住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 18:24:53

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 45351 匿名さん

    >>45345 匿名さん

    安いマンションを買う愚かな人と、高い戸建を買った人が同等と主張するのがここの戸建さん。

  2. 45352 匿名さん

    >>45348 匿名さん
    > 戸建さんが逃げるなら、やはり議論になりませんね。

    議論したい人だけで議論すれば良い。

  3. 45353 匿名さん

    >>45351 匿名さん
    > 安いマンションを買う愚かな人と、高い戸建を買った人が同等と主張するのがここの戸建さん。

    しかしながら、この価格帯のマンションが今も建設され続け、そしてそのマンションを買っちゃう人が今も居るのも、また、悲しい現実。

    チラシ見て深く考えないでそのまま買っちゃったり、マンデベ営業に押し切られて買っちゃったりするような人への啓蒙のためにも、このスレは続けていきます。

    特に安いだけの中古マンションは要注意ですね。

  4. 45354 匿名さん

    比較の前に予算を確保する方が良いよ
    毎年歳をとるので借り入れが難しくなるので

    マンション所有者より

  5. 45356 匿名さん

    >>45352 匿名さん

    議論したいのはここの戸建さんのみ。

  6. 45357 匿名さん

    ここの戸建は無駄に高い買物しているから
    ストレスたまりまくってるんだよ
    公示地価の2倍とかw

  7. 45358 匿名さん

    >>45356 匿名さん
    > 議論したいのはここの戸建さんのみ。

    それが真かはさておき、それが何か関係あるの?
    議論したい人だけで議論すれば良い。

  8. 45359 匿名さん

    >>45353 匿名さん

    つまり、おたくは安い中古マンションと6000万の戸建を比較せよと言ってるわけだな。

  9. 45360 匿名さん

    >>45357 匿名さん
    > 公示地価の2倍とかw

    10年前の3000万マンションと同じグレード(広さ、立地、建物)のマンションを4000万で買っちゃうのはどうですか?

  10. 45361 匿名さん

    >>45359 匿名さん

    「特に」です。

  11. 45363 匿名さん

    >>45358 匿名さん

    マンションさんは4000万のマンションと6000万の戸建は比較しない。
    相手がいないと議論になりませんね。

  12. 45364 匿名さん

    戸建ちゃん達は購入候補者目線が無いね

  13. 45365 匿名さん

    >>45363 匿名さん
    > 相手がいないと議論になりませんね。

    「議論にならない」と言う話題で構って欲しい構ってチャンですか?
    議論したい人だけで議論すれば良いです。

  14. 45366 匿名さん

    まぁ、こう言う議論を通じて、ランニングコストを考慮せずに深く考えないでマンションを買う人が居なくなればそれで良い。

  15. 45367 匿名さん

    単にキャッシュフローが同じなだけで、物件価格が2000万も違う物件なんか比較する意味ないだろw

  16. 45368 匿名さん

    [No.45326~本レスまで、 以下の理由によりいくつかの投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する恐れのある投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  17. 45369 匿名さん

    >>45367 匿名さん

    Touは何しにこのスレへ?
    議論したい人だけで議論すれば良いです。

  18. 45370 匿名さん

    >>45366 匿名さん

    議論なんかしてないよw
    物件価格が違うから、議論になりませんね。

  19. 45371 匿名さん

    >>45369 匿名さん
    つまり、おたくは2000万のランニングコストに価値があると言ってるわけだね。

  20. 45372 匿名さん

    >>45370 匿名さん

    あなたの主張は同じ支払いでより高い物件と低い物件は比較にならない。
    と言うことですよね。

    その議論を通じてランニングコストを意識することになります。

    そう言う議論を通じて、ランニングコストを考慮せずに深く考えないでマンションを買う人が居なくなればそれで良いと言うことです。

  21. 45373 匿名さん

    >>45369 匿名さん

    マンションと戸建の比較です。

  22. 45374 匿名さん

    7000万のマンションの方が良いね

  23. 45375 匿名さん

    >>45373 匿名さん

    同じ物件価格での比較したければどうぞ。
    しかしながら、ランニングコストを踏まえた物件価格を否定することはできません。

  24. 45376 匿名さん

    >>45372 匿名さん

    議論になりませんね。
    議論をしたいのなら、ランニングコストに価値があると戸建さん自らが証明しないといけません。

  25. 45377 匿名さん

    >>45376 匿名さん
    > 議論になりませんね。
    > 議論をしたいのなら、ランニングコストに価値があると戸建さん自らが証明しないといけません。

    議論にならないと言う人はお黙りください。
    議論出来る人だけですれば良い。

  26. 45378 匿名さん

    同じ物件価格での比較はスレチじゃない。
    でも、「比較にならない」「議論にならない」は、スレ趣旨に従った前向きな議論の妨げになりますので、ご遠慮ください。

  27. 45379 匿名さん

    そろそろ独演会の幕開け〜

    結局戸建ちゃん達はオリンピック以降も戸建の所有者ではなさそう

  28. 45380 匿名さん

    >>45375 匿名さん

    ランニングコストを踏まえる人はそのランニングコストに価値を見出しているということ。
    にもかかわらず、ここの戸建さんがランニングコストに価値を見出しているとは思えない。
    なので、議論したいのなら、ランニングコストに価値があることを証明してください。

  29. 45381 匿名

    >>45380 匿名さん

    マンションのランニングコストに価値があろうがなかろうが、戸建てとのコストの差額が実際に存在してるから充分議論として成り立つでしょ。

  30. 45382 匿名さん

    ランニングコスト差は500万くらい何回いったらわかるんですか?

    2000万拘る戸建さんは、当初予定より2000万ローンが増えたからじゃないの?
    無理やりすぎるw

  31. 45383 匿名さん

    45000レス超えてもスレタイすら読めないマンション民。

  32. 45384 匿名さん

    マンションは納得して管理修繕費を払っている
    戸建の場所壊れた都度修繕…リフォーム業者にタップリ払う

    戸建の方が高コスト

  33. 45385 匿名さん

    >ランニングコストを踏まえる人はそのランニングコストに価値を見出しているということ。

    詭弁

  34. 45386 匿名さん

    >結局戸建ちゃん達はオリンピック以降も戸建の所有者ではなさそう

    ピョンチャン(平昌)のほうですか?www

  35. 45387 匿名さん

    >マンションは納得して管理修繕費を払っている

    納得してないから未払いがたくさんいるんじゃない?www

  36. 45388 匿名さん

    >戸建の場所壊れた都度修繕…リフォーム業者にタップリ払う

    戸建ては頻繁に壊れないし、10年間はHMがほぼ無償で点検補修。

  37. 45389 匿名

    現実はマンションの修繕費のボッタクリが横行してるんだよね。

  38. 45390 匿名さん

    >戸建の場所壊れた都度修繕…リフォーム業者にタップリ払う


    リフォームならマンションも業者にたっぷり払うんでない??

  39. 45391 匿名さん

    管理修繕費の2000万のうち半分は管理会社のポッポに入る

    管理会社大笑い中

  40. 45392 匿名さん

    管理会社いわく
    マンションは打ち出の小槌

  41. 45393 匿名さん

    たくさん管理修繕払っても性犯罪は防げない残念な居住形態

  42. 45394 匿名さん

    ランニングコストとして浮かした2000万円は地主に吸い取られましたw

  43. 45395 匿名さん

    駅が近い割りに安いと思ってマンション買ったら、狭いわうるさいわ規約うざいわ管理修繕費高いわ踏んだり蹴ったりの人生

  44. 45396 匿名さん

    駅まで近いと思ってたら玄関でてからエントランスまでが遠い遠い(特に朝はウザイウザイ)
    しかも駐車場、駐輪場も遠い遠い

  45. 45397 匿名さん

    悪徳業者に既にヤレれてるお家の屋根には何か乗ってる

  46. 45398 匿名さん

    >悪徳業者に既にヤレれてるお家の屋根には何か乗ってる

    それはそれでいいんでない?メリットある人もいるんだし

  47. 45399 匿名さん

    マンションのランニングコストは無駄金

  48. 45400 匿名さん

    >>45398 匿名さん
    >メリットある人もいるんだし

    次々と優しい業者がお得な話を持って来てくれる

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸