住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光パネルと蓄電池」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光パネルと蓄電池

広告を掲載

  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2024-06-02 11:31:37

今現在家を建てるにあたって太陽光パネルと蓄電池の導入を検討していますが、どこのメーカーがいいのか迷っています。そこで導入している方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2018-02-25 21:16:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光パネルと蓄電池

  1. 401 匿名さん

    >>398

    >ガッツリ落ちてるグラフにしか見えないよ。
    紫はその通りで異常状態での保護機能が働いてるグラフ

    >50%以上も最大出力が上がる結果なんだよね。
    最大が上がったわけではなく、異常が解消されたら
    抑制が解除されて元に戻るということ

    パワコン100%の能力が伸びるわけでは無い
    なので通常時にパワコン適当なファンで冷ましたからといって
    パワコンの能力が上がるわけではない

    >400さんの認識が正しくて
    パネルのデータシートに温度階級別の発電効率が記載されてる

  2. 402 匿名さん

    >>401: 匿名さん
    パネルの温度対応なんて簡単にできる事じゃないよね。
    室内のパワコンなら気軽にファン置くだけのお手軽な内容だし、
    熱の影響で出力制限されてることに気づかない人でもやってみたら効果出た!
    で済む話じゃないかな。

  3. 403 匿名さん

    なるほど予防措置的に設置なら
    温度センサーで設定温度越えたら冷やせば
    常時稼働よりロス減らせると思った

    うちの気になって履歴確認したら抑制したことなかった
    ファンもついてるけど稼働したことなく自然放熱だけでいけてたみたい

    1. なるほど予防措置的に設置なら温度センサー...
  4. 404 匿名さん

    うちは残念ながら出力制限受けてたみたいで上限突破したよ
    いつもなら10時過ぎから15時くらいは発電横ばいになるけど
    ファン付けたら山なりなった。。。
    これ、1日だけでも数キロ~10キロワット位変わってしまうから
    今までの売電勿体無すぎる。。。。

  5. 405 匿名さん

    あらら
    直射日光があたるとか外部からの熱で抑制でなくて
    通常利用での抑制なら故障疑って発火事故とか起きる前に
    点検を販売店に依頼したほうが良いと思った
    抑制回数とか時間、履歴見たらどのくらいロスしたか
    概算計算できると思う
    ちなみにどちらのメーカーですか?

  6. 406 匿名さん

    確かに時期的にエアコンなしの室内だとしても、機器に影響与える程、暑くなるとは思えないし。
    設計的に冷却が弱いなんて事があるとしたらトンデモなメーカーだね。

  7. 407 匿名さん

    カナディアンソーラーのパワコンですね。表面触ると体温よりちょっと上程度の暖かさです。
    ファン付けてると殆ど室温と変わらない温度かな。

    抑制回数とか時間、履歴ってどのメーカーでも見れるんでしょうか?
    表示変えてみてもそういうのはなさそうです。。。

  8. 408 匿名さん

    カナディアンソーラー自信ではパワコン製造していなくて、
    他のメーカーからOEM供給だと思います。
    メンテナンスモードみたいなのがあると思うけど、OEM先の取説では非公開で
    供給元のほうから同様な機種の施工資料などにのってるかも?

  9. 409 匿名さん

    オムロンがOEMとして作ってるみたいです。
    取説ダウンロードしてみましたが、うちのパワコンではその項目は見れない様。
    ちょっと観察してみましたが、パワコン出力の50%以下は発熱感じずむしろ冷たい。
    出力55%超えてくるとちょっと暖かくなり、発電もそこから上昇せず一定発電。
    ファンで冷却するとその一定ラインを超えて普通に発電する感じです。
    新築の時からそれ程発電落ちてないから最初からなのかも。。。?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸