デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「サーパスマンション(穴吹工務店)その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. サーパスマンション(穴吹工務店)その6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
見捨てたくはない人 [更新日時] 2022-01-24 09:36:50

西日本で絶大なシェァを誇った会社も
会社更生法の申請で風前の灯。

系列のマンション管理会社任せではなかなか解決しにくい問題も山積、
住民参加で自助努力に役立つように意見交換の場を継続して貰いましょう。

前スレや参考先は順次書き込みます。

お問い合わせ窓口
http://www.anabuki.co.jp/customer_mail/index.html

【スレッド本文を修正しました。10.01.26管理人】

[スレ作成日時]2010-01-14 21:14:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判

  1. 289 匿名

    大京が支援に着いたでしょう
    大京にはオリックスが着いてますが、ということで潰れない

  2. 290 匿名

    会社更生法なんだから復活当たり前。
    リストラにあった元社員なんかどうなっても知らねーよ。


  3. 291 匿名さん

    薬院の隠された事って何?
    借金は債権放棄分(銀行)は踏み倒せたが、半分は債権者に今後、何年かで返さ無いといけないんだから、
    ≫290は会社更生法が理解できてない無能社員。
    更生計画の意味、知らないんだな。
    裁判所の認可計画だからスポンサーが引いた時点で企業精算が行われるって事だ。理解できたか無能。

  4. 292 元社員

    >リストラにあった元社員なんかどうなっても知らねーよ。

    御免なさいね。元社員=リストラではありませんよ(笑い)
    こんな危険な会社にいては、ヤバイと思い自ら退職しました。
    案の定数ヶ月の後、倒産。
    なお、私自身は既に再就職しましたのでご安心ください。

  5. 293 匿名さん

    安いマンションには安い理由がある
    マンションは財閥系か鉄道系に限るね

  6. 294 匿名さん

    293さん地方に行けば判りますが中々財閥とかは建ててくれません。新潟なんか穴吹とダイアばっかりですよ。

  7. 295 匿名さん

    財閥系は殿様商売で儲かる所にしか建てません。
    県庁所在地でも地方なんて相手にしませんから。
    穴吹は地方の住生活に貢献してると言えますね。

  8. 296 匿名

    儲からない地方に造るから倒産する(笑)

  9. 297 匿名

    >穴吹は地方の住生活に貢献してると言えますね。

    貢献するのはいいけど、潰れちゃお仕舞いです。
    慈善事業をやっているのではありません。
    あまり、穴吹を持ち上げないで下さい…純粋な人達ですから、洗脳を
    受けたら、また潰れますよ。(笑い)

  10. 298 近所をよく知る人

    実際、地方は土地も多く地価も安い。戸建てを好む傾向も強い。あくまで一般論だがそんな所でマンション事業を展開していくには兎に角建てる、建てる、建てる、人口密度も低いのに建てる、そして潰れる。「住生活に貢献」と言いますが会社があーなっては、、、ですよ。みんなは人事だからいいですけど住んでる人ちっとも笑えません。[涙]

  11. 299 匿名

    サーパス住民ですが、私のマンションでは「やっぱり、倒産か」の人が多かったです。
    涙?!、「嬉し涙」を流した人はいるかも知れません。

    >>298さんへ
    住んでる人ちっとも笑えません…何か笑えず涙がでる理由があるのですか?
    私のサーパスマンションの参考にさせて頂きたく思います。

    工務店が潰れたといっても、債権金額の7割を踏み倒し、会社更生中です。
    マンション管理の穴吹コミュニティは存命中だし…涙が出るほど何が悔しい
    のかよく判りません。

  12. 301 匿名さん

    298です。299さんは何も感じないのですね。もっとも借金の7割を踏み倒せた会社の関係者は「嬉し涙」かもしれませんね。残念ながらあなたの参考になる話はなにもありません。これからもお幸せに、、、。

  13. 302 匿名さん

     金になる管理会社だけを残してさっさと潰してしまうのが得策だろうな。
    このままランニングで食いつぶしたり、しがみついている無能な社員を囲って
    おくよりは、痛みが少ないうちに解体した方がいいと思う。

  14. 303 匿名さん

    幸せに生きている299です。
    298さん、変な誤解、曲解を与えまして申し訳けありません。
    マンション住民が「嬉し涙を流した」という事です。
    マンション住民が、です。
    貴方の「笑えない見解」と相違し、申し訳けありません。
    人生色々、人様々です。

    嬉し涙を流すようなロボット、マシンはありません。ロボさんと比較するのは
    ロボさんに、失礼です。

    ところで、笑えない理由は何んですか? 何を困っているんですか?
    前向きに、幸せに生きましょうよ。
    私のマンションは、工務店がかような状態(=更生中)でも何ら困っていません。
    なお、早く工務店が清算になった方が、良いというマンション住民もおります。

  15. 304 匿名さん

    >>303さん、たぶん立地条件とかが良い所なのでしょう。地方に行けば行くほど「潰れた」は重い意味を持ちます。まあ私も書き込めるくらい余裕が出来ました。お互い前向きに行きましょう。

  16. 305 匿名

    潰れた影響なんてあるのですか?
    資産価値に倒産の影響なんて無いですよ。
    もともと価値の低いローコストマンション。
    ただ某物件のようにババを引いた物件購入者は可哀想。

  17. 306 匿名さん

    資産価値が落ちたか、落ちて無いか、自分が思ってる価格で
    売りに出してみれば?
    誰も買い手が付かないから。希望売却価格から500万引けば、
    物好きが買ってくれるかも。

  18. 307 匿名さん

    少なくとも「今から買って、将来的に売る」なら大きい損はないかもしれないけど、
    「全盛期に買って、今から売る」人は覚悟がいることは間違いないでしょう。

    私も売りましたけど、かなり苦戦しました。残債が殆ど無かったから売ることは
    できましたけど、ここの物件に限らず、再生中等のデベ物件は相場が下がって
    売るに売れない人は多いと聞きました。

    あくまでも中古物件の評価は市場で決まってしまうので、お客のさんはどうしても
    「なんとなく、ちょっと・・」と同条件だと他物件に流れてしまった記憶があります。

    こちらエリアだと申請直前に大幅値引きしてたので安売りイメージが付いてしまったの
    も一因かと思います。あの時はしょうがないですけど。

  19. 308 匿名さん

    今でも500万円値引き当たり前ですから
    値引きなしで買った人は最初から500万円の価値が飛んでますね

  20. 309 匿名さん

    中古物件の売買も需要と供給のバランスで値が決まるのが常識。自分のマンションは
    資産価値がこれ位って思うのは自由。
    2000万のマンションが1000万になってても、欲しい人が居なければ何時までも1000万でも売れない。
    地価の高い首都圏でならマンションを買うのは常套手段だけど、地方都市で土地付き戸建てを買わずに
    同じ様な値段でマンションを買った時点で将来的に勝負は決まったのと同じ。35年後の現実が想像できない
    人は、新築マンションを買えば良い。大金持ちなら別だけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸