住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-06 18:56:27

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 192751 通りがかりさん

    一昨年から長いマンション暮らしから脱して60歳にして一戸建てにしました
    広く、車もおけ、静か、便利で、満足してます
    以前に購入したマンションは賃貸に出しております。
    山手線内ですので某大企業の社長さんにお借りいただいてます
    郊外に親か相続した一戸建てがあるのですが、自営のかたにお貸ししてます

    今言えることは貸すにマンションがいいです。すぐ決まります。
    一戸建ての賃貸はなかなか決まらず管理も大変です。
    住むには一戸建てがいいです。すべてにおいて快適です

    現在61歳のじじい思うところです

  2. 192752 匿名さん

    >分譲とは違う。

    分譲マンションでもベランダからの侵入には弱いよね。
    安普請マンションでなければどんな対策があるわけ?

  3. 192753 匿名さん

    >>192752 匿名さん
    セキュリティシステムが入っているマンションなら、ガラスを割ったら警報が鳴るよ。
    それに、複層ガラスで割りにくい。
    分譲なら、まず女子大生の一人暮らしも無いしな。

  4. 192754 匿名さん

    内部犯行が多いイメージ
    騒音でもめるとか

  5. 192755 匿名さん

    >>192753 匿名さん

    分譲にもワンルームってありますよね。
    玄関に細工して逃がさないようにした上での犯行で、マンションのセキュリティを知っている自殺覚悟のマンション住民が犯人だと、たいして結果は変わらなさそうだね。

  6. 192756 買い替え検討中さん

    >>192753
    複層ガラスに防犯性能期待しちゃダメでしょう。

    ちなみにガラスの割れやカットをどやって検知するの?
    絶縁体だし、光学的にも窓という使い方だと物理的に単純では無いと思うので興味があるのだけど、、、

  7. 192757 匿名さん

    >>192755 匿名さん
    それを言ったら戸建てでも同じ事。相手は基地なんだから。

  8. 192758 匿名さん

    >>192746 匿名さん
    ここのあるマンションさんは同じマンションの他人の音は気にならないと言ってたよ。
    あっ、でも音は気にならないと言いながら真上のマンションの部屋の子供の動静だけはしっかり把握できると言っていたね。

  9. 192759 匿名さん

    >>192756 買い替え検討中さん
    検知の方法なんぞ知らんよ。セキュリティシステムの説明書になんぞ書いてある。
    興味あったら調べてみ
    どこまで公表してるかわからんけどね。(笑

  10. 192760 匿名さん

    >>192757 匿名さん

    おいおい。戸建てだと下の階の住人がベランダから登ってくるなんてあり得ないよ。

  11. 192761 匿名さん

    >>192759 匿名さん

    安普請マンションの住民に聞いちゃダメでしたね。

  12. 192762 匿名さん

    >>192761 匿名さん
    変なヤツに教えたらマズイっしょ(笑

  13. 192763 匿名さん

    >>192762 匿名さん
    本人が、「教えられない」でなく、「知らんよ。」と白状しているから、安普請な造りの住居にお住みなんでしょうね。

  14. 192764 匿名さん

    >>192763 匿名さん
    賃貸が安普請と書いたのが刺さったかい?
    ごめんよ

  15. 192765 匿名さん

    >>192764 匿名さん
    おや、まだ理解できてないか。
    マンションさんの安普請ブーメランを細かく説明してあげただけだよ。

  16. 192766 匿名さん

    >>192751 通りがかりさん
    私は都内に戸建てと賃貸アパート(といっても鉄筋コン)を共に賃貸経営しています。急行停車駅徒歩数分だから戸建は少なく、空いても1ヶ月以内に決まりますがアパートは最近競合相手が増え、簡単には決まりません。
    つまり、全て需給バランスの問題かと思います。

  17. 192767 匿名さん

    アパートやマンションに住むと普通の一軒家じゃ勝負にならないから、物置やミニ戸をライバル視するようです

  18. 192768 匿名さん

    >>192765 匿名さん
    安普請に縁がなかったんでわからなかった(爆

  19. 192769 匿名さん

    分譲でも賃貸でもマンションでもアパートでも所詮は集合住宅

  20. 192770 匿名さん

    マンションの共用部はベランダを含めてすべての住民が共用できるように作られています。

  21. 192771 匿名さん

    >>192770 匿名さん

    住民が犯罪者でも共用だもんね

  22. 192772 匿名さん

    >>192753 匿名さん

    マンションだと窓がベランダぐらいしかないんだから
    ベランダに潜んでいればそのうち開くでしょ
    割るまでもない
    分譲賃貸関係なくマンションは犯罪に弱い
    戸建てはシャッター付けるとか対策取ろうと思えば取れるけどマンションだとサッシですら共用部だから勝手にはできない

  23. 192773 匿名さん
  24. 192774 匿名さん

    >>192773 匿名さん

    何時代の戸建だよ(笑)

    1. 何時代の戸建だよ(笑)
  25. 192775 匿名さん

    >>192768 匿名さん

    縁がないとから言いながら、「見ればわかるよ。」と安普請の集合住宅にはやけに詳しいよね。
    消したい黒歴史でもあるのか?

  26. 192776 匿名さん

    >>192773 匿名さん

    マンションは安心?

    1. マンションは安心?
  27. 192777 匿名さん

    高層マンションは地震だけじゃなく風でも揺れる

  28. 192778 匿名さん

    火の用心

    1. 火の用心
  29. 192779 匿名さん

    >>192778 匿名さん

    土砂用心

    1. 土砂用心
  30. 192780 匿名さん

    マンション火災は部屋が燃えなくても放水による浸水被害が広がる。
    熱による躯体の損傷は不明だし同じ階や下の階では焦げた臭いが消えないから大変。

  31. 192781 匿名さん

    インフラが脆弱な地方は災害リスクが高い
    都区内低層住宅街で耐震等級3の注文住宅が安全である

  32. 192782 匿名さん

    東京の一種をはじめとする低層住専地区は都心の西側の海抜の高い台地に多い。
    海抜が低く液状化リスクのある城東や城北、湾岸エリアには低層住専地域は少ない

  33. 192783 匿名さん

    都心にも低層住専は皆無だね
    東側に液状化リスクがある

  34. 192784 匿名さん

    2021年度マンション購入で後悔した理由ランキング

    https://www.sumai-surfin.com/lab/experience/shikujiri-fudousan/summary...

    騒音とか集合住宅最大の弱点が有る限り、人間が住む住宅ではない。

  35. 192785 匿名さん

    コロナ禍は住まいに求める条件を一変させた。
    テレワークは劇的に増え、マンションでは上階や隣接の住戸から生活音や振動が漏れ隣人との騒音トラブルが多発した。
    リビングでテレワークなどしようもんなら、家族の騒音が気になり仕事にならない。
    外に出るには3密のエレベーターやエントランスを利用しなければならず、感染リスクの懸念も拭いきれていない。
    戸建てにはそういう懸念が全く無い。個室も多く2階建てだから騒音も届かない。テレワークには最適だ。トイレが1階と2階に2つあるのも集合住宅に無い利点だ。
    フロアを完全に分ける事ができ、万が一家族にコロナ感染者が出ても隔離しやすい。
    壁一枚で隣人、面積も狭く個室も少ないマンションは住宅としては落ち目だ。

  36. 192786 匿名さん

    娘の家族は小さな子供が二人いるのでコロナ禍の直前にマンションから都内の戸建てを買って引っ越した。マンションより床面積が広く部屋数も多いので、その後の新型コロナの流行で旦那は1年以上テレワークが続いているが通信インフラや仕事部屋の確保も問題なし。子供たちは家の中や庭で飛び回っても上下左右の区画に気兼ねすることもなくノビノビ生活できてる。

  37. 192787 口コミ知りたいさん

    >>192781 匿名さん
    災害リスクなら建物、人が密集した場所のほうが遥かに高いでしょ。
    狭い道路もリスク高めるし、遠くに避難することも危険で困難となる可能性が高い。
    救助が必要な人も多すぎで手がまわらないし、被害の少ない地域も大量の避難者で溢れかえる。
    都内にいるときに直下型の大地震とかきたら最悪。

    一低で周りも新しい家なら直接的な被害は免れられるだろうけど自分や家族の行動範囲は危険がいっぱい。

  38. 192788 匿名さん

    井戸があってプロパンで浄化槽ですみたいな田舎が災害に強いのかも
    太陽光発電に畑まであればなおよし

  39. 192789 匿名さん

    分譲マンションの老朽化は、一戸建てなんかより遥かに難題で、悲惨な末路。

    https://gentosha-go.com/articles/-/31496

    これでもマンションを買いますか?

  40. 192790 匿名さん

    全国各地のマンションで、鳩によるフン害・騒音等の被害が問題になっています。鳩がベランダに住み着いて、床や室外機の汚れ、悪臭で困っている方も少なくないと思います。また、鳩のフンはアレルギー疾患を引き起こすこともあり衛生上も好ましいものではありません。

    https://www.zenkoku-mankan.org/pigeon/

  41. 192791 匿名さん

    マンションの場合、住人が犯罪を犯す可能性が高い。
    現代の佐渡島みたいなもんだ。

  42. 192792 マンション住まいで後悔

    マンションは、狭い、暗い、密集、騒音、共用、維持費の強制(引っ越し前提とすれば無駄な積立)、エレベータ待ち、駐車場なしorあっても有料な上に遠くレンタルで洗車や車いじりすら不可、駐輪場ごちゃごちゃ、老朽化した時のスラム化等々。
    キリがないので止めときますがこれらを覆すような、コロナ禍でのメリットが無い限りマンションは永遠にディスられ続ける(笑)

    SUUMOなどの物件情報で、ほぼ同じ立地で4000万の戸建てとマンションを比較して、マンションさんボロ敗け(笑)
    →4000万以下のマンションしか踏まえられない戸建と煽る粘着マンション
    →スレタイよく見ろ、ランニングコスト考慮したら戸建ては4000万超可だろと戸建てさんに諭される
    →4500万の戸建と4000万のマンションの前向きな比較は出来ないの?と粘着マンション
    →500万差の根拠なし。だいたい修繕積立費が「段階増額積立方式」のマンションなんて20年後には積立負担額が2倍以上になる。ローンが終わっても永遠に続くランニングコストを35年と安く見積もって2100万。

  43. 192793 匿名さん

    >>192790 匿名さん
    鳩にとっては、マンションは鳩御殿なんでしょうね。

  44. 192794 匿名さん

    >>192788 匿名さん

    地方は豪雨災害とかで日常的に多いから危ない下町以下

  45. 192795 口コミ知りたいさん

    >>192794 匿名さん
    統計的センス皆無で、災害リスクの認識も酷いもんだね

  46. 192796 匿名さん

    過疎ってますね

  47. 192797 匿名さん

    盛況です

  48. 192798 匿名さん

    誰かご自慢のマンションをアップできる人居ませんか
    戸建に負けないなら、数字や広告写真じゃなく、ご自身の住み心地経験としてアピールしてほしい 
    そうしたら将来マンションを考えますが、残念ながらここではその種の情報が全くありません
    マンションさんは都心の景色とか駅近とか盛んにアピールするけど、そういうものに価値観を置かない戸建には全く響かないし、住んでみてどうなのかが知りたいです

  49. 192799 匿名さん

    自宅だけは紹介できないのが粘着マンションさん(笑)

  50. 192800 匿名さん

    あまりの過疎化ぶりに自作自演を始める人。

  51. 192801 匿名さん

    20万レスに向かって着実にレスを重ねていきましょう
    マンションさんが悔しまぎれに過疎レスでチャチャを入れるのも歓迎
    もっと頻繁に頼む

  52. 192802 匿名さん

    親と戸建てに住む彼女を親に紹介するのに実家が4000万マンションじゃ・・・・・・・

  53. 192803 匿名さん

    マンション住まいの男児は結婚しないんじゃない?
    戸建てを建てるまでは。

  54. 192804 匿名さん

    ここのマンション男児はなかなか結婚もしないし、パパのマンションから出て行かないようですけど。

  55. 192805 匿名さん

    ここのマンション男児はなかなか結婚できない

  56. 192806 匿名さん-

    >>192796 匿名さん
    マンション野郎は、過疎らせたいから下げ進行!
    しかし、盛況だから無駄だったな(笑)

  57. 192807 匿名さん

    マンションだと築20年ですら、
    恐ろしい事態に…((((;゜Д゜)))

    https://gentosha-go.com/articles/-/33752

  58. 192808 匿名さん

    >あまりの過疎化ぶりに自作自演を始める人。
    頑張れマンション

  59. 192809 匿名さん

    「老朽マンション住人」は不安と絶望の地獄を見る

    築30年と聞くと、古い印象があるかもしれないけど、平成3年の建物なのでバブルの影響で高額で住宅ローンを組んでしまった人も結構いるのかもしれない。平成初期の建物なら余程の変な会社が建てたマンション以外は、そこそこ建物の質は良いとは思う。
    一番深刻なのは昭和40年代から50年代に建てられた郊外の駅からバスでしか行けないような不便な立地のマンションや団地。

    https://gentosha-go.com/articles/-/3165

  60. 192810 匿名さん

    在宅勤務で、マンションでヤバすぎる「隣人トラブル」が急増している…!

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73841?page=1&imp=0

    在宅時間が多くなって急増しているのが、騒音やゴミ出しなど、集合住宅での隣人同士のトラブル。特に自粛期間中は必要以上に神経質になっている人も多く、ちょっとした生活音や隣人のマナーが思った以上の大惨事に発展するケースも多発しています。

    当事者同士の話し合いやマンションの管理組合、管理会社の働きかけで事態が収まればいいのですが、不快に思った住民の嫌がらせがエスカレートして、警察沙汰になるケースも頻繁に起こっています。

    これが現実だ。

  61. 192811 匿名さん

    >>192808 匿名さん

    そこに、頑張れマンション、と書き込んだ時点で、自作自演してるのは戸建て派だと認めているということだよ。頭悪いね。まさに語るに落ちたねw

  62. 192812 匿名さん

    マンションさん頑張りますね
    その意気です
    まさか自作自演?

  63. 192813 匿名さん

    近年大規模震災の発生リスクが高まっているのに、マンションの耐震強度はいまだに低いようだ。
    今の戸建てはほとんどが耐震等級3なので、地盤のいい土地に公的な審査で等級3を取得した戸建てに住むのがいい。

    『マンションは未だに耐震等級1が多く、2や3が少ない理由』
    https://mansion-sanpo.net/taishin-tokyu

  64. 192814 匿名さん

    >>192813 匿名さん
    >現在このサイトをつくるにあたり、より興味がでてきたので宅建を勉強しています。

    宅建もとっていないどこの誰かもわからないど素人のサイトの紹介、ありがとう

  65. 192815 匿名さん
  66. 192816 匿名さん

    知り合いが住むマンションに遊びに行ったが、ゴミ出しを手伝うため、保管倉庫を覗いてビックリ。
    一部の人がマナーを守らないのが連鎖して、箱は畳まない、ペットボトルはラベル付潰さずに蓋付、缶はもちろん潰さずに袋のまま、瓶と混在、可燃ゴミに不燃物入。粗大ごみも普通ゴミ。
    管理員も、何度注意しても効果なしらしい。
    S区ですらそんな有様だから、あとは推して知るべしか。
    こんなモラルハザードじゃ絶対にマンションには住めない。

  67. 192817 匿名さん

    >>192814 匿名さん
    私はIT企業勤務だけど、注文戸建を買う前、3ヶ月勉強して宅建取ったよ。業者の態度も少し変わったのが面白かった(笑)

  68. 192818 匿名さん

    >>192814 匿名さん
    やっぱりマンションの耐震等級は最近の戸建てより低いようだ

    耐震等級とは?マンションの耐震等級は上げられる?
    https://taishinsekkei.com/info/taishintokyu/

  69. 192819 匿名さん

    過疎ってますね

  70. 192820 匿名さん

    盛況です

  71. 192821 匿名さん

    マンションの話題だとマンションさんはほぼ沈黙だからスレがなかなか伸びずに過疎ったように見えてしまう。
    マンション以外の話題だとマンションさんは饒舌になってスレは大盛況だけど、スレチだしすぐにヒートアップして削除の嵐。

  72. 192822 匿名さん

    マンションは似非富裕風情による都心や画像の自慢ばかりでマンションの住居としての良さを訴求するレスはひとつもない。
    せいぜい戸建てへの揶揄や中傷レスでお茶を濁す。

  73. 192823 匿名さん

    私は普段は戸建だけど、リゾマンもあるので、たまに使うなら温泉付きだし、掃除が楽なので丁度いい。
    ただ今は連休なので階下からの音が気にはなるな。たまにだから許せるけど常時住むには確かに耐えられないかも。

  74. 192824 匿名さん

    GWの軽井沢は混んでます。旧軽銀座も人手が多いし道も混んでる。ステイホームなどお構いなしって感じ。

  75. 192825 匿名さん
  76. 192826 匿名さん

    >>192824 匿名さん
    と言うことは、貴方もお構いなし組の一人ですな(笑)

  77. 192827 匿名さん

    >>192824 匿名さん

    >>192824 匿名さん
    と言うことは、貴方もお構いなし組の一人ですな(笑)

  78. 192828 匿名さん

    ここ過疎りすぎ

  79. 192829 匿名さん

    4000万以下で買える物件がもうない

  80. 192830 匿名さん

    そもそもまともな住居の建築費だけで普通に4000万ちかく必用なのに
    土地まで含めてってのが時代に合わない

  81. 192831 匿名さん

    新築戸建ならペンシル型狭小か、関東近郊の分譲住宅しかない。
    山梨や伊豆あたりなら上モノ付中古数百万で、よりどりみどり。

  82. 192832 匿名さん

    >>192830 匿名さん
    スレタイのようにここで4000万は土地を買わなくていいマンションだけ。
    戸建ては4000万以上の予算となります。

  83. 192833 匿名さん

    戸建てには共用部が存在しないので一切共用部の費用がかからない。
    マンションは共用部の建設コストやそのランニングコストの必要性について、具体的なメリットを提示しないといつまでも戸建てに対する優位性をかたれない。

  84. 192834 匿名さん

    >>192831 匿名さん

    マンションだって新築を、望まなければ数百万でよりどりみどり。

    https://biz-journal.jp/2015/01/post_8513.html/amp

  85. 192835 匿名さん

    >>192830 匿名さん
    坪単価45万くらいのローコスト系ならば、土地代1000万で、40坪の広々とした戸建ては可能だよ。間違っても広告料をふんだんに使っている大手HMなんて、選ぶのは辞めましょう。お勧めは富士住建?

  86. 192836 匿名さん

    坪45万とか安すぎインフラがヤバくて災害に弱いからあり得ない

  87. 192837 匿名さん

    災害に直結するのはインフラじゃなくて地理的条件や周辺環境(例えば木造住宅密集地等はリスクが高い)だよ。

    地価が高ければ安全というのは全くナンセンス
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20210119-OYT1T50134/
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/home.htm

  88. 192838 匿名さん

    >>192837 匿名さん

    その当たりってリスク高いから地価安くなってる典型的な例じゃないか、
    半額以下になってる

  89. 192839 匿名さん

    >>192835 匿名さん
    >土地代1000万で、
    戸建ての建物は多少ケチっても土地代を下げてはいけない。
    東京でも庶民的な住宅地の坪200万以上の土地を選んでおけば満足度が高い。

  90. 192840 匿名さん

    >>192838 匿名さん
    川の近くとか、地盤がゆるゆるとかそういうことにも地価は左右されるけど、地価の絶対値はリスクの指標にはならない。

  91. 192841 匿名さん

    台風で河川氾濫したときも

    山の手は高みの見物
    下町は水没危機だけど耐えて
    実際に氾濫したのは埼玉川崎

    堤防の高さも首都機能維持が最優先だから
    郊外に行くほど低くしているのが現実

    1. 台風で河川氾濫したときも山の手は高みの見...
  92. 192842 匿名さん

    >>192837 匿名さん

    地価も半分の半分とリスク高いほど安くなってる


    足立荒川葛飾墨田辺りと隣接する千葉さいたまも似たようなものだろう

    1. 地価も半分の半分とリスク高いほど安くなっ...
  93. 192843 匿名さん

    >>192837 匿名さん

    足立荒川葛飾墨田辺りと隣接する
    千葉さいたまも似たようなものだろう

    1. 足立荒川葛飾墨田辺りと隣接する千葉さいた...
  94. 192844 匿名さん

    怖い

    1. 怖い
  95. 192845 匿名さん

    津波が無い耐震だけならまだ耐えられるけど
    こっちはマジでヤバい

    1. 津波が無い耐震だけならまだ耐えられるけど...
  96. 192846 匿名さん

    東京に住むなら戸建てマンション関係なく、いわゆる江東5区を避けて都心の西側か西南側の海抜が高くて地盤のいい地域
    川の近くを避ければ水害や液状化リスクが低い

  97. 192847 匿名さん

    >>192841 匿名さん
    堤防が必要な時点で他よりリスクが高いね。
    日本のほとんど地域は堤防なんて必要ないよ。

    首都直下型が来た場合、東京はハイリスク

    https://www.toyo.ac.jp/link-toyo/social/tokyo_near_field_earthquake/
    を見ると予想される死亡者数は東京(都区部)が突出しているのが分かる。
    住まいだけでなく、仕事などの生活圏であった場合もリスクが高いということ。

  98. 192848 匿名さん

    地方のほうが死者数が桁違いに多くヤバいよ

    1. 地方のほうが死者数が桁違いに多くヤバいよ
  99. 192849 匿名さん

    >>192847 匿名さん
    これから家を買うなら耐震強度の高いものを選んで損はない
    耐震等級1のマンションより等級3の戸建てを選ぶべき

  100. 192850 匿名さん

    >>192847

    >日本のほとんど地域は堤防なんて必要ないよ。

    必要ないじゃなくて、必要なのに治水できてないから
    毎年のように地方で氾濫や土砂災害、土石流や山崩れ起きてるじゃないか
    きちんと整備できていれば、どれも防げる
    豪雨に備えて地下貯水槽とか整備しておくべきなのに、怠っているから被害が出る

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸