分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城南山について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城南山について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討者さん [更新日時] 2024-06-03 15:34:03

子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
    事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店

[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 4101 通りがかりさん

    高級車ばかり、と言っていたのが旗色悪くなったらすぐこれ。感覚的な話してる書き込みは全部嘘と思った方が良いですね。

  2. 4102 通りがかりさん

    ご近所付き合いは収入ではなく繋がりでするものですね。

    家が隣りか、目に見える範囲か。
    子供同士が友達か。
    理事や習い事やイベントで一緒になったか。

    引越し前だってそうだったでしょうに。
    収入気にしすぎて怖い考え方になっていますね。

  3. 4103 匿名さん

    倍率を下げるための書き込みがいつも増えてきますね。
    年収についても、別に年齢が30代前後なら普通に買えるのに。
    6000万円以上は無理な人がなんでこの物件の検討板にいるのかも不明。

  4. 4104 匿名さん

    >>4094 通りがかりさん
    スカイテラス南山の設計図はどこで見られますか?


  5. 4105 通りがかりさん
  6. 4106 匿名さん

    常に監視してる人いるよね。否定的内容に対するレスポンスが早すぎる。
    野村の営業や南山の地権者?プラウドが売れないと困るのかね。

  7. 4107 匿名さん

    >>4106 匿名さん

    まあ、そうでしょうね。
    評判大事だし、大きな会社には、SNS担当いますから。

  8. 4108 通りがかりさん

    >>4106 匿名さん

    世間話を批判につなげるのもかなり早いですよ。新しい話題に絶対に沸きますから。気持ち悪いくらいに。
    偏執的な人間は立場に限らず居るのかと。

  9. 4109 匿名さん

    そもそも一人なんですかね?
    荒らしてるのは先輩とタメ口君の2人(同一人物かもしれないですが)くらいと思いますけど、それらを打ち消してる方はいっぱいいません?
    批判という名の妄想がツッコミどころ多すぎて見た人ほぼ全てに受け入れられてないだけな気がしますけど。

  10. 4110 マンション検討中さん

    >>4106 匿名さん

    ・そんな事を気にするのは風評を広めたい側だけ
    ・振り返ってもそもそも「否定的内容」は感覚的なものが多く検討者の役に立ってない
    ・「否定的内容」は以前書かれたような焼き増しばかりでうんざり
    ・今のところ「常に監視している」意見の方が役に立つものが多い
    ・営業や地権者の仕事を勘違いしすぎ
    ・すぐに否定されるような程度の低い内容というだけ
    ・ふつうはこういう場はレスが早い方が嬉しい

    ぱっとこれだけ出ますかね。

  11. 4111 匿名さん

    >>4110 マンション検討中さん
    まさにそのとおりですね。
    特に、一項目。

  12. 4112 評判気になるさん

    >>4100 マンション検討中さん
    アウディ、ポルシェ、マクラーレンあたりはいますか?
    音が大きそう…

  13. 4113 匿名さん

    その人デマ荒らしの人なので正確な答えが貰えないと思いますよ。

  14. 4114 マンション掲示板さん

    >>4112 評判気になるさん
    なぜアウディが入っているのですかね?
    3社はあたりでくくれる感じではないですが。

  15. 4115 検討板ユーザーさん

    >>4114 マンション掲示板さん

    結論ありきで聞いてるんじゃないですか?
    たとえばアウディがあるのを既に確認済みで、返事もらってから否定的内容とやらを書くつもりとか。

  16. 4116 4114

    >>4115 検討板ユーザーさん
    なるほど、
    マクラーレンはベビーカーとかのオチでなないですよね。

  17. 4117 通りがかりさん

    アウディやポルシェはいると思います。
    マクラーレンはベビーカーでしょうか?音はほぼ無音です。
    てか、ランクルやアルファードの方が個人的には気になります。一定の割合でオラオラ系がいるので。

  18. 4118 評判気になるさん

    マクラーレンは流石にいないでしょう。
    3000万から4000万ですからね。所ジョージさんレベルの収入と趣味じゃないと。

  19. 4119 マンコミュファンさん

    多摩ナンバーのマクラーレン
    パンチ力ありますね

  20. 4120 通りすがり

    >>4118 評判気になるさん
    マクラーレン調べみたらドアの開き方がえらいこっちゃですね

  21. 4121 匿名さん

    人の家の車なんかしげしげ見ないよ空き巣の下見じゃあるまいし。育ち悪すぎるでしょ。

  22. 4122 通りすがりさん

    >>4121 匿名さん
    見せたい人も多いし、そんなに気にしなくていいんじゃない?

  23. 4123 通りすがりさん

    >>4122 通りすがりさん

    多いって何が根拠ですか?

  24. 4124 名無しさん

    住民ですが、高級車ばっかりではありません。
    レクサスやBMWなどがたまにありますが、国産SUVが主流で軽車とミニバンも多いです。
    フェラーリなどはほぼ見かけません。
    以前住んでいた都内のマンションも家の値段はほぼ同じなのに車はバラバラでした。

  25. 4125 マンション掲示板さん

    >>4124 名無しさん
    収入と車は比例していないですね。
    多くの収入や資産があっても、車はあくまで実用で足として動けば良いという人もいるし、他の支出を我慢してでも好きな車を所有したいという人もいます。
    車の価格が倍だとしても、その後の費用はそれほどは変わらないので、ちょっと無理して高い車を買うという人も結構いるし、現行型の中古だと安かったりするので、見栄を張りたいにも人にも都合が良かったりします。






  26. 4126 検討板ユーザーさん

    >>4114 マンション掲示板さん
    あたりでくくれるとは?どういう意味ですか?
    単純にスポーツカーという意味でした

  27. 4127 検討板ユーザーさん

    >>4125 マンション掲示板さん
    走り屋は比例しませんよね

  28. 4128 通りがかりさん

    金持ちは絶対高級品で散財するみたいな決めつけを繰り広げる人もいますが、全く当てはまりませんよね。
    むしろ堅実にお金を貯められる人ほど無駄遣いしないもので質素な生活をしていたりしますから、持ち物で隣近所の年収がわかるなどと断定することから人生経験の浅さ、知性の無さが露呈してきます。
    人はそれぞれ。この車を持ってたら同じ収入、なんて事は今どき共産国家でもありえません。お金のかけ先は趣味や考え方でいくらでも違うのは当たり前。日本は貧乏だってスポーツカーに乗れるし、金持ちでも軽に乗れます。当然で小学生でも簡単に分かる事なんですけどね。

  29. 4129 通りがかりさん

    4128さんのおっしゃる通り

    私は仕事上金融資産額は最低数億以上の方がメイン顧客になりますが、お乗りの車はダイハツのロッキーという方から、フェラーリ3台ずつ買う方まで千差万別ですね。

    住宅も同様で、最新のタワマンや注文住宅に住む方から築数十年の戸建にお住まいの方もいます。

  30. 4130 eマンションさん

    >>4126 検討板ユーザーさん
    アウディは、VWの高級ラインで基本的にはVWを上級に仕立てた実用車がメイン、ポルシェは無駄にボディーを大きくしない、性能と実用性を兼ね備えたスポーツカーと、最近ではVWやアウディを流用したSUVで、売れれば良いのなんちゃってスポーツカー、マクラーレンは実用性も少しは考慮したモデルも出ましたが、基本は実用性を度外視した本気のスポーツカーで、同じジャンルではくくれないかと思います。
    アウディのほとんどモデルは実用車で、ポルシェもSUVであれば、VWの兄弟車なので見かけだけで普通に使えます。
    マクラーレンは流石に普段使いは難しく、普段使いの車をもう一台欲しくなります。


  31. 4131 口コミ知りたいさん

    皆さんご存知ないかもしれませんが、ここ車ではなく不動産のスレなんですよ。

  32. 4132 購入経験者さん

    >>4130 eマンションさん
    ポルシェ911はより快適で、毎日の使用に適しています。

  33. 4133 匿名さん

    価格でましたね。
    6,000万円台から7,200万円台。

  34. 4134 通りがかりさん

    建物延床面積にバルコニーを含む場合と含まない場合があるのは何故ですかね?
    容積率に入らないので、バルコニーは入れないのが普通ではないのですかね。

  35. 4135 マンション検討中さん

    7200!?3期とほぼほぼ変わらないじゃん。

  36. 4136 通りすがりさん

    >>4134 通りがかりさん
    建築基準法の話をすると、バルコニーの奥行きや、壁による囲まれ方によっては、延床に含まれます。全部ではなく、一部だけ含まれるケースもありますね

  37. 4137 匿名さん

    >>4135 マンション検討中さん
    3期とほぼ変わらないのは、驚きを超えて信じられません。

  38. 4138 匿名

    4期なかなかの高価格ですね、、、

  39. 4139 マンション掲示板さん

    >>4136 通りすがりさん
    Stage102はバルコニーの3.58平米が入っているのですよね。
    確かにバルコニー全体ではその倍はあるので、一部だけ入っているみたいですが、奥行き2mは無さそうなのですよね。
    バルコニーは屋根がないので、ベランダやインナーバルコニーと違って、容積率に入らない認識なのですが、違うのですかね?

  40. 4140 通りがかりさん

    バルコニーは幅が2m以上だと、出た分は床面積に含まれるらしいですよ。

  41. 4141 マンション掲示板さん

    >>4140 通りがかりさん
    幅なのですね。
    奥行きなのかと思っていました。

  42. 4142 マンション検討中さん

    ある程度広い屋根ありのバルコニーなら使い道があるけど、3平米くらいのバルコニーだと、結局洗濯を干すくらいにしか使わないんだよね。BBQとかも、こんな狭いバルコニーで隣近所の目を気にしてまでやりたくないし。
    雨漏りの可能性だって、屋根より高いし。メンテナンス費用もかかるし。メリットは見た目だけなんだよな。

    ワーキングスペースもいらない、吹き抜けもいらない、エネファーム系もいらない、ウォークスルー玄関収納もいらないから、その分、1階2階とも60平米、1階に扉付きの納戸、パントリー収納、2階に納戸と各部屋に最低2畳のクローゼット、台風などに備えて全窓にシャッターを完備してほしい。

  43. 4143 通りがかりさん

    そこまで具体的なら注文住宅にした方がいいですよ。

  44. 4144 通りがかりさん

    小さい子が居るならバルコニーも使い用はありますけどね。人工芝かタイル敷いておいて、遊具置いたり自由に遊ばせたり、夏はプール出したり。庭よりも周囲の目線が気にならないのは利点かな。
    とはいえ、使わない人にとっては必要ないですね。三期ではバルコニーの大きさは様々だった印象なのですが、四期はバルコニー大きめな物件が多いのですか?

  45. 4145 匿名さん

    4期2次の最低価格は6000万台とのこと。6098とかですかね。しかもこれが最多とか。

  46. 4146 匿名さん

    昨日が登録申し込みでしたね。
    抽選区画はあったのですかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸