住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-08 12:08:44

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 117499 匿名さん
  2. 117551 匿名さん

    マンションの方が建て替えリスクあるのにいつになったら学習できるのでしょうね。

    1. マンションの方が建て替えリスクあるのにい...
  3. 117592 購入経験者さん

    この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もないので居室から数mで一般道。通行人の声やバイク音などまる聞こえでうるさいですよね。
    その点、ここは港区内のマンションですが、画像のように私有地も広く、通りからかなりの距離がありますし、物理的な高さもあるので通行音など騒音は全く聞こえず、静寂そのもので快適です。
    また共有部の付帯設備も充実で、ラウンジや茶室まで備えています。
    立地、設備、静寂生、耐火性などに劣る戸建は全く買う気になりません。

    1. この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もない...
  4. 117684 マンション比較中さん

    この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もないので居室から数mで一般道。通行人の声やバイク音などまる聞こえでうるさいですよね。
    その点、ここは港区内の赤坂のマンションですが、画像のように私有地も広く、通りからかなりの距離がありますし、物理的な高さもあるので通行音など騒音は全く聞こえず、静寂そのもので快適です。
    立地、設備、静寂生、耐火性などに劣る戸建は全く買う気になりません。

    1. この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もない...
  5. 117732 マンション比較中さん

    この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もないので居室から数mで一般道。通行人の声やバイク音などまる聞こえでうるさいですよね。
    その点、ここは渋谷区の広尾駅から5分のマンションですが、1万7000坪超の広大な私有地で、中庭に面した部屋なのでとても静かで、物理的な高さもあり、通行音など騒音は全く聞こえず静寂そのもので快適です。

    立地、設備、静寂生、耐火性などに劣る戸建は全く買う気になりません。

    1. この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もない...
  6. 117818 マンション比較中さん

    広さで恥をかいたのか
    その感覚はなかったな

    皆はこんな部屋に住んでいるイメージか?
    こんな戸建てに住む予定

    大和ハウスのストレス軽減都心3F戸建て

    1. 広さで恥をかいたのかその感覚はなかったな...
  7. 117819 マンション比較中さん

    大和ハウスのストレス軽減都心3F戸建て

    これなら庭がなくても落ち着くな

    杉並なら2.5億ぐらいかな

    1. 大和ハウスのストレス軽減都心3F戸建てこ...
  8. 117820 匿名さん

    現実はこんな三階建…

    1. 現実はこんな三階建…
  9. 117827 匿名さん

    >4,000万円ぐらい含み益になっている
    すぐに下落しますよ。

    1. すぐに下落しますよ。
  10. 117943 匿名さん

    マンションは例外なくカビ臭いですよね。

    ● 「中古戸建て」に住む人が最も家に不満を持っていた!その理由とは? - Yahoo!不動産おうちマガジン
    https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/sumaiweb/20190203-90005975
    ----
    ・一戸建てよりマンションの方が満足度が高い!
    「住まいの満足度」について尋ねたところ、「とても満足している」と回答したのは「中古分譲マンション」に住んでいる人38.8%が最多。次に「新築分譲マンション」(37.5%)、「注文住宅」(36.3%)、「建売住宅」(20.0%)、そして最低は「中古戸建て」(16.3%)という結果でした。
    ----

    > そして最低は「中古戸建て」(16.3%)という結果でした。

    その理由が「築年数が古く、傷んでいる」って、あたりまえかと。

    「数字は嘘をつかないが、その扱い方で人を欺ける。」と言いますが、それの最たる例ですな。

    ちなみに、「築年数が古く、傷んでいる」を除外すると、

    「新築分譲マンション」の「収納が少ない」が堂々の第一位
    「中古分譲マンション」の「水回りが古い」が第二位

    になるんですよ。この結果は誰もが納得かと。

    ね、数字の扱い方っておもしろいでしょ。

    さらに、「結露が凄い」「湿気が多く、カビができやすい」と言う不満がマンションでしか出ていないのも興味深いですね。

    私は住宅購入に際し、戸建て・マンションを何件か内見しましたが、マンションは例外なくかび臭かったです。

    担当の営業が誰も住んでいないマンションの物件に着いてまずすることは、客を外で待機させて、全室の窓を全部開け、室内の電灯をすべてつけることです。

    戸建てはそのようなことが無かったです。

    1. マンションは例外なくカビ臭いですよね。●...
  11. 117951 匿名さん

    >>117949 匿名さん

    マンションはかび臭いですね。

    1. マンションはかび臭いですね。
  12. 117958 匿名さん

    >>117945 匿名さん
    > 戸建のリビングより清潔

    ソースもエビデンスも無く意味不明な発言ですが、マンションが例外なくかび臭いのは事実ですね。

    出典:「中古戸建て」に住む人が最も家に不満を持っていた!その理由とは? - Yahoo!不動産おうちマガジン
    https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/sumaiweb/20190203-90005975

    1. ソースもエビデンスも無く意味不明な発言で...
  13. 118156 マンション比較中さん

    >>118152 匿名さん

    ですよねえ。年収低い人はマンション買えないですからね。グラフ参照。

    1. ですよねえ。年収低い人はマンション買えな...
  14. 118164 匿名さん

    >e-Taxが楽って?(笑) やった事無いのバレバレwww

    提出したなら分かっているはずですが、これ昨日提出した分のコピーです。
    楽チンでしたよ。申告やったこと無いのはどちらでしょうねw

    1. 提出したなら分かっているはずですが、これ...
  15. 118189 匿名さん

    >利便性のいい立地に4000万以下のそんな共用施設のあるマンションはない。

    地方住みさんは本当に無知ですね。銀座まで数キロ圏にありますよ。
    こんな素敵なラウンジのある物件です。無知を晒す前に少しは調べてから書き込みなさい。

    1. 地方住みさんは本当に無知ですね。銀座まで...
  16. 118191 マンション比較中さん

    この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もないので居室から数mで一般道。通行人の声やバイク音などまる聞こえでうるさいですよね。
    その点、ここは港区内の好立地のマンションですが、画像のように私有地も広く、通りからかなりの距離がありますし、物理的な高さもあるので通行音など騒音は全く聞こえず、静寂そのもので快適です。

    立地、設備、静寂生、耐火性などに劣る戸建は全く買う気になりません。

    1. この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もない...
  17. 118222 匿名さん

    この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もないので居室から数mで一般道。通行人の声やバイク音などまる聞こえでうるさいですよね。
    その点マンションだと、画像のように私有地の広い物件も広く、通りからかなりの距離がありますし、物理的な高さもあるので通行音など騒音は全く聞こえず、静寂そのもので快適です。

    立地、眺望、設備、遮音性、耐火性、資産性など全てに劣る戸建は、全く買う気になりません。

    1. この予算帯の戸建だと敷地が狭く、庭もない...
  18. 118256 匿名さん

    マンションは、人件費・材料費高騰で利益が減るどころの騒ぎではなくなっており、ひどいくらいの原価低減(コストダウン)を強行しています。

    だから、防音性能を上げている場合ではないのです。

    最近のマンションのコストダウンのひどさは、こちらが参考になりますね。

    ● マンションコミュニティ緊急対談「のらえもんマンションマニアが語る、最近のけしからん新築マンションについて」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/information/taidan/taidan_noraman_02.h...
    ----
    198:【のらえもん
    さて、次の話題に移りますか。いろいろ見慣れちゃった僕らや業者は、部屋の割安割高を坪単価で測るんだけど、エントリー層の人は総額でしか基本的に見ない。この部屋は幾ら、この部屋は幾らみたいなので測るから。土地も建築費も原価が上がっている中で、坪単価が上昇してしまうんだけど、勤労者側は当然その値上げに付いてこれない。だから4千万円に収めたかったら、以前は75平米だったところを65平米に抑えないといけないとか、最近はほんとにそういうのが多くて。

    199:【マンションマニア
    多いですね。

    200:【のらえもん
    60平米前半の3LDKも当たり前になりつつあるとか。

    201:【マンションマニア
    ありますねぇ~。たとえばこの間取りは、60平米で3LDKのリビングって8畳表示。

    202:【のらえもん
    リビング8畳。昭和の団地にはそういうのあったけど。

    …って言いますか、お父さんの寝る場所がリビング・・・。

    1. マンションは、人件費・材料費高騰で利益が...
  19. 118384 匿名さん

    戸建てさんは学ばないねえw
    困ったり、悔しいのは戸建てさんですよねー。
    だって、現実のデータは↓ですから。
    予算的に広いマンション買えない人が、低価格な戸建てを買っている現実。
    ご愁傷様でしたw

    1. 戸建てさんは学ばないねえw困ったり、悔し...
  20. 118398 匿名さん

    同一年収で住まい以外の生活レベルは同じなのに、マンションなら4000万、戸建てなら6000万になる。(ランニングコストが2000万の場合)

    さぁ、どっち?

    1. 同一年収で住まい以外の生活レベルは同じな...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸