住宅コロセウム「都心内陸部ってそんなに良いのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 都心内陸部ってそんなに良いのでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-02 18:19:00

人気のあるの都心内陸エリア。供給戸数は少なくなってきていると
デベロッパーに煽られることもしばしば。
しかし、私的には都心内陸エリアに対して漠然とした疑問や懸念を抱いています。
それは、このような懸念材料が考えられるからです。

自分は以下のようなことを日頃から、疑問に感じています。

・内陸部は熱がこもり易くヒートアイランド現象等によって、住民の健康に影響を及
ぼさないのか?
・東京大地震が起きた場合、支持層が深い場所で基礎部分の杭打ちがしっかりされて
いるモノもある  が、そうでないモノは倒壊危険の心配は無いのか?
・都心は幹線道路による渋滞が多く、高層マンションやオフィスビス等が密集してお
り、風通しの悪い 場所での排気ガスによる健康被害は大丈夫なのか?
 洗濯物などに影響はないのか?

皆さんはどう思われますか?

[スレ作成日時]2006-08-14 11:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心内陸部ってそんなに良いのでしょうか?

  1. 42 匿名さん

    こっちもくだらない。

  2. 43 匿名さん

  3. 44 匿名さん

    都心は住む人をあるていど選びますよ。だからクオリティが保たれるわけですが。
    いわゆる地方人が地元の流儀を変えないですむ住みやすさを考えた場合には、
    都心部の方が住みにくいのでしょうね。
    郊外や湾岸は、東京と言うより上京組の植民地のようなものですから。

  4. 45 匿名さん

    こちらのスレッドは皆さん上品ですね。

  5. 46 匿名さん

    東京は京都の植民地ですからね。
    だからこのスレもクオリティが高いんですw

  6. 47 匿名さん

    こっちが上品ってことは、湾岸スレで下らない煽りを
    繰り返す都心派荒らしみたいな方が
    コチラには現われてないってことですね
    煽られても無闇に煽り返さない湾岸購入者は大人ですね

  7. 48 匿名さん

    内陸もそんなに悪くないと思いますよ。
    ただ、イメージ的に突出した一部のエリア以外は、
    悲しいほど、値段と物件の価値がかみ合っていないですよね。
    同じ金額を払うのだったら今からの地域に住みたいです。

  8. 49 匿名さん

    湾岸エリア(人工島含む)は住居としても、最高なのだ!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/juutakukoroseamu/

    >高い金を払ってわざわざ城西エリアに一戸建てを買った人は
    >本当に気の毒だと思います。

  9. 50 匿名さん

    どちらかというと、湾岸物件の関係者が必死に擁護したり妄想を展開したりしないので、
    こちらはある程度の平和が保たれているのでは?
    ****みたいに妄信者がいると、そこから荒れるのが拡がるのですよ。

  10. 51 匿名さん

    内陸派は生活のしやすさよりブランド志向で住まいを選ぶ方が多いのですね?
    では生活のしやすいブランド地域周辺に住んで
    週末などはコチラにお邪魔してショッピングなどを
    楽しむのが一番賢い選択と言えそうですね

  11. 52 匿名さん

    湾岸エリア(人工島含む)は住居としても、最高なのだ!
    都内湾岸エリア:江東区中央区港区品川区江戸川区大田区
    [1]湾岸エリアは地震に強い ・東京の湾岸エリアは地盤が強固です。
      2005/7/23(土)に発生したマ**チュード6.0の千葉県北西部地震でも、内陸
      部より湾岸エリア の方が揺れが少なかった。(足立区では震度5強を観測)
     ・人工島も地震に強く、揺れが少ない。
      1995/1/1(火)に発生した阪神・淡路大震災でも、ポートアイランドや六甲ア
      イランドの埋立地でも、液状化現象はほとんど発生せず、発生したとしても
      軽微で、その後も楽で復旧も早かった。震度も内陸部より低い。
     ・地震に強い街づくり
      都内の内陸部と異なり、木造一戸建て密集エリアではなく、広くて整備され
      た区画のため、地震による被害は少ない。
      1995/1/1(火)に発生した阪神・淡路大震災でも、死傷者はほとんど内陸部。
      ポートアイランドや六甲アイランドの埋立地は、死傷者ゼロ!!
      地震の死傷者の多くは、火災 及び 倒壊による圧死。

    [2]湾岸エリアは水害に強い
     ・津波による影響
      都直下地震対策専門調査会の調査で「東京湾内の津波は高さ50センチ未満」
      と断言されている。
      余談だが、2005/9/4の台風第14号の影響で浸水している杉並区中野区の方
      がよっぽど深刻。

    [3]その他
     ・湾岸エリアは交通の便がよい
      朝の通勤時間帯に、少なくとも「JR東京駅まで15分以上かかる」ような
      エリアが交通の便がいいとは言えません。
     ・資産価値が高い
      売却時における流動性が内陸部に比べて高いのは言うまでもありません。
     ・ハザードマップを見ても湾岸エリアは安全
      http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/home.htm

  12. 53 匿名さん

    このスレッド自体が、湾岸購入者の煽り返しの様な・・・苦笑

  13. 54 匿名さん

    >>53
    たしかにスレタイは痛いね

    でもここに限っては内陸派がろくな反論できてないね。がんばれよ!内陸派!

  14. 55 匿名さん

    そうかなぁ?
    客観的に見てむしろ湾岸派の方がほとんど論破されてるように思うけど?

  15. 56 匿名さん

    内陸派は、建設的な意見にさえ、まともな反論が出来なくなっちゃったみたいですね

  16. 57 匿名さん

    湾岸の荒らし君は論破ってより聞く耳持たずの一方的な煽りですもんね

  17. 58 匿名さん

    そもそもここに来るのは
    ほとんど最近買った奴らあるいは買う予定奴ら、
    物件数では
    湾岸>>都心内陸
    なので必然的に内陸は少数派

    で湾岸かった人もホントは内陸に買いたかった人が大部分
    で自分の判断は正しかったと正当化するため煽りに必死に反論
    こんな所でしょう

  18. 59 匿名さん

    >>58
    その言葉、そのままそっくりお返しします。
    湾岸スレを必死に煽ってた荒らし君にもお伝え下さい

  19. 60 匿名さん

    また必死だw

  20. 61 匿名さん

    人間の居住環境としてはどうなの?

  21. 62 匿名さん

    都心住まいの多くの人が疑問を持ち始めてるんだよ。
    こんな高い買い物して、それに見合う価値があるのかって。
    本当にそこは住みよい環境なのかって。

    湾岸の方が良いことに気付いたんだけど、今更それを認められないから
    ここでこうやって嫌がらせをしてるんじゃないか?

  22. 63 匿名さん

    ホント内陸派はまともな反論が出来てないね・・・

  23. 64 匿名さん

    >62
    湾岸スレの荒らしを見てるとマサにそんな感じですね・・・
    哀愁すら漂ってます

  24. 65 匿名さん

    匂いがする街がどうして都心よりいいのか教えてほしい。

    湾岸の方がよい事に気づいた?????

  25. 66 匿名さん

    居住環境考えると、多摩地区の大逆転もアリですね!

  26. 67 匿名さん

    都心は緑も豊富だし環境はいいよな
    車の排ガス・・なんって湾岸に言われたくない
    景色だって昨日の花火綺麗に見えました

    地価が上昇してるのはどっち
    資産価値だけ見れば
    二年前どっちを買ったのが賢明かは明らかだよね
    物価が高けりゃ(別に高くないけど)湾岸の巨大スーパーに
    行けばいいだけの話しだよね
    今だって赤坂TRは坪440でも即完だよ
    恥ずかしい名前の住友の巨大団地は何年かけて売ってるの?

  27. 68 匿名さん

    沿海部は、大気に塩分が多いといいますが、
    そんなものを常時吸っていて大丈夫なのでしょうか?
    塩分の過剰摂取はさまざまな疾病の元になるといいます。
    たまに行くなら問題ないでしょうけど、ずっとそこに住む場合心配ですね。

    やはり内陸部、人が昔から多く住むところは、
    それなりの理由があってのことだとおもいます。

  28. 69 匿名さん

    >65
    生活も不便で排ガスとヒートアイランドで熱せられた地域が何故、湾岸より良いのか答えてほしい。

  29. 70 匿名さん

    >>68
    その理屈だと島に住んでる人は不健康だという事になるけど、
    そんなことないよね?むしろ逆。

  30. 71 匿名さん

    湾岸部も排ガスひどいですよ。船舶用の重油の排ガスは強烈ですから。
    そのうえ埋め立てたさまざまなものの揮発成分などもあり、
    空気の良さを期待してはいけません。

  31. 72 匿名さん

    塩分が多すぎるのか、植木がすぐ枯れると知人が言っていました。
    やはり植物も育ちにくければ、人間様も同様に何かあるのでは?

  32. 73 匿名さん

    大気の塩分が悪いって、長寿国日本は海に囲まれた島国ですよw
    もう無茶苦茶

  33. 74 匿名さん

    >71
    風通しが良いので内陸に比べれば格段に良いと思いますよ

  34. 75 匿名さん

    もともと島に暮らしている人は、そういう食生活をしていますからね。
    文化と共に、島の暮らしに根付いている。

    いきなり人工的に作った島に、違う環境の人間をつれてくるとどうなるか、
    これから先モルモットと言うことですよね。

  35. 76 匿名さん

    湾岸の排ガスってほとんど風で内陸側に行っちゃうんだよね・・・

  36. 77 匿名さん

    その風が汚染物質などを運んでくるのですよ。
    高層建築が増えるにつれ、よどんだ空気の溜まり場になる事に。
    工場排煙などもありますしね。

  37. 78 匿名さん

    75はばかまるだし。

  38. 79 匿名さん

    かなり苦しい反論が続いてますが
    内陸も探せば良い所の一つや二つはあると思うので
    そんなに悲観的になるコトは無いと思いますよ

  39. 80 匿名さん

    昼と夜とで風の向きが変りますので。

  40. 81 匿名さん

    小学校で習わなかった、朝夕で風の方向が変わるって。

    湾岸も20年前の練馬区光が丘とよく似ている
    今どうなったか御存知ですか?

  41. 82 匿名さん

    都心派の理屈では
    海沿いに住んでる人は塩分の過剰摂取になって不健康になるらしい。
    本気ですか?とほほ・・・

  42. 83 匿名さん

    湾岸は良いところが非常に少ないのであんなに悲壮なのですね。

  43. 84 匿名さん

    >77
    その風は内陸に流れるみたいなのでご心配なく!

  44. 85 匿名さん

    そんなに都合よく内陸にいきませんので。拡散する前に直撃、滞留します。
    少しは心配して、空気清浄機など自衛した方が良いですよ。

  45. 86 匿名さん

    湾岸のマンションに暮らしていて、疎外感はないのでしょうか?
    知人友人もよく遊びに来てくれますか。

  46. 87 匿名さん

    塩害自体たいしたこと無いと思いますが
    他のことで反論しようがないので
    鬼の首とったようになりますね 湾岸諸君

  47. 88 匿名さん

    NO,NO2,NOxやPMは内陸の方がきつそう。
    SO2は湾側に多いかな。

    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp

  48. 89 匿名さん

    >塩害自体たいしたこと無いと思いますが

    塩害が少しでもあること自体が、住居として不適格なのでは?
    まあ、分譲価格相応だからデメリットの一つとして享受できれば
    個人的には問題ないのでしょう。

  49. 90 匿名さん

    此処といい湾岸スレといい、なんて醜い争いなんだ…。
    どっちがエライかなんて他の者にゃ関係ないんだから
    せめてsageでやってよ、「都・会・人」の皆さん!

  50. 91 匿名さん

    >>90
    いや、元々湾岸批判スレは都内にミニ戸を買った人がいてその人を湾岸エリア
    の人がからかい過ぎて、それで誕生したのが【湾岸エリアってそんなにいいでしょうか?】
    だからね。

  51. 92 匿名さん

    もう皆、飽き始めてるのにいつまで空気読めずに
    いさぎの悪い人が一人いるね

  52. 93 匿名さん

    スレ主はヒートアイランド化現象によって都心の内陸部(不適切な表現だと思う)
    が熱がこもって(暑い)みたいなことを言っていますが、都内で夏の最高気温が
    もっとも高い地点は都心(山手線の内側)ではなく、郊外の練馬で記録されること
    が多いのです。練馬より港区千代田区文京区は涼しいのです。

  53. 94 匿名さん

    >>91
    「売り言葉に買い言葉」というヤツでな…。
    先に手を出したのはオマエだろ!という理屈では
    こういったキリの無い、野良犬の喧嘩みたいな争いは治まらんと言っとるのだ。
    このスレ自体が野良犬専用だと言うのならsageでどうぞ、という話。
    目障りだからさ、宜しく頼むよ…。

  54. 95 匿名さん

    私は、じっくりと時間をかけていろいろな人の手で育てた歴史のある街が好きです。落ち着くし、人間を感じます。湾岸でも、月島などはいいとおもう。不動産業者が作ったお仕着せのピカピカの町は感覚的に嫌ですね。古い町もどんどん移り変わりさびしいですが、何も無いところに忽然と現れる人工的な町は嫌ですね。

  55. 96 匿名さん

    人それぞれですね
    私はしがらみの多い古い街は絶対嫌

  56. 97 匿名さん

    湾岸団地は絶対嫌

  57. 98 匿名さん

    >>97
    ひがみですね。

  58. 99 匿名さん

    >>97
    **も休み休みイエ〜イ
    段ch

  59. 100 匿名さん

    >>96
    個人的には、新しい街こそコミュニティに対する「個人の責任」が大きいと思う。
    しがらみが無い、という事と、自分に責任がないという事を混同してはいけない。

  60. 101 匿名さん

    どのスレ覗いても湾岸の圧勝のようですね
    湾岸はちゃんと議論しているのに
    内陸は都合の悪い話はスルーで
    低レベルな煽りを繰り返してばかりですね

  61. 102 匿名さん

    人工的な新興住宅地域は、家を売るために広告的な資本を投入し、
    厚化粧をしている間はまだみられるが、
    売り終わってしまったらはいさようなら。
    住民だけが取り残されると、街の成長はストップ。
    需要に裏打ちされ自然に発生した街ではないから、
    イメージ先行で地に足が着かずテナントも店も仮設のようなもの。
    衰退が始まると潮が引くように撤退。
    そんな無残な「夢のあと」地域が沢山散在してますよ・・・・

  62. 103 匿名さん

    101さん

    湾岸擁護の方こそ致命的な欠点難点はスルーしてるでしょ。
    勝ちとか負けとか、中立じゃないあなたには判定不可能ですよ。

  63. 104 匿名さん

    内陸は相変わらずなんの根拠も無い、下らない煽りばかりですね

  64. 105 匿名さん

    あなたもかわらず何のとりえもない、一方的な断定でしかないですね。

  65. 106 匿名さん

    都内の普通の住宅地が内陸なんて知らなかった、
    湾岸は、まるで「外地」気取りか

  66. 107 匿名さん

    都心内陸部でももちろんレベルがあるが、比較的地価が高く人気があるエリアは、住民のレベルが高いと思われる。
    もちろん収入や資産が全てとは言わないが、相対的に収入と知識レベルあるいは子供の教育レベルは比例している。

  67. 108 匿名さん

    >107
    そうかな、文京区在住だけど郊外の親の方が教育熱心な気がするけど
    都心住民は、あまり気にしない人が大多数とは言わないが
    けっこういますよ。
    自分達もある程度学歴のある人が多いから・・・・
    小学校で茶髪の父親は、見たことがないです。

  68. 109 匿名さん

    >>108
    酸性雨のせいで禿ばっかりなんだろう

  69. 110 匿名さん

    等々力だけど、ハイソばかり

  70. 111 匿名さん

    それはあなたの、勝手な解釈だろう

  71. 112 匿名さん

    郊外在住?の人間は当然といえば当然だけど、都心住宅地の休日の状況を知らないんだなと感じるよ。
    イメージが新宿や表参道なんだろうな。
    道はガラガラで人もほとんど歩いていないし、飲食店等も空いていて快適なんだけどな。
    郊外(成城)も住んだ経験あるけど、間違いなく都心住宅地の方が休日のクルマや人の数は少ないよ。

  72. 113 匿名さん

    つまり1週間のうち5,6日間は人や車が多いと。

  73. 114 匿名さん

    >113
    平日に人や車が多いのは郊外住民が仕事やレジャーで
    都心部に流入するのが原因ですよ。

    休日は山手線内の繁華街以外の住宅地は、本当に静かです。

    お盆の最中も、地方出身者の帰省と企業の夏休みで都心の
    住宅地は本当に静かで。空も青くてさわやかですよ。
    このまま帰省している地方出身者が帰って来なければいいなんて
    毎年のように思います。

  74. 115 匿名さん

    建築を設計している者ですがちょっと一言。
    海の近くは塩害を考慮した設計が必要な事は、一般人もある程度知っている事と思います。
    この場合、海の近くとは、海岸線から10km程度までを言い、
    山手線内は、ほぼ全域がこれに当たります。
    山手線内およびその周辺で塩害対策がされていないマンションは、ある意味手抜き仕様と言えます。

  75. 116 匿名さん

    >>114
    なぜ平日に郊外の人が住宅地に来るんですか?
    よくわかんないけど、住宅地は平日休日を通して閑静だと思うんですが、
    112の書き込みを見るとそうでもないみたいだし。

  76. 117 匿名さん

    >>116
    住宅地といえども都心だけあって、付近に企業や飲食店があるわけですよ。
    (ちなみに市ヶ谷近辺在住です)
    それも平日だけであって、土日は人もクルマも減るということです。
    平日はほとんど自宅近辺には居ないので、来られてもあまり迷惑には感じません。

  77. 118 匿名さん

    >117
    それって郊外の人というより会社勤めの人でしょ?

    >平日に人や車が多いのは郊外住民が仕事やレジャーで
    >都心部に流入するのが原因ですよ。

  78. 119 匿名さん

    >>117
    そこって本当に住宅街なのかな?
    平日に周囲に車やら人やらがごちゃごちゃいたんじゃ落ち着かないよね。
    昼間居ないというより、居れないんじゃないのかい?

    たしかに都心は休日は人や車が少ないけどね。
    都心の住宅街は平日も静かだよ。

  79. 120 匿名さん

    >>119
    一応住宅地です。
    住まいの近辺は静かですが、3分ほど歩けば騒がしくなります。
    なので、現在はとても静かでセミの鳴き声が聞こえるだけです。

  80. 121 匿名さん

    まとめ

    >>112
    休日は静か
    >>114
    平日はうるさいけど、今はお盆だから静か
    >>117
    平日は会社勤めの人達でうるさい
    >>120
    今日はお盆だから静か

  81. 122 匿名さん

    >115さん
    専門家らしいので伺いたいのですが
    塩害対策は都心でも海から10㎞以内なら必要なんですか。
    塩害対策クーラーなんて、湾岸のスレを見るまで知りませんでした
    電気店の人の、知識不足なんでしょうか。

  82. 123 匿名さん

    内陸派は完敗だね。根拠がなさすぎる。

  83. 124 匿名さん

    内陸は長所が少ないからな
    大阪は逆に下町の方が雰囲気があっていい

  84. 125 匿名さん

    西の方が歴史があるから、大阪とか京都の方が街としてはおもしろいね。
    スレ違いか。

  85. 126 匿名さん

    >内陸派は完敗だね。根拠がなさすぎる。

    あちこちで書き込んでいるけど、まるでどこかの国の
    狂信的信者みたいだよ

  86. 127 匿名さん

    内陸の方が人気なのは、今後いくらでも増やせる埋立地とは違う希少性があるからではないでしょうか。

  87. 128 匿名さん

    内陸だって幾らでもありまが

  88. 129 匿名さん

    防災面でダントツに強い湾岸の方が貴重性が高いと思いますが?
    内陸は結局この話題になると必死に話題を変えようとするけどね

  89. 130 匿名さん

    湾岸 勝利宣言!

  90. 131 匿名さん

    マンションや土地の価格は、その貴重性も加味して形成されているんですよ。だから湾岸の方が割安なんだと思います。

  91. 132 匿名さん

    土地の価格が高ければ住みやすいって
    じゃー日本で一番住みやすいのは
    銀座のど真ん中ですか?
    内陸派は結局、具体的な内陸の住みやすさは
    殆ど言えてないね

  92. 133 匿名さん

    銀座のど真ん中は他に代替出来ないので希少性が高いんでしょうね。住みやすさはまた別ですよ。

  93. 134 匿名さん

    じゃー価格と住みやすさは別ですね

  94. 135 匿名さん

    そうですね。ところで湾岸って住み易いんですか。

  95. 136 匿名さん

    内陸は話が不利になると価格や坪単価でしか言い返せなくなるねw
    価格なんて階層や方角や広さでも変わるから議論にもなりませんよ
    今は住みやすさの話をしているんですから
    話をそらさないで下さいネ

  96. 137 匿名さん

    住みやすさも場所によって全然違うんであまり議論にならないかも。

  97. 138 匿名さん

    防災面は強い、買い物も便利、内陸に比べヒートアイランド現象も無い
    風通しも良いし眺望も綺麗
    とっても住みやすいですよ
    で内陸は?
    話剥ぐらかさナイでちゃんと答えてね

  98. 139 匿名さん

    このスレ、肝心の内陸の方よりも、湾岸購入者らしき方の方がよく見てるみたいですね。

  99. 140 匿名さん

    湾岸側からの疑問スレだからね
    内陸は何一つまともに答えられて無いけど
    都心内陸の住み辛さが浮き彫りになったスレになっちゃったね

  100. 141 匿名さん

    内陸の住みやすさの答えに期待!
    普段の生活に直結したメリットを教えてくださいね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸