住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-08 21:25:08

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 237341 匿名さん

    >>237339 マンコミュファンさん

    流石に雨だけなら、そんなにうるささ感じないだろ笑
    台風の時は、外壁にまとわりつく風雨で恐怖を覚えるくらいだけど。
    強風で近隣から何が飛んでくるかわからない恐怖もあるな。
    同僚は、隣の店の看板が倒れ込んできて、車が潰れたって。

  2. 237342 匿名さん

    >>237333 口コミ知りたいさん

    カーポートで終了。

  3. 237343 匿名さん

    >>237328 匿名さん
    住居以外の資産や学歴、出自の話題に逃げるのが似非富裕マンション民の常套手法。

  4. 237344 マンション掲示板さん

    >>237341 匿名さん

    木造戸建は台風に弱いよね。

  5. 237345 匿名さん

    台風で階段使うのきついよね

  6. 237346 匿名さん

    >>237343 匿名さん

    そうなんだ。
    で、戸建ては家だけが自慢?

  7. 237347 匿名さん

    勘違いしているけど、医者云々の話は戸建さんです。
    学歴でもマンションさんとは世界が違うことをいっているだけでは?
    文脈読まないと(笑)

  8. 237348 匿名さん

    台風ですぐ停電するマンションは階段確かにきついだろうね。よくわかるよ(笑)

  9. 237349 マンション掲示板さん

    >>237348 匿名さん

    都心は無電柱で停電したことないし、2019年の台風で大規模停電したのは確か千葉県などの郊外ですね?

  10. 237350 口コミ知りたいさん

    台風が来て気圧が下がると体調が悪くなる方なのでは?
    元気になると良いですね。

  11. 237351 通りがかりさん

    >>237350 口コミ知りたいさん

    戸建の気密性が悪くて台風の日は大変ですね
    大雨が降って屋根もうるさいし

  12. 237352 eマンションさん

    >>237351 通りがかりさん

    壁だけじゃなく、高層階マンションの窓でも低層戸建より強いよ。

  13. 237353 匿名さん

    >>237349 マンション掲示板さん

    屋根も無くなったし、いつまでも電気は通らなくて気の毒だった。

  14. 237354 評判気になるさん

    >>237353 匿名さん

    郊外は悲しいですね

  15. 237355 マンション掲示板さん

    マンションは1番大切な窓ガラスにお金かけないなぁ

    1. マンションは1番大切な窓ガラスにお金かけ...
  16. 237356 匿名さん

    マンションの窓は共用部なのでコストカットされております。

  17. 237357 口コミ知りたいさん

    >>237351 通りがかりさん
    あなたの体調不調やトタン屋根の実家の話はスレチですよ。

  18. 237358 口コミ知りたいさん

    >>237357 口コミ知りたいさん

    戸建の気密性が悪いよ

  19. 237359 匿名さん

    >>237355 マンション掲示板さん

    だから共同住宅はアパート、団地、賃貸マンションも含んでいるよ。分譲マンションのデータじゃないし意味不明だな。

  20. 237360 口コミ知りたいさん

    >>237358 口コミ知りたいさん
    へぇ、マンションって屋内と屋外で気圧差があるんだ。
    空気の入れ換えも行われないんだね。
    どうやって屋内の気圧を一定に保っているの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸