住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-01 01:50:32

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 202001 匿名

    結局のところ、4,000万以下の予算で比較したいマンションは見つかりませんね。

  2. 202002 匿名

    このスレは住宅ローン・保険板なので、管理がどうとかいう前に、予算組みからやらないと始まらない。
    そのためには4,000万以下の予算で比較になるマンション探しから始めよう。

  3. 202003 匿名さん

    予算を組んで検討したいマンションを探してきたら、どこの管理会社が入るのかが分かるから、経験豊富な皆さんに評判を聞けばよい。

  4. 202004 匿名さん

    国土交通省の調査報告書によると、マンションの管理状況に不満がある人は5%くらいしか居ないからね。
    マンション居住者のうち65%が満足していて、普通が30%で、残りの5%が不満。
    わずかな不満をことさらに騒ぎたてるのは何でかな?笑

  5. 202005 匿名さん

    首都圏でそこそこの立地の新築のファミリー向けマンションを購入するなら年収1,300万は欲しいところ。とうぜん周りの居住者もそれなりの所得水準の人達だから、大抵は分別やマナーも弁えてますよ。

  6. 202006 匿名さん

    >>201998 マンション管理士さん

    ムキになってはいないけど、管理員はフロントに相談なく悩み事を抱えるケースがあるし、
    フロントも組合と会社の板挟みにあった挙げ句、結局は伝言のレベルでお茶を濁しますよね。
    管理会社に相談すると解決すると誤解するような書き方はいかがなものかと言っています。
    私は上場や官庁向け業務コンサルが仕事ですが、賃貸マンション経営もしており、
    何度も訴訟に駆り出されるのでその工数や心的苦労は知っています。
    要は管理理会社にできる範疇を超えているということ。
    (宅建も管理業務主任者もマン管士も、民法は基礎レベルだし、植栽、危機管理など
    マンション管理に必要な要素がかなり漏れているので、殆ど使えませんしねw)

  7. 202007 匿名さん

    >>202004 匿名さん
    マンションに不満のない人は全体の2割しかいません
    8割の住民が何らかの不満を抱えております

  8. 202008 匿名さん

    マンションに問題や不満が無ければ、「粘着マンション」という悲しきモンスターも産まれなかったよ(笑)

  9. 202009 匿名さん

    自転車好きな私は、マンションの駐輪場には堪えられないね…
    マンションじゃ狭い玄関には収納できないだろ?
    一戸建てなら専用の駐輪場に屋根付きでメンテも楽々w

    マンションの駐輪場が抱える主な問題点としては、以下のようなことが挙げられます。

    ● 駐輪場の台数が不足している
    ● 所有者不明の自転車が放置されている
    ● 居住者が本来利用できる区画以外のところを利用している
    ● 自転車が盗まれたりいたずらにあったりする
    ● 掃除が行き届いておらず美観を損ねている
    ● 駐輪場がセキュリティ面でネックになっている

    https://ieul.jp/column/articles/21209/

    1. 自転車好きな私は、マンションの駐輪場には...
  10. 202010 匿名さん

    >>202009 匿名さん

    マンションの立体駐輪場は面倒です。
    近くに駐めた一人が出し入れするとその間待ちぼうけを喰らいます。
    隣の人が間違って駐輪するから駐めるに駐められずというトラブルもあります。
    子供用荷台付が隣だと、出し入れが本当に大変です。
    上段の場合、かなりの力作業になって女性や子供にはキツイし無理があります。
    電動じゃなくて手で持ち上げるから手や服が汚れますし、頭を怪我した例も知っています。
    親子や夫婦で複数を置く場合、駐める場所もバラバラが多く、一々探すのに気を遣います。
    途中入居者は1台も空きがない場合もザラ。先着順とは言え複数所有だと恨まれます。
    空気入れたり磨いたりは、人目を気にして隅っこでコソコソしないといけません。

    こんなゴタゴタは戸建では無縁です。 

  11. 202011 匿名さん

    >>202010 匿名さん
    マンションの駐輪場や駐車場の使いにくさは、折り紙付きですね(笑)

  12. 202012 匿名さん

    マンションへの恨みつらみは置いといて、まずは4,000万で戸建と比較したいマンションは見つかりましたかね。

  13. 202013 匿名さん

    マンションは共用部でのトラブルが多いのもデメリットですね~

    ベランダ喫煙や騒音、壁や天井(床)の騒音、共用廊下の荷物や騒音、駐車場や駐輪場でのイタズラや盗難、エレベーターの停電や密集による感染リスク等々。

    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1878/

  14. 202014 匿名さん
  15. 202015 匿名さん

    住宅団地

    1. 住宅団地
  16. 202016 匿名さん

    4,000万以下の予算で比較したいマンションは見つかりましたか?

  17. 202017 匿名さん

    マンションさんは団地に憧れてるから(笑)

    1. マンションさんは団地に憧れてるから(笑)
  18. 202018 匿名さん

    >>202012 匿名さん
    4000万以下のマンションは比較対象ではなく踏まえる対象でしかありません。
    集合住宅は戸建てとまともに比較する対象にはなりえません。

  19. 202019 匿名さん

    >>202018 匿名さん

    踏まえるのは「マンション固有のランニングコスト」ですよね?

  20. 202020 匿名さん

    >4000万以下のマンションは比較対象ではなく踏まえる対象でしか
    戸建が買えなかったマンションの金額が4000万でしょ

  21. 202021 匿名さん

    要するに、マンションのランニングコストを踏まえて4,000万超の戸建ってことは、いま戸建に住んでる奴が払ってる毎月のローンからマンションのランニングコスト相当額を差し引いたら4,000万以下のマンションしか狙えねぇってことですよね。

  22. 202022 匿名さん

    マンションの平均購入価格は4,600万ぐらいなので、ここの予算はマンション民の平均より下ですね。

  23. 202023 匿名さん

    >ここの予算はマンション民の平均より下ですね
    ここの戸建が諦めたマンションの値段が平均より低いってことよ

  24. 202024 匿名さん

    マンションの平均価格は戸建て以下。
    そもそもマンションが建たないようなエリアまで含めたら、そりゃマンションが高いわな(笑)

    1. マンションの平均価格は戸建て以下。そもそ...
  25. 202025 匿名さん

    マンションさんの言い分は、お膝元の埼玉でしか通用しない戯れ言(笑)

  26. 202026 匿名さん

    貧乏戸建が首都圏でマンションを探すと全てが平均以下になる。

  27. 202027 匿名さん

    どーみても予算が足りてないよね笑

  28. 202028 匿名さん

    平気が600万だからマンションは無理して買ってるのかな?

    1. 平気が600万だからマンションは無理して...
  29. 202029 匿名さん

    平均価格だけが全てじゃないからね。
    こはこは、あくまで「マンションvs一戸建て」

    予算無尽蔵なら、適した別スレありますね(笑)

    都内向け

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/620936/

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/566573/

  30. 202030 匿名さん

    家の購入予算を、年収の額だけで決めてしまうのはおすすめできません。購入者の家族の人数や資金状況次第で、よりふさわしい購入額は違うためです。例えば、2人の子供がいる家庭を想定してみましょう。子供を1人育てるのに必要なお金は、高校卒業までに約2,500万円かかるといわれています。つまり子供が2人なら、最低でも5,000万円は必要ということになるでしょう。もちろん、これにプラスして自身を含めた家族の人数に変動します。
    家の購入額を決めるには、このような状況を加味して計画を立ててローン組むことが重要です。

  31. 202031 匿名さん

    住宅ローンを組んでマンションや戸建てを購入するのが、一般的です。
    35年フルローンと仮定して、月々の支払額で計算するのが定石ですかね。

  32. 202032 匿名さん

    マンションさんは所得の割に無理して買う傾向にありますねぇ

    1. マンションさんは所得の割に無理して買う傾...
  33. 202033 匿名さん

    マンション価格の半分以上は共用部のコスト負担分
    居住する専有部のコストなど価格の1割程度にしかならない
    マンションを購入するのは所有権のない共用部を購入するのと同じ
    購入と同時に管理組合に対する永年かつ総金額未定のランニングコストという債務までついてくる

  34. 202034 匿名さん

    >>202032 匿名さん
    平均的な子供の数を考えると大きな違いはないかもね。

    子供がいる家庭なら戸建が圧倒的に快適。

  35. 202035 匿名さん

    これから子供が産まれたり小さな子供がいる世帯は決してマンションに住んではいけません。
    騒音スレをみると子供の足音や生活音に過敏に反応する騒音被害住民から、「躾ができていない」とか「児童虐待」酷い場合は障がいまで疑われて騒音主として指弾されます。
    室内でも子供を自由に遊ばせたいなら広い戸建てが最適です。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/

  36. 202036 匿名さん

    これから十数年先には、都心も土地余りだからね。
    戸建てに住む人が増えて、マンションは空き部屋だらけ。
    残された住人でランニングコストを負担し続けるとなると、満足な管理や修繕も出来なくなりスラム化一直線。
    まさに負不動産。ババ抜きだよホント(笑)

  37. 202037 匿名さん

    人口減少社会においてはますます都市部への集中化が進むから、都心の土地が余るなんてことはない。

  38. 202038 匿名さん

    >>202037 匿名さん

    将来誰も駅に近いだけのボロいマンションなど住まないよ

  39. 202039 匿名さん

    >人口減少社会においてはますます都市部への集中化が進むから、都心の土地が余るなんてことはない。

    好立地の土地はもちろん余らないよ
    好立地でも築数十年のボロイマンションは誰もすまないって話し

  40. 202040 匿名さん

    そうそう、戸建てが建つから土地は余らないね(笑)
    マンションが要らなくなるってだけ。
    だってさ、誰が好きこのんで集合住宅に住むんだよ。
    集・合・住・宅 だよ!

  41. 202041 匿名さん

    高島平団地の再開発が試金石になるでしょうね。それまで戸建さんが生きてれば良いのですが。

  42. 202042 匿名さん

    人口減少が都心回帰を上回るスピードで進むから、どのみち古くなる集合住宅に未来はないよ。

  43. 202043 匿名さん

    郊外の住宅地は過疎化でインフラ整備が追いつかなくなり、病院もスーパーもコンビニも徹底するので、都市部への集中化が急速に進展します。その受け皿となるのが築古のマンション。
    貧乏な郊外コダテさんにあてがわれる救済住宅だね。そんな屈辱に塗れるなら死んだ方がましかな?笑

  44. 202044 匿名さん

    それってマンションの暴落を意味してるよ。

  45. 202045 匿名さん

    >>202043 匿名さん
    お前のマンションも数年で築古マンションの仲間入りだよ(笑)
    戸建てさんは、建替えもできればリフォームも自由自在。

    再生能力が低い集合住宅のマンションじゃ、一戸建て様の足元に平伏すしかない。
    人間として最低レベルの下級種族。それがマン民(笑)

  46. 202046 匿名さん

    インフラ整備が破綻すると思ってる人が
    マンションは管理不全になると思っていないなら、頭が悪いとしか言いようがない。

  47. 202047 匿名さん

    人口減少がすすむと既存老朽マンションの解体と新築マンションのバランスを規制しないと、社会的な負の遺産が増えるばかり
    同時に良質な住宅地を増やすために都市部の用途地域の見直しも必要になる
    中高層住専エリアの規制強化やエリア縮小が必須

  48. 202048 匿名さん

    老朽マンションなんて言ってるけど結局のところ100年は保ってしまうんだな。
    ここの戸建さんが死ぬほど嫌いなマンションで悲惨な老後を迎えるのを想像しただけで笑いが込み上げてきますw

  49. 202049 匿名さん

    だいたいマンションのことを必要以上に毛嫌いしてるってのは身近にマンションがあるからなんだよね。ふつう戸建に住んでたらマンションのことなんか気にならないもん。
    もしかしたらボロいアパートに住んでる己に腹を立ててマンションを叩きまくってるのかも。

    結構当たってると思いますよこの予想。

  50. 202050 匿名さん

    建物がもっても住設はボロボロじゃない。
    それを世界的にスラムと呼ぶんだよ。

    だいたい人口減少時代に入ってるのに、いまだにマンションを増やし続けてる現状で将来だれが管理するのよ。

  51. 202051 匿名さん

    いよいよ住めなくなったらまた再開発でマンションが建つよ。
    いまの再開発事業で戸建をベースにしてるところありますか?全部マンションだよね。
    戸建は土地面積に比べて住める居住者が少な過ぎるから都市計画上かなり非効率なんですよ。
    なのでマンションを核に経済圏を作らないと恒久的に人々の生活が維持できない。
    戸建も素晴らしいと思うけど、もうそんな時代じゃ無くなってきてるんですね。

  52. 202052 匿名さん

    >>202051 匿名さん

    団地に住むのは国民的には嫌みたいです

    1. 団地に住むのは国民的には嫌みたいです
  53. 202053 匿名さん

    そのマンションの居住形態に無理があります。
    マンションは人口増の高度成長期と、規制緩和によるタワマンの乱立をもって終わりがみえています。

  54. 202054 匿名さん

    集合住宅みたいなクソみたいな住宅は、人口が減れば必要とされなくなるのは必定。
    確かに戸建は土地面積に比べて住める居住者は少ないが、それは即ち贅沢で豊かな暮らしという事。
    貧困層は集合住宅、富裕層は戸建て住宅という住み分けがドンドン進むだけだ(笑)

  55. 202055 匿名さん

    戸建はインフラを維持するのが非効率なので、人口減少社会においては田舎や郊外の戸建から衰退が始まります。いくら土地があって広い家でも電気ガス水道や病院スーパーコンビニなどの生活インフラがなくなれば、特に高齢者(いまの40代以降)を中心に住めなくなる。また子育て世代も、経済が終わった郊外や田舎に教育施設がなくなるから、都市部に集まるしかない。
    本人が望まなくても都市部に集まってくるしかないんですよ。そこでは戸建という選択肢はない。

  56. 202056 匿名さん

    国土交通省の「国土のグランドデザイン2050」によると、現在人が住んでいる地域の6割以上で人口が半数以下になるというおそろしい調査結果が報告されています。

    国の施策として「立地適正化計画」という仕組みが導入されます。自治体は「居住誘導区域」と「区域外」を線引きします。区域外は人が住むのに適さないと行政サービスが切り捨てられるエリアです。その線引きが始まっています。道路一つを挟んで区域外になることもあるでしょう。
    あなたが線引きをする行政官の立場として、駅に近いマンションと遠い戸建、どちらを残しますか?効率性を考えると明らかですよね。
    坪単価50万とかのエリアはヤバイです。郊外の戸建はやめておいた方がいいかも知れないですね。

    中古でも何でもいいから、少しでも都市部に近い駅近マンションの方がまだ希望が持てますよ。

    自治体は財政破綻し、ど田舎や郊外はインフラも廃止や縮小の憂き目にあいます。電気ガス水道の値段も爆発的に上がるかも。アマゾンプライムの無料配達地域から外れ、イオンやヨーカ堂などの郊外型店舗、ネットスーパーもコンビニもなくなる。医療機関もなくなる(これが一番やばい)。救急車を呼んでも来ない。警察呼んでも来るのは一時間後だから外国人のプロ強盗団が暴れまわっても何もできない。自衛のためにバリケード設置、ランニングコストがかかる。近隣住民で自警団を結成するも年寄りばかり。

    ということで、都市部の中古マンションの人気が高まります。

  57. 202057 マンション比較中さん

    マンションコンプレックス

  58. 202058 匿名さん

    >>202056 匿名さん

    中古マンションなど数年でゴミだけどねw

  59. 202059 匿名さん

    戸建の良さを一つも語れないカス戸建はマンションにイチャモン付けるだけ。なんでも反対のどこかの政党と同じやね。戸建を活用した都市計画の一つでも挙げてみろやw

  60. 202060 匿名さん

    >>202059 匿名さん

    戸建快適

  61. 202061 匿名さん

    >>202059 匿名さん

    >>202059 匿名さん
    20万のスレを見直してみろ。
    戸建ての快適性が山のようにレスされている。
    それに比べマンションは…
    住宅としての快適性、居住性なんか全くといっていい程レスされていない。
    金の話や情報ソースの無い煽りや中傷ばかり。
    メリットは立地や利便性?
    戸建てに対する優位性はゼロだけどな。

  62. 202062 匿名さん

    >>202059 匿名さん
    マンションやアパートのような高密度の集合住居じゃない事が戸建ての良さです。

  63. 202063 匿名さん

    >>202056 匿名さん
    お前は、これでも見てマンションの悲しい現実を知るんだな(笑)

    https://wangan-mansion.jp/column/archives/512


    マンションは、寿命が近づくに従い、不具合があちらこちらで露呈してきます。排水不良や水勢の弱化、壁面の劣化・タイルの剥離・崩落、サッシ周りに隙間が発生して風が入り込む、換気装置の機能不全などが目立ってきます。

    とりわけ、コンクリートのひび割れが雨水の浸透を許し、鉄筋の錆び、そして膨張、爆裂といった症状は、耐震性の劣化にも重なります。

    そして、雨漏り、結露、ジメジメ感といった住み心地を悪化させる現象が増えて来ます。

  64. 202064 匿名さん

    >>202056 匿名さん
    >あなたが線引きをする行政官の立場として、駅に近いマンションと遠い戸建、どちらを残しますか?効率性を考えると明らかですよね。

    マンションは相変わらず「駅に近いマンションと遠い戸建」という古典的設定をしないと存在意義がないらしい。

    すでに都市の新築マンションは用地難で「駅に遠いマンションと近い戸建て」が現実。

    中央区なのに晴海あたりの駅遠の新築マンションでも人気があるらしい。

    戸建ては不便で海抜の低い埋め立て地なんか選ばない。

  65. 202065 匿名さん

    人口減少社会において戸建を活用した再開発事業や都市計画があるなら挙げてみろやw

    経済圏を創出できない戸建はマンションのおこぼれに与るしかないゴミ。

  66. 202066 匿名さん

    HARUMI FLAGとか、最寄り駅は都営大江戸線「勝どき」駅で、最も駅に近いSEA VILLAGEのE棟でも徒歩16分。
    管理費5万に、駐車場代5万以上とか終わってるよな(笑)

  67. 202067 匿名さん

    晴海なんか4,000万じゃあ買えないし、ここの戸建て風情が都内の新築マンションを引き合いに出すのはおこがましいだろう。
    4,000万以下の予算で探してこいやカスw

  68. 202068 匿名さん

    >>202063 匿名さん
    マンションの現実です。


    ●老朽化したマンションの問題点は?
    マンションの管理費、東京では平均して15,000円かかります。広さや管理体制によって変わるのは言うまでもないですが、80㎡で25,000円といった例は少なくありません。

    もうひとつのランニングコストである修繕積立金は、新築当初は10,000円未満が多いですが、30年くらい経つと管理費と同じくらいになる計画が多いようです。現時点で築30年を過ぎたマンションでは35,000円、40,000円といった例も珍しくありません。



    新築マンションを販売するとき、「長期修繕計画書」が用意されるのが一般化しており、大抵の場合、30年先まで見越して金額が明示されています。しかし、その先は分かりません。50年先には、一体いくらになってしまうのでしょうか?

    築後30年以上のマンションを最近購入した人、もしくは購入時に築10年のマンションでも20年住み続けた先には、毎月30,000~40,000円が黙ってかかるコストということになります。



    一戸建てに住んだら、こんなにかからないのは明らかです。修繕費は一戸建てでも必要になるはずですが、マンションほどかかるとは思えません。

  69. 202069 匿名さん

    >>202067 匿名さん
    流石、マンションさんは口汚い底辺の集まり(笑)

  70. 202070 匿名さん

    予算が足りてないのを指摘されたらぐうの音もでませんねw

  71. 202071 匿名さん

    >>202059 匿名さん
    間違って参考押しちまった(笑)
    マンションこそ、メリットの一つも出せていない。戸建はメリット百出。
    それすらわからないあんたは、かなりやばい。

  72. 202072 匿名さん

    >>202055 匿名さん
    あなたは自治体職員ですか(笑)
    コンパクトシティ構想なんてのは公僕のご都合主義。世の中そんな簡単にうまく行かないからご心配なく。
    それに、このスレは都区内の戸建住民メイン。
    田舎出身の集合団地住まいだと、故郷に残した家族がいるからそんな心配するんだろうな(笑)

  73. 202073 匿名さん

    >>202067 匿名さん
    あんた、仕事クビにでもなったのか(笑)

  74. 202074 匿名さん

    >>202072 匿名さん

    え?都区内でいいの?
    なんか都心の話題をしてるとうるさいのが絡んでくるんだけどw
    あんたこのスレは都区内がメインと公言したんだから責任とれよな。
    あとでしらばっくれるのがいつもの戸建のパターンだから、もちろんスクショはしたからね。

  75. 202075 匿名さん

    都内のファミリー向けマンションは、最低でも6,000万からというのが相場です。
    もちろんここの戸建さんの予算じゃあひっくり返っても届かないんだけど、いったい4,000万以下の予算でなにを探してるの?笑

  76. 202076 匿名さん

    戸建さんがいつも吹いてるけど23区内に100平米超の注文戸建を建てるってことならやはりファミリー向けを想定してるんだろうね。
    と言いながら、ここの戸建さんの予算で買えるマンションだと、せいぜい40平米程度のワンルームしかないと言うんだから訳が分からない。いったい何を考えてるんだろう?
    まあ、何にも考えてないスッからカンっていうのが実際のところなんだろうね。
    早くご両親に孫の顔とマンションを踏まえた戸建を披露してあげてください。

  77. 202077 匿名さん

    マンションさんは無理して買ってるのかな?
    小遣い3万とか?(笑)

    1. マンションさんは無理して買ってるのかな?...
  78. 202078 匿名さん

    マンション住民みたいな底辺の人々は、なんでこうも頓珍漢なんだろうw
    国や自治体首脳は、皆戸建だし、超富裕層とて同じ。
    デベも皆戸建住まい。三井社長の経歴調べてみろよ。
    彼等が国を動かす限り、都内戸建の絶対的優位は変わらない。
    逆にマンションは益々規制締め付けが厳しくなるだろう。

  79. 202079 匿名さん

    ここにいるねちっこい貧乏人は戸建て一択

  80. 202080 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  81. 202081 匿名さん

    マンション派より戸建て派が多い事実は曲げられない。
    その理由も納得なんだが、粘着さんは認めたくないんだろうね(笑)
    悔しかったら、コロナ禍の何か1つでも一戸建てに対する集合住宅の優位性を示してみろよ!

    コロナ禍で戸建ての人気が高まる 
    https://moneyzine.jp/article/detail/218198

  82. 202082 通りがかりさん

    戸建に住んでるけどマンションの方が掃除は楽でしたね
    まぁ窓も少ないし狭いのもあるけどね

  83. 202083 匿名さん

    マンションだと何階であってもフラットアプローチなのが良いですね。

  84. 202084 匿名さん

    コロナ禍での優位性ではないな。
    ワンフロアとか、家族間にコロナ患者が出て自宅待機とかしたら逆にデメリットだし(笑)

  85. 202085 匿名さん

    >>202083 匿名さん
    >マンションだと何階であってもフラットアプローチなのが良いですね。

    マンションがフラットアプローチ?
    戸建ての玄関に当たるエントランスから各階の専有部までフラットな物件はない。
    駐車場や道路まで戸建てより長い動線をエレベーター移動してもフラットと言いはるのがマンション。
    これから購入する人は騙されてはいけない。

  86. 202086 匿名さん

    >>202081 匿名さん

    このオープンハウスのアンケート貼るなっつっただろ。

  87. 202087 匿名さん

    >>202067 匿名さん
    >4,000万以下の予算で探してこいやカスw

    マンションのほうが立地がいいという設定でないと困るのはマンション派
    決して4000万以下の立地の悪いマンションを出しちゃいけない。
    スレタイ通りの4000万以下のマンションと4000万超の戸建てなら、当然戸建てのほうが立地がいいし居住面積も広い。

  88. 202088 匿名さん

    >>202085 匿名さん

    戸建みたいな階段ないからね。
    エントランスから居室まで、キャスターをコロコロ転がすのもスムーズに行けます。
    戸建だと必ずどこかで引っ掛かる。

  89. 202089 匿名さん

    >>202088 匿名さん
    マンションだと、デメリットでしか無いよな。
    キャスターコロコロころがしたら、周りの住人に迷惑だろ?
    騒音の張本人は言う事が違う(笑)

  90. 202090 匿名さん

    >>202087 匿名さん

    4,000万以下の予算で立地の良いマンションが見つかると幻想を抱き続ける戸建派とは一生話が噛み合わない。
    マンションのメリットは立地なので、戸建よりも良い立地のマンションでないと比較する意味がなく、ここの予算だとそのようなマンションが見つかるはずは無いから、このスレでマンションと戸建を並べた検討を行う意味はない。にも関わらず、いつまでも戸建のほうが立地が良いとか広いとか言ってる戸建派ってバカなのかなと思います。

  91. 202091 匿名さん

    >>202089 匿名さん

    キャスター転がせないからって僻むなよ。

  92. 202092 匿名さん

    >>202088 匿名さん
    エレベーターが必需品のマンションには階段もないらしい
    停電すると自室で生活すらできない住居なのにフラットを主張するのは笑止

  93. 202093 匿名さん

    マンションの廊下でキャスター転がしてガタガタ音が出るってドンだけボロいマンションなんだろう?まさかそんなこと言う人がいるとは想定外でしたね。

  94. 202094 匿名さん

    人口減少社会でインフラ整備の追いつかなくなった郊外やど田舎の戸建は毎日停電するリスクも考えておく必要がある。
    ま、燃やすものはいくらでもあるだろうから、マッチとロウソクでも買っとけば?

  95. 202095 匿名さん

    コロナ禍でマンションは戸建てに対して、圧倒的に不利な状況になりカス住宅に成り下がった!
    マンションの場合、そもそも集合住宅なため感染リスクの高い共用スペースを利用しなくてはならない。エレベーターの利用などには特に気を使わざるを得ない。
    また、長い時間室内にいることで幼児などの駆け足がことさらに気になるなど騒音問題もいっきに増加した。
    コロナ感染者が発生した場合は特に深刻だ。
    政府の指導で①入院②ホテル等で待機③自宅待機の3通りの対応になったが、③の自宅待機の場合はマンションの住戸内で家族への感染を避けなければならない。
    この部分においても戸建てが圧倒的に有利。
    戸建てにおいては、1階と2階といった生活導線を区切った生活が物理的に可能になる。そしてマンションの場合は多くが「トイレ一つ」という問題がある。 当初から「トイレ、風呂場」の共用は避けてくださいというアナウンスがあったが、通常トイレが二つ以上ある戸建てと違い、マンション住戸では使用の分離はかなり難しい。
    こんな問題を抱えた住宅を都市計画?で増やすわけないだろ…もう詰んでんだよマンションさん、アンタのクソ住宅は(笑)

  96. 202096 匿名さん

    マンションのことを語る戸建さんってやたらと身近にマンションがある感じだね。キャスター転がしたらうるさいとか言ってるし。こりゃあ絶対にボロいマンションがアパートに住んでるだろ。戸建住まいには浮かばない発想だわw

  97. 202097 匿名さん

    >>202095 匿名さん

    都区内で戸建を活用した再開発事業があるんなら出してみろよ、ど素人の無職さん。

  98. 202098 匿名さん

    >>202093 匿名さん
    マンション住人の生の声だよ(笑)(笑)(笑)
    キャスター 騒音で検索すればいくらでも出てくるぞ!
    お前は、どこの世界に住んでるんだ?
    騒音の張本人だから気づかないだけじゃない?ホントに人間失格だな(笑)

    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20210201/biz/00m/020/004...

    1. マンション住人の生の声だよ(笑)(笑)(...
  99. 202099 匿名さん

    人口減少社会においては経済圏の創出が必須のテーマとなる。各種医療機関、スーパー、コンビニなどの生活に必要な施設が維持できないとエリア自体が破綻するからね。
    なので都市部の再開発事業においてはマンションを核としてエリアを活性化させるという方式が取られています。
    戸建だとどうなんだろう?藤沢SSTやトヨタのウーブンシティ構想なんかは事例になるんじゃないですかね。

  100. 202100 匿名さん

    >>202097 匿名さん
    集合住宅と違って、戸建ては個人で建てるんだよ(笑)
    再開発事業なんてあるわけ無いだろ。
    ホント世間知らずだな…これだから
    集・合・住・宅 はイヤだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2