注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岐阜市のグランハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岐阜市のグランハウスってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-18 10:02:15

最近できた岐阜市のグランハウス知っているかたがいたら教えてください。おしゃれな施工例がホームページにあって興味があり営業マンはいなく設計士さんが相談にのってくれるそうですが現在打ち合わせ中のメーカーの営業マンが
設計士と建築士とは違います!設計士は自称建築士みたいなことを平気でいうし資格もないので官庁などの申請書類がだせないといわれました。ちなみにその営業マンは二級建築士の資格が名刺に書いてあります。素人にはどちらも同じに思えるのですがどうなんでしょうか?一生に一度の家作りなのでメーカー選びに慎重になってます。


【一部本文を削除しました。2017.9.1 管理担当】

[スレ作成日時]2017-06-11 23:42:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岐阜市のグランハウスってどうですか?

  1. 401 通りがかりさん

    >>399 ご近所さん
    グランハウスさんでお世話になりましたが、とても優秀なスタッフさんばかりでしたよ!

  2. 402 匿名さん

    担当にばらつきが少ないのは感じたし良いこと。
    だけど知りたいのは真実。
    不都合な部分隠しちゃダメでしょ。

    ここは外構は完全に投げちゃうからね。
    それなりにあうところ紹介してくれるけど、
    予算組から50-100万くらいはプラスでみないと足りないよ。

  3. 403 戸建て検討中さん

    外構はどこの業者ですか?
    それさえわかればそこだけ避けて紹介してもらうか
    施主支給を考えればいいですね。
    施主支給は全然ウェルカムで受け入れてくれると言っていたので。

  4. 404 OB

    外構は3社に割り振ってるって言ってました。
    設計士に聞けば全然教えてくれると思います。

    外構の打ち合わせはグランの事務所使ってやったりしてたので連携取れてると思ってたけど全然でした。自分で外構屋探して来た方が無難かも。
    ちなみに金額は比較的安かったです。安かろう悪かろうでしたけど、、、

    施主支給についてはかなり自由だと感じました!
    結果的にオシャレになるなら是非!みたいなスタンスです。ただ打ち合わせ記録を書いてくれないから認識合わせはしっかりしておくべき。

  5. 405 匿名さん

    設計士って言ってたから建築士の免許あると思ってたら、ほとんどの人が建築士の免許持ってないって・・・
    免許があると思って話してたので正直、えっ???って思いました。
    設計士って何????

  6. 406 匿名さん

    >>405 匿名さん

    え?HPを見ると、ほとんどの人が二級建築士か一級建築士の資格を持っていると書いてありますが、それ自体が嘘ってことですか?

  7. 407 匿名さん

    現在資格取得できない新卒以外は全員持っていますよ。
    デマは良くないです。

  8. 408 名無しさん

    保育士とか現場の人らは持ってない。
    全員じゃないじゃん。何いってんの。
    設計事務所なら全員持ってろよ。

  9. 409 名無しさん

    >>408 名無しさん
    お前が言ってんのは病院だったら受付だろうが事務だろうが全員医師免許持ってろってのと全く同じレベルの事言ってるワケだけど‥頭大丈夫か?

  10. 410 匿名さん

    あ、ヤバいやつだった、、、

  11. 411 匿名さん

    今まで余裕をもって連絡してくれてた、が。
    なんか急にパフォーマンス悪くなって残念。
    人手不足?チーム制は嘘?

    まあ理由だけ考えれば理解はできるけど、モヤる。
    施主支給、手配ならともなく、
    グラン側手配で手数料抜いてるんだから主体的に動いて欲しいわ。

    結局ハウスメーカーほどのサービス求めちゃダメってことかね。
    設計自体は良い仕事だったのに、クロージングがこれじゃあちょっと。。ね。。

  12. 412 匿名さん

    比較的みんな良さそうな人たちですが、やっぱり人の当りハズレはありますよね。いい人に当たることを祈ります。
    それより見学会に行きましたが、物件が抜群に良かったです。
    設計、間取り、施工品質、特にエゴなくらいの細かいこだわり。ものづくりへの意識や想いがとても伝わりました。なので、ものは抜群にいいです。

  13. 413 匿名さん

    私が頭悪いせいなのかもしれませんが、外構の話や、手数料?とかクロージング?とか、こちら出でてくる単語は、皆さん意味わかるんですか?私はいまいち分からないので、詳しい人に聞きながらちょっとずつ読んでます。飲み屋で横の席に座ってる住宅関係の人たちの会話を聞いてるみたいです。

  14. 414 通りがかりさん

    来年夏には大垣にもスタジオができるって、コラボハウス代表が言ってるね

  15. 415 通りがかりさん

    数年前にこちらでお世話になりました。当時は設計の方も現場管理されている方も本当に丁寧で引渡し後の対応もよくこちらでお願いして満足でしたが、2年点検の連絡がなく数ヶ月待ちましたが一向に連絡がないので、こちらから連絡して来て頂きました。初期不良で様子見だったところや、他に見積もりをお願いしましたがそれからまた数ヶ月経ちますが、いまだに何の連絡もありません。
    少し前のグランハウスとは違うなという印象です。
    ちなみに最近メンテナンスが出来たそうですが1人のスタッフでやっているそうで、店舗ばかり増やしてスタッフ足りてないんだと思います。当時メンテナンスしていた現場管理の方からメンテナンス部への引継ぎも何一つされていません。
    来年、大垣にまた店舗が出来るそうなので益々、手薄になるんじゃないでしょうか

  16. 416 匿名さん

    >>415
    まさにそんな印象ありますね。
    せっかく納得のいく家、会社だったのに。

    工作じゃないよグランハウスさん。
    嘘だと思うなら契約書名前隠してアップしましょうかwしないけど。
    いや本当に。
    良い担当、良い対応して貰った方が多いからこそ、心配していってる人が大半だと思いますが。
    そろそろ立ち止まるべきじゃない?

    それか宣言しておいたら?
    「2年以降はよその会社と同じで適当になります!友達の期限は2年です!」って。
    メンテの期間が来たらしれーっとまた連絡とって来るんだろうけどさ。

    あと、最近は、アピールポイントしてたのにTVCMもちょこちょこ打ち出して広告費もかかってそうです。
    店舗無理に増やして一気にシェアを伸ばしたいのもわかりますがサービスの質が低下してます。
    経営戦略なのも理解できるけど、こういう小さなクレームを改めて社内で検討すべき。

    さらに、どの店舗の前通っても灯りつけて遅くまでやってくれてますね。
    あれは今日日仕事してますアピールにはなりませんよ。
    人手不足の決定的な証拠。
    近所の一流メーカーHMは真っ暗です。

    もう一回いうけど立ち止まる時期なんちゃいまっか?

  17. 418 匿名さん

    気になるので質問させてください。この場で悪態をついたり不満を漏らしている方は、どのようになることを目指していますか?気晴らしですか?それとも何か問題を解決しようとされていますか?目的が分からなくて。

  18. 419 匿名さん

    こちらの会社さんに相談してみようと思って調べていて、この掲示板にたどり着いて読んでいました。褒める方もいれば不満を書いている方もいますが、本当に家を建てた方の声だとしたら、なぜこちらに書かれるのか不思議に思いました。今直面されている問題は解決しなくてもいいんでしょうか?
    同業者の方の投稿としてなら、すごく嫉妬するくらいこの会社が人気なのかもしれないと思いました。

  19. 420 匿名さん

    少し前に投稿した者です。何千万ものお金を払って建てるのにいい口コミだけで建てたい方なんですか?不思議です。私自身、デメリットになりえるような事も全てとは行きませんが口コミで知っておきたかったので参考にと書かせて頂きました。もちろん、設計士さんには造作家具や仕上げの材料など嫌な顔ひとつせず、何度も変更や相談に乗って頂きました。現場の方も途中から打合せに同席されましたが、たくさんのアイディアを出して頂き想像以上に楽しく大満足な家づくりでした。その一方で、現場での打合せ日にダブルブッキングが3回程あり当日キャンセル、細かい質問事項を業者に確認するといいながら返事がないままなど、デメリットになりえることもありました。ありのままの口コミです。今更、口コミを検索したのも、現状、我が家は放置状態になっているのでグランハウスに連絡する前に、同じような方がいるのかな?と思い検索したまでです。前の投稿にもあるようにいい会社だと思いますよ。ただ、こちらからすぐに連絡するのも躊躇してしまう程、社員さんが忙しくされているのも事実です

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸