住宅コロセウム「中住戸に住んでいる方〜集合〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 中住戸に住んでいる方〜集合〜

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-02-22 22:16:00

この度、中住戸を検討しています。
角じゃなく中住戸に住んで隣の洗濯機の音・トイレの音・お風呂の音・子供の声・ピアノなどの音
戸境壁からの音って聞こえてくるるものなんでしょうか?
ぜひとも参考にさせてください。

(荒らし行為はすぐ削除依頼しますので宜しくお願いします。)

[スレ作成日時]2005-02-22 00:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中住戸に住んでいる方〜集合〜

  1. 401 匿名さん

    耐震偽造問題でマンションという物が斜陽になっているのに資産価値だって笑ってしまったよ、
    とくに関東圏はマンションに疑心暗鬼なってるはず

  2. 402 匿名さん

    中住居***必死

  3. 403 匿名さん

    救い手のない戸建てよりマシでしょう。
    あっちでやりましょう、勇気があるなら移ってくださいな。

  4. 404 匿名さん

    中住居貧民層たちは煽りが好きみたいだね、資産価値なし

  5. 405 匿名さん

    良く解らないな、マンション購入するレベルの人達が貧民層ではないでしょう
    キャッシュで買った方は勿論、銀行から借りられた人も信用によって借りられたのだから
    私は間取り重視主義ですので中立ですが、、、

  6. 406 匿名さん

    >404
    幼稚な子どもはここに来なくていいの。
    自分のお家へ帰りなさい。

  7. 407 匿名さん

    >>404

    角部屋と中住戸は、新築時の価格差ほど、中古時の価格差は大きくないぞ。
    資産価値は立地がもっとも重要だと概出。
    立地に優れた物件の中住戸と、立地に劣る物件の角住戸の分譲価格が同じだったら、
    資産価値は前者の方が高いのは当たり前だと思うが。

  8. 408 匿名さん

    立地に優れた物件の角住戸はどうなのよ

  9. 409 匿名さん

    >>408
    それよりもっと立地の優れた物件の中住戸より資産価値低いんじゃない?

  10. 410 60

    スレ主さんのご質問に対して明確な回答をしましょう。
    中住戸(1F除く)は斜め方向を含むと8世帯から隣人の
    音が伝わる可能性があります。
    角住戸は3世帯です。この差は重要です。騒音問題は隣人しだいで
    運という側面はありますが、リスク回避という意味では角部屋を
    選択するのが、吉でしょう。
    またお隣さんからの音に限って言えば、前にも書きましたがバルコニーの戸境部分が
    コンクリートが板かで、だいぶ違ってきます。もちろん窓を開ければコンクリート
    でも多少は聞こえるでしょうが、横縞マンションよりは軽減されるでしょう。
    プライバシーの点からも覗かれることも無くいいと思います。

  11. 411 匿名さん

    立地君ウザイよ

    中住居君は自分のマンション内の角と比較できないのか
    それに付け加えだれも角住人が立地が悪いとは一言も言っておらんぞ
    どんなに立地がいい中住居だろうと中住居の価値はございません
    立地がいい角住居や専用庭をもつ1階、最上階、ルーフバルコニーつき住居
    が資産価値が高いです。
    中住居は将棋で言えば”歩”なのです
    それに関東圏はマンションダメでしょう風評被害があるので資産価値はないです。


  12. 412 匿名さん

    スレ主さんのご質問に対して明確な回答をしましょう。
    中住戸に住んでいる方はそのような不満が渦巻いており、
    どう見ても快適な角住戸に対してねたみを持つに至っています。
    中住戸の方はスレ主さんに対してここに不満のはけ口を用意しいていただいたと
    感謝せねばなりません。

  13. 413 60

    >関東圏はマンションダメでしょう風評被害があるので資産価値はないです。
    これは違うんじゃないですか?
    大手デベは瑕疵担保責任を負えるし、そんなに価値は下がらないでしょう。
    ヤバイのは二流・三流のデベ+三流施工会社の物件は
    下がる可能性は高いですね。

  14. 414 60

    訂正
    410の発言での角の意味は最上階角です。

  15. 415 匿名さん

    スレ主さんは既に不在ですよね?
    少なくとも、賃貸、戸建て、角住戸の方は本来のスレに
    移られたらいかがでしょうか?
    このスレを必死になって上げることはないと思いますが。

  16. 416 匿名さん

    >>60

    「うちは静かです」「上階がうるさい角部屋よりまし」など
    中住居君はそのように言い訳してくるから、そんな議論は無駄です。
    そして言うに事欠いて立地が重要といってきます、その程度です中住居住人は
    立地のいい角住居を完全無視、挙句の果て人格攻撃してくるので
    この流れは変わりませんよ、
    仕舞には「このスレ出て行け」ですよ。
    中住居のいい点を上げることより攻撃ばかりしてる輩なのでまじめな話は損
    なんせ角住居の利点を言えば「自慢かよ」ですよ。
    それにくわえ立地の悪い角地よりも立地のいい中住居とずいぶんおおざっぱな比較もしてくるしね
    まじめに議論したいが狂った連中とはまじめに議論できません。
    60サンも誹謗中傷されるのが落ちなので、まじめにならないほうがいいよ。


  17. 417 立地君でーす(戸建て所有の暇つぶし)

    >どんなに立地がいい中住居だろうと中住居の価値はございません

    んなこたーない。資産価値は、初期投資額と家賃収入相場の関係=利回り、が全てでっせ。
    角部屋より中住戸の方が、分譲価格と中古売買価格の差=資産の目減り、が大きくなるなんて聞いたことないな。
    なんかソース出せるんなら出してみな。
    住環境と資産価値は別個に論議すべきだと思うぞ。
    角部屋の住環境の方が優れている点が多いのは分かるが、
    どうせマンションに永住なんてしたら、築40年50年とかの状態のマンションに住まなきゃならなくなる。
    同じ予算でマンション買うなら、
    資産の目減りが少ない立地に優れた中住戸を、築10年〜20年での転居を前提に購入した方が賢いと思うよ。
    特に、転居後に賃貸にするんだったら、中住戸の方がいい。賃貸相場なんてそれこそ、立地が全て。

  18. 418 416

    >>60

    最上階角なども中住居住まいの連中には「自慢かよ」の分類なので控えたほうがいいよ、
    「所詮屋根裏」など妬み的中傷を必ず書くから中住居住人は

  19. 419 匿名さん

    REITでもやればいいのでは

  20. 420 匿名さん

    住むという意識はなくなってしまっていますね。
    売ることを考えています。
    売るために住む? 人生ってなに?

  21. 421 匿名さん

    >>416=418

    中住戸スレなんだから、どうなるかはわかっているはず。
    それを好んで来ているのだから、怒る理由がわかりませんね。
    それに、立地重視は間違いではありませんよ。
    中古になれば、角と中、殆ど坪単価は同じですから。

    >>420
    永住でない人もいるでしょうね。

  22. 422 匿名さん

    >>419
    >>420

    マンション永住という発想の一体どこが、住環境を大事にしているんだか。
    マンションを選ぶなら流動性を考えるのが普通。
    マンション永住なんてデベの宣伝にだまされちゃいけないよ。
    築40年、50年のマンションは角部屋だろうが、中住戸だろうが、かなりリスキーな住環境だと思うぞ。
    買って最初の10〜20年程度の生活のみを重視することが、420の言う「住むという意識」なのかね。
    年齢によって、住環境に対する意識も変わってくるってことを忘れなさんなよ。

  23. 423 匿名さん

    住むことを大事にするのと永住がなぜ一緒になるの?
    なぜ

  24. 424 匿名さん

    >423

    >売るために住む?
    の答えでしょう。
    ケースバイケース、人それぞれということです。

  25. 425 匿名さん

    >>423

    住むことを大事にするから、住環境を考えて角部屋を選ぶということは、
    同予算で買えるもっと好立地の物件の中住戸を選ばないで、
    やや立地に劣る物件の角住戸を選ぶ、ということになるよね。

    流動性は立地に勝る物件の中住戸の方が上な訳だから、
    立地に劣る角住戸の場合、転居の際のリスクは少し高くなる。

    だから転居ができない可能性が高くなり、永住しなければならない可能性が高くなる。
    あくまでも理屈に過ぎないけどね。

    あとは実際に転居できるか、できないかは、その世帯の収入状況にもよるだろう。

    とにかく、同予算で角部屋と中住戸のどちらを選ぶかを考える際には、
    そういう将来的なビジョンを考慮することも重要だと言うこと。

  26. 426 匿名さん

    そうですね

    二子玉川より目白、目白より高輪、高輪より麻布
    でもうちは目白で十分です。
    これ以上お金をかけてもいいことはなさそうですし

  27. 427 60

    立地は確かに大事ですよ。
    ただ前にも書いたが、徒歩5分の中住戸よりも
    徒歩10分の角住戸のほうが資産価値が落ちるというのは
    腑に落ちない。一般的には徒歩11-15分は多少下がるという
    程度にすぎない。多少駅より歩いても住環境を最優先にする人も
    いるんだよ。
    あとさ、もう立地の議論はこのスレではいいんじゃないの?

  28. 428 匿名さん

    立地は中住戸の悔し紛れのへりくつのようなので、
    実りのない議論になります。
    同じ物件として

    最上階
    に比べて劣っている部分があるなら、そりが許容できるか
    優れている部分があるのならそれが中住戸を選ぶ理由としての要素としてはいかがなものなのかということを
    語っていただいて、今後の購入者の参考になるようになれば
    建設的だと思いますよ

  29. 429 匿名さん

    明日の天気予報・・・
    角住戸で間取りのまともな確率・・・・・・・20%
    ヒューザーが前向きに倒産する確率・・・・100%
    姉歯元建築士がカツラを外す確立・・・・・・30%

    気分が乗ってきたので歌を歌いたいと思います。
    どうでもいいですよ〜 ・・・・・ 「徒歩20分と徒歩25分の喧騒」
    どうでもいいですよ〜 ・・・・・ 「東急東横線と東急田園都市線の喧騒」
    どうでもいいですよ〜 ・・・・・ 「オジマとコジマ、正しいのはどっち」

  30. 430 匿名さん

    >>427

    環境が良い徒歩10分の物件の角部屋と、
    環境の良くない徒歩5分の物件の中住戸だと、そもそも価格が違います。

    同価格の徒歩5分の物件の中住戸と、徒歩10分の物件の角部屋では、
    当然長期的に見た場合の資産価値は駅に近い方が高いです。
    環境も価格に反映されます。当たり前のことです。

  31. 431 匿名さん

    >430
    グランドステージ茅場町は徒歩3分だったのに、資産価値(建物)は0になりました。
    減価償却しない内に0円は悲惨です。。。

  32. 432 匿名さん

    >431
    それは誰かさんのせいですから、
    逃げられる前に賠償請求してくださいね。

  33. 433 匿名さん

    >430さん
    どのあたりでのことでしょうか
    山手線の駅とした場合、徒歩5分は確実に商業区域内です
    郊外ならば住居専用となるようですが、そういう場所ではなかなか資産価値はどうなんでしょうか

  34. 434 匿名さん

    >>433
    徒歩5分だの10分だのは単なる例だよ。どう読めばそんな質問が出てくるんだ。まったく。

    同予算で、(同予算だぞ、これが一番重要)
    環境の良い立地の物件の中住戸と、それよりも環境の劣る立地の角住戸だと、
    資産価値は前者の方が高い。

    これで私の言いたいことは理解出来たかな?
    出来てなくても、もう2度と説明してやらんけど。

  35. 435 匿名さん

    家族構成や、環境が変わったから住み変えると簡単に言いますが、
    新築分譲で頭金を最低30%は入れないと、担保割れで簡単にいかないと思います。
    知人が5000万円で5年前に分譲マンションを買いましたが、住み替えで売却したら
    売却手数料を除いて−800万円でした。
    次のマンションは、また一からやり直しだと嘆いていました。
    50代でローン組むのは厳しいでしょうね、それでなくてもバブルの頃に
    高いマンションを買って、オーバーローンで苦しんでいる23区内の人々は多いんですよ。

  36. 436 匿名さん

    434さん
    石原都知事の話だと、都心部は最寄り駅から10分圏内が普通になりつつあるそうです。
    我が家は山手線の駅から内側にちょうど徒歩5分ですが、住居地域ですよ、知人のマンションは
    徒歩4分で準工業地域ですよ。
    だいたい山手線の近い駅だと、次の駅まで徒歩10分程度です。
    たとえば、新大久保→高田馬場は10分程度、高田馬場→目白12分という感じです。
    駒込→巣鴨も15分かな・・。
    昔からの町は駅の間が短いですね。

    山手線の内側は、少数派なので議論にはなりにくいですね。

  37. 437 匿名さん

    >434さん
    どうも良くわからないので教えていただきたいのですが、
    同予算て、いくらですか?
    2000万円ですか
    2億円ですか
    廉価マンション? 平均サラリーマンの購入物件? 中流階級が中心のハイグレード物件?
    それともバブルを彷彿させる様な豪華絢爛な物件のことですか?

  38. 438 匿名さん

    >435
    損(目減り)が大きかったってことでしょう。
    誰のせい?社会の責任ってことはないですよね。

  39. 439 匿名さん

    >>437
    質問の意味無し。

  40. 440 匿名さん

    >438
    国のせいじゃないですか?
    ぜーんぶGS住民と同じで国にヘルプをあげればいいんですよ。

  41. 441 匿名さん

    >436さん
    いいところにすんでいますね
    うちは生半可ターミナル駅が最寄なので徒歩10分で住居専用です。その隣駅まででも徒歩12分で、地下鉄は3分ほどですが、あまり地下鉄の駅は都内ではどうこういえませんしね。
    なかなか山の手線を基準という感覚での話は通用しないようですね。都内ではそれが基幹交通機関なのに。

  42. 442 匿名さん

    だから資産価値を求めてマンションに住むなって
    家賃以下で買えるから、いいのだよマンションは(月収の8分の一が家のローンだから生活が楽だよ)
    それに20年後、もっといい戸建てを買うかもしてれないし、住み続けるかもしれない
    先のことはわからないから、いい住まいに住むのが当然、
    だからいいものを買う、だから角部屋なのだよね、住環境の整った中心都市の恩恵を受ける
    間取りの広いマンションで、取り分けて立地も抜群に良い場所で文教地区、駅近い(4分)
    しかし中住居資産価値君は
    金が無いけど立地が優先なので狭小マンションを買ったわけなんだよね
    経済力に自身があれば立地のいい、上層階、角の間取りを買うのは必然的、
    中住居よりは資産価値は良いし、いい間取りに住めたと良かったと満足で20年後マンション売る
    いい間取りだから客が付く、魅力の無い間取りの中住居に資産価値云々といったって
    客あっての売買だからね、駅近=資産価値の法則がいつまで続くかわからないよ。
    それともうひとつ、立地優先中住居の資産価値こだわり派は安物物件を将来の住み替えの糧としているが
    それだった最初からもっと良い家を買えってんだよ、資産価値を期待する奴ほど**を見る
    マンションなど消耗品としてみる俺の方が勝ち組だよ。
    資産は自分の技量(仕事)で増やす、買ったマンションの皮算用など愚かしすぎる。

  43. 443 匿名さん

    目減りが大きいんじゃ角も何もないよ。
    坪単価なんて年数が経つほど差がなくっていく。
    目減りが小さく流動性の高い方を買っといて
    (同じマンションなら周辺環境は同じだからね)
    駅近=資産価値のうちに逃げ出した方が得策だよ。
    もちろんその間に住み替え費用の現金は貯める。
    マンションでも戸建てでも新しい方が良いからね。

  44. 444 匿名さん

    >駅近=資産価値の法則がいつまで続くかわからないよ。

    それは誤りでしょう、土地売買の目安になる路線価だって、駅に近い、接面道路が広い方が高いですよ。
    都心は今は、急騰していて路線価の2〜2.5倍位で取引されてますよ。
    練馬区板橋区などの私鉄沿線線は、1.2〜1.5倍くらいですか。
    都心の土地は、あほらしいほど高いです、でもそれだけ人気があるのでしょう、
    住宅以外にも活用できるのでしょうね。

    ネットオークションじゃないけれど、土地や中古マンション価格は、分譲価格と比例せずに
    人気で上下しますよ、資本主義ですから。
    大きな要因は、地域環境と、駅からの距離、接面道路ですね。

    住んでいる山手線沿線を例に取ると、駅からの距離が同じであれば、一般的に外側は内側より
    2割以上安いです。(もちろん発展の度合いによって一部例外もありますが)
    これはあくまでも、土地の話、マンションの分譲価格は、土地仕入れ価格、
    グレード、デベの根付けの強弱によって変わります。

    「路線価」で検索すると、税務署の路線価図が閲覧できますから、ご自分の住んでいる地域を
    見てみるとわかりますよ。

  45. 445 匿名さん

    >>442
    おたくも住環境にこだわって、マンションが消耗品だと分かっているなら、
    最初から環境の良い立地の戸建てを買えよ。

    それに資産価値とは、購入費用と転売時の家賃相場から計算する利回りだということを何度言わせる。
    角住戸で中住戸より高い価格で転売できたとしても、
    購入費用-転売時価格=売却損、が中住戸よりも多ければ、資産価値は低いということになるだろう?
    そんな当たり前のことは理解不能か?

    マンション買うなら、大規模のお買い得な階の安めの中住戸買っとけ。
    それが一番スケールメリットを生かせる。
    住むことを最重要視するなら、戸建て買えよ。
    金に余裕があるなら、都心タワマンの最上階角部屋でも何でも、好きなもん買っとけ。

  46. 446 匿名さん

    >マンションでも戸建てでも新しい方が良いからね。

    中古マンションのスレで沢山投稿されていますが、「新築分譲マンションは
    新しいこと以外に、相対的にメリットはない」というご意見が多いですよ。

  47. 447 匿名さん

    ここでいっている中住居資産価値君の駅チカの駅とはまかり成りにも都内とした場合
    東武伊勢崎線の例えば竹の塚、東武東上線の成増
    小田急線の狛江、京王線の多磨霊園、西武拝島線の玉川上水、そういうところをいってんじゃないの?
    そりゃ駅に近い方が良いよな、通勤時間がすごいことになっちゃうから。駅に近くても環境良いし。安い。

  48. 448 匿名さん

    >445さん

    不動産投資もしてますが、利回りだったら、新築マンションなんて****しくて買えないでしょ?

  49. 449 匿名さん

    >445
    がすごいことになっていますが、買い手って知ってますか。そういう人がいる場合、いない場合について
    買い手が10人いる物件と2人いる物件、どちらが高値で売れるでしょう

  50. 450 匿名さん

    新築マンションはって言うのなら、次は戸建てにすればいい。
    それだけのこと。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸