住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-04 18:36:25

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 230279 匿名さん

    戸建派の皆さまには、希望の土地に希望の戸建を所有して、マンションのことを気にしなくてもいい日々を過ごして貰いたいなと思います。

  2. 230280 匿名さん

    >>230278 匿名さん
    戸建てだとしても、戸建てのメリットにとって参考になりますからね。

  3. 230281 匿名さん

    >230280

    戸建を所有していれば分かると思うけど、戸建のメリットは戸建であることに起因するものであって、マンションでないことが戸建のメリットということではないよね。

  4. 230282 匿名さん

    端的に言うと、既に戸建である者にとってはマンションを反面教師にする必要はない、ということですね☆

  5. 230283 匿名さん

    >>230282 匿名さん
    スレタイ見えてますか?

  6. 230284 検討板ユーザーさん

    まさか戸建で今どきH構造の建物があるとは知りませんでした。
    家を建てる時はちゃんと勉強してパワービルダーではなくT構造の耐震等級3の家を建てましょう。
    もちろんマンションは論外ですが。

    1. まさか戸建で今どきH構造の建物があるとは...
  7. 230285 匿名さん

    何で、そこまでマンションのデメリット=戸建てメリットについて触れて欲しくないの? 笑

  8. 230286 匿名さん

    戸建には必要ないものだからね笑

  9. 230287 匿名さん

    マンションと戸建てそれぞれの住みやすさの違いから維持費などのランニングコストの違いまで、マンションか戸建てかを選ぶ際の判断材料を網羅的に解説しているこちらどうぞ☆
    マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません。したがって、「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。

    https://ieul.jp/column/articles/21227/

  10. 230288 匿名さん

    マンションは最高等級のM構造ですね。

  11. 230289 名無しさん

    >>230288 さん

    >マンションは最高等級のM構造ですね

    M構造のMはマンションのMですから最高という意味ではないですよ。


    マンションはm


  12. 230290 匿名さん

    マンションのデメリット=一戸建てのメリットなので、マンションのデメリットを挙げる事で一戸建てを選択する根拠となりますね♪

    ここはマンションと一戸建てのどちらが良いか意見を募るスレだから、たとえ自身がマンションをパスだとしても、その理由なんかをドンドンあげていけば良いのです♪

  13. 230291 匿名さん

    マンションだとBluetooth機器が他人に操作されてさそまう可能性も!?
    新たな騒音トラブルの原因にもなるのか!

    https://news.yahoo.co.jp/articles/814b41637178a44430d2dc8adc99d50fd811...

  14. 230292 匿名さん

    >>230286 匿名さん
    >戸建には必要ないものだからね笑

    マンションのデメリットを、マンデベやマンション住民の代わりに的確に指摘できるのは戸建てしかいないようなので、これから持ち家を購入しようとしてる人には非常に参考になるでしょ。

  15. 230293 匿名さん

    もうマンションは戸建てによるデメリットの指摘を止めさせるしかないのか?
    戸建てに対する揶揄や中傷、何の反論にもならない無関係な画像のUPばかりでなくしっかり理屈のとおる反論をしたらいい。

  16. 230294 匿名さん

    >>230291 匿名さん
    集合住宅だけの問題みたいね(笑)
    天井のシーリングライトが上階の住人から操作されるのか…
    床と天井を共用してる、マンションの構造上の欠陥。

  17. 230295 匿名さん

    当スレでは「4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できること」を戸建派が具体的に立証するのがスレの趣旨なんだけど、ここの戸建と称する輩は日がな一日マンションマンションとマンションのデメリットしか言わず、戸建の検討については諦めちゃってるんだよね笑

    まあ己が一生戸建を所有できる見込みがないから自暴自棄になってマンションを逆恨みしてるのはバレてるんだけど。ほんと快適な戸建を所有してマンションを恨むことのない暮らしをして貰いたいですね☆

  18. 230296 匿名さん

    マンションと戸建てそれぞれの住みやすさの違いから維持費などのランニングコストの違いまで、マンションか戸建てかを選ぶ際の判断材料を網羅的に解説しているこちらどうぞ☆
    マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません。したがって、「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。

    https://ieul.jp/column/articles/21227/

  19. 230297 検討板ユーザーさん

    >>230296 匿名さん

    業者の記事は生の声じゃないから無意味

  20. 230298 匿名さん

    それってあなたの感想ですよね?笑

  21. 230299 匿名さん

    家族がいれば住環境を優先するのがいちばん。
    騒音主といわれないよう、小さな子供に摺り足歩行を強要したり室内で元気に遊びまわるのを叱ったりする生活をおくりたくない。
    マンション周辺には商店街や駅、大きな道路が少ない閑静な環境が必要。
    そんな方は迷わず戸建て。
    繁華街や賑やかな環境が好きな人、家族がいない人、共用部に毎月かかるランニングコストや管理組合の役務や仕事が苦にならない人ならマンションかな。

  22. 230300 匿名さん

    家族のためにT構造の戸建にします。

    1. 家族のためにT構造の戸建にします。
  23. 230301 eマンションさん

    間抜けマンションが中古マンションは嫌だの、パワービルダーパワービルダーって馬鹿みたいに連呼してたのは自分の実家がH構造のゴミだからそれに比べりゃってことだったんだな。 やっと理由が分かったわ。

  24. 230302 マンション掲示板さん

    ここの粘着マンションは実家がゴミのH構造だから戸建憎しのマンション派なのかな? 今どきの快適な戸建を知らないから建売勧めたりしてるし。
    かわいそうな環境の賃貸マンションさんなんだね。

  25. 230303 匿名さん

    マンションには土地の選定や購入、最近の戸建て住宅に関する知識が皆無。
    実家の古家での経験でしか戸建てを知らないらしい。
    土地や戸建てに対する指摘で無知を露呈して、時代錯誤や的外れな批判ばかり。

    最近はマンションのデメリットを指摘されることを極度に嫌がるのみ。

  26. 230304 匿名さん

    戸建てさんなら、マンションのデメリット=戸建てのメリットを指摘されても拒絶反応なんて絶対に起こさない☆
    コイツは自分自身でマンションだと白状してる様なもんだって気づいて無いのかな?

    レス文章は上から目線で高飛車だが、内容は「マンションのデメリットについて指摘するのは止めてよ~、戸建てなら戸建ての話だけして~」ってマンションさんが泣きながらお願いしてるのと同じなんだけど(笑)(笑)(笑)

  27. 230305 匿名さん

    単純な疑問ですが
    ここの戸建さんは快適な戸建にお住まいのはずなのに、なんでマンション(のデメリットばかり)をキャンキャン騒ぎ立てるんでしょうね?

    ここの戸建と称する輩はリアルな戸建所有者には理解し難い心情をお持ちのようです。
    マンションのデメリットを隠したがる!などと絡んできますが、戸建の所有者にマンションのことなど言われても一切関係ないから、とこちらが言っても全く聞こうとしませんし、ちょっとオツムのほうがおかしいのかな?と勘繰ってしまいますね笑

  28. 230306 匿名さん

    マンションのデメリットなど、リアルな戸建所有者には一切関係ない!笑

  29. 230307 匿名さん

    >>230295 匿名さん
    分譲賃貸マンションで集合住宅のデメリットを知っているので、迷うことなく戸建てを選択。
    都内城西地区に住み替えで2軒目の注文戸建てを建て快適に過ごしております。

  30. 230308 マンション掲示板さん

    >>230305 匿名さん

    比較するスレだから

  31. 230309 匿名さん

    >>230306 匿名さん
    >マンションのデメリットなど、リアルな戸建所有者には一切関係ない!笑

    マンションのデメリットはリアルに持ち家を検討している人には重要!笑

  32. 230310 匿名さん

    マンションにいくつデメリットがあっても買う人は買うでしょ。
    デベの広告でマンションに変な邸宅幻想を持っている人は考えるかもしれない。

  33. 230311 評判気になるさん

    戸建がマンションになることは有っても
    マンションは戸建にはならない
    マンションはどんどん増え続けますね、

  34. 230312 評判気になるさん

    >>230311 評判気になるさん

    マンション壊して戸建にしたら一世帯2坪位のテント生活だからね(笑)

  35. 230313 匿名さん

    >230308

    比較にならないスレだから

  36. 230314 匿名さん

    4,000万だとどうせ中古しか見つからないから、マンションはパスでいいだろ。

  37. 230315 評判気になるさん

    >>230313 匿名さん

    スレ趣旨が納得できないなら邪魔だから消えてください

  38. 230316 匿名さん

    >230315

    スレの趣旨に則り、4,000万のマンションと同じ支払いの戸建を検討しましょう。

  39. 230317 匿名さん

    リアルな戸建てだからこその優越感なのでは?
    マンションのデメリット=戸建てのメリット

  40. 230318 匿名さん

    リアルな戸建てさんならスルー(もしくは共感)できるのに、頑なに拒絶しているからマンションさんだってバレバレ♪
    逆に、戸建てのデメリットをレスしてるぞコイツ(笑)

  41. 230319 匿名さん

    >>230316 匿名さん
    スレタイに則りランニングコストを5000万ほど考慮しました。
    快適戸建てライフなので、戸建てのメリットをレスしてます!

    結果的にマンションのデメリットを指摘する事にはなりますが、戸建てのメリットなので問題なし!!

  42. 230320 匿名さん

    マンションは戸建てから自宅のデメリットを指摘されても反論できない
    集合住宅の数多くのデメリットを超える魅力を語ればマンションファンが増えるかも

  43. 230321 匿名さん


    戸建でも高級マンション並みの仕様の戸建もあるようですね。
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kodate/

  44. 230322 評判気になるさん

    >>230321 匿名さん

    住友不動産とか3流ハウスメーカーですよ

  45. 230323 口コミ知りたいさん

    >>230321 匿名さん
    >高級マンション仕様の高品質住宅設備。

    いや、このスレの価格帯は底辺レベルのマンションだから、戸建ても低仕様でしょ。しかも郊外とかゴミレベルよw

  46. 230324 評判気になるさん

    馬鹿なマンション購入者向けのマンション広告ポエムは見てるだけでも爆笑できます。
    馬鹿だからこれでコロッと騙されますw

    「人生に南麻布という贈り物」
    「ここで、東京は、最高の夢を見る」
    「そこは成城でもなく、仙川でもない。そして、成城でもあり、仙川でもある」
    「きらびやかな人生を、謳歌しようじゃないか」


    https://dailyportalz.jp/kiji/151127195160

  47. 230325 匿名さん

    マンションのような高級仕様の戸建に住みたい。

  48. 230326 匿名さん

    10年ちょっと前に買ったマンションが倍近くで売れそうです。
    売って、戸建に住んだ方がお得ですかね?

  49. 230327 匿名さん

    スレタイに則り4,000万のマンションのランニングコストを5,000万と見積もりましたので、これを足した戸建の予算は9,000万になりました。
    元になった4,000万マンションと比較したところ、戸建の方が良さそうかなと思いましたので、戸建にしました。

  50. 230328 匿名さん

    うちの予算は9,000万だけど
    マンションだと4,000万以下の物件しか検討したらダメだと言われたので、戸建にしました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸