住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-09 07:39:31

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 74838 匿名さん

    >>74833 匿名さん

    論破もなにも、以前から比較にならないと言ってることに、やっとここの戸建さんが追いついてきた、といったところですかねw

  2. 74839 匿名さん

    >> 「マンション・戸建て関係なく、購入価格のより高額なものが価値が高い。購入理由は各々の価値観や理由で様々である。 」 には合意できたのにね。不思議。

    合意できたね。

    ですよね!

  3. 74840 匿名さん

    >>74836 匿名さん
    > はい、4000<6000なのでそのマンションと戸建は比較にならないということ、ご理解いただけたようでなにより。

    しかしながら、ここのマンションさんは4000万に4000万+ランニングコストの戸建てと同じ価値を見出しているようです。

    フシギですね。

  4. 74841 匿名さん

    >>74839 匿名さん
    > 合意できたね。

    できたね。

    同じ価格なら同じ価値。

    (マンション・戸建て双方合意事項)
    > マンション・戸建て関係なく、購入価格のより高額なものが価値が高い。

    つまり、4000万マンションより、4000万+ランニングコストの戸建ての方が価値が高い。

    (マンション・戸建て双方合意事項)
    > 購入理由は各々の価値観や理由で様々である。

    しかし、マンションは、購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得ることだけが唯一の購入理由である。

    つまりは、

    住みたいエリアがあって、家族構成から必要な広さがある。
    マンションは予算オーバー。

    1.立地
    2.広さ
    3.購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感

    のどれを妥協するか?である。

  5. 74842 匿名さん

    >>74837 匿名さん

    つまり以降は両者合意できてないよね。

  6. 74843 匿名さん

    >>74837 匿名さん

    >4000万マンションより、4000万+ランニングコストの戸建ての方が価値が高い

    よってそのマンションと戸建は比較になりません。ようやく理解できましたかw
    と言っても、書いてる戸建さんご自身が己の言ってることを理解できていないのかも知れませんねw

  7. 74844 匿名さん

    >>74842 匿名さん
    > つまり以降は両者合意できてないよね。

    合意にはこだわっていませんよ。
    より正確に公平に解説しているだけですから。
    反論もありませんし。

  8. 74845 匿名さん

    「マンション・戸建て関係なく、購入価格のより高額なものが価値が高い。購入理由は各々の価値観や理由で様々である。 」 には合意できるのに、マンション、戸建双方に長所短所があることが認められないのはなぜ?

  9. 74846 匿名さん

    >>74845 匿名さん

    マンションは、購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得ることだけが唯一の購入理由である。

  10. 74847 匿名さん

    >>74841 匿名さん

    >4000万マンションより、4000万+ランニングコストの戸建ての方が価値が高い

    すなわち4000<6000なので比較になりません。最初から比較になってないので、このスレはまだスタートラインにも立ててない、ということ。

  11. 74848 匿名さん

    比較にならないさんは、スルーで良いね。

  12. 74849 匿名さん

    もう、6000万にこだわっているのは比較にならないさんだけだしね。

  13. 74850 匿名さん

    >>74846 匿名さん

    あなたの価値観はそうなのかもしれないけど、
    他の方がマンションに価値を感じてることを否定しても意味なくない?

  14. 74851 匿名さん

    家族構成(一人~六人?)や仕事内容によってもマンションか戸建で違ってきますよ

  15. 74852 匿名さん

    >>74850 匿名さん
    > 他の方がマンションに価値を感じてることを否定しても意味なくない?

    否定していないですよ。

    マンションは、購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得ることだけが唯一の購入理由である。

    と認めていますよ。

    それ以外に価値があるなら別ですが、それは何でしょうか?

  16. 74853 匿名さん

    >>74852 匿名さん

    あなたがマンションの長所がないと思うのは勝手ですが、
    人によって価値観に違いがあるのは理解できるんですよね?

  17. 74854 匿名さん

    >マンションは、購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得ることだけが唯一の購入理由である。

    だからさ、お前一人が何言っても無駄。
    マンション購入している日本の数千万人にまず謝れよ。
    ここでの議論はその次だ。

  18. 74855 匿名さん

    >マンションは、購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得ることだけが唯一の購入理由である。

    正されて「マンション・戸建て関係なく、購入価格のより高額なものが価値が高い。購入理由は各々の価値観や理由で様々である。 」で合意しましたね。

  19. 74856 匿名さん

    >>74852 匿名さん
    ・上下左右の人たちと生活音を共有し、連帯感を醸成できる
    ・共用部を長い時間かけて移動(エレベーター待ち含む)することで忍耐力が鍛えられる

    こんなに価値があるんですよ。

  20. 74857 匿名さん

    >>74854 匿名さん
    > だからさ、お前一人が何言っても無駄。

    全然否定できていないですね。

    マンションは、購入する意味・目的・メリットはなく、無意味なものを無意味に高い価格で買ったと言う満足感を得ることだけが唯一の購入理由ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸