住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-09 23:19:53

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 3945 マンション掲示板さん

    言い切れる自信が凄いわ

  2. 3946 匿名さん

    昇給カーブを下方修正すればいいだけ。
    住宅購入を考える若年から中年層が割りをくう。

  3. 3947 匿名さん

    >>3946 匿名さん
    いや、同じことwwそのテーブルを下げることが大変なんだよな。

  4. 3948 匿名さん

    生涯年収の調整が出来なかった定年が近い世代は、役職定年や60歳以降の年収で調整される。
    60歳までいくら高い年収でも、雇用延長後の年収は300万円以下というパターンが多い。
    5年間毎日仕事をしながら退職後の年金生活を体験できる制度。
    住宅ローンの返済など無理だよ。

  5. 3949 匿名さん

    >いや、同じことwwそのテーブルを下げることが大変なんだよな。

    フレキシブルな賞与でも調整可能。
    方法はあるよ。

  6. 3950 匿名さん

    公的年金の平均受給額は今の水準で、サラリーマン+専業主婦(2号+3号)世帯で年260万程度。
    今後受給年齢の繰り下げや額の削減もあるだろうね。

  7. 3951 マンション掲示板さん

    上場企業勤務ですが、定年後も流石に300万の倍はもらえます…。
    決めつけはよくないよ。
    一般論なら一般論で、前提条件をはっきりさせないと。

    勿論、年金受給までにはローンはきちんと終えておくべきと思っていますけどね。

  8. 3952 匿名さん

    老後、ローンが短い期間で返済含め金銭的に可能なら無理に繰り上げしなくても良いんだよ。団信も有ることだから。

  9. 3953 匿名さん

    >>3951 匿名さん
    不特定多数の掲示板は一般論

  10. 3954 匿名さん

    >老後、ローンが短い期間で返済含め金銭的に可能なら無理に繰り上げしなくても良いんだよ。団信も有ることだから。

    健康と引き換えに団信でローン返済するの?
    仕事を辞めてもローン返済が可能ならとっくに繰上げ返済してる。
    だらだら金利を払うのは無駄。

  11. 3955 匿名さん

    繰上は期間短縮、返済減額二種あるが、短縮だろうけど例えば3年、5年分とかするなら早い段階でした方がメリットが大きい。

  12. 3956 匿名さん

    メリットの大きさは金利にもよるね。
    繰上返済はキャッシュフローとの兼ね合いだね。

  13. 3957 匿名さん

    ググると諸々シミュレーションするサイトがあるから。

  14. 3958 匿名さん

    定年後に借金の残債があると生活破綻の元凶

  15. 3959 通りがかりさん

    それなら賃貸住まいなんて論外ということで良いですか?

  16. 3960 匿名さん

    >>3959
    無謀なローンを避ければ定年後も破産せず、安心なのと同じで
    無謀な家賃の物件に住まなければ良いだけでしょう。
    住居費にいくら使うというだけの問題ですよ。

    退職金をあてにしたローンは無謀に入るでしょうね。

  17. 3961 匿名さん

    老後も資金的に数年間ローン返済しても問題がないなら選択肢は自由。

  18. 3962 匿名さん

    老後住宅ローン金利で借り入れは出来無い。(老後は借り入れ自体難ある。)
    もしもの時の団信、3大疾病などついて居る。
    少しでもまとまったお金は手元に置きたい。
    老後もローン返済の支払いが苦になら無い。こういうことであれば定年近くで繰り上げしなくても良い。

  19. 3963 匿名さん

    >>3962
    >少しでもまとまったお金は手元に置きたい。
    >老後もローン返済の支払いが苦になら無い。こういうことであれば定年近くで繰り上げしなくても良い。

    生活資金にローン返済が重なってもキャッシュフローがマイナスにならないほどの収入があるの?

  20. 3964 匿名さん

    >>3963 匿名さん

    キャッシュフローがマイナスになっても大丈夫ってことじゃない?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸