分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城南山について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城南山について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討者さん [更新日時] 2024-06-02 19:40:27

子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
    事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店

[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 4224 買い替え検討中さん

    駅前だから良いのです。
    コンビニが出来ると治安が悪くなります。

  2. 4225 eマンションさん

    >>4223 マンション掲示板さん
    駅前のコンビニに車で行く人なんています?
    まあ、田舎出身の人からは100mでも車使うと聞きますが、、徒歩圏内なら普通は歩くと思います。

  3. 4226 検討者さん

    若葉台の戸数も100増えましたね
    南山小学校の前は新しいコンセプトなんですか?

  4. 4227 通りがかりさん

    >>4225 eマンションさん

    田舎でなくとも当たり前にいますよ。
    徒歩圏でも10分位かかるなら車4分で中央橋のセブンまで行く選択する人は何人も居るでしょう。玄関から駐車場が遠いマンションと違って戸建ては外に出ればすぐ車あるんですから。自分の視野の狭い価値観だけで普通を決めつけない事です。

    場所はもし自分がオーナーだったら出来るだけ球場のそばに出店したいと思うので、コンビニが出来るとしたら80街区の東側か40、42街区のいずれかじゃないでしょうか。夜間はやってないとはいえヤオコーとの勝負は避けると思います。

  5. 4228 eマンションさん

    >>4227 通りがかりさん

    正解

  6. 4229 通りがかりさん

    >>4213
    稲城市には警察署はありません。隣の多摩市にしか
    長峰の事件は人数もそうだし、金庫があるってなんで漏れてたのかは事件解明待ちなんでしょうけど
    こうも金持ち喧伝してるとまあ対象にはなりやすいのかも
    治安は地域のつながりで作るものなので新興住宅地はまあご近所づきあいから大変そうですね

  7. 4230 マンコミュファンさん

    >>4229 通りがかりさん

    全員が一度に入ってくる新興住宅地の方が遥かにご近所付き合いは楽じゃないですか?もう既にコミュニティが出来ている所に1人だけ後から入っていくのはハードル高いですよ。新入生より転校生の方が周りからやいのやいの言われるのと同じで。
    なので新興住宅地で、かつ警備員の見回りも監視カメラもあるここは大変どころか安心かと思います。

  8. 4231 通りがかりさん

    山の上は5000万台前後だと思ったのに野村も価格釣り上げてるね

  9. 4232 eマンションさん

    >>4225 eマンションさん

    普段は散歩がてら歩いて行きますが雨が降ったりすると車でセブンまで行きますね。

  10. 4233 通りがかりさん

    相場が不変と思ってそう
    他所の物件も軒並み上がってるよ

  11. 4234 マンション検討中さん

    >>4231 通りがかりさん
    あなたが勝手にそう思っていただけでは?

  12. 4235 通りがかりさん

    当初は山の上は安くなると言われてたのにこの有様なのでさすがにね

  13. 4236 通りがかりさん

    思った通りにならなかったら全部諸悪の根源野村のせいですよね!

  14. 4237 匿名さん

    今の四期は、南山ベースやヤオコーの屋上あたりをからの距離は二期とさほど変わらないと思うのでどれくらい値上がりしたかの参考になると思うので質問です。
    そもそも二期で、角区画やセンターロード南向きなど高価格区画を除いた、一般的な北向きや南向きは、それぞれいくらくらいだったんですかね?
    北向きが5000~5300万、南向きが5500から5800万あたりですか?

  15. 4238 検討板ユーザーさん

    >>4236 さん
    この価格が妥当だと感じてるならサッサと買ったらいいよ。

  16. 4239 通りがかりさん

    言われなくても!
    不動産価格は基本的に下がりませんから、過ぎ去ってどこにも無くなった昔と比較すると結局どこも買えず失敗しますからね。
    3期の始まりだって、ここで高すぎる高すぎると騒ぐ人達は多かったわけです。
    ウッドショックが終わったら安くなるとしていつ終わるんでしょう?分譲が終わった後で安くなる事はないんでしょうか?
    私は手が出なくなる前に買います。いつか2期の頃の価格に戻るといいですね!

  17. 4240 マンション検討中さん

    価格が戻るのは10年単位先の話でしょうね。
    過去を振り返るのはやめましょう!!

  18. 4241 坪単価比較中さん

    2期に失礼じゃないですか? 

  19. 4242 匿名さん

    2期は今後二度とこないくらいお買い得だった、って言ってるんだから失礼の真逆かと思いますよ
    買った人は慧眼ですよ、4期待ちだった人全員が羨んでいるはず

  20. 4243 通りがかりさん

    1期も2期も3期も売り出し中は滅茶苦茶に貶されていたのに、今や全てお買い得だったとなってるんだから、すぐに4期5期も同じ扱いになると思います。
    例えウッドショックが無くても開発されて便利になれば時間が経つほど価格は上がる。それはどこの大規模分譲地でも同じです。
    買えた頃に買わなかった、今後はもう二度と買えない、となると価格が上がる事実はなかなか認められないかもしれませんが……

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸