住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-08 00:27:20

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 133401 匿名さん

    この10年で
    上物3000万の戸建所有
    4000万のマンション所有
    賃料10万のアパート住まい

    どれが楽しかったかだね

  2. 133402 匿名さん

    >>133395 匿名さん
    > コスト意識ないのかね?
    > 4000万の予算でホテル暮らし何年できる?

    おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至っておりますので、再度、ご報告致します。

    § マンションを購入する理由
    (1) 投資目的
    (2) 賃貸目的
    (3) 希望する立地の戸建てが高くて手が出なかった。
    (4) 賃借すると老後の賃料が不安な貧困層である。
    (5) 住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層である。
    (6) 新聞の折り込み広告やマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられて深く考えずに購入。

    ※ さもなくば、マンション賃借もしくは戸建て取得。

    すなわち、こうである。

    所有志向なら戸建て。
    サービス志向ならマンション賃借。
    どちらもできない人は妥協してマンション購入。

    なお、真の富豪が購入する場合は所有志向とサービス志向の両方を充足した豪邸を購入するか、究極のサービス指向としてホテル住まい(例:ホリエモン)にする。

    ● 【堀江貴文】持ち家も賃貸も論外。僕はホテルに住む選択をした
    https://newspicks.com/news/3296527/body/

    【完】

  3. 133403 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  4. 133404 マンション比較中さん

    >コスト意識ないのかね?4000万の予算でホテル暮らし何年できる?

    本当にその通り。
    ここの戸建て民はスレチの賃貸や挙げ句ホテルを勧めてきたりと支離滅裂。
    真面目に物件を「購入」検討者には迷惑以外の何物でもない。
    しかも、本人自身が「参考になる」ボタンを連打。なので見分け方も簡単です。
    この自意識過剰のスレチ連発長文コピペ妄想某に対し、アク禁申請しましょう。

  5. 133405 匿名さん

    >プールやエントランス、ジムなども専有できるに越したことはなく、

    この予算帯で?たまにしか使わないものをなぜ専有する必要がある?単なる無駄遣い。
    月に一回行くかどうかの高級フレンチ店を、店ごと所有しないと意味ないと言ってるアホと同じw
    所有するかしないかより、大事なことは美味しい料理が食べられること。
    そして、その料理とサービスに対して対価を支払うのは当然。でも店を専有所有する必要は全くない。

  6. 133406 匿名さん

    たまにしか使わないものを占有したがる人間には、大きな欠陥があるように思われる。
    きわめて重篤な潔癖症か、はたまた幼少期から他人と物を分け合うことが出来ず、社会性を身につけないまま今に至っている可能性がある。この様な人間は、人里離れた戸建てに隔離しておくのが最善策だ。

  7. 133407 匿名さん

    4000万以下のマンションを買って、豪華な共用部施設やサービスに多額の費用をかけるのは無駄

  8. 133408 匿名さん

    たまにしか使わないものをマンションの共用部に欲しがる人間にも、大きな欠陥があるように思われる。

  9. 133409 匿名さん

    >>133385 匿名さん
    >大理石張りのエントランスなんてたいして維持費かからないぞ

    マンションを買うと、共用部の建設コストも負担してることを知らないらしい。
    4000万の価格に含まれる共用部の建設コストが膨らむ分、専有部の建設費をカット。
    戸建てにすれば無駄な費用。

  10. 133410 匿名さん

    >>133408 匿名さん

    どのような欠陥があるのか、ご説明頂きたい。まさか根拠もなく言ってみたのではあるまいな。

  11. 133411 匿名さん

    133406 匿名さんが知ってると思う

  12. 133413 匿名さん

    4000万以下のマンションを買って、たまにしか使わない共用施設やサービスに、多額のランニングコストをかける人がいるのかな?

  13. 133414 匿名さん

    それをしろって言い張ってるのがマンションさんでしょうね。
    専有部分より、たまにしか使わない共有部分に金かけろってさ。

  14. 133415 匿名さん

    狭い部屋より広い家がいいな!

  15. 133416 購入経験者さん

    >たまにしか使わない共用施設やサービスに、
    エントランスは毎日通るし、コンシェルジュさんにもいろいろお世話になってる。
    プールは夏になったら子供達はほぼ毎日入ってるようだし、私自身も週末はほぼ行くね。
    なにせ同じ建物内だからエレベーター直行できるのは有難い。

    >多額のランニングコストをかける人がいるのかな?
    そんな利便性が高い施設が月々数万とは割安。普通にジム家族四人で入会したら毎月五万とかか掛かるだろうし。安く上げたいなら区民プール?とかもあるだろうけど、わざわざ出向かなかくてはいけないし、来ている人も雑多すぎて・・・。うちのマンションならある程度の足切りで変な人は利用しないから安心感が違うし、なによりエレベーター直行できるのは何物にも代えがたい快適さですよ。そういう施設が要らない人は、そもそもこのマンション買わないだろうし、流動性も高く選択肢が多いのも都心立地マンションの良さだと思いますよ。唯一割高になるのは仕方ない、そういう共有設備も込みの価格だからね。無理な人は戸建てで満足してていて下さい。そういう価値も含んでの価格ですので。

  16. 133417 匿名さん

    >>133416 購入経験者さん

    4000万以下マンションさん頑張れ!

  17. 133418 匿名さん

    >>133416 購入経験者さん

    4000万のマンションのコンシェルジュさんていないだろ
    家族でジムに入る人が4000万のマンション?
    設定に無理がありますね

  18. 133419 匿名さん

    近所にできたマンションの共用部が素晴らしい。
    エントランスは四畳半程度でテーブル一つに簡素なイス4つだけ。
    その代わりメールコーナーに力入れてる。

  19. 133420 匿名さん

    4000万のマンションと6000万の戸建は比較になりませんね。

  20. 133421 匿名さん

    比較されるとマンション買う人がいなくなっちゃうからね。

  21. 133422 匿名さん

    > 4000万のマンションと6000万の戸建は比較になりませんね。

    ですね。戸建てだと6000万出したところで、24時間巡回警備やコンシェルジュ、ジムやプールなどの設備もサービスも望めませんから。スケールメリットのない戸建てはもはや時代遅れのオワコン形態住居だということをよく認識したほうがいい。この10年マンションだけが価格が上昇し、戸建てや土地価格、特に郊外は値下がり続けている実態を直視しないと。過去から学べることは沢山あります。ただ価値の下がってしまった戸建てから、これからの買い替えは難しいでしょうが。

  22. 133423 匿名さん

    そう?
    比較するとマンションの無駄な所がより強調されるから、購入を検討するのがバカらしくなるよ。

  23. 133425 匿名さん

    >>133422 匿名さん
    マンションでも4000万出したところで、24時間巡回警備やコンシェルジュ、ジムやプールなどの設備もサービスは望めません。

  24. 133426 匿名さん

    マンションのランニングコストは老後の年金生活の足を引っ張る。
    24時間巡回警備やコンシェルジュ、ジムやプールがあるマンションだと老後資金2000万じゃ足りない。
    高齢者はほとんど使わないのにね。

  25. 133427 匿名さん

    だから、価格帯が違うと比較にならないでしょ?

  26. 133428 匿名さん

    4000万以下のマンションに文句を言うのは、比較にならないことを認めてる証拠。

  27. 133429 匿名さん

    >>133428 匿名さん

    比較した結果ダメだと判断しました

  28. 133430 匿名さん

    >>133426 匿名さん
    近くにジムも無いような田舎だから
    そのように感じるのでしょうね

  29. 133431 匿名さん

    戸建の建て替え費用は老後の生活に大打撃を与えるって普通の考え

  30. 133432 匿名さん

    そもそもこのスレのマンションでジムやプールがある所無いでしょ。

  31. 133433 匿名さん

    マンション住み替え費用の方が老後に響きそうですね。
    下手すると2回は住み替えないといけないみたいだし。

    1. マンション住み替え費用の方が老後に響きそ...
  32. 133434 匿名さん

    騒音とベランダ喫煙で、愚痴が多い。
    マンさんは後悔してるのね。

  33. 133435 匿名さん

    3歳男児が死亡、マンション9階から転落か 大阪・吹田(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00000039-asahi-soci


    痛ましい

  34. 133436 匿名さん

    >>133432 匿名さん

    あるよー

  35. 133437 匿名さん

    >>133432 匿名さん
    ありますよ。

    3SLDK210m2 物件価格3500万円 管理費等114,900円/月 越後湯沢駅徒歩45分
    温泉大浴場、プール、体育館、ジム、スポーツルーム、図書室、レストラン、バーコーナーあり
    https://www.himawari.com/yuzawa/room/23956.html

  36. 133438 匿名さん

    老い先短い老後に戸建を建て替えるってムダでしょう。

  37. 133439 匿名さん

    >>133437 匿名さん

    戸建さんオススメの越後湯沢ですね。

  38. 133440 匿名さん

    4000万だとマトモなマンション見つからないから、戸建しかない。

  39. 133441 匿名さん

    >>133439 匿名さん
    4000万円以下で広くて共用設備が豪華な物件ってこういう物件でしょう。
    違うというのであれば、具体的なオススメ物件を紹介してください。

  40. 133444 匿名さん

    >>133442 戸建て検討中さん
    マンション生活の現実は厳しい

    1. マンション生活の現実は厳しい
  41. 133445 匿名さん

    4000万以下のマンションを買うより、4000万超の戸建てを買いましょう

  42. 133446 匿名さん

    >老い先短い老後に戸建を建て替えるってムダでしょう。

    戸建てなら、老後の夫婦2人で生活したり介護に便利な間取りに建替えるのがいい。
    快適です。

  43. 133447 匿名さん

    60才定年だと、あと30年?結構長いよ~

  44. 133448 匿名さん

    費用を準備しておけば大丈夫。
    売れない中古をかかえて、マンションを住み替えるより経済的。

  45. 133449 匿名さん

    14万レスをもってしても、この価格帯のマンションを購入する意味・目的・メリットが出てきませんね。

    マンションを購入する意味・目的・メリットはありませんが、マンションを購入する理由は判明しています。

    「なぜ、賃貸ではなく敢えてこの価格帯(4000万以下)のマンションを購入するのか?」

    長きに渡り答えの無かったこの疑問に、ようやくですが答えが出ていますので、再掲しておきます。

    それは、

    ・何らかの理由で希望する立地・広さの戸建てを取得できない人

    ・何らかの理由で希望する設備やサービスのあるマンションを賃借できない人

    が、住まい全体の専有取得もしくは、専有部を含む住まい全体の維持・管理のアウトソースを諦め、妥協して購入するのです。

    以下、エビデンス。

    >>129130 購入経験者さん
    > 住みたい場所にいい戸建てがなかった、適当な土地がなかった、からです。
    > そして眺望のいい、付帯設備の充実した高グレードは分譲しかなかったので、普通にマンション買いました。

    そう、マンション購入とは、妥協の行為なのです。

    【完】

  46. 133450 匿名さん

    引き続き、戸建さんから絶大なご支援を頂いてる伝説の三位一体説、おさらいしておきましょう☆

    これまで当スレでは対応できていなかった「4000万のマンションと6000万の戸建なんか比較にならない。しかしながらマンションと戸建のどちらにするか検討したい!」という欲張りさんの要望に応える画期的な手法を開発しました。

    旧説によると、ランニングコストを何に投入するかは自由とかのたまうにも関わらず、実はマンションのランニングコストを戸建の物件予算に足し込むことを強制されており(ココ重要!)、その結果物件の価格帯が異なってしまうことら、立地や設備などのハード面における比較が成り立たなくなる、という致命的な欠陥を露呈しております。

    「え?4000万のマンションと6000万の戸建が比較になる?」という素朴な疑問ですね☆

    その欠陥を解決する方法が三位一体説なのです。

    まず、立地や設備など、不動産におけるハード面の価値は物件の価格帯に依存しますので、比較するなら価格帯を合わせるべき。
    そうでないとマンションのメリットである立地の良さを生かした検討ができなくなりますからね。

    また、ソフト面である不動産関連サービスの良し悪しはランニングコストを合わせて比較すればよろしい。 戸建の場合はホームセキュリティを導入したりシルバーセンターに生垣の剪定を頼むこともできますよw

    そのようにすれば、トータルコストも合わせた比較が可能となるので、戸建さんマンションさんいずれの立場であっても共に納得のいく比較検討、すなわち三位一体の比較が可能となります☆
    算式は、4000+2000万のマンション≒4000+2000万の戸建 です。

    ま、もちろん旧説に従って検討しても構いませんよ。もう比較にならないことは目に見えてますがねw失笑

    マンションと戸建を比較検討したいと考えていらっしゃる賢明な読者諸氏の方々、是非ご検討くださいませw

  47. 133451 匿名さん

    購入者は「支払額が同じ」ならどちらがいいかを考える。
    マンションは不要なランニングコストがかかり続けるから、物件価格は戸建て>マンションになる。
    購入するなら4000万超の戸建て。

  48. 133452 匿名さん

    これまで建て替えられたマンションは、わずか256件だけ。
    今後老朽マンションの処理が深刻な社会問題化するだろう。

    マンションの老朽化で一体どうなる?入居者に残される3つの道とは
    https://ieeei.biz/archives/4498

  49. 133453 匿名さん

    >>133450 匿名さん
    > その欠陥を解決する方法が三位一体説なのです。
    > 比較するなら価格帯を合わせるべき。

    その三位一体説は、価格を合わせると言いつつ、共有部などの価格を合わせきれないと言う自己矛盾に陥り、結局、未完成なまま見捨てられて、既に廃棄処分となった旧三位一体説です。

    これからは、新三位一体理論で議論を進めましょう。

    新三位一体理論の考え方はこうです。

    ・物件価格とランニングコストを合わせて比較

    ・戸建てには無い共有部のためのランニングコストが戸建てでは余ることが分かる。

    ・共有部のためのランニングコストを戸建ての物件価格もしくはサービスに上乗せ(どちらにするかは購入検討者の自由)して、最終的にどちらが良いかを検討する。

    価格を合わせて比較の人も、不動産は価格なりなりの人も満足し、なおかつ、未完成なまま見捨てられてすでに廃棄処分となった旧三位一体説の矛盾も解決した素晴らしい理論ですね♪

  50. 133454 匿名さん

    >>133453 匿名さん

    新なんちゃら説と言いながら、中身は4000万のマンションと6000万の戸建を比較せよとのたまう旧態依然としたお話ですね。

  51. 133455 匿名さん

    不動産の価値は価格なり。

    4000万のマンションと6000万の戸建は比較になりません。

  52. 133456 匿名さん

    理屈より住居としての優位性は、4000万超の戸建て>4000万以下のマンション。

  53. 133458 匿名さん

    >>133454 匿名さん
    > 新なんちゃら説と言いながら、中身は4000万のマンションと6000万の戸建を比較せよとのたまう旧態依然としたお話ですね。

    誤解されているようですね。新三位一体理論は、

    > ・共有部のためのランニングコストを戸建ての物件価格もしくはサービスに上乗せ(どちらにするかは購入検討者の自由)して、最終的にどちらが良いかを検討する。

    としているように、購入検討者の価値観に基づき、購入検討者の裁量に委ねています。

    サービスの価格を揃えることを強制しつつ、その自己矛盾に陥り、提唱者自身がその矛盾の解決を放棄し、既に廃棄処分にとなった、旧三位一体説とは訳が違います。

  54. 133461 匿名さん

    >>133460 匿名さん
    > だから、4000万のマンションと6000万の戸建みたいに物件の価格帯が違うものを比較せよとのたまう旧態依然とした話と全く同じことになる。

    誤解されているようですね。新三位一体理論は、

    > ・共有部のためのランニングコストを戸建ての物件価格もしくはサービスに上乗せ(どちらにするかは購入検討者の自由)して、最終的にどちらが良いかを検討する。

    としているように、購入検討者の価値観に基づき、購入検討者の裁量に委ねています。

    サービスの価格を揃えることを強制しつつ、その自己矛盾に陥り、提唱者自身がその矛盾の解決を放棄し、既に廃棄処分にとなった、旧三位一体説とは訳が違います。

  55. 133463 匿名さん

    >>133455 匿名さん
    やっぱり同じ支払額で購入できる4000万超の戸建てですね

  56. 133464 匿名さん

    >>133462 匿名さん
    > 不動産の価値は価格なり。
    > なので比較するなら物件の価格帯を合わせないと意味がないですね。
    > 4000万のマンションと比較になるのは4000万の戸建。

    そう言う価値観の人にも、新三位一体理論は適用可能です。

    > ・共有部のためのランニングコストを戸建ての物件価格もしくはサービスに上乗せ(どちらにするかは購入検討者の自由)して、最終的にどちらが良いかを検討する。

    としているように、購入検討者の価値観に基づき、購入検討者の裁量に委ねています。

    サービスの価格を揃えることを強制しつつ、その自己矛盾に陥り、提唱者自身がその矛盾の解決を放棄し、既に廃棄処分にとなった、旧三位一体説とは訳が違います。

  57. 133465 匿名さん

    やっぱり検討するなら、4000万のマンションか戸建。

  58. 133466 匿名さん

    >>133465 匿名さん
    > やっぱり検討するなら、4000万のマンションか戸建。

    はい、そう言う価値観の人にも、新三位一体理論は適用可能です。

    > ・共有部のためのランニングコストを戸建ての物件価格もしくはサービスに上乗せ(どちらにするかは購入検討者の自由)して、最終的にどちらが良いかを検討する。

    としているように、購入検討者の価値観に基づき、購入検討者の裁量に委ねています。

    サービスの価格を揃えることを強制しつつ、その自己矛盾に陥り、提唱者自身がその矛盾の解決を放棄し、既に廃棄処分にとなった、旧三位一体説とは訳が違います。

  59. 133467 匿名さん

    やっぱり同じ支払額で購入できる4000万超の戸建てです

  60. 133468 匿名さん

    >>133466 匿名さん
    > やっぱり同じ支払額で購入できる4000万超の戸建てです

    はい、そう言う「物件価格を揃えるよりも支払額を揃える」と言う価値観の人にも、新三位一体理論は適用可能です。

    > ・共有部のためのランニングコストを戸建ての物件価格もしくはサービスに上乗せ(どちらにするかは購入検討者の自由)して、最終的にどちらが良いかを検討する。

    としているように、購入検討者の価値観に基づき、購入検討者の裁量に委ねています。

    サービスの価格を揃えることを強制しつつ、その自己矛盾に陥り、提唱者自身がその矛盾の解決を放棄し、既に廃棄処分にとなった、旧三位一体説とは訳が違います。

    まさに、だれにでも適用でき、だれもが納得できる理論が、新三位一体理論なのです。

  61. 133469 匿名さん

    オリジナルの三位一体説とは

    ①物件の価格帯を合わせる
    ②サービスの予算を合わせる
    ③総コストを合わせる

    全てを合わせた比較ができるので「三位一体」と呼称しております。


    戸建が必死にコピペする「新何ちゃら説」は③だけを合わせた旧態依然とした片手落ちの欠陥理論。ただのサル真似です。

  62. 133470 匿名さん

    新何ちゃら説の行く末は、越後湯沢のリゾマンと戸建みたいなアホらしい比較になりますから、お気をつけて。

  63. 133471 匿名さん

    >>133469 匿名さん
    > オリジナルの三位一体説とは
    > ②サービスの予算を合わせる

    ところが、その三位一体説は、価格を合わせると言いつつ、共有部などの価格を合わせきれないと言う自己矛盾に陥り、結局、未完成なまま見捨てられて、既に廃棄処分となった旧三位一体説です。

    これからは、新三位一体理論で議論を進めましょう。

    新三位一体理論の考え方はこうです。

    ・物件価格とランニングコストを合わせて比較

    ・戸建てには無い共有部のためのランニングコストが戸建てでは余ることが分かる。

    ・共有部のためのランニングコストを戸建ての物件価格もしくはサービスに上乗せ(どちらにするかは購入検討者の自由)して、最終的にどちらが良いかを検討する。

    価格を合わせて比較の人も、不動産は価格なりの人も満足し、なおかつ、自己矛盾の解決を提唱者自身が放棄して未完成なまま見捨てられてすでに廃棄処分となった旧三位一体説の矛盾も解決した素晴らしい理論ですね♪

  64. 133472 匿名さん

    家を購入する人は理屈より支払額。
    「4000万以下のマンションを買ってランニングコストを払い続けるのと同じ金額で、4000万超の利便性のいい広い戸建てが買えます。」

  65. 133473 匿名さん

    >>133472 匿名さん
    > 家を購入する人は理屈より支払額。

    まったくもって、その通りだと思います。

    「比較」はあくまでも「手段」の一つであり、目的はあくまでも「どちらが良いかを検討して購入する」です。

    「比較」ができないからと言って、購入検討者の価値観・意思・最良を度外視して、比較を優先する考えは、本末転倒と言っても過言ではないでしょう。

  66. 133474 匿名さん

    「家賃と同じ負担で家が買えます。」は不動産業者の決まり文句。
    異なる費用を比較して家を売るような業界が、理屈をこねても説得力なし。

  67. 133475 匿名さん

    それってマンション購入はランニングコストが多くかかることを黙っている業者の問題ですね。

  68. 133476 匿名さん

    どこかの政府とおなじで、マンションを買うと戸建てには不要なランニングコストを払い続ける必要があることを、何とかして隠したいんでしょう。

  69. 133477 匿名さん

    ここはスレタイにあるように、最初から戸建てとマンションの物件価格をあわせる発想はない。
    マンションの共用部に様々余計な費用がかかる限り、物件価格は戸建て>マンション。
    13万レス超えても理解できない屁理屈好きがいる。

  70. 133478 匿名さん

    戸建の維持費は月27000円らしい
    それでもだいぶ我慢

  71. 133479 匿名さん

    重要なのは、マンションの管理費・修繕積立金は共有部のものであり、専有部には使われないと言うこと。

    そう、管理費・修繕積立金を払っているマンションでも、共有部の維持費は別に、セルフで積み立てる必要がある。

  72. 133480 匿名さん

    >>133479 匿名さん

    失礼。

    誤:共有部の維持費は別に
    正:専有部の維持費は別に

  73. 133481 匿名さん

    バルコニーは共有部なのに、掃除は自分でしないといけない。
    バルコニーは自由に物を置けないのに、掃除は自分でしないといけない。

    マンションって面白いw

  74. 133482 匿名さん

    >戸建の維持費は月27000円らしい それでもだいぶ我慢
    同じ項目だとマンションはさらに掛かりますよね・・。
    自分の事を想定できてないのがマンションさんの致命的な部分ですね。

  75. 133483 匿名さん

    マンションの部屋で壁当て一人キャッチボールしてたら、お隣さんや階下の人から文句言われました。

    マンションって不便ですね・・・。

  76. 133484 匿名さん

    >>133482 匿名さん
    マンション並みにした維持費では無くかなり我慢した数字なので
    戸建をマンション並みにしたら1桁多くなるよ

  77. 133485 匿名さん

    >>133478 匿名さん
    >戸建の維持費は月27000円らしい
    >それでもだいぶ我慢

    いい加減な数値は出さないこと。あなたの戸建ての実績値なの?
    うちは15年目の点検補修費で計算すると毎月5000円弱。

  78. 133486 匿名さん

    築15年の戸建て買ったけどリフォームに100万以上かけたよ
    勿論賃貸用

  79. 133487 匿名さん

    >>133485 匿名さん

    何才

  80. 133488 匿名さん

    スレが落ち着いていますので、スレ趣旨に従い、マンションのランニングコスト差を物件価格に上乗せした物件とどちらを購入するかの検討例をおさらいしておきましょう。

    新聞の折り込みチラシに4000万のマンションの広告があった。

    このまま、家賃払い続けるくらいなら家を買った方が良くない?と言う話になった。

    4000万の戸建てはなかったので、新聞の折り込みチラシの4000万のマンションにしようとした。

    ところが、マンションを購入すると住宅ローン以外に管理費・修繕積立金の支払いが必要になるのと、依然、駐車場代も払わないといけないと言う事が分かった。

    さらに、マンションは、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴できる、盗聴の事実をつかんでも訴えたりなどの対応も何らできないということが分かった。

    毎月支払額を考えると、4000万マンションより、はるかに立地が良く、広い5600万の戸建てを取得できることがわかった。

    その構造上、隣人が自室に居ながらにしてコンクリートマイクで24時間365日盗聴するということはできない。
    そもそも木造であればコンクリートマイクの性能は発揮できない。
    盗聴の事実をつかめば住居侵入で訴えることができるということも分かった。

    幸い、頭金600万で5000万の住宅ローンの審査も通りそうなので戸建てにしようかと思います。

    購入する意味・目的・メリットの無い4000万のマンションを深く考えずに買うようなことせずに済んで、めでたしめでたし。

  81. 133489 匿名さん


    ゴミだしがちゃんと出来ない人は→マンション

    家の回りのそうじの出来ない人は→マンション

    でお願いします。

  82. 133490 匿名さん

    >ゴミだしがちゃんと出来ない人は→マンション

    イミフ
    もう一度初めから

  83. 133491 匿名さん

    マンションの修繕積立金は㎡200から250円だから、仮に専有120㎡だと月あたり2万4千円から3万円。
    戸建てなら総床面積120㎡でも築15年まで月5千円あればじゅうぶん。
    マンションの修繕積立金はむだに高い。

  84. 133492 匿名さん

    不動産の価値は価格なり。

    なので比較するなら物件の価格帯を合わせないと意味がないですね。

    4000万のマンションと比較になるのは4000万の戸建。

    シンプルですが奥が深い☆

  85. 133493 匿名さん

    ランニングコストが高いとか安いとかは意味がない、マンションと戸建を比較するなら、ランニングコストを合わせて比較すれば良い。

  86. 133494 匿名さん

    >>133492 匿名さん
    > 不動産の価値は価格なり。
    > なので比較するなら物件の価格帯を合わせないと意味がないですね。
    > 4000万のマンションと比較になるのは4000万の戸建。
    > シンプルですが奥が深い☆

    そう言った価値観の人にも適用可能なのが新三位一体理論です。

    新三位一体理論の考え方はこうです。

    ・物件価格とランニングコストを合わせて比較

    ・戸建てには無い共有部のためのランニングコストが戸建てでは余ることが分かる。

    ・共有部のためのランニングコストを戸建ての物件価格もしくはサービスに上乗せ(どちらにするかは購入検討者の自由)して、最終的にどちらが良いかを検討する。

    価格を合わせて比較の人も、不動産は価格なりの人も、そして、予算全体を合わせる人をも満足させ、なおかつ、自己矛盾の解決を提唱者自らが放棄して未完成なまま見捨てられて既にに廃棄処分となった旧三位一体説の自己矛盾も解決した素晴らしい理論ですね♪

  87. 133495 匿名さん

    >>133493 匿名さん
    > ランニングコストが高いとか安いとかは意味がない、マンションと戸建を比較するなら、ランニングコストを合わせて比較すれば良い。

    こちらの価値観の人にも適用可能なのが新三位一体理論です。

    新三位一体理論の考え方はこうです。

    ・物件価格とランニングコストを合わせて比較して差分を抽出

    ・戸建てには無い共有部のためのランニングコストが戸建てでは余ることが分かる。

    ・共有部のためのランニングコストを戸建ての物件価格もしくはサービスに上乗せ(どちらにするかは購入検討者の自由)して、最終的にどちらが良いかを検討する。

    価格を合わせて比較の人も、不動産は価格なりの人も、そして、予算全体を合わせる人をも満足させ、なおかつ、自己矛盾の解決を提唱者自らが放棄して未完成なまま見捨てられて既にに廃棄処分となった旧三位一体説の自己矛盾も解決した素晴らしい理論ですね♪

  88. 133496 匿名さん

    >ランニングコストが高いとか安いとかは意味がない、マンションと戸建を比較するなら、ランニングコストを合わせて比較すれば良い。

    戸建てには共用部がないので、管理費や修繕積立金に相当する共用部の費用は発生しない。
    合わせる対象が無い。

  89. 133497 匿名さん

    マンション共用部のランニングコストは戸建てにはかかりません。

  90. 133498 匿名さん

    >>133496 匿名さん
    心配せんでも、サービスのコストさえ合わせておけばおk

  91. 133499 匿名さん

    >>133494 匿名さん

    >ランニングコストを戸建ての物件価格もしくはサービスに上乗せ(どちらにするかは購入検討者の自由)

    自由と言いながらランニングコストを戸建の購入予算に上乗せして検討することを強制しているのが旧態依然とした戸建の理屈。
    しかしながら、戸建の予算に上乗せすることにより、物件の価格帯が違ってしまうので、不動産の価値は価格なりの理論に従うと比較にならないっていう疑問に応えたのがオリジナルの三位一体説ですね。

  92. 133500 匿名さん

    4000万のマンションと6000万の戸建が比較になる??

    なんでやw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸