住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-09 09:47:04

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 74901 匿名さん

    戸建は今のライフスタイルにマッチしてないからね。

  2. 74902 匿名さん

    ここの戸建さんはマンションが高いから戸建にするんでしょ?

  3. 74903 匿名さん

    郊外マンションがいることもわすれんな!!

  4. 74904 匿名さん

    住みたいエリアがある→都内

    マンションを買える→都内に住める
    ———超えられない壁———
    マンションを買えない→郊外戸建さん

  5. 74905 匿名さん

    >>74903 匿名さん

    知らんがなw
    安いマンションを比較したいのは戸建さんだけ。

  6. 74906 匿名さん

    最早マンションさんがマンションを購入できない、という事態になってるのなw

  7. 74907 匿名さん

    ふつう、物件を比較するなら価格帯は同じにするけどね。

  8. 74908 匿名さん

    やはり、家族持ちだと広さがないとね〜
    でも、この予算では、広いマンションは無理なんですよ〜
    妥協して郊外戸建てしか選択肢はないですね〜

  9. 74909 匿名さん

    都内って4000万以下でマンション住めるの?

  10. 74910 匿名さん

    >>74894 匿名さん
    賃貸にすればいいのに。
    なぜマンション購入なの?

  11. 74911 匿名さん

    都内のファミリー向けマンションは6000万からってのが相場だね。プラスランニングコストがきになる戸建さんは、郊外6000万の夢戸建で我慢するしかない。

  12. 74912 匿名さん

    >>74910 匿名さん

    ここは購入するならのスレだから。

  13. 74913 匿名さん

    >>74910 匿名さん

    戸建と違って資産価値が上がる可能性があるから。
    過去10年戸建を買った人は反省するべき。

  14. 74914 匿名さん

    郊外でも駅近なら4000万じゃファミリーは無理だよw

  15. 74915 匿名さん

    マンション・戸建て関係なく、購入価格のより高額なものが価値が高い。
    つまり、4000万マンションより、4000万+ランニングコストの戸建ての方が価値が高い。

    購入理由は各々の価値観や理由で様々である。
    しかし、マンションは、購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得ることだけが唯一の購入理由である。

    つまりは、

    住みたいエリアがあって、家族構成から必要な広さがある。
    マンションは予算オーバー。

    1.立地
    2.広さ
    3.購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感

    のどれを妥協するか?である。

  16. 74916 匿名さん

    >>74906 匿名さん

    戸建に妥協?

  17. 74917 匿名さん


    反省する必要を感じない!!

  18. 74918 匿名さん

    うわ。また、あの人戻ってきた。
    避難しよ。

  19. 74919 匿名さん

    この予算では広いマンションは無理だよw

    ファミリーさんの現実解

    低年収 ✕ ファミリー x 広さ必要 = 郊外戸建てw

  20. 74920 匿名さん

    >>74913 匿名さん

    上がれば下がる。
    上がったのにまだ売却してないのw

  21. 74921 匿名さん

    つまりは、

    住みたいエリアがあって、家族構成から必要な広さがある。
    マンションは予算オーバー。

    1.立地
    2.広さ
    3.購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感

    のどれを妥協するか?である。

  22. 74922 匿名さん

    >戸建と違って資産価値が上がる可能性があるから。過去10年戸建を買った人は反省するべき。

  23. 74923 匿名さん


    いや、地方都市なら普通な感じだけど。

  24. 74924 匿名さん

    購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を諦めて、戸建てで妥協すれば、立地・広さを妥協する必要が無いんですよね。

    戸建てにして良かったです。

  25. 74925 匿名さん

    >>74912 匿名さん
    それで限界マンションでも構わないと?
    ボランティア精神ありすぎw

  26. 74926 匿名さん

    ボロマン降臨

    1. ボロマン降臨
  27. 74927 匿名さん

    ランニングコストが無駄だからな~

    1. ランニングコストが無駄だからな~
  28. 74928 匿名さん

    広いマンションは買えないのだから、郊外戸建てに妥協するしかないよな〜

  29. 74929 匿名さん

    >>74928 匿名さん
    > 広いマンションは買えないのだから、郊外戸建てに妥協するしかないよな〜

    購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を諦めて、戸建てに妥協すれば、立地・広さを妥協する必要が無いんですよね。

    戸建てにして良かったです。

  30. 74930 匿名さん

    >広いマンションは買えないのだから、郊外戸建てに妥協するしかないよな〜

    広いマンション?
    そんなのあるのwww

  31. 74931 匿名さん

    >>74928 匿名さん
    > 広いマンションは買えないのだから、郊外戸建てに妥協するしかないよな〜

    で、マンションさんは、購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感なので、

    ・広さ
    ・立地

    のどちらかを妥協すると言う事ですね。
    どちらを妥協するのですか?

  32. 74932 匿名さん

    ここの粘着戸建てさん、今日も1日無駄に過ごしてますな〜

  33. 74933 匿名さん

    >>74928 匿名さん
    君でも田舎マンションくらいなら買えるだろ。

  34. 74934 匿名さん

    ファミリーが快適に過ごせる広いマンションは高いから、この予算では買えないよ〜
    郊外戸建てで妥協するしかないな〜

  35. 74935 匿名さん

    >>74932 匿名さん

    スルーでお願いします。

    でないと、長文連発で荒らしまくりますから。

  36. 74936 匿名さん

    >>74934 匿名さん
    > ファミリーが快適に過ごせる広いマンションは高いから、この予算では買えないよ〜
    > 郊外戸建てで妥協するしかないな〜

    住みたいエリアがあって、家族構成から必要な広さがある。
    マンションは予算オーバー。

    1.立地
    2.広さ
    3.購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感

    のどれを妥協するか?である。

    購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を諦めて、戸建てに妥協すれば、立地・広さを妥協する必要が無いんですよね。

    戸建てにして良かったです。

  37. 74937 匿名さん

    マンション派が論破出来ない難攻不落のテンプレがまた一つ。

  38. 74938 匿名さん

    >>74932 匿名さん
    粘着マンションさんにとっては唯一有意義な過ごせるスレなのにねw

  39. 74939 匿名さん

    >>74935 匿名さん
    > スルーでお願いします。

    無理でしょう。
    ここの粘着マンションさんはカマッテちゃんなのは衆知の事実です。

  40. 74940 匿名さん

    このスレが粘着マンションさんの生き甲斐だからねw

  41. 74941 匿名さん

    て言うか、販促活動でしょ。

  42. 74942 匿名さん

    戸建てにとっては無駄な時間なんだけどねw
    暇つぶしにはいいかな。

  43. 74943 匿名さん

    今はマンション購入はなしですね
    10年後に暴落した中古の良マンション買うならありかもね

  44. 74944 匿名さん

    >>74941 匿名さん

    紹介している物件と価格帯が全然違うだろw

  45. 74945 匿名さん

    粘着マンションさんは毎回やり込められているのにめげないし、なんか楽しそうw

  46. 74946 匿名さん

    マンションさんが黙り込む魔法の呪文。

    >>74934 匿名さん
    > ファミリーが快適に過ごせる広いマンションは高いから、この予算では買えないよ〜
    > 郊外戸建てで妥協するしかないな〜

    で、マンションさんは、

    > 3.購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感

    を妥協することが出来ないので、

    > 1.立地
    > 2.広さ

    どちらを妥協するのですか?

  47. 74947 匿名さん

    マンションのメリットは立地だね。

  48. 74948 匿名さん

    >>74929 匿名さん

    これがマンションを基準にモノを考える戸建さんの典型例。

  49. 74949 匿名さん

    うちのマンション価値上がったから勝ち組
    戸建てにしなくて良かった

  50. 74950 匿名さん

    >>74945 匿名さん

    粘着マンションのマンションを戸建に変えるとあらビックリ、とってもしっくりきますw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸