住宅コロセウム「◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-06-13 10:03:19


聞く耳持たない同じ穴のムジナさんたちの旧スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ここは450レスで新スレ移行です。念のため。

[スレ作成日時]2005-07-10 20:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆

  1. 42 匿名さん

    タバコを吸ってる人は、どこを見ても必死な書き込みしてますね

  2. 43 匿名さん

    >>39
    >んー、聞こえる。近くで吸おうが(権利を)認めろって。
    >理解力ないから、違うというのならわかりやすく説明してくれ。

    どこをどう読むとそう理解できるの?
    とりあえずマナー違反、禁煙地域でも堂々と煙草をすっているバカや、
    分煙といいながら、すぐ隣で喫煙しているケースも多いレストラン等の分煙の整備はなんとかせにゃならん。

    が、基本的に公道はほぼ禁煙の地域が増えているし、駅や空港も禁煙。
    私があなたの目の前で煙草をすうことはないだろうな。

    家や、許可されたスペースで煙草を楽しむ権利は主張しますよ。
    そこですってはいけないのですか?

    で、喫煙スペースの前を通るだけで匂いが嫌、というのは過剰反応だと思うのですがどうですか?
    1〜2秒でしょ。前を通りかかった時にすいこんだ一口のふくりゅう煙がもたらす健康被害や
    匂いに対する不快感まで問題にするのはどうかと思う。

  3. 44 匿名さん

    でも一人あたりで1−2秒ですが、人混みの中では一人だけとは限りませんから。

  4. 45 匿名さん

    >>私も憂慮しているよ。
    >憂慮ではなく実行だと思う。

    私は実行してますが>マナー
    マナーの悪い他人を注意するような行動が必要という意味ですか?
    そんなの恐くてできません。

    >禁煙してる口だが、人にできるものに人にできないことはないと思うが。

    これは危険な考え方だね。自分にできることを他人ができないからといって非難していては、
    他人とのコミュニケーションに重大な軋轢が生じる。個々の問題として考えるべきだと思う。
    社会人としての常識だと思うが。

    >マナーを守るのは喫煙者からだと思うがね、マナーを守っていれば健康のために禁煙としか
    >言われない訳だから。

    これはその通り。しかしマナーを徹底していくには時間がかかるよ。現時点での喫煙マナーの
    悪い人の様子だけ見て、すぐに法的な処置を考えるのはいかがなものか。
    ゆるやかにマナーの悪い喫煙者の意識を変えていく努力をすべきであって、
    喫煙スペースを減らしたり、煙草をすうこと自体を否定したり、喫煙者を弾劾したからと言って、
    マナーの悪い喫煙者が少なくなっていく訳ではない。
    むしろ現時点でマナーの悪い連中は、締め付けが厳しくなる程、傍若無人になっていく危惧もある。

  5. 46 匿名さん

    >でも一人あたりで1−2秒ですが、人混みの中では一人だけとは限りませんから。

    レストラン等はともかく、最近人混みの中に喫煙スペースなんてある?ないよね。

  6. 47 匿名さん

    俺は元のスレタイであるバルコニー喫煙は反対だよ、
    ただ嫌煙者の主張が今ひとつ具体性に欠けるんだよ
    こういうのはどうだ?喫煙者は嫌煙者を無視して
    いるわけではないんだよ、出来るだけ主張を受け
    入れようとしている訳で、過去嫌煙者がいやだと
    思った迷惑行為はなんだ?それに対し喫煙者が
    是非をとなえるよ、なんでも言ってくれ。
    それなら○カな単なるタバコ好きな人間という
    事がばれるだろ。

  7. 48 匿名さん

    >>47
    よほど読解力がないのか、それとも必死系喫煙者なのか

    嫌煙の引き金になっているのは喫煙者のマナーの悪さだろ
    中には結構気を使っている人もいるが、まだまだ悪いのが多い
    具体性に欠けるなんていう前に、なぜ嫌煙する人がこんなにたくさんいるのか
    少しは頭使って考えてみなよ

  8. 49 匿名さん

    >>48
    聞きたいのだが、あなたはそういう場所で被害にあってるのよ。
    今どき嫌煙者が長時間の副流煙にさらされるスペースなんてあるの?

  9. 50 匿名さん

    ごめん、間違えた。訂正。

    聞きたいのだが、あなたはそういう場所で被害にあってるのよ。

    聞きたいのだが、あなたはどういう場所で被害にあってるのよ?

  10. 51 匿名さん

    もちろん喫煙者から見ても、ベランダ喫煙はマナー違反だと思うよ。
    禁煙の駅のホームで堂々と喫煙してるバカと同じだね。

    しかし注意するのは恐いよね。どうしたらいいんだろう?

    それにしても、
    そんなバカのせいで喫煙者全部がバッシングされている現状は納得いかないなぁ。

  11. 52 匿名さん

    >>49
    みたいな人が無意識で迷惑かけているんだろうね
    いちいち指摘しないと分からないし、言えば言ったで屁理屈こねたり逆ギレしたりする

    >そんなバカのせいで喫煙者全部がバッシングされている現状は納得いかないなぁ
    だったら嫌煙者に文句言わずにマナーの悪い喫煙者を責めたらいいだろうに・・・
    そっちの方が納得いかないよ

  12. 53 匿名さん

    やはり、タバコ税をあげて 1箱千円位にするのが妥当でしょうね。
    それを機会に禁煙に取り組む人もかなり増えますし、喫煙者を減らすのに一番効果的だと思う。
    禁煙へのきっかけを作ることは喫煙者にとって本当はいい事だと思うし。

    あと、高額になることで中学くらいで喫煙はじめている子供達も減って、喫煙開始年齢上げられますから。
    健康はお金では買えません。努力して勝ち取りましょう。
    (半分、自分に言ってます。)

  13. 54 匿名さん

    嫌煙者は過剰反応し過ぎている面がある、とは全く思わないの?

  14. 55 匿名さん

    闇たばこ とか流通したりして。インターネットでかえちゃうの

  15. 56 匿名さん

    >>54
    そうさせている原因を作っているのが喫煙者だっていうことも考えてよ

    >>55
    そういうのを吸うときはこそこそ隠れて吸わなきゃならないから分煙されて良いじゃない

  16. 57 匿名さん

    JTは日本中の道路の吸殻を掃除して欲しい。もちろん掃除費用はタバコ代に転嫁。

  17. 58 47

    >52
    前半無視、意味わかんねぇ。
    >だったら嫌煙者に文句言わずにマナーの悪い喫煙者を責めたらいいだろうに・・
    それはあなたの言うとおり。


    俺も時々見かけるんだけど、車の窓からタバコを捨てるやつ、
    時には信号で停止している間に車のドア開けて道路に灰皿の
    吸殻を捨てるやつを見る、こういうやつを見ると地球人の皮
    を被った宇宙人じゃないかと腹が立つよ、それも紳士らしい
    風貌で、嫌煙者なんかどうだっていいんだ(ちょびっと言いすぎ?)
    、こういう人間の皮を被った物体がこの世に存在する事自体
    おかしいんだよ。と俺は思うよ。
    ちなみに俺もそういう風にならない様努力はしてるよ。

  18. 59 匿名さん

    たばこの煙は我慢できるとしても、風かなんかでたばこの灰をふっかけられたときはいやだったなぁ。
    せめて人混みの歩きたばこはやめてほしいにゃ。やこどもあったし。

    喫煙でひとくくりにせず、「マナーの悪い喫煙者」と「それ以外の喫煙者」に分けて考えた方がいいかも。
    たばこ吸いでも酔い人たくさんいるし。

  19. 60 匿名さん

    59に賛成!
    喫煙者でもマナーを守っている人はたくさんいるってことを、ちゃんと認識して欲しい。

    嫌煙者にも、心の広い穏やかな人もいれば、思い込みと被害妄想が病的に激しい人がいると同じなのです☆

  20. 61 匿名さん

    禁煙は未踏ではないということなのに、そういう話をすると、

    > これは危険な考え方だね。自分にできることを他人ができないからといって非難していては、
    > 他人とのコミュニケーションに重大な軋轢が生じる。個々の問題として考えるべきだと思う。
    > 社会人としての常識だと思うが。

    と、非難とかコミュニケーションとか個々とか常識とか、詭弁を持ち出す喫煙者。
    結局はベランダで吸うことを正当化し、他人の家に煙が入ることなんかはお構い
    なし。
    そんなことだからマナーは良いとは思えないし、マナーが良い喫煙者の認識もと
    言っておきながら、自分はベランダでは吸わない(部屋の中で吸う)っていう人
    はいないのね。
    結局すべてが詭弁ではないの? 外でのマナーはちゃんとしてるよとか言って。
    本質の、ベランダでは吸わないって書かない(書けない)のだから。

  21. 62 匿名さん

    >61
    そういうのを「激しい思い込み」ということに、まず気づけ。

  22. 63 匿名さん

    >62
    ここはマンション煙草スレということに、まず気づけ。

  23. 64 匿名さん

    >>60
    マナーの悪い人と過剰に反応している人を同列に見るのはどうかと思うよ

    俺はタバコの煙と臭いにアレルギーが出ちゃうんだよね
    タバコの臭いを嗅ぐと咳が止まらなくなるし、鼻の奥が痛くなってしまう
    ひどいときは呼吸が浅くなって動悸がする
    でも、それを訴えると「大げさ」とか「被害妄想」とか言う人がいるんだよね
    そばでタバコを吸われるのが嫌だから、タバコの臭いがするとエスケープしていたんだけど
    その態度が喫煙者には「当てつけ」に見えるらしく、文句を言われたことがあるよ
    そういうのが積み重なって嫌煙が進行するって事もタバコを吸う人は理解してほしい
    マナーを守っているって言っても、ちゃんと行動できている人って少ないと思う

  24. 65 匿名さん

    61みたいな人が場をみだしている。
    64さんみたいな人は気の毒。
    喫煙者として、ご意見を真摯に受け止めたいと思う。

  25. 66 匿名さん

    >>65
    61さんも64さんも、言ってることの根本はそんなに違わないと思うけど。
    それが何で61さんは場を乱している人で、64さんは気の毒な人なの?
    何でそんな区分が生じるのかが、よく分からない。

    人の意見を真摯に受け止めようという気が本当にあるのなら、61さん、
    64さんのどっちの意見にも、きちんと謙虚に耳を傾けられると思うんだけど。

  26. 67 匿名さん

    61は詭弁という言葉の意味を理解していない。
    なぜなら自身が詭弁家だから。

  27. 68 匿名さん

    自分は俗に言う ホタル族です。独身の頃は室内喫煙していましたが、結婚して子供もできて変わりました。
    タバコの汚れや臭い自体、自分としてはそれほど気にしていませんでした。

    でもタバコが及ぼす害はやっぱり認識しています。だから、家族のことを思うと家の中、クルマの中、レストランの中、
    旅行宿泊先の中、タバコはいっさい吸いません。

    自宅は今は戸建ですが喫煙は庭、ベランダです。マンション時代もベランダ喫煙でした。
    なぜ、ベランダなのかは嫌煙家の皆さん御察しのとおりです。自分の家族が大事だから。申し訳ないけど
    他人様の家族は二の次なんです。家族想いは他人想いではないのです。

    これがホタル族の真意だと思うのですが。(そして、家族想いな旦那様は他人に何と言われようが自分の
    意思を貫きとおしちゃうと思います。家族大事ですから。)

    そして家族想いの人が 自分想いになってくると禁煙について考え悩むのではないかと思います。

    それから 単に、部屋が汚れるからという人の真意は分かりません。

  28. 69 匿名さん

    本当に家族思いの旦那様はタバコなんて吸いませんよ。
    家族が健康を害するのを心配する前にご自分の体を心配しましょう。
    タバコで肺がんを患ってあなたが闘病したり亡くなったりした時家族が健康だとしても
    あなたに感謝すると思いますか?
    家族にとって一番大事なのはあなたです。
    そこを勘違いしないように。

  29. 70 68

    きつい言葉だけど、うれしいな〜。
    女房に言われてるみたいで じーん と来ました。
    今年こそは タバコと決別する。決めました。

  30. 71 匿名さん

    68-70はなんか自演臭い。
    こういう臭さはタバコの臭さ以上にやっかいですね。

  31. 72 匿名さん

    自分はベランダで煙草は吸いませんって言ってごらん。
    文句やマナーを守っているとか言う前に。

  32. 73 匿名さん

    >>72

    えっベランダですったことなんてないです。喫煙組ですが。

    私はベランダ喫煙者やマナー違反の喫煙者のせいで、
    喫煙者全体がひどく叩かれているのが、ちょっと納得いかなくて書込んだだけです。

    ほたる族なんて、喫煙者全体から見れば、ごく一握りの人だと思います。

  33. 74 匿名さん

    73
    このスレ、前スレ、理解してるの?
    極端に言えば、外での喫煙行為は関係ない。
    マナーが良かろうが悪かろうが。
    嫌煙者がと言うのなら、釣られすぎだ。
    ベランダで煙草の煙吐いて、他人の家に入れるなってこと。
    ほたる族一握り? 数の話しではないのだがね。

  34. 75 匿名さん

    >ほたる族なんて、喫煙者全体から見れば、ごく一握りの人だと思います。
    マンションには、いるっていう話し。
    喫煙者全体に対して割合のことではない。

  35. 76 68

    おはようございます。68ですが。
    自分はマンション時代ほたる族でしたが 子供のいる方は居室内でタバコ吸えることがすごいと思う。
    たとえ換気扇のそばでも部屋の中の人は確実に吸引しているし、特に子供は強い影響を受けます。

    だから、私の屋外での喫煙出来る条件は灰皿のある場所で近くに子供がいないこと(もちろん、他所様の子供もです。
    子供達への影響は気を使っています。あと、妊婦さんにもですよ。)。
    食事をする場所、お茶をする場所、たとえ喫煙席でも絶対にタバコはすいません。これはマナーとしてですが。

    最後に、マンション時代のご近所様、すみませんでした。でも、小さな子持ち家庭、いなかったんですよね。だから、吸ってたのかな?

  36. 77 匿名さん

    >>76
    とても良い喫煙だとおもいますよ
    煙の行き先や周りを常にちゃんと見てる方って意外と少ないと思います
    64を書き込んだ者ですが、灰皿がある場所はどこでも喫煙ポイントだと思われている
    喫煙者の方が多くて、飲食店のランチタイム、ビルの入り口やエレベーター前でたむろしている
    喫煙サラリーマンは正直苦手です。でも田舎のオフィス街の飲食店は完全禁煙少ないんですよね
    禁煙にした方が嫌煙者が集まるので客入り良いように思うんですけどね
    食事終わったらすぐに出ていくし、回転も良さそう

    それと、>>68
    >単に、部屋が汚れるからという人の真意は分かりません
    こういう人、多いよ
    車でタバコをポイ捨てする知人がいたんだけど、外に吸い殻を捨てようとしたので
    灰皿に捨てるように注意したら「そんなことしたら灰皿が汚れる」だって・・・

  37. 78 匿名さん

    もうバルコニーでタバコは吸いません、誓います
    ミドリあんじぇんの空気清浄機買おうかな・・・。

  38. 79 匿名さん

    喫煙するのは自由!
    据える場所は、制限すべき!!
    京都議定書で取り扱ってほしかったな・・・
    CO2みたいに、喫煙排出権をお金出して喫煙者が買うとか。
    やはり ポイ捨ては重罪として取り締まるべし!!

  39. 80 匿名さん

    >>79
    CO2と同様には扱えないと思うな。
    たばこの煙が環境に大きな悪影響でも与えない限りは。
    CO2と一緒にするのはちょっと過激。もう少し落ち着いて考えて欲しい。

    喫煙する私としても、ポイ捨ては取り締まってもらった方がいいと思う。
    しかしね。実際は難しいだろうね。

    例えば、自転車の夜間の点灯義務さえ守らないバカいっぱいいるじゃん?
    あなただって信号無視したことあるでしょ?
    そういうささいな「害」を取り締まる経費まではなかなか捻出できないのが現実なのだよ。

  40. 81 匿名さん

    残念ながら 信号無視はないですね。(w

  41. 82

    揚げ足取り人間 << タバコを吸う人 < タバコを吸わない人

     一人で、残念がりながら苦笑してて ^w^  前向きな話をしようや(wwww

  42. 83 匿名さん

    ていうか、釣られ杉だ。
    本気で京都議定書と考えている訳でもなかろうに。
    で、奥さんには部屋が汚れると文句を言われ。
    子供には、臭いと嫌われ。
    ベランダが良かれと思えば、上下左右から苦情が出。
    嗜好品が聞いてあきれないか?
    マナー良く、ベランダで吸ってますってか。

  43. 84 匿名さん

    喫煙者は、高い税金を払ってるんだから、感謝されてもいいぐらいだ。
    喫煙者は、寿命が短くて、年金だって総額は少ないんだから、感謝されてもいいぐらいだ。
    ついでに、周りの寿命まで縮めれば、老人の数へって年金問題まで解決するんだから、感謝されてもいいぐらいだ。
    俺は、灰皿のあるところでは、居酒屋だろうとレストランだろうと、国に貢献するために1本は吸うことにしてる。

    こんな俺でも、歩きタバコの奴は、マジむかつく。
    ちょうどタバコの位置に顔がある子供も歩いてんだぞ。

  44. 85 匿名さん

    >84
    タバコによる社会的損害に見合うほど高い税金を払っているわけではないから、
    勘違いしないように。そんなに国に貢献したいなら、大量に国債でも買い支えなよ。
    年金受給も完全放棄すればよし。医療機関を利用する際も、健康保険は使わず、
    全額自己負担で。

    それから、税金を余分に払っていても、だから社会に迷惑をかけてもいいなんて論法は
    あり得ないので、そこらへんも勘違いしないように。そんな論法が通用するなら、
    「ガソリン税たくさん払っているから、駐車違反してもいいだろ!」とか、
    「船の税金たくさん払ったから、座礁船を放置しても大目に見ろ!」とか
    何とか言っても、許されることになってしまうよ。

    >こんな俺でも、歩きタバコの奴は、マジむかつく。
    >ちょうどタバコの位置に顔がある子供も歩いてんだぞ。

    これは全く同意。その通りだと思う。

  45. 86 匿名さん

    喫煙者は医療費7割負担くらいのことはするべきだね。人として。

  46. 87 匿名さん

    >84
    本気で言ってるんですかねぇ。こんなこと。喫煙者にこういう屁理屈で逆切れする人が昔から
    いたけど、いまだにいるんですね。
    85さんに全く同意。

    たばこを吸うなとは言わないけど、吸うなら密閉した家の中で吸ってくれ。
    うちの隣もベランダで吸うけど本当に迷惑。窓を閉めても臭いがしてから
    では遅すぎて、かえって家の中に臭いがこもる。

  47. 88 匿名さん

    でも、頭悪いのは85だな。
    >ガソリン税たくさん払っているから、駐車違反してもいいだろ!
    喫煙は法律違反じゃないが、駐車違反は法律違反だろ。

  48. 89 匿名さん

    >>88
    揚げ足取り人間 << タバコを吸わない人 < タバコを吸う人

     一人で、残念がりながら苦笑してて ^w^  前向きな話をしようや(wwww

    ↑これを返してやるよ。
     迷惑の話しをしているのに、わからん奴だ。

  49. 90 匿名さん

    84は、灰皿の置いてあるところで吸ってるって話だよ。
    禁煙の場所で吸ってるわけじゃない。
    やっぱ、89は頭悪い。

  50. 91 匿名さん

    >喫煙者は医療費7割負担くらいのことはするべきだね。人として。

    前にも書いたが、じゃぁ酒好きも同様だし、肥満の人にも医療費余分に負担してもらうのか?
    乱暴な意見だってことに気がつけよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸