マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 16:25:10

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 12001 匿名さん

    なんだかやれそうな気がしてきましたので20じからやりますわ?

  2. 12002 匿名さん

    >>414 姫さん

    なるほど、問題が山積みですね。。

  3. 12003 匿名さん

    >>414 姫さん

    >>413

    >次を参照してください。難しすぎるかな?

    簡単ですね。

    集合住宅ですから、管理規約や管理組合の申し入れに従いましょう。わがままを言うことも可能ですが、ディスポーザーシステムは全住民の利益にかないますから。

  4. 12007 匿名さん

    >>414 姫さん

    なるほど、問題が山積みですね。。

  5. 12008 匿名さん

    >>414 姫さん

    なるほど、問題ないってことですね。。

  6. 12009 購入経験者さん

    なんだかやれそうな気がしてきましたので20じからやりますわ?

  7. 12010 匿名ちゃん

    ナルヘソ。

  8. 12011 匿名さん

    個人の判断のはずですが実態は違うんですよね

  9. 12012 匿名さん

    そういうことです。ディスポーザーはシステムとして機能しますから、個人の判断や好みで外してはいけません。

  10. 12014 匿名さん

    ディスポーザーがないと週末は臭くて寝ても覚めても生ゴミを呪うことになります。生ゴミ憎けりゃディスポーザーまで憎いなんてことにならないように、精神衛生のために出来ればディスポーザー付きマンションに移りましょう。

  11. 12015 匿名ちゃん

    ディスポーザーがないと週末は臭くて寝ても覚めても生ゴミを呪うことになります。生ゴミ憎けりゃディスポーザーまで憎いなんてことにならないように、精神衛生のために出来ればディスポーザー付きマンションに移りましょう。

  12. 12016 匿名さん

    最低限の引き継ぎ作業だけ済ませたらスグに辞めていいよ。

  13. 12017 匿名ちゃん

    一度でもディスポーザーが壊れると本当に本当に大変だからどうか無理しないでね。
    壊れると普通にやってた事ができなくなる。
    生活から笑顔が消える。
    そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。
    壊れるまで頑張るのはやめて。
    約束ね

  14. 12020 匿名

    >>12019 匿名ちゃん

    普通に簡単に修理も交換もできますよ。

    お金がないと、マンション購入自体が無理ですが。

    タバコを止めてまともな仕事につけば、ディスポーザーの有無に関わらず、マンションくらい買えた時代は終わりましたね。

    気の毒です。

  15. 12021 匿名ちゃん

    そう、臭いし、汚らしいからみんな困ってる(笑)

  16. 12022 匿名

    >>12021 匿名ちゃん

    だよね。だからディスポーザー付きマンションは人気だよね。

  17. 12023 匿名さん

    今どきディスポーザーがないマンションって、賃貸だけじゃないの?

    毎朝ゴミ出しできないって、不便だよね。

  18. 12024 匿名ちゃん


    削除依頼
    今どきディスポーザーがないマンションって、賃貸だけじゃないの?

    毎朝ゴミ出しできないって、不便だよね。

  19. 12025 匿名さん

    ディスポーザーが壊れて直せない人なんているの?気の毒だよね。でも早期人はディスポーザーのない生活に慣れているかも。

  20. 12026 匿名ちゃん

    >>414 姫さん

    問題が山積ですね。。

  21. 12029 匿名さん

    便利です。

  22. 12034 デベにお勤めさん

    ディスポーザーの掃除が大変。

  23. 12036 匿名さん

    一度でもディスポーザーが壊れると本当に本当に大変だからどうか無理しないでね。
    壊れると普通にやってた事ができなくなる。
    生活から笑顔が消える。
    そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。
    壊れるまで頑張るのはやめて。
    約束ね

  24. 12037 匿名ちゃん

    一度でもディスポーザーが壊れると本当に本当に大変だからどうか無理しないでね。
    壊れると普通にやってた事ができなくなる。
    生活から笑顔が消える。
    そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。
    壊れるまで頑張るのはやめて。
    約束ね

  25. 12042 ウンコ臭い匿名ちゃん

    脳が壊れてディスポーザーが気になって仕方がない。

    昔はマンション建設労働者だったけれど、オリンピック終わってクビになった。

    マンション恨めし、口臭ウンコ臭し。

    内廊下ディスポーザー付きマンション恨めし。

  26. 12045 匿名さん

    ははは。がんばれよ。

  27. 12046 匿名さん

    一度でもディスポーザーが壊れると本当に本当に大変だからどうか無理しないでね。
    壊れると普通にやってた事ができなくなる。
    生活から笑顔が消える。
    そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。
    壊れるまで頑張るのはやめて。
    約束ね

  28. 12055 匿名さん

    一度でもディスポーザーが壊れると本当に本当に大変だからどうか無理しないでね。
    壊れると普通にやってた事ができなくなる。
    生活から笑顔が消える。
    そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。
    壊れるまで頑張るのはやめて。
    約束ね

  29. 12056 匿名さん

    >>2 匿名さん

    どんまい。

  30. 12058 匿名さん

    >>46 匿名さん

    それは怖い。おまけに臭くてカビも凄いみたい。

  31. 12061 匿名さん

    >>46 匿名さん

    なるほど、それは怖い。おまけに臭くてカビも凄いみたい。

  32. 12062 匿名ちゃん

    大袈裟だ。

  33. 12063 匿名さん

    ディスポーザーは、カビが凄いから掃除が大変。

  34. 12064 匿名さん

    >>12053 匿名ちゃん

    なるほど、それは怖い。おまけに臭くて肺のカビも凄いみたい。

  35. 12065 匿名さん

    >>12064 匿名さん

    同感。カビが凄いらしい。

  36. 12067 匿名さん

    >>182 匿名さん

    それは確か。掃除が凄い大変。

  37. 12068 匿名さん

    カビが凄いから、掃除がたいへん。

  38. 12071 匿名ちゃん

    はいはい。

  39. 12072 匿名さん

    そう。掃除が凄い大変。

  40. 12073 匿名ちゃん

    そう。掃除が凄い大変。

  41. 12076 匿名さん

    >>12073 匿名ちゃん

    なるほど!

  42. 12077 匿名ちゃん

    なるほど!

  43. 12078 匿名ちゃん

    ディスポーザーが腐ると本当に本当に臭いからどうか無理しないでね。臭すぎると普通にやってた事ができなくなる。生活から笑顔が消える。そして、そんな普通の事をやってた昔の自分や笑えてた頃の自分を取り戻すのにとてもとても長い時間がかかる。鼻が腐るまで頑張るのはやめて。
    約束ね

  44. 12079 匿名さん

    ディスポーザーは腐りません。腐るのは生ゴミ。だからディスポーザーで生ゴミが腐る前に処理するんじゃないの?

  45. 12089 匿名ちゃん

    はいはい。

  46. 12107 匿名さん

    最近ディスポーザーが破裂する事故が多発しているようです。

    失明した子供。訴訟も頻発しています。

  47. 12109 管理担当

    [No.12081~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため
    ・削除されたレスへの返信

  48. 12110 匿名さん

    >>12107 さん

    ニュース記事の引用よろしく。嘘を書くと偽計業務妨害になり刑事事件になりますよ。いくら責任能力がなくても犯罪行為は止めておきましょうね。

  49. 12111 匿名さん

    >>12074 ウンコ臭いイカレチンポで発狂中の匿名ちゃん

    >朝から晩まで高級マンションへの嫌がらせをするしか楽しみがなくなる。

    気の毒に。そんなことして、高級マンションの売上げになんか影響するの?

  50. 12113 匿名さん

    その通りで、小さな子供がいる家庭は気を付けた方がいいですね。

  51. 12114 匿名さん

    掃除が大変なので、みんな困っています。

  52. 12115 匿名ちゃん

    掃除が大変なので、みんな困っています。

  53. 12116 匿名ちゃん

    >>12113 匿名さん
    んだんだ。

  54. 12117 匿名さん

    >>12115 匿名ちゃん

    そうなんですか。同情します。
    でも自業自得ですよ。

  55. 12118 匿名ちゃん

    >>12117 匿名さん
    んだんだ。

  56. 12119 匿名さん

    掃除が大変なので、みんな困っています。

  57. 12120 匿名ちゃん

    掃除が大変なので、みんな困っています。

  58. 12121 匿名さん

    >>12120 匿名ちゃん

    そりゃ大変!ディスポーザーって全然ダメなんだね。。

  59. 12122 匿名さん

    ははは。良かったね。

  60. 12123 匿名ちゃん

    ははは。良かったね。

  61. 12124 匿名さん

    最初はみんなびっくりするみたい。

  62. 12125 匿名ちゃん

    最初はみんなびっくりするみたい。

  63. 12126 匿名さん

    >>12125 匿名ちゃん

    そうみたいですね(笑)

  64. 12127 匿名ちゃん

    そうみたいですね(笑)

  65. 12128 坪単価比較中さん

    ディスポーザー、
    掃除もたいへんだよ。刃に繊維が絡みつく。すいかの種みたいな小さいのは粉砕しないから、結局自分で取り除く。
    魚の骨も、小骨は残るよ。

  66. 12129 匿名さん

    はははは、良かったね、マンション買えなくて。

  67. 12130 匿名さん

    ディスポーザーは、腐りやすくて、爆発するねんて。

    こりゃおもろい。

  68. 12131 匿名さん

    そうみたい。危ないディスポーザー。

  69. 12132 匿名さん

    音がすごいから、最初はみんなびっくりするみたい。

  70. 12133 匿名さん

    >>12125 匿名ちゃん

    そりゃ大変

  71. 12135 匿名さん

    >>12111 匿名さん

    ははは。どうかしている。

  72. 12137 匿名ちゃん

    ありがとう!

  73. 12139 匿名ちゃん

    はい、わかりました!

  74. 12141 匿名ちゃん

    ごむりごもっとも!

  75. 12142 匿名さん

    >>12134 匿名さん

    ははは。どうかしている。

  76. 12143 匿名さん

    ディスポーザー付きマンションを買う前に人間が壊れる。それが問題だ。

  77. 12144 匿名さん

    なるほど。

  78. 12145 匿名ちゃん

    なるほど

  79. 12146 匿名さん

    そりゃ大変

  80. 12147 匿名さん

    なるほど。

  81. 12148 匿名さん

    ディスポーザーは臭くて汚らしいからたいへん

  82. 12149 匿名さん

    ディスポーザーが付いてないと生ゴミは臭くて汚らしいからたいへん

  83. 12150 匿名さん

    >>12149 匿名さん

    なるほど。ディスポーザーは大変なんだね

  84. 12151 匿名さん

    >>12140 匿名ちゃん

    なるほど。仕事がないとディスポーザーが大変なんですね。

    たまには、昼間に仕事をしましょうね。

  85. 12152 匿名さん

    ディスポーザーの掃除がたいへん。

  86. 12153 匿名さん

    ディスポーザーがないと生ゴミの掃除がたいへん。

  87. 12154 匿名さん

    仕事がないとなんでも大変。

  88. 12155 匿名さん

    ディスポーザーは掃除がたいへん。

  89. 12156 匿名さん

    カビが凄いし、匂いも凄い。

  90. 12157 匿名さん

    >>10794 弁護士さん

    >令和になって次世代トイレ・ディスポーザーが人気だそうです

    これ秀逸。

  91. 12158 匿名さん

    そう、臭いし、汚らしい。

  92. 12159 匿名

    >>12157 匿名さん

    ははは。次世代のものが人気だって。

    既にあるものが、十分人気あるのにね。

    こんな弁護士いたら、裁判官もびっくり。

  93. 12160 匿名さん

    だよね。臭くて掃除がたいへん。

  94. 12161 匿名ちゃん

    ははは。次世代のものが人気だって。

    既にあるものが、十分人気あるのにね。

    こんな弁護士いたら、裁判官もびっくり。

  95. 12162 匿名さん

    そう、ディスポーザーが臭いし、汚らしい。

  96. 12163 匿名さん

    >>12161 匿名ちゃん

    ははは。その通り。

  97. 12164 匿名さん

    >>12162 匿名さん

    その通り、ディスポーザーがないと、生ゴミが臭いし、汚らしい。

  98. 12165 匿名さん

    次世代テレビが売れて人気?

    次世代ディスポーザーが人気?

    次世代マンションが売れて人気?

    まだないものは売れないと思う。

  99. 12166 匿名さん

    ディスポーザーは臭くて汚らしいからたいへん

  100. 12167 匿名さん

    生ゴミは臭くて汚らしいからたいへん

    ディスポーザーがあれば臭くなくて汚くないからさいこう

  101. 12168 匿名さん

    すぐにカビが生えて、掃除がつらい。

  102. 12169 匿名さん

    生ゴミはすぐにカビが生えて、掃除がつらい。

    カビが生える前にディスポーザーで流せば清潔で楽だよ。

  103. 12170 匿名さん

    なるほど。ディスポーザーは大変なんだ

  104. 12171 匿名さん

    >>12169 匿名さん

    なるほど。ディスポーザーがないと大変なんだ

  105. 12172 匿名ちゃん

    なるほど。ディスポーザーがないと大変なんだ

  106. 12173 匿名さん

    >>12172 匿名ちゃん
    そのとおり。

  107. 12174 匿名ちゃん

    そのとおり。

  108. 12175 匿名さん

    すぐに故障するからつかえない。

  109. 12177 匿名さん

    暑いからカビがすごいし、匂いも凄い。

  110. 12178 匿名さん

    だからそうじがたいへん。

  111. 12179 匿名さん

    暑いから生ゴミのカビがすごいし、匂いも凄い。ディ

    スポーザーですぐ流せば快適。

  112. 12180 匿名さん

    ディスポーザーがないと生ゴミの掃除が大変。

  113. 12181 匿名さん

    暑いから生ゴミのカビがすごいし、匂いも凄い。ディスポーザーですぐ流せば快適。

  114. 12182 匿名さん

    ディスポーザーは臭くて掃除が大変。

  115. 12183 匿名さん

    掃除が大変だから、すごくたいへん

  116. 12184 匿名さん

    >>12183 匿名さん

    低能だから日本語が大変おかしい。

  117. 12185 匿名さん

    カビが凄いし、匂いもすごいから使いづらくてたいへん。

  118. 12186 匿名さん

    ディスポーザーがないと、生ゴミや三角コーナーのカビが凄いし、匂いもすごいからキッチンが使いづらくてたいへん。

  119. 12187 匿名さん

    ディスポーザーはあまりよくない。ダメダメ。

  120. 12188 匿名さん

    ディスポーザーがないマンションはあまりよくない。ダメダメ。

  121. 12189 匿名さん

    臭くて、そうじがたいへん

  122. 12191 匿名さん

    毎日掃除するのが大変だから。

  123. 12192 匿名さん

    ダメなディスポーザー。

  124. 12193 匿名さん

    生ゴミを毎日掃除するのが大変だからディスポーザーが生まれたよ。排水口に入れて蓋を回すだけで、ネットも三角コーナーも生ゴミ用のゴミ箱も不要。生ゴミのお掃除がほとんど不要になるよ。お仕事の忙しい人には便利。お仕事のない人には不要だけれどね。

  125. 12194 匿名さん

    ダメな人間や低能が理解できないディスポーザー。

  126. 12195 匿名さん

    >>12193 匿名さん

    毎回スーパーの半額弁当を完食する失業者にも不要。

  127. 12196 匿名さん

    そのうえ、臭いから掃除が大変だし、つらい。

  128. 12197 匿名さん

    >>12196 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変そうですね。

  129. 12198 匿名さん

    ディスポーザー必須の時代になってきたから、生ゴミにカビが生えたり、生ゴミの悪臭に悩まれている方は、早目にディスポーザー付きマンションに移りましょう。

    ディスポーザーのないマンションは売却できなくなる恐れがありますよ。

  130. 12199 匿名さん

    そう、凄く臭くて汚らしい。

  131. 12200 匿名さん

    ははは。生ゴミは凄く臭くて汚らしい。

  132. 12201 匿名さん

    ディスポーザーがあれば、ほとんど生ゴミはでない。

  133. 12202 匿名さん

    そう、おまけに掃除が大変だからたいへん。

  134. 12203 匿名さん

    そう、ディスポーズがないと、おまけに三角コーナーやごみ取りネットの掃除が大変だからたいへん。

  135. 12204 匿名さん

    そう、おまけに掃除が大変だからたいへん。

  136. 12205 匿名さん

    そう、ディスポーズがないと、おまけに三角コーナーやごみ取りネットの掃除が大変だからたいへん。さらにおまけに、塩素系漂白剤を使わないとカビが取れなくなる。生ゴミは出たとたんに、住戸外に排出するのが肝心。土日に収集がないととんでもないことになりかねない。ディスポーズがないと生ゴミを冷凍保存する家庭まである始末。

  137. 12206 匿名さん

    それで思い出したけど、ディスポーザーって掃除が大変だからだめなんだって。

  138. 12207 匿名さん

    それで思い出したけど、ディスポーザーがないと掃除が大変だから売れないんだって。

  139. 12208 匿名さん

    これから買うなら、ディスポーズ付き内廊下マンション。ビンテージマンションの必要条件です。

  140. 12209 匿名さん

    同感、カビが凄いし、掃除が大変。

  141. 12210 匿名さん

    カビも凄いけど、悪臭が正気の沙汰ではない。

  142. 12211 匿名さん

    同感、生ゴミはカビが凄いし、掃除が大変。

    ディスポーズがあれば、カビが生えたり腐敗する前に、わずか数十秒で住戸外に排出できるので、カビや臭い知らずです。危険な漂白剤も使わなくて良いし、氷を流すだけでメンテナンスも終わるので、とっても良いですね。

  143. 12212 匿名さん

    毎日掃除するのが原則。できれば、一日2回以上。

  144. 12213 匿名さん

    確かに、生ゴミはカビも凄いけど、悪臭が正気の沙汰ではないそうですね。

    特に金曜日から月曜日の朝までは大変らしいですね。

    ディスポーザー付きマンションに移ってから、カビや臭い知らずで快適です。

  145. 12214 匿名さん

    一度ディスポーザー付きの物件に住むと次探す時は必須条件になる。
    それくらい便利。
    もちろん流せないものもあるから生ごみが全く出ないわけではない。
    でも有るのと無いのとでは雲泥の差。マンションのごみ置き場も汚れにくいし生ごみが少ないからゴキブリ発生率も下がる。

  146. 12215 匿名さん

    ディスポーザーがないと、毎日生ゴミを掃除するのが原則。できれば、一日2回以上とディスポーザーのない人が書いていますが、大変そうですね。

    ディスポーザーがあれば、流しの排水口に流して蓋をするだけで、僅か数十秒で生ゴミが室内から消えてなくなるので快適ですよ。

    ただし、ズボラをせずに、生ゴミが出る度に流してくださいね。そうでないと、ディスポーザー内に生ゴミがたまり、腐ることがあるようです。

    ディスポーザーが臭い汚いと言う人は、ちゃんとディスポーザーの仕組みや説明書を理解ぜずにズボラな使い方をする人のようです。

    設計寿命は10年とかですので、長く衛生的な暮らしができるようですよ。


  147. 12216 匿名さん

    おまけに、凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変らしいね。

  148. 12217 匿名さん

    そう、それで思い出したけれど、ディスポーズがないと、おまけに三角コーナーやごみ取りネット、ゴミ箱の掃除が大変だからたいへん。集積場もカビだらけでゴキブリだらけ。

  149. 12218 匿名さん

    毎日掃除がたいへん。

  150. 12219 匿名さん

    生ゴミは毎日掃除が大変。ディスポーザーがあれば、生ゴミが瞬殺で楽勝。

  151. 12220 匿名さん

    臭くて汚らしいから、毎日掃除が必要なんだね。

  152. 12221 匿名さん

    生ゴミは臭くて汚らしいから、毎日掃除が必要なんだね。ディスポーザーがあれば、生ゴミが瞬殺で楽勝。

  153. 12222 匿名さん

    臭くて汚らしいから、毎日掃除が必要なんだよ。

  154. 12223 匿名さん

    生ゴミは臭くて汚らしいから、毎日掃除が必要なんだね。ディスポーザーがあれば、生ゴミが瞬殺で楽勝。

    ディスポーザーが臭い汚いと言う人は、ちゃんとディスポーザーの仕組みや説明書を理解ぜずにズボラな使い方をする人のようです。

    設計寿命は10年とかですので、長く衛生的な暮らしができるようですよ。

  155. 12224 匿名さん

    それで思い出したけど、ディスポーザーって掃除が大変だからだめなんだって。

  156. 12225 匿名さん

    そう、それで思い出したけれど、ディスポーズがないと、おまけに三角コーナーやごみ取りネット、ゴミ箱の掃除が大変だからたいへん。集積場もカビだらけでゴキブリだらけ。ネズミも走り回るらしい。

  157. 12226 匿名さん

    それで思い出したけど、ディスポーザーって掃除が大変だからだめなんだって。

  158. 12227 匿名さん

    そう、それで思い出したけれど、ディスポーザーって掃除が簡単で、10年も使えるんだって。

  159. 12228 匿名さん

    同感、カビが凄いし、掃除が大変。

  160. 12229 匿名さん

    確かに生ゴミはカビが凄いし、掃除が大変。ディスポーザーがあれば、生ゴミが瞬殺で楽勝。

    ディスポーザーのカビがすごく掃除が大変と言う人は、ちゃんとディスポーザーの仕組みや説明書を理解ぜずにズボラな使い方をする人のようです。

    おまけに設計寿命は10年とかなので、長く衛生的な暮らしができるようですよ。

  161. 12230 匿名さん

    ディスポーザー、どんどん安くて強力なもの、自動洗浄機能付きなど、新しい製品が開発されて便利になりましたね。拙宅も10年近く使って2016年に交換しましたが、次世代ディスポーザーに期待したいと思います。

  162. 12231 匿名さん

    毎日の掃除がたいへん。

  163. 12232 匿名さん

    それにカビが凄い。

  164. 12233 匿名さん

    確かに生ゴミの掃除は大変。だからディスポーザーが人気!

  165. 12234 匿名さん

    確かに生ゴミを放置するとカビが凄い。

    でも、金属やプラスチックのディスポーザーにはカビは生えない。

  166. 12235 匿名さん

    その通りで、凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  167. 12236 匿名さん

    確かに生ゴミを放置するとカビが凄い。

    でも、金属やプラスチック製のディスポーザーにはカビは生えない。

  168. 12237 匿名さん

    毎日掃除がたいへん。

  169. 12238 匿名さん

    確かに生ゴミは掃除が大変。ディスポーザーがあれば、生ゴミが瞬殺で楽勝。

    ディスポーザーのカビがすごく掃除が大変と言う人は、ちゃんとディスポーザーの仕組みや説明書を理解ぜずにズボラな使い方をする人のようです。

    おまけに設計寿命は10年とかなので、長く衛生的な暮らしができるようですよ。

  170. 12239 匿名さん

    毎日の掃除がたいへん。

  171. 12240 匿名さん

    確かに生ゴミは掃除が大変でもディスポーザーのお手入れは超簡単。

    ディスポーザーのカビがすごく掃除が大変と言う人は、ちゃんとディスポーザーの仕組みや説明書を理解ぜずにズボラな使い方をする人のようです。


    ディスポーズのお手入れは超簡単。

    おまけに設計寿命は10年とかなので、長く衛生的な暮らしができるようですよ。

  172. 12241 匿名さん

    臭くて汚らしいから、毎日掃除が必要なんだよ。

  173. 12242 匿名さん

    確かに生ゴミは臭くて汚らしいから、毎日掃除が必要なんだよ。でも、ディスポーザーがあれば、生ゴミが瞬殺で楽勝。

    ディスポーザーのカビがすごく掃除が大変と言う人は、ちゃんとディスポーザーの仕組みや説明書を理解ぜずにズボラな使い方をする人のようです。


    ディスポーズのお手入れは超簡単。

  174. 12243 匿名さん

    同感、カビが凄くて掃除が大変。

  175. 12244 匿名さん

    そのうえ悪臭が凄い。

  176. 12245 匿名さん

    最近のディスポーザーは強力。

    ほとんど何でも粉砕できる。










    便利になりました。

  177. 12246 匿名さん

    最近のディスポーザーは静音設計。



    思ったより静かですよね。

  178. 12247 匿名さん

    生ゴミは掃除が大変。ディスポーザーがあれば、生ゴミが瞬殺で楽勝。

    ディスポーザーのカビがすごく掃除が大変と言う人は、ちゃんとディスポーザーの仕組みや説明書を理解ぜずにズボラな使い方をする人のようです。


    ディスポーザーのお手入れは超簡単。

    おまけに設計寿命は10年とかなので、長く衛生的な暮らしができるようですよ。

  179. 12248 匿名さん

    同感、カビが凄いし、掃除が大変。

  180. 12249 匿名さん

    そうそう確かに生ゴミはカビが凄いし、掃除が大変。ディスポーザーがあれば、生ゴミは瞬殺で楽勝。

    ディスポーザーのカビがすごく掃除が大変と言う人は、ちゃんとディスポーザーの仕組みや説明書を理解ぜずにズボラな使い方をする人のようです。


    ディスポーザーのお手入れは超簡単。

    おまけに設計寿命は10年とかなので、長く衛生的な暮らしができるようですよ。

  181. 12250 匿名さん

    音が凄まじいから子供が発育不良。

  182. 12251 匿名さん

    最近のディスポーザーは静音設計。



    思ったより静かですよね。

  183. 12252 匿名さん

    鶏が卵を産まなくなった。

  184. 12253 匿名さん

    はははl雄鶏は卵を最初から生みません。

  185. 12254 匿名さん

    鶏の骨というと、最近のディスポーザー。

    最近のディスポーザーは強力。

    ほとんど何でも粉砕できる。










    便利になりました。

  186. 12255 匿名さん

    音が凄まじい。

  187. 12256 匿名さん

    最近のディスポーザーは静かだよね。





  188. 12257 匿名さん

    毎日の掃除が地獄。

  189. 12258 匿名ちゃん


    毎日の掃除が地獄。

  190. 12259 匿名さん

    >>12258 匿名ちゃん

    なんと、地獄!!

  191. 12260 匿名ちゃん

    思ったより静かですよね。

  192. 12261 匿名さん

    すごくうるさいので妻が流産しました!

  193. 12262 匿名ちゃん

    妊娠もしてないのに?
    妄想ヤバイ。

  194. 12263 匿名ちゃん

    電話してても うるさいんです。

  195. 12264 匿名ちゃん

    てか 結婚もしてないのに?

    妄想ヤバヤバ。

  196. 12265 匿名さん

    ディスポーザーがないと、週末は大変ですね。

  197. 12266 匿名ちゃん

    ディスポーザーがないと、週末は大変ですね。

  198. 12267 匿名さん

    妄想ヤバヤバ。

  199. 12272 匿名さん

    凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  200. 12274 匿名さん

    すごく臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  201. 12276 匿名さん

    凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  202. 12277 匿名ちゃん

    凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  203. 12279 匿名さん

    >>12277 匿名ちゃん

    ご愁傷さまです。

  204. 12282 匿名さん

    ディスポーザーって掃除が大変。

  205. 12285 匿名さん

    >>12277 匿名ちゃん

    それはたいへん!

  206. 12287 匿名さん

    凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  207. 12288 匿名さん

    すぐにこわれるし。

  208. 12292 匿名さん

    凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  209. 12293 匿名さん

    >>12291 匿名ちゃん

    すぐに壊れちゃダメダメ。

  210. 12294 匿名さん

    掃除が大変だから、たいへん。

  211. 12295 匿名ちゃん

    掃除が大変だから、たいへん。

  212. 12296 匿名さん

    凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  213. 12299 匿名さん

    みんな苦労しているみたい。すごく大変。

  214. 12305 匿名さん

    マンションの販売員からはボロクソにけなされます。

  215. 12307 匿名さん

    凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  216. 12309 匿名さん

    カビが凄いので、掃除が大変。

  217. 12311 匿名さん

    その通りで、凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  218. 12313 匿名さん

    掃除が大変だから、たいへん。

  219. 12315 匿名さん

    臭いくなるから毎日、掃除。
    これ、きまり。

  220. 12317 匿名さん

    基本的には毎日欠かさずに掃除するのです。

  221. 12319 匿名さん

    基本的には毎日欠かさずに掃除するのです。

  222. 12321 匿名さん

    暑い夏はすぐに臭いが出るので、みなさん毎日掃除するみたいです。

  223. 12322 匿名さん

    >>12321 匿名さん


    削除依頼

    >暑い夏はすぐに臭いが出るので、みなさん毎日掃除するみたいです。

    だからディスポーザーが重宝するようですよ。

  224. 12323 匿名さん

    その通りだと思います。臭くて大変なので、みんな真面目に掃除している。

  225. 12324 匿名さん

    >>12323 匿名さん

    >その通りだと思います。臭くて大変なので、みんな真面目に掃除している。

    ですね。

    ディスポーザーがないと、週末は冷凍庫で生ゴミを保存するそうですね。

    みんな生ゴミ掃除が大変だから苦労しているみたい。すごく大変。

  226. 12325 匿名さん

    臭くて大変なので、みんな真面目に掃除。

  227. 12327 匿名さん

    毎日欠かさずに掃除するが基本のキ。

  228. 12329 匿名さん

    掃除していると神様が下りてきてしあわせ。

  229. 12331 匿名さん

    そう、臭いだけじゃなくて、臭いが凄い。

  230. 12333 匿名さん

    掃除をさぼるとすぐに菌が繁殖して、悪臭がすごい!

  231. 12335 匿名さん

    さあ、基本的には毎日欠かさずに掃除するのです。

  232. 12336 管理担当

    [NO.11910~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  233. 12337 匿名さん

    基本的には毎日欠かさずに掃除するのです。

  234. 12338 匿名ちゃん

    基本的には毎日欠かさずに掃除するのです。

  235. 12339 匿名さん

    そう。臭くて大変だから、みんなのきらわれもの。

  236. 12340 匿名さん

    ディスポーザーがないと、週末は生ゴミが臭くて発狂しそうになるのかな。

  237. 12341 匿名さん

    基本的には毎日欠かさずに掃除するのです。

  238. 12342 匿名さん

    ディスポーザーがないと毎日生ゴミ掃除か。毎朝ゴミ捨てのために外出すると書いていた人がいたが、家には臭くておれないのかも。大変だのう。わずか1千万円くらいの違いで。

  239. 12343 匿名さん

    その通りで、臭い。すごく臭い。

  240. 12344 匿名ちゃん

    その通りで、臭い。すごく臭い。

  241. 12345 匿名さん

    12345! そう、凄く臭い!!

  242. 12346 匿名ちゃん

    12345! そう、凄く臭い!!

  243. 12347 匿名さん

    臭いディスポーザーは掃除をさぼるをもっとくさくなる。

  244. 12348 匿名ちゃん

    臭いディスポーザーは掃除をさぼるをもっとくさくなる。

  245. 12349 匿名さん

    凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  246. 12350 匿名さん

    ははは。ディスポーザーがないと週末は大変そう。そんな臭いんだ。今日も一日中朝から晩までボヤキ続けるが良い。

  247. 12351 匿名さん

    凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  248. 12352 匿名さん

    いくら掃除しても、カビが消えないディスポーザー。

  249. 12353 匿名ちゃん

    いくら掃除しても、カビが消えないディスポーザー。

  250. 12354 匿名さん

    折角の週末なのに、ディスポーザーがないと、一日中生ゴミの掃除ですか。いくらカビが取れないからといっても、塩素系漂白剤と酸素系漂白剤を混ぜてはダメですよ。何でも説明を良く読んで理解して使いましょうね。

  251. 12355 匿名さん

    >>12353 匿名ちゃん

    プラスチックやステンレスでできているディスポーザーにはカビは生えませんよ。

    カビが生えるのは生ゴミ。

    ディスポーザーは生ゴミにカビが生えるすきを与えずに住宅外に排出する装置なので、正しく使えばカビは生えません。

    そこんところよろしく!

  252. 12356 匿名さん

    臭いディスポーザーは、頻繁に掃除するの。

  253. 12357 匿名ちゃん

    臭いディスポーザーは、頻繁に掃除するの。

  254. 12358 匿名さん

    大変ですね。折角の週末なのに、ディスポーザーがないと、一日中生ゴミの掃除ですか。いくらカビが取れないからといっても、塩素系漂白剤と酸素系漂白剤を混ぜてはダメですよ。何でも説明を良く読んで理解して使いましょうね。

  255. 12359 匿名さん

    常識で考えればわかることですが、プラスチックやステンレスでできているディスポーザーにはカビは生えませんよ。

    カビが生えるのは生ゴミ。

    ディスポーザーは生ゴミにカビが生えるすきを与えずに住宅外に排出する装置なので、正しく使えばカビは生えません。

    ディスポーザーすら使いこなせない人って、取説を理解できないピンボケさんかな。

    あまり他の人に、ディスポーザーが臭い汚いなんて言わない方が賢明に思います。ディスポーザーも使いこなせないと、馬鹿にされるだけですよ。

  256. 12360 匿名ちゃん

    大変ですね。折角の週末なのに、ディスポーザーがないと、一日中生ゴミの掃除ですか。いくらカビが取れないからといっても、塩素系漂白剤と酸素系漂白剤を混ぜてはダメですよ。何でも説明を良く読んで理解して使いましょうね。

  257. 12361 匿名ちゃん

    常識で考えればわかることですが、プラスチックやステンレスでできているディスポーザーにはカビは生えませんよ。

    カビが生えるのは生ゴミ。

    ディスポーザーは生ゴミにカビが生えるすきを与えずに住宅外に排出する装置なので、正しく使えばカビは生えません。

    ディスポーザーすら使いこなせない人って、取説を理解できないピンボケさんかな。

    あまり他の人に、ディスポーザーが臭い汚いなんて言わない方が賢明に思います。ディスポーザーも使いこなせないと、馬鹿にされるだけですよ。

  258. 12362 匿名ちゃん

    常識で考えればわかることですが、プラスチックやステンレスでできているディスポーザーにはカビは生えませんよ。

    カビが生えるのは生ゴミ。

    ディスポーザーは生ゴミにカビが生えるすきを与えずに住宅外に排出する装置なので、正しく使えばカビは生えません。

    ディスポーザーすら使いこなせない人って、取説を理解できないピンボケさんかな。

    あまり他の人に、ディスポーザーが臭い汚いなんて言わない方が賢明に思います。ディスポーザーも使いこなせないと、馬鹿にされるだけですよ。

  259. 12363 匿名さん

    臭いがすごいから毎日掃除するのがたいへん。

  260. 12364 匿名さん

    でも、毎日掃除しないと臭いが凄いの。ディスポーザー。

  261. 12365 匿名さん

    >>12360 匿名ちゃん
    >大変ですね。折角の週末なのに、ディスポーザーがないと、一日中生ゴミの掃除ですか。いくらカビが取れないからといっても、塩素系漂白剤と酸素系漂白剤を混ぜてはダメですよ。何でも説明を良く読んで理解して使いましょうね。

    激しく同意

  262. 12366 匿名さん

    >>12362 匿名ちゃん
    >常識で考えればわかることですが、プラスチックやステンレスでできているディスポーザーにはカビは生えませんよ。

    >カビが生えるのは生ゴミ。

    >ディスポーザーは生ゴミにカビが生えるすきを与えずに住宅外に排出する装置なので、正しく使えばカビは生えません。

    >ディスポーザーすら使いこなせない人って、取説を理解できないピンボケさんかな。

    >あまり他の人に、ディスポーザーが臭い汚いなんて言わない方が賢明に思います。ディスポーザーも使いこなせないと、馬鹿にされるだけですよ。

    むちゃくちゃ同意。

  263. 12367 匿名さん

    毎日の掃除が大変です。

  264. 12368 匿名さん

    毎日掃除しないと大変なことになるそうです。

  265. 12369 匿名さん

    ディスポーザーがないと、月曜日まではディスポーザーや生ゴミを呪うことになるようです。

  266. 12370 匿名さん

    凄く臭くてカビが凄いので、掃除が大変。

  267. 12371 匿名さん

    確かにディスポーザーがないと、月曜日まではディスポーザーや生ゴミを呪うことになるようです。

  268. 12372 匿名さん

    >>12364 匿名さん
    >でも、毎日掃除しないと臭いが凄いの。ディスポーザー。

    ディスポーザーが欲しい気持ちはよくわかります。昔はディスポーザーがないマンションに住んでいましたから。

  269. 12373 匿名さん

    ディスポーザーは頻繁・徹底的な掃除が必要な欠陥製品。ダメ。

  270. 12374 匿名さん

    >>12373 匿名さん
    >ディスポーザーは頻繁・徹底的な掃除が必要な欠陥製品。ダメ。

    気持ちは良くわかります。

    「不動産経済研究所の調査では、2009年の首都圏の分譲マンション供給量の80%(全国平均では50%)にディスポーザーが標準装備されている」そう(出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%... )ですから、未だにディスポーザーの恩恵に浴していない人は苛立ちを隠せないのでしょうね。

    月曜日にゴミ出しができれば少しは落ち着くでしょうね。

    どうどうどう。

  271. 12375 匿名さん

    基本的には日本全土で禁止されています。

  272. 12377 匿名さん

    すごく臭いくて汚い。

  273. 12378 匿名さん

    汚いから 毎日掃除が 常識。

  274. 12379 匿名さん

    >>12377 匿名さん
    >>12378 匿名さん

    ディスポーザーがないと大変なのはよくわかります。

    でも、築古マンションや賃貸、ネットカフェなどにディスポーザーがついておらず、生ゴミがあれば大変なのは極普通のことです。

    発狂せずに我慢してください。

    月曜日にゴミ出しができれば少しは落ち着くでしょうね。

    どうどうどう。

  275. 12380 匿名さん

    日本全土で禁止されているみたい。

  276. 12381 匿名さん

    ディスポーザーは、すぐに臭くなるので、掃除が大変。

  277. 12382 匿名さん

    臭くて汚らしいディスポーザーの。

  278. 12383 匿名さん

    >>12380 匿名さん

    >日本全土で禁止されているみたい。

    執拗に嘘を書いてスレを荒らす気持ちは良くわかります。

    「不動産経済研究所の調査では、2009年の首都圏の分譲マンション供給量の80%(全国平均では50%)にディスポーザーが標準装備されている」そう(出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%... )ですから、未だにディスポーザーの恩恵に浴していない人は苛立ちを隠せないのでしょうね。

    猛毒のポロニウム入のタバコを100本くらい吸われると、脳の血管が収縮して血液が回らなくって生ゴミの臭いも忘れるでしょう。

    どうどうどう。

  279. 12384 匿名さん

    臭いし、汚い。

  280. 12385 匿名さん

    >>12381 匿名さん
    >>12382 匿名さん

    ディスポーザーがないとディスポーザー嫌いになるのはよくわかります。

    でも、築古マンションや賃貸、ネットカフェなどにディスポーザーがついておらず、生ゴミがあれば大変なのは極普通のことです。

    発狂せずに我慢してください。

    月曜日にゴミ出しができれば少しは落ち着くでしょうね。

    どうどうどう。

  281. 12386 匿名さん

    >>12384 匿名さん

    ディスポーザーがないと臭いし、汚いのはよくわかります。

    でも、築古マンションや賃貸、ネットカフェなどにディスポーザーがついておらず、生ゴミがあれば大変なのは極普通のことです。

    発狂せずに我慢してください。

    月曜日にゴミ出しができれば少しは落ち着くでしょうね。

    どうどうどう。

  282. 12387 匿名さん

    そう。ディスポーザーの臭いがすごい!

  283. 12388 匿名ちゃん

    ディスポーザーがないとディスポーザー嫌いになるのはよくわかります。

    でも、築古マンションや賃貸、ネットカフェなどにディスポーザーがついておらず、生ゴミがあれば大変なのは極普通のことです。

    発狂せずに我慢してください。

    月曜日にゴミ出しができれば少しは落ち着くでしょうね。

    どうどうどう。

  284. 12389 匿名さん

    同感。ディスポーザーの臭いはすごい!

  285. 12390 匿名ちゃん

    同感。ディスポーザーの臭いはすごい!

  286. 12391 匿名さん

    臭くて、汚らしいから、あぽん。

  287. 12392 匿名ちゃん

    臭くて、汚らしいから、あぽん。

  288. 12393 匿名さん

    日本全土で禁止されているみたい。

  289. 12394 匿名ちゃん

    日本全土で禁止されているみたい。

  290. 12395 匿名さん

    ディスポーザーは、すぐに臭くなるので、掃除が大変。

  291. 12396 匿名ちゃん

    あっぽん。笑

  292. 12397 匿名さん

    ディスポーザーは、臭いから、掃除が大変。

  293. 12398 匿名ちゃん

    ディスポーザーは、すぐに臭くなるので、掃除が大変。

  294. 12399 匿名さん

    ディスポーザーは臭いから、掃除が大変。

  295. 12400 匿名ちゃん

    ディスポーザーは、臭いから、掃除が大変。

  296. 12401 匿名さん

    >>12398 匿名ちゃん

    そう。臭い。

  297. 12402 匿名さん

    臭いから、ダメ。ディスポーザア。

  298. 12403 匿名ちゃん

    あぽ~ん。笑

  299. 12404 匿名さん

    臭いディスポーザーが臭い。

  300. 12405 匿名ちゃん

    >>12398 匿名ちゃん
    そう。臭い。

  301. 12406 匿名さん

    臭いし、臭い。

  302. 12407 匿名ちゃん

    臭いし、臭い。

  303. 12408 匿名さん

    すごく臭いから、だめ。

  304. 12409 匿名ちゃん

    あっぽ。笑

  305. 12410 匿名さん

    すごく臭し、だめ。

  306. 12411 匿名ちゃん

    すごく臭いから、だめ。

  307. 12412 匿名さん

    すごく臭いし、だめ。

  308. 12413 匿名ちゃん

    すごく臭し、だめ。

  309. 12414 匿名さん

    ダメだから臭いし、だめ。でぃすぽーざー。

  310. 12415 匿名ちゃん

    すごく臭いし、だめ。

  311. 12416 匿名さん

    臭いディスポーザーで生活が不幸。

  312. 12417 匿名ちゃん

    >>12414 匿名さん
    んだんだー。

  313. 12420 匿名さん

    [No.12418~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  314. 12421 匿名さん

    ディスポーザーの掃除は大変。

  315. 12422 匿名

    >>12421 匿名さん

    >ディスポーザーの掃除は大変。

    朝早くからそう書くしかない気持ちは良くわかります。

    「不動産経済研究所の調査では、2009年の首都圏の分譲マンション供給量の80%(全国平均では50%)にディスポーザーが標準装備されている」そう(出典: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%... )ですから、未だにディスポーザーの恩恵に浴していない人は苛立ちを隠せないのでしょうね。

    今頃は、ゴミ出しができて少しは落ち着いているのでしょうね。

    猛毒のポロニウム入のタバコを100本くらい吸われると、脳の血管が収縮して血液が回らなくってディスポーザーがない不幸を忘れることができるでしょう。

    どうどうどう。

  316. 12423 匿名さん

    その通りで、掃除が大変。

  317. 12424 匿名ちゃん

    その通りで、掃除が大変。

  318. 12425 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーがないと掃除が大変。

  319. 12426 匿名さん

    マンションの販売員からはボロクソにけなされます。

  320. 12427 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーのついていないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

  321. 12428 匿名さん

    清掃作業員からもボロクソにけなされます。

  322. 12429 匿名さん

    すごく臭いから、だめ。

  323. 12430 匿名さん

    >>12429 匿名さん
    まだ生ゴミ臭いの?

    早くディスポーザー付きマンションに移りましょう。

  324. 12431 匿名さん

    すごく臭いから、だめ。

  325. 12433 匿名さん

    その通りで、掃除が大変。

  326. 12434 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーがないと掃除が大変。

  327. 12435 匿名ちゃん

    その通りで、ディスポーザーがないと掃除が大変。

  328. 12436 匿名さん

    臭くて汚らしいから、全然ダメ。

  329. 12437 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーがないと臭くて汚らしいから、全然ダメ。

  330. 12438 匿名ちゃん

    その通りで、ディスポーザーがないと臭くて汚らしいから、全然ダメ。

  331. 12439 匿名さん

    カビが凄いし掃除が大変。掃除してもカビは消えない。

  332. 12440 匿名さん

    その通りで、ディスポーザーがないと、臭くて汚らしいから、全然ダメ。

  333. 12441 匿名さん

    カビが凄いので掃除がたいへん。

  334. 12442 匿名さん

    その通りでディスポーザーがないとカビが凄いし掃除が大変。掃除してもカビは消えない。

  335. 12444 匿名さん

    カビも凄いし、臭いも凄い。

  336. 12445 匿名ちゃん

    >>12441 匿名さん

    >-カビが凄いので掃除がたいへん。

    朝早くからそう書くしかない気持ちは良くわかります。

    「不動産経済研究所の調査では、2009年の首都圏の分譲マンション供給量の80%(全国平均では50%)にディスポーザーが標準装備されている」そう(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%... )ですから、未だにディスポーザーの恩恵に浴していない人は苛立ちを隠せないのでしょうね。

    今頃は、ゴミ出しができて少しは落ち着いているのでしょうね。

    猛毒のポロニウム入のタバコを100本くらい吸われると、脳の血管が収縮して血液が回らなくってディスポーザーがない不幸を忘れることができるでしょう。

    どうどうどう。

  337. 12447 匿名さん

    カビが凄いので掃除がたいへん。

  338. 12448 匿名さん

    >>12447 匿名さん
    ディスポーザー付きマンションに移りましょうね。

  339. 12449 匿名さん

    カビが凄いので掃除がたいへん

  340. 12450 匿名さん

    >>12449 匿名さん
    ディスポーザー付きマンションに移りましょうね。

  341. 12451 匿名さん

    すごく臭いから、だめ。ため

  342. 12453 匿名さん

    その通りで、掃除が大変。

  343. 12454 匿名さん

    >>12453 匿名さん
    >その通りで、掃除が大変。

    そう書くしかない気持ちは良くわかります。

    「不動産経済研究所の調査では、2009年の首都圏の分譲マンション供給量の80%(全国平均では50%)にディスポーザーが標準装備されている」そう(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%... )ですから、未だにディスポーザーの恩恵に浴していない人は苛立ちを隠せないのでしょうね。

    今頃は、ゴミ出しができて少しは落ち着いているのでしょうね。

    猛毒のポロニウム入のタバコを100本くらい吸われると、脳の血管が収縮して血液が回らなくってディスポーザーがない不幸を忘れることができるでしょう。

    どうどうどう

  344. 12461 匿名さん

    まあしかし、同じことばかり何度も投稿できるものだね。ちょっとは工夫とかないのだろうか?

    ディスポーザーなんて、今どきのマンションの必需品だから、ネガ投稿しても、誰も気にも止めないとマジ思う。

  345. 12467 匿名さん

    万人から嫌われているものが「2009年の首都圏の分譲マンション供給量の80%」なんてことにはならないでしょうね。

  346. 12470 匿名さん

    みんな、それぞれ苦労しているんですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸