分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城南山について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城南山について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討者さん [更新日時] 2024-06-18 16:16:23

子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
    事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店

[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 2801 名無しさん

    攻撃的な否定コメント書くから倍返しされてるだけだと思います。だいたい否定コメント側から仕掛けてるように見えます。否定意見もフラットに書き込まれたときには荒れないですし。

  2. 2803 匿名さん

    追加

    稲城南山治安良いとかいいますが、以前ユキの自販機、放火されました。
    あと七曲公園のベンチにはタバコの吸い殻大量放置もちょいちょいあります。ゴミの撒き散らしもあります。多分、溜まり場になってます。
    南山の自販機に色々なゴミ捨てられて、ゴミ箱溢れているのにも関わらず、どんどんまわりにゴミを置かれてゴミだらけになったことも何度もあります。
    工事現場に無断侵入もあるみたいだし、シーズン2期の開発前はあの辺りに夜な夜なバイクやシャコタン車が集まっていましたよ。
    プラウドシティの入居当初はシティ住民の路駐がひどくて警察が定期的にパトロールするレベルまでになりました。
    最近は見なくなりましたが、稲城駅前も夜10時くらいになるとギラギラしたバイクが集まっていましたし。

    南山はそんなこともある、至って普通の地域です。

  3. 2805 戸建て検討中さん

    稲城周辺は自転車、バイクの集団をよく見かけますが、何か惹きつけられる要素があるのでしょうか?

  4. 2806 匿名さん

    自販機の放火は、南山反対派によるものらしいですね。

    今は監視カメラあるのでそんなことはありません。警備員も巡回してますしパトカーが見回ってますよ。

  5. 2808 匿名さん

    >>2803 匿名さん
    ええ、開発前まで遡らないとケチつけられないですね。
    客観的なデータもここに書かれた通り、都内で最も犯罪の少ない街ですね。
    https://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/kyodo/jichikainado/jitikairenn...

  6. 2810 評判気になるさん

    ここ3ヶ月の間に南山のあたりを10回ほど通りましたが、>>2800さんの言うようなおかしなマナーの親子は一回も見かけませんでした。参考までに。

  7. 2811 匿名さん

    >>2810 評判気になるさん
    先々月末に一期の公園付近でキックボードやってる小学生の子供をみかけましたよ。
    その際、見えないところから人や自動車が来るので危ないから道路でやらないように注意指導したら帰り際に舌打ちされてしまいました。
    その後は見かけなくなったので直接言って良かったと思っていますが、また他の子らを見かけたら躊躇せず注意しようと思ってます。

  8. 2812 通りがかりさん

    >>2810 評判気になるさん

    私もこのあたり何度も通ってますが、去年の12月あたりに一度だけ、三期の擁壁下でサッカーしてる中学生くらいの子供三人を見かけました。
    ただ、近くを通りかかったらボール蹴るのやめて私が通る邪魔にならないように気をつけてるようでしたし、ここで書かれてるような内容とはかなり違う印象でした。
    遊ぶ子供が居なくはないんでしょうが、他地域と比べマナーが悪いという印象は全くないですね。

  9. 2813 検討板ユーザーさん

    三期一次残りの1戸が売れて完売しましたね。
    三期二次も残り1戸。
    今着工してるのは三次まででしょうか?それ以降はウッドショックでしばらく販売すらしないかもですね。

  10. 2814 検討板ユーザーさん

    三期三次の価格帯どれくらいなんでしょうね。
    また予想してくれる方いませんかー

  11. 2815 通りがかりさん

    公園がないのでしょうがないですが、三期下の道(シティの前あたり)で遊ぶ子が多いのは見学の時に目にはつきました。道路族が全く居ないという訳ではないですよね。気になる人は気になるかもしれません。公園が出来れば変わるでしょう。

    三期一次で聞いた時点では、三期は一次~五次までは余り価格帯は変わらないと言われましたよ。六次からは一番立地条件が良い位置になるため価格が上がるとのことでした。そこから変わっているかもしれませんが。

  12. 2816 検討板ユーザーさん

    >>2815さん
    六次までは初耳です。そこまでひっぱりますかね?三次も戸数未定とでてたので、一気にでたりしないかなーと思っていますがどうなんでしょう。
    一番立地条件が良い位置っていうのはどこでしょうか?本格的に検討したいので切実に知りたいです。

  13. 2817 eマンションさん

    >>2816 検討板ユーザーさん
    駅からフルハウスまでまっすぐ歩いてきた通り沿いの南接道区画でしょうね。7500万以上は確実かなと。

  14. 2818 検討板ユーザーさん

    >>2817さん
    そこらへんが三次だと思ってました。

    さすがにそのくらいになるともう手が出ないですね…逆にそれくらい出せるなら違うエリアも検討できそうですね。

    一次から五次の価格帯があまり変わらない、とういうのが本当であれば希望がみえてきます…

  15. 2819 通りがかりさん

    3期の区画全体図が公式に乗ってないからわかりにくいですよね。
    以前、フルハウスの道路沿いまでが3期で、今年いっぱいで売っていくと書いてた方がいました。さすがに残り区画数考えても6次までもつかなと思いましたが、営業からそう聞いたとのこと。後半はかなり細かく売っていくんですかね?

  16. 2820 検討板ユーザーさん

    HPには全体図はでていませんが、見学時に区画全体図はいただきましたよ。
    販売スケジュールについてはなにも…
    夏以降は未定と教えていただきました。
    その際はまだ本格的に検討はしていなかったので、もしかして聞き漏らしてるかもしれませんが。。

  17. 2821 評判気になるさん

    三期二次も完売のようですね。
    ウッドショックの影響から、おそらく三期三次が年内購入のラストチャンスですね。引渡し年内は無理でも。

  18. 2822 名無しさん

    ウッドショックの話題が以前にも上がってたようですが、これは営業から聞いた確かな情報なのでしょうか。次期を検討しているのでご存知の方がいらしたらお教えください。

  19. 2823 マンション検討中さん

    ウッドショックによる影響はどの程度なんでしょうかね。
    南山地域ではないのですが、稲城バッティングセンター跡地に小田急不動産の立看板があったので、リーフィアかなぁと思っています。価格によっては比較対象になりますね。
    また、シティ近くに積水の建売が建ち始めていますが、シーズンと比較すると窮屈そうな感じですね。また外観の豪華さは、改めてシーズンはすごいなぁと感じました。
    あと上記の通り、道路での遊び方、路駐は気になりますね。シーズン1、2期区画内は落ち着いているので、プラウド区画内なら心配はなさそうですが、シティ前の建売、注文住宅地の遊び方は中々すごいなぁと思いました。道路テニス(ネットで封鎖状態)も遭遇しましたよ。シーズンの子たちもシーズン内ではなく、そちらで遊んじゃってるのかなぁ。

    駅からシティまでの道には路駐がちょこちょこあるので、自転車で子どもが走る時に心配です。自転車は車道走るのが基本ルールなので、歩道を走らせるわけにはいかないし。

  20. 2824 検討板ユーザーさん

    バッティングセンター跡地見ました。
    問い合わせは小田急不動産新百合ヶ丘店なので、リーフィアではなさそうですね。リーフィアなら0120の問い合わせになります。
    建築工事の看板見る限り、土地を所有したのが町田のどっかの企業で、小田急不動産新百合ヶ丘店はその仲介をするだけと思われます。
    土地の仲介か建築条件付きか建売かはわかりませんが。
    アメリア近いんで、便利そうではありますね。

  21. 2825 匿名さん


    >>2823 マンション検討中さん
    1期住民ですが、晴れた日の16時から18時頃に街区内散歩してもらえたら雰囲気わかりますよ。結構道路で遊んでる親子が多いです。
    近くにボール遊びやバドミントンしたりスケボーできる公園がないので仕方ないのかなぁと思ってます。

    路駐は遊びに来た方なのか夕方まで停まってるのはよく見かけます。

    2期については分かりませんが、以前行った時はとても落ち着いてるなと思いました。

  22. 2826 マンション検討中さん

    購入検討者で多くの方々が道路で遊ばれているお子様を指摘されますが具体的にどのような問題があるのでしょうか、、?
    子供の遊ぶ騒音が気になるのですか??
    内覧の際にエリア内の道路遊ばれている人がいましたが私は気になりませんでした。

  23. 2827 通りがかりさん

    >>2826 マンション検討中さん
    個人的には気になりますが、100歩譲って一期の内側であれば
    あの公園とインフォメーションセンターの間の道を通らない限り
    外部道路との接続ができないため車は一期の中に入っていけませんし
    親達は自己責任で遊ばせているんでしょうからやむ無しかと考えてしまいます
    ですが、二期や三期ではそれは通用しないですね

  24. 2828 検討者さん

    私は気になるので購入見送ります。
    道路族の方達とは価値観が合わないと思うので。

  25. 2829 匿名さん

    公園代わりの空き地を使っている南山の子供は一人もおらず、かたくなに道路で暴れ続けてるんですね。
    何が彼らをそうさせているのかわかる方いますか?

  26. 2830 e戸建てファンさん

    >>2829 匿名さん

    親の教育じゃないかな。

  27. 2831 マンション検討中さん

    遊びの種類かと思います。
    サッカーやキャッチボール、鬼ごっことかなら地権者が開放してくださっている空き地でできますが、キックボードやブレイブボード、ストライダーなどは土の空き地では遊べない、遊びにくいので、コンクリート道路で遊ぶのだと思います。
    しかも、空き地で先客が広々とサッカーとかやっていたら他の子達は遊べないですから。公園のような、ボール遊びは他の人の迷惑にならないように…という決まりもないし。
    また、プラウドシーズン3期の擁壁あたりは車通りも少なく、テニスやサッカーの壁打ちにはちょうどいい。
    住宅地に入ってしまえば、さらに交通量が少なくなるから、簡易テニスネットくらいなら車や自転車が来たときにサッとどかせばいい。

  28. 2832 マンション検討中さん

    公園がないから仕方がないよね

    交通量少ないから、まぁいいよね

    みんなやってるから、ちょっとくらいなら

    コロナで子どもたち出かけられないし


    という理由で大人たちが黙認していたり、さらには率先して遊んでいたりしているのかなと思います。

    本来ならブレボーやスケボー等は公道禁止だし、公道でサッカーやテニスは論外。建築前だからといって擁壁壁打ちとかありえない。
    また、ルールとして決められてなくても他の子達に配慮して空き地では譲り合って遊ぶのがマナー。

    そういった常識が薄いんでしょうね。

  29. 2833 マンション検討中さん

    3期はもろに隣ですが、4期以降の立地なら道路族は気にならないかなとは思います。
    また、昨年の自粛期と比べて改善されてきているし、道路が完成するにつれて交通量も変わるからより減っていくでしょうね。

  30. 2834 名無しさん

    本当にみなさんこの話題好きね

  31. 2835 匿名さん

    不思議なのは住人らしき人物がわざわざ地域の評判を下げる書き込みを繰り返してる点です。
    こういう後からでも見られる場所にネガティブコメントを残しておくと長期に渡って自分やご近所さんの物件価値を引き下げ続けるような効果があるにも関わらず、繰り返し他地域に比べマナーが最悪であると宣伝しているんですよね。
    何か得があるんですかね?それとも、ここの住人はそこまで考えられないぞ、っていう成りすましの嘲笑?
    いずれにせよ、なにか気持ちの悪い人物が関わってるのは間違いなさそうですね。

  32. 2836 通りがかりさん

    まあ、本当に住人だったら普通は黙ってるよね。
    得がなさすぎるし、蒸し返し方が異常だし。

  33. 2837 匿名さん

    三期は擁壁のある区画ばかりですが、みなさん擁壁は気になりますか?

  34. 2838 匿名さん

    >>2837 匿名さん
    はい、大変気になります。よう壁のない区画って4期以降でしかないのでしょうかね。

  35. 2839 通りがかりさん

    擁壁も道路族も気になります。
    壁にガッシャンガッシャンボール蹴りまくり、ブレボースケボーで走りまくりが常識なんて耐えられないです。

  36. 2840 名無しさん

    耐えられないですよね
    是非別の地域をご検討ください

  37. 2841 通りがかりさん

    サッカーボールフェンスガッシャンガッシャンは一部の小学生かなと思われます。

    ブレボーは去年はひどかったですね。プラウドシティ前の道路の歩道車道にたむろして居座っている小学生もいました。なので、今はかなり改善されてきましたよ。

    スケボーはそもそも難しいので、小学生が乗っているのを見たことはほとんどありません。去年、大人数名が片手に缶チューハイなどを持ってガーガーガーガーと毎日のように走り回っていたくらいかな。
    スケボーも今は全く見なくなりましたね。

  38. 2842 通りがかりさん

    去年は学校休校、お出かけ買い物も自粛、公共施設も臨時閉館、公園も遊具使用禁止、友達の家にも行けない…と子どもたちの遊びも居場所も奪われてしまったから、仕方がなかったのかなと思います。

  39. 2843 通りがかりさん

    でも2825の一期住人さんが書いてたように晴れた日の16時から18時には常に地域の親子がメチャクチャやってるんですよね?

  40. 2844 匿名さん

    >>2843 通りがかりさん

    2825です。確かに一部の方は道路で遊んでますが公園がないため仕方ないと思ってます。ルールだ、常識だと子供達の遊ぶ場所を奪いたくはないです。ギスギスして住みづらくなると思いますので。子供達が小さい今だけです。なので、それも含めて雰囲気を見て気に入った方だけが購入されたらよいかと思いコメントしました。

  41. 2845 検討者さん

    皆さま勘違いしないで欲しいのですが、
    ここの道路族はコロナ以前から活発ですよ。

  42. 2846 匿名さん

    それを勘違いすると何か問題でもあるの?

  43. 2847 通りがかりさん

    >>2846 匿名さん
    この地域はもともとマナー最悪ですと貶めたいんでしょう。
    以前の同名の書き込みは荒らしと判断してよさそうですね。

  44. 2848 検討板ユーザーさん

    そもそも道路で遊ぶ事が何のマナー違反になるのかわかりません、、
    ここの掲示板では何故そこまで神経質に気にするのですか

  45. 2849 匿名さん

    >>2848 検討板ユーザーさん
    モラルの問題かと思います。著しくモラルが欠如している家庭が多いようなら、南山のコミュニティの不安要素になると考えます

  46. 2850 匿名さん

    マナー違反かどうかは問題ではないです。
    この地域や物件を貶められれば嘘でも誇張でも何でもいい。
    荒らしは検討の名目のもとに理由を後から無限にこじつけていきます。
    ヒートアップした後の荒らしの捨て台詞、毎回「そんな情報を信じてるならなぜ検討板にいるの?何を検討しているの?」という内容なのは貶したい気持ちが隠しきれなくなるからです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸