住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-09 01:30:32

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 237301 通りがかりさん

    >>237299 匿名さん

    やっぱりここの戸建さんは日系企業ですね
    少ない給料でギリギリ首都圏の戸建を買うパターン。都心タワマンなんて絶対無理。
    まあ日系企業は40代でも50代でも年収1000万円超えないし、部長レベルでもただの2000万円程度で悲しいな。都心の不動産とは関係ないから暴落連呼してるねw
    それより郊外の人口減少住宅街が先に暴落するよw

  2. 237302 eマンションさん

    >>237300 マンション掲示板さん

    安いからね

  3. 237303 周辺住民さん

    >>237297 周辺住民さん
    237290がね。

  4. 237304 口コミ知りたいさん

    >>237302 eマンションさん

    戸建は安いけど下落しますね。
    1億円で買った都心タワーマンション、5年後は1.3億円程度でも普通だが、7000万円の世田谷とか品川とか郊外戸建は5000万円しか残らないね。節約したいけど結局損するケチ戸建さん。

  5. 237305 周辺住民さん

    >>237298 マンション掲示板さん
    237294 もね。

  6. 237306 マンション掲示板さん

    知り合いの東大生は都心マンション出身のは多い。
    私立学校や塾が多いし、都心の親は経済的に余裕があるよね。

  7. 237307 周辺住民さん

    マンションか戸建かは分からないが職場の東大出は郊外か田舎ばっかりだよ。
    他の旧帝も同様。

  8. 237308 匿名さん

    >>237304 口コミ知りたいさん

    23区だと新築マンションより中古戸建の方が高いですね

    1. 23区だと新築マンションより中古戸建の方...
  9. 237309 匿名さん

    >>237283 通りがかりさん
    >タワマンや駅近マンションに住んでいる子持ちファミリー層は相当数いるわけで、現実社内ではそれをニーズ言うんだよ。

    ニーズさえあればマンション騒音などどうでもいいと考える業者がいるから、現実社会ではマンションの騒音トラブルが絶えない。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/bouhan/

  10. 237310 通りがかりさん

    国交省の住宅市場動向調査によると分譲マンション購入者は分譲マンション同士を比較してるらしいよ。
    選択理由は立地環境、設備面は部屋割りが適当がトップなので、妥協してマンションを選んでいるのではなく、最初から戸建ては比較対象にすら入っていない。
    これが市場のニーズだろうね。

    1. 国交省の住宅市場動向調査によると分譲マン...
  11. 237311 匿名さん

    半世紀以上経っても持ち家としてマンションを購入した世帯は僅か1割強しかいない。
    購入して住むなら戸建て。

  12. 237312 マンション検討中さん

    >>237307 周辺住民さん

    理3はずっと灘(兵庫)が1番多い

  13. 237313 eマンションさん

    戸建て爺さんを全否定する調査結果が出てきてワロタw

  14. 237314 通りがかりさん

    >>237309 匿名さん

    RC造マンションより木造戸建の方が騒音問題がきついよ
    昔は木造戸建に住んだけど、雨の日は屋根の音、朝はゴミ収集車の音、夜はバイクの音などなど外から何でも聞こえる。

  15. 237315 匿名さん

    マンション購入者ですら戸建てにしたかったぐらいだしな(笑)

    マンション購入者、同じ条件なら一戸建て希望が半数以上に

    マンション購入経験者・意向者(全体の約3割)に対し、価格や仕様、立地などの条件がほぼ同じ場合、一戸建てとマンションのどちらに住みたいかを聞いたところ、「一戸建て」は54.8%、「マンション」は20.8%だった。

    https://www.s-housing.jp/archives/276838

  16. 237316 評判気になるさん

    >>237311 匿名さん

    戸建は庶民派
    都心免震タワマンは選ばれた人だけが住める

  17. 237317 eマンションさん

    >>237312 マンション検討中さん

    貧乏人が医学部を選ぶ

  18. 237318 匿名さん

    騒音なら集合住宅のマンションがNo.1
    戸建てなんて皆無。だからスレもマンションばかり(笑)
    こんな貼り紙されるのがマンション。


    【悲報】集合住宅の騒音問題でTwitter民総発狂中www

    集合住宅なんだから騒音我慢しろ派vs集合住宅なんだから騒音出すな派で戦争しとる模様wwww

    https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1667886139/

    1. 騒音なら集合住宅のマンションがNo.1戸...
  19. 237319 マンション掲示板さん

    >>237318 匿名さん

    東京には雨が多いよね
    雨の日屋根に騒音が出る戸建は嫌だな

  20. 237320 eマンションさん

    妥協しているのにマンションと戸建てを比較検討すらしないw
    普通だったらありえんわなw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸