覚えます。
    建築工事がもう何ヶ月も頓挫しています。
    アーキからBE TESの口座に資金移動する説明も何ヶ月前から有りましたが一向に進まず。
    何も進捗しない状態でとうとうつなぎ融資の期限になり、決して安くはない利息を払いました。
    何時まで待たせるのか、どれだけ顧客に迷惑と心配と不安をかけるのか、この会社の人達は真摯に受け止めている様には見受けられません。
    これだけたくさんの困っている施主が居るのにいつまで経っても結論の出ない会議ばかり続け先延ばしにしているだけです。

    工事がストップしている施主様方で待つ以外の方法で何か行動を起こしてらっしゃいますか?
    あれば御指南頂ければ幸いです。

  16. 366 コロナ渦

    体力のなかった施工業者が倒産する今日です。
    新築を検討されている方には、住宅完成補償制度について調べておくことを共有致します。

    此処は資産(体力)がなくても、契約者から体力を吸い尽くすので、近づいてきたら殺虫剤を撒きましょう。

  17. 367 匿名さん

    >>366 コロナ渦さん
     貴方がおっしゃる通りですな。

    住宅完成補償制度を使える業者について

    登録には、過去3年間の決算報告書の提出による経営内容のチェックをはじめ、厳しい審査基準をクリアしなければなりません。健全経営の工務店・ビルダーとして発注者へアピールすることができます。

  18. 368 匿名さん

    >>366 コロナ渦さん

    そうそう、殺虫剤撒きましょう。

  19. 369 変だな

    >>359 匿名さん

    いつの話ですか?まだアーキーの話が出るとは!

  20. 370 匿名さん

    >>369 変だなさん

    すみません
    それはどういう意味なのでしょうか?


  21. 371 匿名さん

    >>369 変だなさん

    >>359です。
    ここ2?3ヶ月の話です。
    今まできちんとした整理をやってこなかったので、アーキ時代まで遡ってやるとの説明を受けました。

  22. 372 匿名さん

    警察に被害届を出してみては?
    国土交通省にも通報すべきです。

  23. 373 匿名さん

    国土交通省の通報先ってどこでしょうか。

  24. 374 匿名さん

    https://www1.mlit.go.jp:8088/hotline/cgi-bin/u_hotline07021.cgi
    または各支部があるので直接出向く
    関東ならさいたま新都心
    行政は業者寄りですが被害者が多ければ動くはず。
    頑張って下さい

  25. 375 匿名さん

    ありがとうございます。

  26. 376 匿名さん

    建ってからも大問題だらけ。
    せめて安心して住める家が欲しかった。
    初めからすべて失敗でしかない。

  27. 377 匿名さん

    >>376 匿名さん
    建ってからの問題を教えて欲しい。

  28. 378 匿名さん

    377さん
    あなたは何故問題を聞きたいのですか?
    あなたも問題を抱えているのですか?
    それとも冷やかしですか?
    興味本位ならやめてください。

  29. 379 変だな

    >>371 匿名さん

    2-3カ月前ですか
    分かりました有り難う御座います

  30. 380 匿名さん

    >>378 匿名さん

    >>378 匿名さん
    解体や建築確認も全て済み、あとは着工を待つだけの状況です。
    しかし、なかなか着工されず、住宅ローンの期限が迫っています。
    もし建てた後も問題が発生しているならば、着工してしまう前に契約解除をするという選択も検討していきたいからです。

  31. 381 匿名さん

    >>379 変だなさん
    2.3ヵ月前から、今も同じ状況です。

  32. 382 匿名さん

    私も可能なら住んでからの問題点教えていただきたいです。
    こちらでお話しにくいことでしたら大丈夫です。ご無理のない程度にお話しくだされば幸いです。

    家は着工済み、途中で止まったままです。
    このまま解約を考えると建物に対する保険も使えなくなるとのことで、住んでからの問題点に今から頭を抱えております。
    引渡されてもこのままBE TESに頼っていくのかと考えるとそれはそれで問題も多いだろうと大変後悔しています。

  33. 383 匿名さん

    私も同じ状況でした。
    悩んで悩んでどのようにすれば良いのかも誰に聞けば良いのかも分からず
    とても無知だったと思います。とても後悔しています。
    一つ言える事があるとしたら、着工しているのに進まない、遅れている、不安がある、不審がある、解約するか悩んでいるは
    普通では無いという事です。

  34. 384 口コミ知りたいさん

    そうそう、そんな状態は異常です。 病的状態です。
    病気の会社と契約続けるの?

  35. 385 口コミ知りたいさん

    損切。

  36. 386 匿名さん

    夕方の全国ニュースとか東京マガジンとかの特集で取り上げられてもおかしくないレベルだと思います
    部外者からするとここの被害者の方々ですら感覚が麻痺してるように見えます
    石川の事務所ですか?
    遅延問題が始まって、一向に解決してない人が沢山いるのにその真っ只中にオープンしてますよね?
    社長も社員も会社も異常過ぎます

  37. 387 匿名さん

    工事、動いてる方っているんですか?

  38. 388 匿名さん

    被害を受けた方々が沢山いるのに、経営してるって凄いですね。弁護士、警察は役に立ちませんね。私もどこに相談すれば良いかわからなくなる時がありました。

  39. 389 匿名さん

    SUUMOにも掲載されてるんですね
    SUUMOを参考に資料の一括請求もしたことがあるので、あの時こんな会社が紛れていたらとゾッとします
    SUUMOは実態を把握してるんですかね?

    昨日ブログ記事が更新されたようですが、ここの書き込みが本当ならどういう精神状態でブログの定期更新を続けているのか本当に分かりません
    初期の頃は会社として書き込みもしているようですし
    何から何まで異常です

  40. 390 気をつけて

    そうなんです。
    私は建築地県内という条件でSUUMOに参考資料を請求したのですが、SUUMOの情報を元に県内でもなんでもない遠方のBEALLの代表という方が直接営業しに来られました。

    軽い気持ちで資料請求してしまいましたが、個人情報は広く流されているという事ですよね。

  41. 391 すいません

    しか言えない代表。

  42. 392 評判気になるさん

    >>391 すいませんさん
    犬抱いてるやつ?

  43. 393 通りがかりさん

    なんとなく被害者の方々は波風を立てなければ、刺激しなければ最終的には建ててもらえるという点にかけてるのかなとは思います
    でも長期間放置された作りかけの家なんて風雨に晒されて間違いなく劣化してますし、下請けもケチられてる、または不払い(でしたっけ?)されてたりしたらいい加減な仕事になるでしょうし
    こんなデタラメな会社が手がけた家に何十年も住むなんて不安で仕方ないような
    行くも地獄戻るも地獄ということなのかな…

  44. 394 匿名さん

    >>393 通りがかりさん
    元来た道は、変わらず地獄。

    行く道を変えたら天国。

    道は一つじゃない、道は2つでもない。
    あなたの前には3本以上の道があります。

    意味、わかりますか?

  45. 395 通りがかりさん

    被害に遭われている皆さんが
    現在言われてる約束的な被害者にとって良い話は全て嘘ですので本当に早い決断が必要です!
    これ以上被害者を増やさない為にも
    後悔しない為にも
    やめる勇気が必要です!

  46. 396 名無しさん

    STURDY STYLE(スターディ・スタイル)の一件があったのにもかかわらず
    Be ALLもRE.BEもBE-Tesも結局やっている事はSTURDY STYLEの時と変わらず
    まぁ人が一緒だからやり方が変わる訳が無いと言った方正しいのかもしれないけど
    最後も同じ結末なのかな…

  47. 397 匿名さん

    STURDY STYLE(スターディ・スタイル)調べてみたら最悪。
    皆さん勢揃いで本当に怖いですね。
    あの悪夢がもう一度起きないと良いのですが。

  48. 398 匿名

    経営が行き詰まったら計画倒産をして、開き直る(新社名で再出発)パターンやな。社名は変わっても内実が変わっていないから堂々巡りやな。

  49. 399 ご近所さん

    そして同じようにヤバくなった今必死で金集めってところかな

  50. 400 名無しさん

    もう我慢できず、報道番組のホームページにメールを送りました。 
    これが報道されるかは分かりませんが、とにかく動かないと。。お金が返ってくるか分からないけど、これ以上被害者が増えませんように。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸