茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-17 20:39:25
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 24255 名無しさん

    改行さんの妄想に根拠やデータ求めてもムダだよ…。

  2. 24256 検討板ユーザーさん

    歳とってしまうと、
    つくばが持て囃され始めたのも最近の話に感じるんだろうか?
    そのせいで、つくば人気は虚像でいずれ人々は気づき始めて常磐沿線回帰が起こると思い込んだままなのかな?
    残念ながら時が経てば経つほどそれが起こらないということが決定的になってきてるよね。
    だから人々は迷いなくつくばを選び、
    一極集中化し始めてるんだろう。
    そうではないことを少しでも感じるような
    データは何一つ無い。

  3. 24257 通りがかりさん

    >>24243 通りがかりさん
    関係無い古河とか水戸とか仲間に加えて、
    やっぱなんだかんだで最後に勝つのはJR沿線だよね~
    って感じの痛い行動やめなよ恥ずかしい。

  4. 24258 名無しさん

    >>24256 検討板ユーザーさん
    誰も言ってない妄想を元に訳の分からん妄想展開しないでほしい。

  5. 24259 評判気になるさん

    つくばに本当に強いマンション需要あるなら、タカラレーベンがまた新築マンション建設するんじゃないの?
    でも今のところそういう話は聞かないから。

  6. 24260 評判気になるさん

    掲示板で根拠やデータなんて求めんなよ。アホか。

  7. 24261 eマンションさん

    >>24259 評判気になるさん
    レーベンが指標とか笑えるこの板のレベル

  8. 24262 名無しさん

    タカラレーベンはまずコアリスをどうにかしないとね。

  9. 24263 名無しさん

    長谷工主導のマンションの街つくば
    地方郊外の街らしいといえばらしくもある
    自前で仕入れた土地のマンション販売の利益とリスクを売主に負担させて施工の利益を確保するだけでなく、管理会社としても物件が集約できて管理コスト安くなるから賢く上手いやり方だと思う

  10. 24264 マンション掲示板さん

    >>24263 名無しさん
    賢いよ。
    実績あるし蓄積された豊富なデータに基づいた判断。
    売れるところと売れないところの見極めもよくわかってる。

  11. 24265 マンション掲示板さん

    マンションデベは水面下で常に土地を探してるよ。
    取得する方向で話を進めていたけど取得に至らなかったケースも多々あるだろう。とにかく水面下ではいろいろ動いてる。
    それを想像できない人はアホなこと言い出す。
    TX沿線は次々マンションが建って、常磐沿線はあとが続かないのは、長谷工や売主が水面下でいろいろ動き回って調べ尽くした上での結果だ。
    常磐沿線に対しても、売れないって思い込んでる単なる"食わず嫌い"なわけではない。
    調べ尽くした結果、必要以上に手を出さないだけ。
    長谷工も売主もイメージに踊らされるほどアホではない。

  12. 24266 マンション掲示板さん

    参考までに。
    契約者の半数以上はつくば市外だし、つくばのマンションは地元需要以外も比較的に多い印象。

    1. 参考までに。契約者の半数以上はつくば市外...
  13. 24267 匿名さん

    この掲示板で暴れてる方は、初期の頃は、
    つくばはレーベンとフージャースばっかりと言って貶し続けてた。ところがいろんなデベが来るようになったから、
    貶すために方向性を変えた。
    それで、つくばをよく知らないデベが長谷工の口車に乗せられて集まってきてるだけという解釈をし始めるようになる。
    つまり、今はつくばをよく知らないデベが集まってしまっただけなのでマンション需要の高さを示してることにはならないと言いたいんだよ。
    つくばを熟知してるレーベンが再びつくばでマンション分譲でもしない限り俺は認めないよって主張してるわけ。


    この行動だけでも愚かさが凝縮されていると思う。

  14. 24268 匿名さん

    あと、ネガキャンのために
    ありもしない噂を流すこともあるので注意が必要。

    ウェルビの土地も、廃墟だった頃、
    パチンコ屋が出来るって本当ですか?
    というコメントをして、
    そういう噂をここから流そうとしたこともあります。
    この方はネガキャンのためなら何でもするので気をつけた方がいいです。

  15. 24269 匿名さん

    >>24266 マンション掲示板さん
    こういう販売者発信のデータを真に受ける人いるんだ。
     
    東京や県外の人に「皆さん都内から移住してますよ」というための宣伝材料として作られたデータなのに。知らないって幸せなことだ。

  16. 24270 eマンションさん

    >>24269 匿名さん
    嘘だと言うデータ出してもらっていいすか?

  17. 24271 eマンションさん

    つくばがメジャーデベには避けられてるのは、なんとなく察してしまう。

  18. 24272 匿名さん

    今のつくばのマンション建設はすべて駅前商業地400%ではなく隣接する住宅地200%でのマンション分譲ですから
    ね。

  19. 24273 検討板ユーザーさん

    違う人が書いてても同じ人扱いしてません?

  20. 24274 マンション検討中さん

    >>24271 eマンションさん
    土浦駅前には三井のマンションが建ちました。
    つくばは駅前でもないところに野村のプラウドができました。

    土浦もつくばももう過去の出来事ですから、
    両方とも今は避けられてるって解釈でいいのかな?

  21. 24275 匿名さん

    正確に言うと、メジャーデべは1度進出したけど事実上「失敗」とみなして積極的に出てこなくなった、かも。
    時期が悪かった三菱地所、立地がさほどでなくいつもの高仕様高額販売ができなかった野村、なので、再チャレンジしても個人的にはいいと思うけど、超好立地が必要かな。
    三井、東京建物は未進出かな。これから出てくるかも。

  22. 24276 評判気になるさん

    つくばのマンション需要のバロメーターは
    レーベンである

    普通はこんなことを真面目な顔で言ってる人より、
    デベロッパーの行動を重視しますよ。

  23. 24277 匿名さん

    研究学園のパークハウスは、
    後に三菱地所のイメージCMにも使われたぐらいだし
    失敗とは思ってないと思う。

  24. 24278 名無しさん

    近鉄、名鉄、西鉄、JR四国、積水、NTTは
    つくばを知らないデベ
    レーベンこそつくばを知ってるデベ
    よって
    前者の判断は信用できないけど、
    後者の判断は信憑性がある。

    何というかあまりに自分本位過ぎる考えだねぇ。

  25. 24279 匿名さん

    >>24277 匿名さん

    販売上は大失敗。スーゼネ施工で高仕様、それをそれなりの価格で売ろうとしたけど失敗という感じ。
    「やっぱり茨城の田舎じゃ無理か」と思った可能性大。
    自分は当時見学に行った(竣工済で実際の部屋がみられた)けど、仕様はとてもよかった、特に最上階だったかレーモンド事務所設計の部屋。
    モノはとてもいいので、研究学園でよければ中古で買って損はないと思う。

  26. 24280 名無しさん

    実際に大金掛けてる企業よりも、
    自分の、つくばの市場に対するジャッジの方が正しい。
    その思い上がりは素晴らしい。

  27. 24281 名無しさん

    自分の思い通りにならないことを恨むなら
    つくばじゃなくて10年前の自分を恨みなよ。
    もっと激しくネガキャンしてれば、
    レーベンとフージャースが打ち止めとした時点で、
    つくばのマンション建設止まったかもしれないのに。
    あなたの理屈ってそういうことでしょ?

  28. 24282 マンション掲示板さん

    パークハウス仕様は申し分ないけど管理費高いのと駐車場空き無しなのがネック。

  29. 24283 匿名さん

    名無しさんは誰と会話してるのかね(笑)

  30. 24284 名無しさん

    マンション建ててくれるのが
    レーベンとフージャースぐらいしか無いつくばwww

    ↓8年後

    レーベンに出て行かれたつくばwww

  31. 24285 匿名さん

    ちなみにパークハウスつくば研究学園が売れなかったのは、24275で書いたように時期が悪かった。リーマンショックが直撃。
    あれでどこのマンションも一気に売れなくなった。
    ただ地所としてはやはり「つくばで高級物件は無理」と刷り込まれた可能性は高い。

  32. 24286 名無しさん

    結果、レーベンとフージャース以外でマンションラッシュ

  33. 24287 名無しさん

    なんかさあ
    目の前で起きてるマンションラッシュから目を逸らしたいのか
    今、つくばでマンション開発に携わってないところは
    すべてつくばに興味ないところだって思い込みがすごいよね。

  34. 24288 名無しさん

    ということは、
    野村も名鉄も近鉄も西鉄もJR四国に対しても、
    数年前までは、
    つくばに興味無いしつくばなんか相手にしていないって思ってたってことだよな。
    あなたの予測って外れるためにあるものなのかい?

  35. 24289 名無しさん

    今マンション開発に携わってないところは
    すべてそこに興味が無いと思ってるなら、
    常磐沿線とかどうすんのよ。

  36. 24290 匿名さん

    なんか滑稽だな。デベは金儲けのためにつくばを利用してるだけなのにね。

  37. 24291 名無しさん

    儲けられないと思われた地域との差がますます開くね。

  38. 24292 名無しさん

    ますます差が開くだろう。
    じゃあ勢いある方に乗っかった方が良さそうだ。

    それが今の結果に表れてるのかも。

  39. 24293 匿名さん

    あぁ。本当に助かるつくば民は。

  40. 24294 名無しさん

    今、表面化してる事象を無視して潜在的需要を推測する。
    そんなことをやっていては真実は見えてこないよ。
    現実が自分の主張してきたこととは逆の方向のことが表で起きたとしても、
    都合悪い、気に入らないからといって無視せずに、謙虚に受け止めてから、将来のことを予測したり潜在的なことを推測したりしよう。

  41. 24295 マンション掲示板さん

    なぜつくば市外民がここ覗いてるのか。そんなに興味あるのかね。

  42. 24296 匿名さん

    スーゼネ+メジャーデベの物件を再び見てみたいものだ。

  43. 24297 口コミ知りたいさん

    >>24291 名無しさん
    開いたって良いじゃない。

  44. 24298 匿名さん

    開いてるし、開くスピードか加速している。

  45. 24299 通りがかりさん

    >>24298 匿名さん
    え!つくばの成長スピードが速いって言いたいの?冗談でしょ?

  46. 24300 通りがかりさん

    つくばを貶めないと死んじゃう病の人が粘着してるのキモい

    ここつくばの都市計画の話する板だから
    [つくばを貶めたい板]を作れば?

    残念ながらマンションの需要も、戸建ての需要も茨城県では独走状態だからね、つくばは。

    つくばみらいも守谷も盛り上がってるけど結局TX沿線だから嫉妬半端ないの見てると痛いわぁ

    今つくばの駅近くのマンションや並木や松代に戸建て買った人はいいタイミングだよね
    研究学園の方もこれから少しづつ盛り上がるのかな?

  47. 24301 通りがかりさん

    独走って茨城でだろ。

  48. 24302 通りがかりさん

    茨城で独走でも十分やろ。

  49. 24303 匿名さん

    >>24283 匿名さん

    名無しさんは荒らしっぽいですね、そのうちいなくなるでしょ

  50. 24304 評判気になるさん

    >>24300 通りがかりさん
    戸建開発の流れとしては [竹園/研究学園]→[学森]/みどりの]→[並木/松代/万博記念公園/流星台]じゃない?
    つくば駅前は公務員宿舎跡の売却と現行宿舎売却の可能性があるから今後もマンションが増えるだろうね。

    貶める気はさらさらないが根拠の無い断定的主張には突っ込まざるを得ない。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸