住宅コロセウム「武蔵小杉VS新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 武蔵小杉VS新浦安

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-14 21:21:00

どちらも東京近郊のマンション開発が大規模に行われている地域。
あなたはどちらが勝ち組だと思いますが?
いろんな面で比較していきましょう!

[スレ作成日時]2006-09-23 19:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉VS新浦安

  1. 242 匿名さん

    鎌倉市は関東で第2位、全国で第8位

  2. 243 匿名さん

    関東20位以内
    神奈川 8市
    東京  4市
    千葉  3市

  3. 244 匿名さん

    東京23区の新築マンション掲示板
    神奈川の新築マンション掲示板

    ずっと下のほう↓

    千葉の新築マンション掲示板

  4. 245 匿名さん

    優秀な一家におって肩身がせまいのう。親戚自慢もむなしいやろうなあ。かわいそすぎる。

  5. 246 匿名さん

    >201
    川向う同士の比較だからこそ意味がある。

    田園調布・自由が丘と新浦安⇒セグメントが違いすぎ、比較の意味をなさない。
    ここはあくまで、Apple to appleでお願いしますね。

  6. 247 匿名さん

    でも新浦安は、田園調布・自由が丘・成城といった
    東京西部の高級住宅街から越してくる人も多いよね。
    ご実家がそっちの人も多くて、こんな所(新浦安)で
    地元ネタで盛り上がったりもする。

  7. 248 匿名さん

    〜住んでみたい街(首都圏)ランキング/マンショントレンド研究室2006年調査〜

    その自由が丘は流石の1位ですが、
    武蔵小杉も14位、新浦安は16位と双方とも良い位置につけています。

    また同じく、イメージが良くなった街ランキングでも
    武蔵小杉が1位、新浦安が7位とやはり2つとも良い位置につけています。

  8. 249 匿名さん

    >247 それは分る。新浦安の売りは海辺。こればっかりは自由が丘エリアに無い要素。
    人間、どっか海への憧憬があるんだよね。それと坂がないのも年寄りには助かる。
    柿の木坂、八雲、田園調布 ⇒ 何れも東京を代表する高級住宅地だが、坂が多くて---。
    家付き運転手とお手伝いさんがいなければ、ちょっときついよね〜。

    東横線族には、むしろ武蔵小杉の変貌振りの方がある意味、ショック。
    あそこは東横線沿線なんかではなく、南武線沿線じゃないかと言われてたので。
    小杉が、日吉や菊名と同ランクになっていっちゃうのかな〜 時代の変化?

  9. 250 匿名さん

    普通は金持ちが高台に住み、貧乏人が低地に住む。
    神戸、横浜、・・・
    海と山が迫っているところでは、ほぼ例外なくそう。
    東京も山の手・下町の区別は厳然と存在していたが、
    下町のそのまた下が擬似山の手と見なされるようになったということか。

    海?
    浦安のは外房や湘南のような本当の海じゃなくて「なんちゃって海」だな。
    「擬似山の手+なんちゃって海」これが浦安の正体。

  10. 251 匿名さん

    短い期間であるげ、新浦安の住人でした。
    武蔵小杉の事は全く分かりませんが、東京から、京葉線武蔵野線も新浦安には停まるので便利でした。バスも数が多かったから、浦安駅の方とか市役所の方とかすぐ行けたし・・・。
    ただ、新浦安が「〜ネーゼ」みたいに呼ばれていたのは、正直恥ずかしいと思った。

    >>250
    確かに。思いっきり埋め立て地だからね。ヤシの木とかたっちゃれるし・・・

  11. 252 匿名さん

    舞浜だったら、住みたい。
    TDLまで徒歩10分くらのところに。
    新浦安は、知らなかった。
    この掲示板で名前を知った。
    行った事ないし。
    住みたいと思わない。

  12. 253 匿名さん

    舞浜は住む所ではありませんよ。ディズニーの客で人が沢山。
    毎日使用する人間にとっては、不愉快な事多し。

  13. 254 匿名さん

    252
    世間には舞浜のほうが知られているけど、普段の生活の便利さレベルが違いすぎる。電柱のない広い道路広い舗道も新浦安しかないし(舞浜も電柱だらけ)、住宅環境的には新浦安のほうが数段勝っている。くれば分かるよ。

  14. 255 匿名さん

    東京湾の海もまんざら捨てたものじゃないですよ。対岸からあがる朝日、真紅の夕焼け、夜に海面に映る月、凪ぎの時、嵐の時、いつも表情をかえて自然を感じさせます。これって都内西にもない新浦安(近郊では)だけの魅力だと思いますね。

    そのうち、海際を囲むようにジョギングロード(遊歩道)が出来るので、海沿いに沈みゆく夕陽を見ながら犬と散歩するのが今から楽しみ!

  15. 256 匿名さん

    254
    千葉県に住む気がないので。
    舞浜なら
    「TDLにちょくちょく行けるので、千葉県の舞浜に住んでます。」
    と、言えるけど、
    新浦安だと、
    「なぜ、千葉県?なぜ、浦安?」
    ということになってしまう。
    神奈川県の武蔵小杉の方が、まだまし。

  16. 257 匿名さん

    舞浜>武蔵小杉>新浦安かな?

  17. 258 匿名さん

  18. 259 匿名さん

  19. 260 匿名さん

    東京都民の感覚

    舞浜=横浜>>武蔵小杉>新百合ヶ丘>>新浦安

  20. 261 匿名さん

    舞浜、横浜は住んでみたい。
    武蔵小杉、新百合ヶ丘は、まあ住んでもいいかな。
    新浦安は住む理由が分からない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸