マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 12:48:57

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 18601 匿名さん

    >>18510
    >>18511
    >セキスイ製!本体アルミダイカスト製で穴開き水漏れです。19年前に新築マンション購入後5年で穴開き水漏れ\(//∇//)\欠陥商品では?交換業者に文句を言ったら、高額修繕費?メーカー撤退で半額保証も無いので、取り外してもらった!以後ディスポーザー無しです。
    >>18512
    >マンション本体処理槽もセキスイ製システムなので、処理槽の長期メンテナンスの中で詳しいことは、管理会社でないと?
    >>18515
    > >ところで処理槽の長期メンテナンスって、その間、流しやディスポーザーは全く使えないのですか?
    >使えません

    これってとんでもないことだよね。

    もし虚偽情報ならば、企業から訴えられても仕方がないと思う。

  2. 18602 匿名さん

    ディスポーザーって使っている時うるさくないですか?

  3. 18603 匿名さん

    >>18601 匿名さん

    投稿者は腹をくくった方が良いと思うよ。

    >>18510
    >>18511
    >セキスイ製!本体アルミダイカスト製で穴開き水漏れです。19年前に新築マンション購入後5年で穴開き水漏れ\(//∇//)\欠陥商品では?交換業者に文句を言ったら、高額修繕費?メーカー撤退で半額保証も無いので、取り外してもらった!以後ディスポーザー無しです。
    >>18512
    >マンション本体処理槽もセキスイ製システムなので、処理槽の長期メンテナンスの中で詳しいことは、管理会社でないと?
    >>18515
    > >ところで処理槽の長期メンテナンスって、その間、流しやディスポーザーは全く使えないのですか?
    >使えません

    にわかには信じられないね。

  4. 18604 匿名さん

    そういうことはありますよね。

  5. 18605 匿名さん

    大手企業って、ネット情報には敏感だからね。専門会社を使って、ネット上の誹謗中傷があれば、総務部に報告が上がるようになっているからね。会社名が多量にネット上を賑わせば、すぐ通報が行くようになる。そろそろGoogleの検索にも上がるだろうしね。

    >>18510
    >>18511
    >セキスイ製!本体アルミダイカスト製で穴開き水漏れです。19年前に新築マンション購入後5年で穴開き水漏れ\(//∇//)\欠陥商品では?交換業者に文句を言ったら、高額修繕費?メーカー撤退で半額保証も無いので、取り外してもらった!以後ディスポーザー無しです。
    >>18512
    >マンション本体処理槽もセキスイ製システムなので、処理槽の長期メンテナンスの中で詳しいことは、管理会社でないと?
    >>18515
    > >ところで処理槽の長期メンテナンスって、その間、流しやディスポーザーは全く使えないのですか?
    >使えません

    まともな人間は具体的に社名を挙げて良く知りもしないことは書かないものだが、この人大丈夫かな?

    いい年を迎えることになりそうな予感。

  6. 18606 匿名さん

    同感です。いろいろ問題がありますよね。

  7. 18607 匿名さん

    まあ何をしても、国選弁護人がいつも無罪放免にしてくれると豪語していたのがいたけれど、民事裁判じゃ、国選弁護人は付けられないからなあ。


    >>18510
    >>18511
    >セキスイ製!本体アルミダイカスト製で穴開き水漏れです。19年前に新築マンション購入後5年で穴開き水漏れ\(//∇//)\欠陥商品では?交換業者に文句を言ったら、高額修繕費?メーカー撤退で半額保証も無いので、取り外してもらった!以後ディスポーザー無しです。
    >>18512
    >マンション本体処理槽もセキスイ製システムなので、処理槽の長期メンテナンスの中で詳しいことは、管理会社でないと?
    >>18515
    > >ところで処理槽の長期メンテナンスって、その間、流しやディスポーザーは全く使えないのですか?
    >使えません

    俺なら絶対こんなことは書かない。誰がみても明らかな嘘だけにヤバい。

  8. 18608 匿名さん

    そう、それに騒音がすごいらしいので躊躇してしまいます。中長期的にの話ですが。

  9. 18609 匿名さん

    ネットの社会って、すべてにログが残るようになっているから、プライベートモードでも、VPNでも必ず発信元にたどり着けるって知らないんだろうね。

    爆破予告なんかすればすぐ捕まる通り。


    >>18510
    >>18511
    >セキスイ製!本体アルミダイカスト製で穴開き水漏れです。19年前に新築マンション購入後5年で穴開き水漏れ\(//∇//)\欠陥商品では?交換業者に文句を言ったら、高額修繕費?メーカー撤退で半額保証も無いので、取り外してもらった!以後ディスポーザー無しです。
    >>18512
    >マンション本体処理槽もセキスイ製システムなので、処理槽の長期メンテナンスの中で詳しいことは、管理会社でないと?
    >>18515
    > >ところで処理槽の長期メンテナンスって、その間、流しやディスポーザーは全く使えないのですか?
    >使えません

    こりや危ないなあ。

  10. 18610 匿名さん

    詰まってはいないんだけど水の流れが最近悪いと感じています。一応水は流れるんですが最初の頃の様にサァ~っと流れません。なんとなくゴボゴボしているようです。

  11. 18611 匿名さん

    ははは。

    ディスポーザーがついておれば、機構的に、ディスポーザーを使う時以外は、水はそれほどスムーズに流れないものだけれど?

    最初からついてなくて、今はゴミが溜まっているだけじゃないの?

  12. 18612 匿名さん

    その通りで比べるのは難しいですね。みんな苦労しているみたいです。

  13. 18613 匿名さん

    それより、早く投稿の削除依頼をしたほうが良いと思うよ。

    無責任なことを書けば責任を問われることになるからね。

    責任能力がないったって、国選弁護人は付けられないからね。

    ディスポーザースレに嫌がらせして裁判沙汰になったらそれこそアホ丸出しだと思う。

  14. 18614 匿名さん

    設置コストはともかく、維持費にコストが掛かる! 想定外!!

  15. 18615 匿名さん

    >>18610 匿名さん

    うちもです。

  16. 18616 匿名さん

    よく繊維質のものは厳禁と聞きますが、たとえばどんなものですか?具体的に教えてください。

  17. 18617 匿名さん

    みかんの皮の裏についているアレとかですね

  18. 18618 匿名さん

    また、詰まりかけたときどうやって直したのですか?良かったらご指導ください。

  19. 18619 匿名さん

    いたずらがいたずらでなくなる時もある。

    姿見で一度迷惑投稿している自分の姿を見てみることだ。

    体がでかいだけでやっていることはガキ以下。

    恥ずかしく思った方が良い。

    鏡で自分の顔をしっかり見てみることだ。

  20. 18620 匿名ちゃん

    ビックリこいた!

  21. 18621 eマンション匿名さん

    >>18619 匿名さん

    どうせ削除されるだろうからキミの投稿を引用するが

    >いたずらがいたずらでなくなる時もある。

    >姿見で一度迷惑投稿している自分の姿を見てみることだ。

    >体がでかいだけでやっていることはガキ以下。

    >恥ずかしく思った方が良い。

    >鏡で自分の顔をしっかり見てみることだ。

    こういう脅迫めいたコメはやめたら?

    黙って削除依頼出しときゃいいだろ?

    キミも「恥ずかしく思った方が良い」。

  22. 18622 匿名さん

    ディスポーザー付いても生ごみ出ないわけでもないですね。配水管も汚れがこびりつくし、古くなったら臭いが出そうですね。

  23. 18623 匿名さん

    >>18621 eマンション匿名さん
    脅迫的?

    いくらでも現実に事例があるようよ。

    投稿者の特定・訴訟のコラム記事一覧
    https://itbengo-pro.com/columns/specific-lawsuit/

  24. 18624 匿名さん

    ネットで誹謗中傷を受けた企業ができることは?

    https://nexpert-law.com/sakujo/archives/321

  25. 18625 匿名さん

    企業が「誹謗中傷」を受けたらどうなる? 受けたらどうする?【新連載】
    https://webtan.impress.co.jp/e/2020/10/07/37525

  26. 18626 匿名さん

    ディスポーザーってうるさいのが良くないね。量が多いと時間がかかるし。

  27. 18627 匿名さん

    ネットに会社の誹謗中傷を書き込まれた…風評被害が企業に与える影響と対処の仕方
    https://www.authense.jp/komon/blog/2031/

  28. 18628 匿名さん

    虚偽情報を流したアホは首を洗って待っていたほうが良いと思うよ。

    折角親切に忠告してやったのに。

  29. 18629 eマンション匿名さん

    >>18623 匿名さん

    >>18624 同上

    キミはなんでも事例とか法律とか頼みだなあw

    そんな話はしてないよ

  30. 18630 匿名さん

    そうかもしれませんね。きちんとお掃除ができない方には、機械の内部が見えない分、ディスポーザはより一層不潔なものになってしまうんでしょう。

  31. 18631 匿名ちゃん

    かもしれません。

  32. 18632 匿名さん

    同感です。ディスポーザー付いても生ごみ出ないわけでもないですね。配水管も汚れがこびりつくし、古くなったら臭いが出そうですね。虫が湧くのは普通の流しでも同じでしょうけど 詰まるのが怖いですね。

  33. 18633 ご近所さん

    ディスポーザーでも普通の流しでも
    お掃除してれば(あとマンション全体で排水管のお掃除もしてれば)
    虫が湧くことはありませんよ。

    ディスポーザーそんなに便利かしら?

    高層大規模マンションだと下までゴミ出しが面倒なんでしょうね。
    うちみたいに低層小規模マンションでは不要です。

  34. 18634 匿名さん

    そう、それに、騒音がすごいから使う時間帯に関しては極度に神経質になりますねん。

  35. 18635 マンション検討中さん

    どうせ生ゴミ以外のゴミ捨ていくんだから一緒にすればいいだけだもの
    ディスポーザーないほうが楽

  36. 18636 匿名さん

    >いたずらがいたずらでなくなる時もある。

    偽計業務妨害罪ってやつじゃないの?

    ディスポーザーについて真摯に語るのならば許されるが、現存のメーカー名を出して業務を誹謗中傷すると罪に問われることもあるのは、大人ならば誰でも知っているし、一線を越えてそこまでする人は普通はいない。

  37. 18637 匿名さん

    https://best-legal.jp/false-charge-of-misconduct-14079/

    (2)企業や飲食店に対する誹謗中傷
    インターネット上で、「駅で人を殺す」と予告した場合は鉄道会社への、食べログなどの口コミ欄に「(事実ではないのに)料理に虫が入っていた」、「残飯を提供している」などと書き込んだ場合はそのお店への、「この会社はブラックだ」などと虚偽の内部資料を添付するなどして公開した場合はその企業に対する信用毀損罪、あるいは偽計業務妨害罪が成立する可能性があります。
    また、別途名誉毀損罪や侮辱罪といった犯罪が成立する可能性があります。



    迷惑行為をする人に良識はないのでしょうが、刑法上の犯罪にならない程度の配慮はしましょう。

  38. 18638 デベにお勤めさん

    >>9 匿名さん

    さすがに割り箸は入れない方がいいでしょうね。
    たまに食器を入れてしまってとんでもないことになる方もいらっしゃいます
    取説はしっかり読み込んで頭に入れましょう

  39. 18639 匿名さん

    5時前から大変だのう。

    ディスポーザーになんの恨みがある。

    便利で使っているよ。

  40. 18640 匿名さん

    >>14 匿名さん

    いろいろ考えさせられますね。

  41. 18641 デベにお勤めさん

    >>18638 デベにお勤めさん
    > >>9 匿名さん

    >>18640 匿名さん
    > >>14 匿名さん

    しかし、たかかがディスポーザーで18640レスって、すごいね。

    ほとんどが、この人のレスなんだろうね。

    ほんとに考えさせられるよね。

  42. 18642 匿名さん

    >>269 匿名さん

    いいことだと思いますよ。

  43. 18643 匿名さん

    >>18641 デベにお勤めさん

    このサイトにとって悪いことだと思いますよ。

  44. 18644 匿名さん

    先月、配水管の清掃があったのですが作業に来た業者の方から「卵の殻は詰まることがあるので、ディスポーザーに入れないで下さい」と言われました。知らなくて、今までずっと入れてました。

  45. 18645 匿名さん

    >>18644 匿名さん
    よくあることです。だから高圧洗浄をするのです。

    >知らなくて、今までずっと入れてました。
    でも、特に問題がないのが普通です。

    高圧洗浄できれいになります。

  46. 18646 マンション検討中さん

    私はそうは思わないな。そもそも「ちゃんと処理している」とはどういう事なのか? という事がよく解らない。

  47. 18647 購入経験者さん

    >>18644 匿名さん

    多分この方と同じ人ですね。

    >>18584 匿名さん 15時間前
    >漂白剤はダメって書いてありますよね。だから使えないような気がして使ってないです。

    来日されて間もない方なんでしょうね。

    ダメの意味がわかってないのですよね。

    迷惑投稿はダメ、迷惑喫煙はダメって言われても、してはいけないような気がしてもしていますってことですか。

    ありゃ、国語力が弱いだけかも。

    まずはしっかり説明書を読むなり、説明を聞きましょう。

    で読んでも理解できない時は、夜間中学に通いましょう。

  48. 18648 匿名さん

    マンションに設置される処理槽がどの程度の「処理能力」を持っているのか、という事もよく調べないと、簡単には良し悪しを判断できないと思う。

  49. 18650 匿名さん

    そう、その上、ディスポーザーは生ゴミを砕いただけで下水に放流しているので環境破壊に繋がる。まっとうな設備ではないよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸