住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-02 00:36:55

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 74878 匿名さん

    耐震等級1の安普請マンションは買ってはいけない。

  2. 74879 匿名さん

    >>74874 匿名さん

    マンションさんに構ってほしい戸建さんの遠吠えが続く、、、

  3. 74880 匿名さん

    >>74876 匿名さん
    > マンションは高いので、ケチるなら安い戸建にしておきなさい。

    購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得ることだけが唯一の購入理由であるマンションを買う必要はありませんので、安い戸建てにしておきなさい。

  4. 74881 匿名さん

    マンションを購入する意味・目的・メリットを語れないマンション民の遠吠えが続きます。

  5. 74882 匿名さん

    >>74876 匿名さん

    耐震等級1の安普請マンションなんかよりましではあるな。

  6. 74883 匿名さん

    >>74877 匿名さん

    >マンションを購入する意味・目的・メリットを語れない

    それはすなわち、4000<6000だからである。価格イコール価値という価値観においては、物件価格が違うから、という答えが既にでております。
    そのことに気づかないフリをしてとぼける戸建さん。

  7. 74884 匿名さん

    >>74865 匿名さん

    同感です。戸建派にだってエルメスの価値がわかる人もいる。
    酷い。

  8. 74885 匿名さん

    >>74880 匿名さん
    安い戸建を買うのにわざわざマンションを気にする必要もあるまいw

    ここの戸建は骨の髄までマンションが染み込んでいるようだね、、、

  9. 74886 匿名さん

    >>74876 匿名さん
    隣のビル壁ビューや日当たりの悪いマンションなんかよりはましかもな。

  10. 74887 匿名さん

    >>74884 匿名さん

    なに?
    おたく戸建派なら少しは粘着戸建を説教しなさいよw

  11. 74888 匿名さん

    >>74875 匿名さん

    マンションにも長所あること認めてないのは戸建でも1人だけなので、
    あの人だけをもって戸建派の意見だと思われても困る。

  12. 74889 匿名さん

    >>74886 匿名さん

    予算的にそのような安いマンションしか目に入らないのですか?

  13. 74890 匿名さん

    >>74876 匿名さん

    限界マンションまっしぐらの物件つかまされるよりはマシだな。

  14. 74891 匿名さん

    >>74888 匿名さん

    困るって言ってもおたくら戸建派の仲間でしょw
    同類だと思われたくないなら、キチンと仲間内で始末をつけなさい。
    マンションさんに迷惑をかけるんじゃないw

  15. 74892 匿名さん

    >>74890 匿名さん

    私がマンション購入したときも同じこと言われてたけどね。

  16. 74893 匿名さん

    現実はこうですね

    低年収 ✕ ファミリー x 広さ必要 = 郊外戸建てw

  17. 74894 匿名さん

    >>74890 匿名さん

    うん、たしかにそうかも知れませんね。ただ、予算的にそのようなマンションしか検討できないのもまた事実なので、受け入れるしかないでしょうな。

  18. 74895 匿名さん

    >>74889 匿名さん

    そのマンションは、今朝マンション派が紹介していた、億ションも多数ある高額物件なのに完売したマンションらしいぞw

  19. 74896 匿名さん

    住みたいエリアがある→都内

    マンションを買える→都内に住める
    ———超えられない壁———
    マンションを買えない→郊外戸建さん

  20. 74897 匿名さん

    低年収 ✕ ファミリー x 広さ必要 = バス便マンションで雑魚寝w

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸