住宅コロセウム「北摂vs阪神間ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 北摂vs阪神間ってどうですか

広告を掲載

  • 掲示板
迷い羊 [更新日時] 2023-01-02 10:39:43

人気エリアの二つの地域。それぞれの地域性や文化、住み心地について語り合いませんか?

[スレ作成日時]2006-02-25 12:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北摂vs阪神間ってどうですか

  1. 2 匿名はん

    決着はついてるでしょ。総合的な評価である地価を見れば明らか

  2. 3 匿名はん

    よって、北摂の勝ち。

  3. 4 匿名はん

    こんなしょうもないスレたてるなー

  4. 5 匿名

    芦屋や夙川の地価をみれば阪神間の方が高いのでは…。それに各種のランキングをみても、豊中、吹田は10位以下だし、
    プロの視点は無視できない要素かと…。

  5. 6 匿名はん

    このスレでわかることは、

    どちからがプライドが高いかのと言うことのみ。

  6. 7 匿名はん

    阪神間・・・明治以降数々の著名人の住まいや別荘地が点在した憧れの地
          歴史的がそれを証明する。

    北摂 ・・・万博以前はただの山林、マンションの乱発でマンションだらけ気持ち悪い


    結果は明らかである。無理に競合することも無い。
    北摂などより上町台地や阿倍野、帝塚山のほうがいい

  7. 8 訂正

    阪神間・・・明治以降数々の著名人の住まいや別荘地が点在した憧れの地
          歴史がそれを証明する。

    北摂 ・・・万博以前はただの山林、マンションの乱発でマンションだらけ気持ち悪い


    結果は明らかである。無理に競合することも無い。
    北摂などより上町台地や阿倍野、帝塚山のほうがいい

  8. 9 匿名

    大阪への利便性でいえば新御堂沿いの北摂、住み心地で言えば断然阪神間かな?富裕層文化の蓄積が違う。確かに北摂は乱開発によるマンションだらけになってしまって景観は余りにも寒々しい。単なるベットタウン化しているように思える。
    住民もミドル層がほとんどだし、いい学校もない。もうすこしマンションに頼り過ぎない都市計画をしないと、密集化して狭苦しい街になっていくような。
    阪神間も西宮(浜側中心)でも建設ラッシュが止まらず、眺望の殺し合いになっている。夙川や芦屋では、これ以上増えても学校も対応できないとの理由で
    マンション規制を始めている。この規制のもう一つの狙いは、土地の希少価値を高めて、資産の向上を図るというもの。
    少しでも多く高額所得者の流入を促し、税収を増やす狙い。ミドルをいくら集めても、文句が多い割りに税収が少ないという実情を表したもの。
    姑息だが、それでブランド力も確かに高まる。というわけで北摂も流入制限して過密をとめないと、しまいに資産デフレが起きる。間違いない!

  9. 10 匿名はん

    浜側に土地の希少価値は望めません。しかも集合住宅の土地持分に資産価値ですか?
    お気持ちは分かりますが、期待しすぎ。地域条例は建設基準法の前では無意味だと、あちらでも書かれていたでしょう?

  10. 11 匿名はん

    たしかに北摂(服部緑地・豊中・千里)はマンション乱開発で異様な雰囲気がただよっている。
    この地域に住めばステイタスが上がるなどと「ナンチャッテミドル」が勘違いしているのが原因だね、
    それは西宮のとあるマンション乱発地域と共通しているものがあるね。
    そこに住めば人間の格が上がるのだと勘違いしてますね。
    色んな地域からの人種流入こそ醜いものはない。
    09さんのいうとおり人間はブランドに弱い生き物だね、中身は無いのに
    そういった人種が西宮・北摂(服部緑地・豊中・千里)にあつまるんだろうね。
    どうかこの流れが池田・箕面・芦屋・神戸東部に広まらないで欲しい。

  11. 12 匿名はん

    >箕面・芦屋・神戸東部
    893とパチンコ経営者が好んで住むところですなぁ。

  12. 13 匿名さん

  13. 14 匿名はん

    箕面と芦屋は、大阪市の船場商人が移り住んで高級住宅地を作ったところですから、
    歴史的に本当のステイタスが高いエリアなんですよ。
    893よりも右側総帥の邸宅があるよん

  14. 15 匿名はん

    日本の高級邸宅街

    * 兵庫県神戸市の住吉山手
    * 兵庫県芦屋市の六麓荘町、山手町(松風山荘)、奥池
    * 兵庫県西宮市の「西宮七園」(苦楽園、甲陽園、香櫨園、甲子園、甲東園、昭和園、甲風園)
    * 東京都の田園調布、成城、松濤
    * 大阪府大阪市の帝塚山、北畠、姫松
    * 大阪府箕面市の桜井
    * 京都府京都市の北白川、御室

  15. 16 匿名はん

    なんでこんなくだらないスレッドつけるの?
    こんな題目で言い合っても、けなしあいになるだけだろ!

    もうやめよ。

  16. 17 迷い羊

    北摂か阪神間か、それが悩みです。子供のためにも環境は捨てがたいし、住民の意識というか、民度というか。不動産を考えるときに色々知っておきたいんです。けなしあいではなく、将来性について誰かアドバイス下さい。

  17. 18 匿名はん

    阪急以北の西宮夙川〜阪急六甲の間なら、住環境、教育、民度けっこういいとおもうよ
    このエリアなら公立も学歴が高い、本山第二中や御影北小学校など私立以上とも
    いわれてるのだよ。

  18. 19 匿名はん

    こんなことでは、迷い羊さんは一生迷うでしょうね。
    どちらにも住んでみなさい。そして自分なりに答えを出しなさい。
    いい歳して、”情報頂戴”だけではみっともない。
    自分ではどういう風に調べて、どう分析してるの?

  19. 20 迷い羊

    18さん>やっぱり教育環境から考えると阪神間ですかね。東京の知人と話すると、神戸や芦屋の話は通じますが、
    北摂といってもそれどこ?って感じなんですが、メディアの露出の違いですかね。学生時代から憧れは持ってしましたけど、
    やはりいい所は高くてなかなか…。北摂で我慢…が現実的かな。

  20. 21 匿名はん

    北摂住人だけど、服買いたい時やその他いろいろ見たい時は結局大阪か京都へ買い物に行く。
    神戸が好きか京都が好きかで選んでもいいと思うけど。

  21. 22 匿名はん

    21さんに賛成
    港町の神戸が好きなので、阪神間に住んでます。
    洋菓子も美味しい所、たくさんあるし。

  22. 23 匿名

    阪神間の住人です。住環境を考えるのに週末をどう過ごすかも一つの要素です。少しいくと海があって六甲山がある。
    猛暑の夏でも海から吹き上げる風が心地よいし、ヒートアイランド大阪の熱気が停滞する北摂より平均気温1,2度は低くなっています。
    (去年の夏は豊中で42度、日本一の暑さを記録)。
    それにこ洒落たカフェやおいしい店にケーキ屋さん。お洒落な人が多いのもやっぱり阪神間かなって思います。
    雑誌での取り上げ方も圧倒的に北摂より多いし、そんな店を訪ね歩く週末も悪くありませんよ。
    どう考えても阪神間でしょ!

  23. 24 匿名はん


    食べ歩き・買い物をするのだったら三宮・本町ががいい
    すこし足を伸ばせば観光地がわんさかあるし、
    観光と食べ歩き、ショッピングがすべて満たせる貴重な街三宮を
    バス便だけど10分でいける場所にすんでいて満足です。
    スキー場や車で30分でいけます。
    ホント神戸はいいですよ、しかし私が住んでるとこは高級住宅地ではありません
    閑静な住宅地で文教地区ではありますが。

  24. 25 誤字だらけですいません

    食べ歩き・買い物をするのだったら三宮・元町ががいい
    すこし足を伸ばせば観光地がわんさかあるし、
    観光と食べ歩き、ショッピングがすべて満たせる貴重な街三宮を
    バス便だけど10分でいける場所にすんでいて満足です。
    スキー場も車で30分でいける距離にあります。
    ホント神戸はいいですよ、しかし私が住んでるとこは高級住宅地ではありません
    閑静な住宅地で文教地区ではありますが。

  25. 26 匿名はん

    非常に抽象的なことで申し訳ないんですが、阪神間は
    北に山、南に海があり、いくつかの川も流れている自然環境は最高の場所だと思います。
    以前は摂津でしたが、阪神間の方が感覚的にも非常に居心地がいいと言うか…どこにいても方角がわかりますね。

    また、雑誌やフリーペパー、ネットでも阪神間の情報は非常に充実しています。
    数多い名店が点在しているので、うろうろするのが楽しいです。

  26. 27 匿名はん

    北摂っで新御堂筋で梅田直結以外どのような特徴があるのですか、
    なんか閑静な住宅というより、マンション建設ラッシュ巨大建造物の
    見本市化してますね、ミニ戸も造成を繰り返してこれもまた乱発ぎみですね
    無理無理に開発・造成し自然を壊す様は、大阪独特の商売根性の成れの果てでしょうか
    私自身とても住もうという気にはなれません、一体どこまで自然を破壊し
    建設すればいいのでしょうか、やはり北摂もブランドは「売れる」からでしょうか、

  27. 28 匿名

    北摂から大阪市内 朝新御堂で車で70分。
    道も狭い しかも高い=誰も買わなくなる=
    税収減る=発展しない
    =資産価値減る=買う意味無し

  28. 29 匿名はん

    私は北摂・豊中の「桜塚」が付く地域に住んでいますが良いところですよ。
    地域柄なのかミニ戸建は無いし閑静な住宅街って感じです。
    豊中は御堂筋線の千里なんかが人気あるようだけど
    私は生まれも育ちも阪急沿線なので阪急宝塚線が好きです。
    阪神間のようにカフェとか雑貨屋とか少ないけど少し行けば
    服部緑地もあって散歩にもいいところですよ。
    阪神間だと六甲の篠原辺りの雰囲気が好きですね。

  29. 30 匿名はん

    兵庫県警の管轄下には
    とても住めないよ。

  30. 31 匿名

    街並みとか雰囲気とかは長年そこに住む人たちが作る出してきたもので一丁一石でできるものではありません。まして高層マンションをニョキニョキ作ってとにかく人を呼び込んだからといってできるものではない。街は熟成です。住民一人一人の意識の高さや気位が醸し出すものなんです。ニュータウンにはそれがない。そこが阪神間と北摂の違いです。

  31. 32 匿名はん

    > 住民一人一人の意識の高さや気位が醸し出すものなんです。
    こんなことをわざわざえらそうに掲示板で書く奴が気位が高いとは笑止。
    住んでるところしか自慢できんのかな。どうせあんたが努力して手に入れたわけでもないだろうに。

  32. 33 匿名はん

    私は31さんの言うことはある意味正しいと思う。
    街の雰囲気は良くも悪くも住民が創り出すものです。億超えるクラスの一戸建てばかり建ち並ぶ地域にマンション造るとやはり入居当初は浮きます。
    しかし街の雰囲気と住民の民度が良いと、融和が起きます。
    そうでないと、マンションと周辺住民との間で摩擦が生じます。

    マンションを住居として考える限りは、高級住宅地=住む価値のある街では必ずしも無いのはこの点です。

  33. 34 匿名さん

  34. 35 33

    ここで言う民度は周辺住民、マンション住民双方です。ですから双方が歩み寄らないと良い結果は生まれません。
    私の見る限り、北摂はマンション側、阪神間は周辺住民側に問題がある事が多いと感じます。

  35. 36 匿名さん

    今北摂の売れ残りマンションなら2〜3割引いてくれるそうです。特に3月の決算期になると、業者も完売が至上命題になっているので、売れ残りが狙い目です。北摂は表向き完売でも結構、売れてないマンションも多いそうですよ。

  36. 37 匿名

    27が住んでるとこどこ?自然破壊してないの?
    あんたが排出してるCO2、使ってる電気、出してるゴミ
    人間が生きてる事自体自然破壊ですよ。

  37. 38 匿名

    どこかのスレであったけど、「戸建・永住指向なら阪神間、マンション・利便性なら北摂」ということになるでしょうか。となれば永住指向の多い阪神間の方が住民のレベルも品位も高いということか。マンション派も、余裕ができたらマンション売って阪神間へ、と考えている人多いのでは…。なら阪神間の方がいいな。

  38. 39 匿名さん

    関東から引っ越して来てたまたま北摂と阪神間の二地域しか住んだ事なかったけど
    どっちも好きですよ。
    永住するつもりはなかったけど結局阪神間で戸建てを建てちゃいました。。。
    海、山の自然がすぐ近くだし子育てする環境がすばらしく良いです。
    なにより北摂よりだんぜん暖かいですね〜すぐ近くなのに冬場の気温がこうも違うのは何故でしょう??
    今年は例外ですが・・・
    でも…私にとってはどっちも大好きな土地だなぁ〜
    甲乙付けがたいです。笑

  39. 40 匿名さん

    私もどっちでもいい派。
    豊中の上野東か、上甲東園かで探したよ。
    どっちも甲乙付けがたい場所で、土地価格も同じくらい。
    めったに更地がでないのが難点。

  40. 41 匿名

    阪神間ほど海と山が接近した優良な住宅街は日本中どこを見渡してもないと思う。この貴重な自然環境は古くから関西の文化人や富裕層に愛され、いわゆる阪神間モダニズムを育んできた。その辺が竹やぶを切り崩した北摂ニュータウンとの明らかなな差異だと思う。実際に住んでみるとわかるが、住民、特に山手の人にはそこはかとない品とプライドを感じることが多い。みんな阪神間が好きで住んでいるのがよくわかる。悲しいかなニュータウンにはそれがない。

  41. 42 匿名さん

    北摂に似た街は他にもある。
    阪神間に匹敵する街は他にない。

  42. 43 匿名さん

    阪神間ってどこからどこまで?
    以前武庫川のマンションに遊びに行ったら
    路駐の車の上に植木鉢が置かれてたが。
    ここは阪神間じゃない?

  43. 44 匿名さん

    環境がいいのは阪急神戸線の北側
    阪急甲陽線、今津線西側が後に続く。

  44. 45 匿名さん

    尼崎は大阪でしょ
    伊丹ぃぃぃぃ〜
    阪神沿線はやめて

    とか

    いろいろ。

  45. 46 匿名さん

    北摂VS阪神間ってスレたくさんあるけど
    そんなにいいか?
    大阪市内に住んでる俺は・・・?

  46. 47 匿名

    申し訳ないけど、大阪市内に住みたいという人は極めて少ないんじゃないでしょうか。環境悪い、犯罪多い、空気汚い、民度低い、行政は最悪、帝塚山など閑静な住宅街と思いきや、すぐ隣は西成区等々。日本でも有数の住みたくない街、不動のワースト1です。間違いない。

  47. 48 匿名さん

    そうかぁ?慣れればいいぞ。
    たしかにがらは悪いけどな。


  48. 49 匿名さん

    20年以上夙川に住んで、その後5年大阪市内に住んだけど、
    もう一度どっちかに戻るとしたら大阪市内。

    確かに雰囲気は全然違うけど住んでみればけっこう住みやすいよ。

    ちなみに今度北摂に家を買いました。
    どこに住んでも住めば都、ですよ。

  49. 50 匿名さん

    大阪市内って言っても区によって全然違うよ
    中央区の北東側や天王寺区の北側(上町台地)
    は環境、利便性共に最高。北摂や中途半端な
    阪神間より断然民度高し。土地も高いけどね
    競売物件の数の少なさでも分かる

  50. 51 匿名さん

    生まれも育ちも大阪市内ですが
    子供ができてから引越したくなりました。
    やっぱり阪神間とか憧れますね。

  51. 52 匿名さん

    中央区の北東側や天王寺区の北側(上町台地)は環境、利便性共に最高。
    >北摂や中途半端な阪神間より断然民度高し

    そんな大阪市の極々狭い範囲と、摂津・阪神間という
    広大なエリアを比べること自体ナンセンスですわ。
    一方はよくご存じだけど、あとは想像で書いているのが丸わかりですわね。

  52. 53 転勤者

    大阪市内はミステリーゾーンですね・・・
    でも、他都道府県から転勤等で関西に来た人に不動産屋さんは北摂・阪神間をすすめますので
    どんな人でも受け入れられる土地柄なのだと思ってます。

  53. 54 匿名さん

    大阪市内は道がややこしい。
    阪神高速神戸線から環状線にはいると急に運転荒くなる。
    とういう気がするのは私だけか?
    阪神間は山と海みたら走ってる方向わかるけど
    大阪市内はさっぱりわからん。

  54. 55 匿名さん

    そうだねぇ 素人は大阪市内は避けたほうがいい
    住環境いいところは本当狭い範囲。
    北摂もましな所って少ないでしょ
    その点阪神間はいい所多いんじゃない?
    一流企業の重役とか多いって聞くし

  55. 56 匿名さん

    最近、夙川と芦屋、神戸東部の地価上昇が洒落になりません。坪120万は当たり前。芦屋の大原町なんかは200万円以上でも売れるそうです。ほんとにどうなってんの、50坪位で家を建てたらすぐに一億円になってします。もう阪神間の人気エリアは庶民の手の届かない存在になりつつあります。サラリーマン的には北摂のほうが現実的になっているような。

  56. 57 匿名さん

    マンションなら、阪神間にもずいぶん建ってますよね。
    北摂のマンションは、千里中央や江坂など、空気の悪そうなところに多い。
    阪神間のマンションなら、高い山側から安い海側まで選べるし、
    阪神間のオシャレなお店も満喫できますよ。

  57. 58 匿名さん

    可処分所得 月60万あれば・・・

  58. 59 匿名さん

    苦楽園の辺りに住みたいです!

  59. 60 匿名さん

    苦楽園住民です。
    苦楽園は、専業主婦とかならいいけど、
    通勤するには、夙川までの1本がつらいですよ。

  60. 61 匿名さん

    >>60 確かに!!昨年まで苦楽園住民、現在夙川住民へと南下。
    通勤には電車でも車でもあの一駅分がわずらわしかった。
    車は渋滞、電車の本数少ない!!
    しかし街並みは夙川よりはるかによかったけどね。

  61. 62 59

    すっごい高級住宅地ですよね、苦楽園。
    不便でも私は憧れちゃうなぁ〜。ちなみに専業主婦です。
    確かに坂も多くて庶民では住めない場所だな、とは思いますが、そこが憧れに結びつくの
    かもしれません。

  62. 63 匿名さん

    う〜ん、私の周りだけかもしれませんが、意外と甲陽線からの住み替えが多いのです。
    地価下落が関西一激しく、中古がだぶついているのが証拠?

  63. 64 匿名さん

    私的には、苦楽園より夙川の方が高級なイメージ。
    苦楽園でも、○番町は高級ですけどね。
    でもやっぱり坂が多すぎて、車通勤のお偉いさんか
    医者か自営業の人向きですよね。
    夙川と言っても高級なのは阪急沿線より上の、
    どっちかというと西側かな。
    まちがってますか?

  64. 65 匿名さん

    阪急北西、雲井町は大きな家が多い。しかし雲井橋通りは大変狭く
    お迎え用大型ベンツとのすれ違いは大変。夜は暗くて徒歩通勤には
    向いてないと思う。車通勤でもややストレスが。
    それなら苦楽園の菊谷、松ヶ丘の方がいいかなとも思う。
    夙川より苦楽園のほうがイメージは明るい。
    ライフスタイルに合うほうで。何をもって高級というのか・・。

  65. 66 匿名さん

    やはり真の高級住宅地はJR甲子園口南側の邸宅エリアです。

  66. 67 匿名さん

    電車通勤する庶民には不向きな場所だと思います。

  67. 68 匿名さん

    夙川の久出ヶ谷町はどうですか?
    最近友達が引っ越したのですが、良さそうな感じだったので。

  68. 69 匿名さん

    芦屋で暮らす西宮に住む〜芦屋・西宮・東灘・灘〜
    http://www.jj-navi.com/house/01/edit/kansai/jj/special/m200604an/

  69. 70 匿名さん

    北摂(千里中央)に過去すんでおり、現在東灘に住んでいるものです。
    大阪市内にも住んでいたことがあります)
    正直な感想は、北摂は良いところだけれど、少々不便であるのと、やはり街の厚みが阪神間には
    劣るというところです。
    千里中央は、市内への通勤は極度に便利ですが、道も電車も一本なので、特に車の渋滞には
    悩まされました。街角の店なども、阪神間の方が多様で面白い店が沢山あると思いました。
    個人的には、阪神間を評価します。家内の出身は、両地域と全く関係のない土地ですが、
    彼女は北摂はあまり好きになってくれませんでしたが、阪神間からは転居する気がしないと
    言います。

  70. 71 匿名さん

    阪神間の山の手は素晴らしいのは認めますが
    海側、阪神沿線に比べたら北摂の方が品があって良いですね。

  71. 72 匿名さん

    ですが、情緒や文化が根強く残っているのは海側の方です。
    その上に阪神間山の手が形成されています。歴史と土地の関係は深いものがあります。

  72. 73 匿名さん

  73. 74 匿名さん

    摂津がニュータウンなど人工的な部分も多く、
    阪神間は自然との共存って感じかな。
    まあ場所にはよりますが…。

  74. 75 匿名さん

    阪神間はイノシシが出る自然が残り、北摂は整備された自然で町並みは
    美しい。阪神間の住民としては、坂が多く平地が少ないので、
    車移動が中心になる。渋滞は北摂のほうがひどいのでは?

  75. 76 匿名さん

    ウチは阪神間ですが住みやすいです。
    ただ一つ後悔は学校区です。兵庫は公立
    学校に期待できないので受験の年頃になると
    みなさん北摂に引っ越しされます。
    うちは金銭的に無理なので人の引っ越しを指くわえてみていますが。。。辛

  76. 77 匿名さん

    引越しするより私立行ったほうが安いんじゃないですかね。
    私立なら充実しますよね。

  77. 78 匿名さん

    >>76
    どちらにしても受験させるのなら、学校区は関係ないのではないのですか?

  78. 79 匿名さん

    76ですが、もちろんうちも受験しますが、
    引っ越しされて行く人たちを見送りながら
    公立に期待できれば通学時間も学費も節約なのかな?
    〜と隣の芝生は青くみえる?時もあるのでした。
    阪神間は電車が3本並行に走っているのも便利です。

  79. 80 匿名さん

    >みなさん北摂に引っ越しされます。
    阪神沿線ですか?

  80. 81 匿名さん

    >みなさん北摂に引っ越しされます。
    それは一度阪神間の文化にどっぷりつかった人間では
    あり得ない!そのくらい、文化度がちがうということです。

  81. 82 匿名さん

    井の中の蛙

  82. 83 匿名さん

    >みなさん北摂に引っ越しされます

    76ですが いいえ。一応阪急沿線ですが公立受験に不利だと
    いうことでお引っ越しされます。
    北摂(特に第1学区)の公立狙いだそうです。

  83. 84 匿名さん

    >76>83
    私の周りにも最近76さんのおっしゃるように阪急沿線・西宮市から
    豊中市・第一学区内の環境のいい地域を選ばれて越してきた方が
    いらっしゃいました、ちなみにご夫婦とも西宮市出身です。
    やはり「公立の学区重視」だったそうですよ。
    こちらの奥様も「第一学区狙いで引越しを考えている方が多い」と
    おっしゃっていましたよ。

  84. 85 匿名さん

    何で公立にこだわるのか不思議ですね。
    阪神間には日本全国でも一流といわれる私立が
    たくさんあるのに。
    合格大学の偏差値比べたら比較にならないでしょう。
    その第一学区でも。
    まあそれぞれの家の事情もあるでしょうが・・。

  85. 86 匿名さん

    >85
    校区が第一学区の地域に住んだら阪神間の私立へも
    通える範囲ですしも公立も選択できるからいいと思いますよ。
    公立にこだわってはいけませんか?
    みんながみんな阪神間の良いと言われている私学へすすまれるとは
    思えません・・。
    レベルが下がってきているとはいえ比較的良い公立の学校が
    自分のレベルに合わせて選択できるというのに。。
    私は第一学区内の上から3つ目の公立高校へ進学しましたが
    大学は阪神間の某薬学科へ進学しました、良かったと思っていますよ。

  86. 87 匿名さん

    >86
    私も第一学区内の高校卒業後神戸女学院に進学しました。
    今は育児休暇中の主婦ですが箕面市の実家から通っていましたよ。
    私の友人も公立高校→阪神間の大学へ進学する人が多かったですw

  87. 88 匿名さん

    >>87

    つまり公立では、東京の有名大学は無理ということですか?

  88. 89 匿名さん

    >88
    87です、私の周り(女性)限定ですが自宅から通える範囲内の
    大学へ進学した人がほとんどでした。
    同級生だった今の主人は多分88さんの思われているいくつかの中の
    東京の某有名大学卒ですよ、ですので公立では無理って事はないと思います。
    結局こっちで就職を決めて地元に住んでいます。

  89. 90 匿名さん

    阪神間の私立中、高の卒業生は阪神間の私立にはまず
    いきませんね。ほとんどは国公立かまた医歯系です。
    中にはそうでないのもおりますが。
    女学院も内部進学からは少なかったでしょう。
    まあ年により差があると聞いてますがね。

  90. 91 匿名さん

    >>90

    つまり阪神間では、公立は、私立の足元にも及ばないということですね。

  91. 92 匿名さん

    >>90
    それって阪神間でもかなり限られた、例えば灘とかの例ではないのですか?
    普通に関関同立のレベルの学校もあるように思うのですが・・・

  92. 93 匿名さん

    何だか皆さんのお話を読んでいると阪神間は
    学業にしても本当にすごいところなんだと思いました。
    私は北摂に住んでいて大阪で仕事をしていましたが
    同じ職場の方で阪神間出身の方は皆さん公立出身でした。。
    有名なレベルの高い大学へは行ってなかったので
    阪神間に住むと私学へ進んだほうが本当にいいなと思いましたよ。

  93. 94 匿名さん

    >>93

    ありがとうございます。
    『阪神間に住むと私学へ進んだほうが本当にいいなと思いましたよ。』
    よくわかりました。

  94. 95 匿名さん

    阪神間にレベルが高い私立が多いと言っても、募集定員が少ないので
    いわば優秀な生徒の「上澄み」をすくっていることになります。
    私立に行かない(行けない)生徒でもダメダメなわけではありません。
    あまり身の回りだけで判断されないほうがよろしいかと。

  95. 96 匿名さん

    >95
    そうですよね自分の身の回りだけで判断してはいけませよね。。
    今の職場は派遣です、私は大阪出身で阪神間の公立高校は
    まったく知らなくて。。
    会社があまり有名な大学出身者を採用しなかっただけなのかも
    しれませんね。。
    西宮の某公立高校→専門学校とかも結構いらっしゃったので・・。

  96. 97 匿名さん

    阪神間の私立って別に灘、甲陽だけのことではないです。
    六甲も白陵なども、また女の子なら女学院、海星などいろいろ。
    ほとんどが大学がない私立なので、必然的にみんな受験目的で
    きてます。大学あるところで内部進学が多いところもありますが。
    大阪は今でも公立がまだまだ良いのは知っていますが、
    阪神間は公立と私立では大きな差があります。
    学生の目的意識が違うからでしょうね。

  97. 98 匿名さん

    まあ子供の学区だけのために、阪神間から転居するほどの
    価値は北摂にはないと思いますが・・。

  98. 99 匿名さん

    >98
    人それぞれじゃないの?

  99. 100 匿名さん

    まあね。

  100. 101 匿名さん

    受験についてはここへどうぞ
    http://www.inter-edu.com/forum/index.php?101

  101. 102 匿名さん

    >98
    私も同感。子供の高校にために移るほどの価値はないです。
    都落ちした気分です。

  102. 103 匿名さん

    **阪神ファンが関西のイメージを下げているので
    阪神間には絶対住みたくないです。

  103. 104 匿名さん

    阪神間といえば、芦屋や宝塚のハイソなイメージ。
    でも、摂津に近い尼崎や伊丹も阪神間なんだよね。

  104. 105 匿名さん

    阪神間推進派の方が極端に北摂をけなしている気がしますね。
    どちらも住環境としてはよい所だと思いますが。。
    98,102さんのように子供の教育の為に北摂に移るほど
    価値が無いとかって。。
    阪神間にはこんな方ばかり住んでいるのですか?
    私はどちらも良い住宅街だと思いましたが阪神間の方が
    極端に土地柄で差別される方が多いのかなと思いました。

  105. 106 匿名さん

    私は吹田市民で大学は神戸でした。
    結婚して北摂に住んでいますが今でも阪神間に
    友人もたくさん住んでいます。
    皆心の中ではこちらの一部の阪神間推進派の方たちのように
    「北摂は住む価値が無い」とか思っているのかな・・
    どちらもよい住宅街だと思っていたのに
    何だか寂しくなりましたよ。

  106. 107 匿名さん

    >>105. 106
    北摂に住む価値がないなんてだれも言ってませんよ。
    それは被害妄想というものです。
    本当に読解力がない人たちですね。


  107. 108 匿名さん

    >107
    阪神間の方はこういうレスばかりですか?
    >>本当に読解力がない人たちですね
    ここが余計なんです、普段の会話もこんな感じなの?
    文字で表現すると難しいですよね。

  108. 109 匿名さん

    確かに一言余計。
    人のことを馬鹿にする人は必ずどこかで馬鹿にされてるよ。

  109. 110 匿名さん

    すごいのは南阪神は全地点で地価が上昇してることです。
    北摂はごく一部を除き下落傾向が続いています。

  110. 111 匿名さん

    北摂と比較するの辞めませんか?荒れるだけですよ。

  111. 112 匿名さん

    生まれてから大学まで北摂に住み、その後は大阪市内、
    結婚してから阪神間(夙川)に住んでいます。
    このたびマンションの買い替えを考え、ぜひ北摂で、と思いました。
    小さな子供がいると、やはり北摂がいいと思います。
    乳児医療控除も4〜5歳までだし(西宮市は1歳まで)、
    北摂には華美でない上品なイメージを持っています。
    ただ、北摂で、駅近物件がなかったので、やっぱりまた阪神間にしてしまいました。
    正直、どっちもいいところだと思います。
    生活スタイルで考えるのがいいと思います。

  112. 113 匿名さん

    >111
    荒らすつもりはないけど、ここのスレッド名知っている?
    北摂VS阪神だよ。
    単純にどっちが好きかなんだよ。地縁があるか、ないかとかね。
    一般論でいうと、やはり阪神間になるのだろうけど、住み手の
    気持ちはそれぞれで、思い入れもそれぞれだからね。
    一種の暇つぶしというか、下らないけど、言葉遊びとして参加してますよ。

  113. 114 匿名さん

    >112
    確かに北摂は駅近物件はなかなか出ないですよね。。
    阪神間は社宅があった場所が新たにマンションになったりして
    物件がたくさん出ているのが羨ましいと思います。
    私の周りでも尼崎出身の何人かが西宮でマンションを購入していました。
    今まで尼っ子だった知人が急に尼崎をけなしてずっと西宮に
    住んでいるかのような振る舞いをした時はびっくりしましたよw
    それだけ阪神間に住むということは自慢できる事なんだなぁと思いました。

  114. 115 匿名さん

    どこからどこが阪神?
    どこからどこが北摂?

    私は吹田の円山町に住んでますがほんとのお屋敷街です。
    でも元の屋敷の8分割の50坪、、、

  115. 116 匿名さん

    大阪だと天王寺発着路線は相手にされないのですねw

  116. 117 匿名さん

    天王寺が何故出てくるのでしょうか?天王寺駅は汗の匂いがします。50年昔にタイムスリップした
    ような気がします。北摂・阪神間の争いは、遠い世界の話です。さようなら。

  117. 118 匿名さん

    東豊中は豪邸と市営住宅のコラボ。
    小学校が一緒だからさぁ大変。

  118. 119 匿名さん

    西宮ってそんなにイメージいいんですね。
    芦屋は高級住宅地のイメージでしたけど、西宮はベッドタウンのイメージ?位でした。
    そんな私は京都出身の田舎者です・・・

  119. 120 匿名さん

    芦屋も西宮もどこでもピンキリですよ。可処分所得に応じて住み分けがはっきりしている地域です。

  120. 121 匿名さん

    西宮って言っても名塩なんて山奥もあるからな。

  121. 122 匿名さん

    阪神って芦屋・西宮・東灘の山の手だけが高級であとはかなりコテコテのような気がしますね。
    北摂もニュータウン以前の屋敷街は一部だしどっちもどっち。

    でも今住むなら勤務に便利な御堂筋沿線かな?

  122. 123 匿名さん

    住んでみたい街(関西圏)

    ① 芦屋  ⑦ 豊中
    ② 西宮  ⑧ 千里中央
    ④ 岡本  ⑨ 高槻
    ⑤ 夙川  11 吹田
    ⑥ 御影  12 茨木
    ⑩ 宝塚  18 池田
    14 苦楽園 19 箕面
    17 甲子園
    http://www.major7.net/trendlabo/003a.htm

    関西住みたい街ランキングBEST50 2006

    ① 芦屋  ⑩ 千里中央
    ④ 岡本  12 江坂
    ⑤ 夙川  19 箕面
    ⑥ 西宮  22 新大阪
    ⑦ 宝塚  23 吹田
    20 苦楽園 29 豊中
    21 御影
    28 甲子園
    http://www.walkerplus.com/newlife/kansai/no50.html

  123. 124 匿名さん

    苦楽園より、夙川が人気なんですね。
    苦楽園の方がイメージいいと思っていましたが、
    通勤の便利さからでしょうかね。

  124. 125 匿名さん

    苦楽園っていいんだけど不便っていう意見が多いですね。
    坂がきついから徒歩だと実際の距離以上のものを感じるからってのもあると思います。

  125. 126 匿名さん

    歩いて生活(通勤、買い物等)する人には、苦楽園とか六麓荘とかは不便でしょう。

  126. 127 匿名さん

    苦楽園は、通勤は大変だけど、主婦はいいかも。
    子供もけっこう多いし、おしゃれなお店も歩いていける。
    こんな場所はあまりないと思う。

  127. 128 匿名さん

    阪神間の御三家は、芦屋、岡本、御影だと思っていた。御影が西宮や苦楽園の下とは信じがたいなあ。
    御影もいいよ〜。

  128. 129 匿名さん

    苦楽園に住んでます。私は車生活なので買い物とかも行けますが、
    小さいお子様をお持ちのお母様ならベビーカーでお買い物に行ったりするのは
    やはり坂なのでちょっと大変かもって思います。
    でもおしゃれなお店が多いのも本当で、便利でいいですね。
    後、不思議と自転車って見かけないんですよね・・・・

  129. 130 匿名さん

    苦楽園というとこの近隣のものとしては山の上という認識。
    まあ坂だらけか・・。自転車なんて乗り捨てないと・・。
    苦楽園口駅付近(徒歩8分以内)というなら便利で相場も高い。
    車ならどこに住んでもOKだけど、子供の通勤考えるなら
    苦楽園の山麓は遠いでしょうね。
    ただ買い物するにはこのあたり(駅周辺から樋之池付近)はいいですね。
    御影はいいけど高いし、純粋に住宅地ですね。

  130. 131 匿名さん

    イメージと実績活は全然違いますから

    住むと便利なのは○○○

  131. 132 匿名さん

    御影は阪神と阪急ではイメージがぜんぜんちがいますね。
    43号線までの距離はとても短いけどそこのは大きな格差
    を感じます。
    阪神御影にタワマンできるんですか?

  132. 133 匿名さん

    50階建てのタワーができるらしいですよ。

  133. 134 匿名さん

    阪神デパートとか入るのでしょうか?
    北口にも阪急できるしね。
    芦屋のモンテメールやラポルテはいまいちですからね。
    食料品以外は・・・。

  134. 135 匿名さん

    阪神が阪急の完全子会社になって、阪神沿線が阪急沿線に・・・

    なる?

  135. 136 匿名さん

    阪急と阪神、あれだけ対照的な両社なのにね。

  136. 137 スレ主

    でも大阪市内の阪神所有の不動産はなかなかのもの。
    阪急沿線の私としては、阪急に成長して欲しいなあ。

  137. 138 匿名さん

    村上ファンドに捜査入ったね。
    これで阪神から手をひいてくれたらいいのになぁ〜〜!
    阪神間、そして北摂、いや関西の誇り!阪神タイガースのために!!!!

  138. 139 匿名さん

    >>138

    俺、関西出身だけど、そういう非論理的な反村上ファンドの関西人見ると
    死ぬ程関西出身であることが恥ずかしくなるからやめてくれ。

    すばらしい資産や業績があるのに、株価を低迷させ、株主に利益を還元しなかった、
    現阪神の役員達に一番の責任があるのであって、
    村上氏を責めるのは筋違いも甚だしい。

  139. 140 匿名さん

    インサイダー取引は犯罪です。

  140. 141 匿名さん

    >>140

    阪神株の取得と、日本放送株をライブドアに譲渡した際のインサイダー取引とは何の関係もありません。
    そして、日本放送株をライブドアに譲渡した際にインサイダー取引があったかどうかは、
    現時点ではわかっていません。
    そういう疑いを持って、地検が捜査している、ということなだけです。

    140はワイドショーの知識しかない典型的なおばさんタイプですね。

  141. 142 匿名さん

    138だけど、別に村上ファンドは責めてないよ。
    経営陣に問題もあるのもわかってるけど、ただ、ただ阪神タイガースが
    安泰だったらそれでいいわけよ。
    村上氏がどうなろうがしったことじゃぁないって感じ。
    星野前監督も天罰下るって言ってたしな、まぁ、阪神ファンの感情の話。

  142. 143 匿名さん

    >>142

    その阪神ファン感情を是非現経営陣へ。
    星野さんの言ってる事も公平に見て、非常に理不尽だと思うよ。
    星野さんは今や経営サイドの人だからねぇ。

  143. 144 匿名さん

    掲示板、間違えてないか。

  144. 145 匿名さん

    阪急と経営統合する見通しらしいけど、そうなると阪急タイガース?

  145. 146 匿名さん

    145 ブランドは残すだろう。デパートでは、そごうと西武が統合しているが、ブランドは並立させている。お互いに、客層が違うから、並立させたほうが、顧客層が広がってメリットがある。
    阪神、阪急も同じことだろう。お客さんに対する見え方は、阪急、阪神ともにブランドを残して、
    両者並存するはずだが、資金調達や仕入れルートなどは、両者を統合して合併効果を出すことになろう。阪急タイガースなどとしてわざわざ人気球団の経営にひびを入れるほど、経営陣もあ ほではないだろう。

  146. 147 匿名さん

    阪神は地名(エリア名)にもなっているから今のままでいい
    変えたら暴動が起きるw

  147. 148 匿名さん

    阪神ファンだけど、名前なんてどうでもいいじゃん。
    沿線民になんかメリットはないの?

  148. 149 匿名さん

    >>141
    君のおかんがか?

  149. 150 匿名さん

    阪神タイガース!

  150. 151 匿名さん

    >141
    村上氏インサイダー取引認め投資事業から引退!
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/murakami_fund/?1149474186

  151. 152 匿名さん

    なんだかスレの中身が地域の阪神ではなく、阪神タイガースに変わってしまいましたね。。。
    関西出身の現在東京在住ですが、こちらに来て思うことは関西ではある意味阪神って
    文化になってるなぁという気がします。
    実家に戻ってテレビ見てると阪神タイガースの話題が出ない日がないっていうくらい
    やってるし・・・。掲示板でも話題が摩り替わってタイガースの話題。
    ある意味すごいな!と思ってしまいました。

  152. 153 匿名さん
  153. 154 匿名さん

    話を戻してっと
    私も128さんと同感です。阪神間で高級といえば芦屋、岡本、御影!
    阪急沿線ってことが条件になってきますが。
    阪神間に住む裕福な人間はどうしても山の手信者が多いです。
    香櫨園や松浜町にも邸宅はありますが、別宅にしてた方が多いと思います。
    電車に乗ればわかる人種の違い。
    阪神に乗ってる人には余裕がない。
    妊婦に阪急のおばさまは席を譲ってくれるが、阪神のおばちゃんは妊婦を押しのけて座る。
    冷房も阪神は効きが悪く、阪急は寒いくらいです。

  154. 155 匿名さん

    やっぱりこういう話になってしまいますね。
    話を戻すなら、阪神間の海側VS山側ではなく、
    阪神間VS北摂かと。

  155. 156 匿名さん

    >>154はホントに阪神間の住人かどうかが疑わしい。
    ほんの一昔前まで、ニホンには非冷房の電車が走っていたんだけど。
    そのニホンで一番早く冷房化率100%を達成したのは実は阪神電車なんですよ。
    そのうえ冷房装置にも、今ではJRなどでも標準で設置されている補助送風機「ラインデイリア」(三菱製)をいちはやく採用したのも阪神電車。
    冷房の効きの良さは昔から定評がありました。(電気屋なんで、その辺は詳しい折れ)
    また、梅田・三ノ宮両ターミナルも地下にある阪神電車が駅構内も冷房完備。
    昔から阪神は冷房をウリにしてたので「効きが悪い」なんてとんでもない!
    他方、阪急は日本の私鉄経営の範と言われる小林イズムの会社。
    客への気配りは鉄道業界ではトップクラスであり、「寒いくらい」冷房を効かすようなサービスの履き違えとは縁遠い会社。
    阪急電車に乗って「寒いほど冷房が効いていた」なって体験をもしされたのなら、それは貴重な体験では無いかと申し上げたいくらいです。
    だかたこそこの度の経営統合は「企業カラーの異なる会社同士の統合」と言われるのです。
    もっと声を大にしていいたいのは、関西の人情。
    ぱっと見はガサツな大阪のオバちゃんも情には厚いのですよ。
    かつて、とある大学が関西・関東でその辺の違いを調べたところ、怪我人や身重の方に親切にするのは断然関西だと分かった。
    調査の為、包帯に松葉杖という偽怪我人が電車に乗ると席を譲ってもらえる確率は関西の方が断然高かったのだ。勿論阪神電車とて然り。
    首都圏の人は阪神と阪急の差を「下町」と「山の手」というイメージで見てしまいがちで、東急と京急ぐらい客層に差があるかのようなイメージで見るのだが、実際は阪神と阪急はほんの数百メートル〜せいぜい2kmほどしか離れておらず、共に西宮市芦屋市を通って大阪と神戸を結んでいるわけで、そう極端な客層の差は無い。
    ただ、同じ芦屋でも阪急芦屋」と阪神芦屋では駅前の雰囲気はかなり違うが、せいぜいその辺どまりよ。

  156. 157 匿名さん

    >>156
    長いよ

  157. 158 匿名さん

    阪急沿線住民ですが、甲子園によく行くので阪神電車も利用しますが
    阪急より阪神のほうが冷房効いてて寒いと感じます。
    これって私だけ?

  158. 159 匿名さん

    阪急も阪神も両方乗っていた時期がありますが、冷房の違いを気にしたことはないので、両方とも同じでしょう、たぶん。
    客層は両路線で違うとは思うが、阪神のおばちゃんが妊婦を押しのけるということはないと思うが。
    そういう場面には遭遇したことないし、だいたいそんなに混雑しないのとちゃう?

  159. 160 匿名さん

    >>154
    人種が違うとは何事だよ。
    層が異なるだけだと思うが。
    自分のボキャブラリーのなさを棚に上げて余裕がないもないもんだ。

  160. 161 匿名さん

    阪急は暑くなるまでは窓をあけて走行し、節約している時もある。
    経験上では阪神の方が空調は効いてる感じ。
    ただ阪神は、入ってくる外気が臭いせいか、車内がとてもヤニっぽい臭いがする。
    慣れだろうが、たまに乗る人には堪らない。阪急は消毒っぽい匂いがする時がある。

  161. 162 匿名さん

    阪神は臭うか・・・
    誰かが言ってたのを思い出した。
    環状線よりマシらしいけど。

  162. 163 匿名さん

    タバコ臭い

  163. 164 匿名さん

    阪神でも臭さは電車の種類による。とまる駅で乗る人ちがうからね。
    とくにセンタープールとか・・。

  164. 165 匿名さん

    冷房は十数年前の話だったのですが、乗る時間帯や種類(特急と急行)が違ったので
    そういう記憶になったかもしれません。阪神で通学し塾へは阪急を利用してました。
    震災直後、結婚し尼崎市に住み産休前まで働いて阪神を利用していましたが押しのけられる
    経験を数え切れないほどしました。(フレックスを使っていたのでラッシュ時を過ぎてから)
    しかし、スーパーには子供に優しいオバチャンがたくさんいます。

  165. 166 匿名さん

    尼崎商店街の虎のおばちゃん。

  166. 167 匿名さん

    北摂と阪神間のいいところはごく一部。
    この一部の人たちは、本当に上品。
    それ以外では、好き好きでしょうが、
    独身や小梨夫婦は阪神間が楽しいかも。
    子育てには北摂がいい。(っていうか、あまりお金かからないと思う。)

  167. 168 匿名さん

    東京出身です。夫の転勤で関西に来ました。
    通勤に便利ということもあり 北摂の住居を不動産やさんから勧められ
    色々見ました。
    私には 良い環境の住宅地、とは思えませんでした。
    なんか 殺伐としてるというか 手入れが悪いという印象でした。
    品はないけど意識だけ高いファミリー層って感じでしょうか?
    実際 今は北摂の友達も出来て よく遊びに行きますが 印象はあんまり変りません。

    結局 阪神間に住んではいますが
    関西では 庶民的で質素だけど品のある町って少ないなと思ってます。
    住民も 普通のサラリーマンなのに自意識強すぎ、か 柄の悪さを自慢する層が多い気がします。

    辛口に書いてしまいましたが
    決して住みにくいと思ってるわけじゃないです。
    むしろ 気に入ってるので 程よい住宅地があれば よいのになあと思ってます。

  168. 169 匿名さん

    >>168
    そんなにイヤなら早く東京にでも帰りなさい。
    こういう人はどこへ行ってもケチつけます。
    結局自分が一番と思ってる勘違い関東人の代表ですかね。
    私ももと関東人だがこういうのは特にイヤだね。

  169. 170 匿名さん

    >>165

    尼の話をされても。そういうところだよ。

  170. 171 匿名さん

    >156
    実際は阪神と阪急はほんの数百メートル
    〜せいぜい2kmほどしか離れておらず、共に西宮市芦屋市を通って大阪と神戸を結んでいるわけで
    、そう極端な客層の差は無い。

    本気か? それとも釣りか?

  171. 172 匿名さん

    168
    人をみくだしたような、感じの悪いおばさんですね。
    「結局は阪神間にすんで『は』いますが」って、「ここで我慢してやってるが」って感じ。
    東京・大阪の問題じゃなくってこの方の性格の問題でしょう。
    東京でも嫌われていますよ。本人気付いていないだけで。

  172. 173 匿名さん

    もともと大阪人ですが、東京・横浜にも十数年住んでいました。今年から北摂の住人です。
    関東のすべての地域に住んだ訳ではない(笑)ので、>>168さんに全面的に反対はできませんが、
    大阪弁を「きたない、ガラが悪い」、大阪人の特性(コスパ重視・自分を落として笑いを取る)を
    「品がない」と思いこんでしまうと、こういう書き込みになってしまうのかな〜と思いました。
    そういう地域的特色を楽しむ柔軟さがないと、どこに行っても大変ですよ。
    ところで、>庶民的で質素だけど品のある町 って、168さんは都内で具体的にどのあたりを想定
    されているのか、ぜひ知りたいです! 今後の転勤のためにも。

    今は北摂の住人ですが、阪神間も住んでみたいな。おいしいお店が多そうだし。

  173. 174 匿名さん

    私は今は阪神間の住人ですが、北摂に住みたくありません。あと、阪神間と一言で定義されても困ります。尼、西宮の夙川苦楽園以外、芦屋の南や六麓荘や岩園以外の山手なぞは許容範囲外です。

  174. 175 匿名さん

    >>174

    やばいほどの地域差別や。刺されるで。

  175. 176 174

    若干記入ミスを訂正。
    私は今は阪神間の住人ですが、北摂に住みたくありません。あと、阪神間と一言で定義されても困り
    ます。尼、西宮の阪急夙川駅北西側と苦楽園駅西側以外、芦屋のJR以南、六麓荘や岩園以外の山手、芦屋川より西、なぞは許容範囲外です。

  176. 177 匿名さん

    >>175

    確信犯の地域差別や。刺されるで。

  177. 178 匿名さん

    >>177
    175のどこが確信犯の地域差別なのですか?
    175さんは"やばいほどの地域差別や。刺されるで。"とお書きのだけのようですが。

  178. 179 匿名さん

    >176
    私も阪神間住民ですが 尼とは呼びませんし、なぞ とも言いません。

    お里が知れます。

  179. 180 匿名さん

    173
    >庶民的で質素だけど品のある町。多分答えないと思いますよ。実態があって言ったような気がしない。

  180. 181 174

    私は、阪急苦楽園、阪急夙川、JR芦屋、阪急芦屋川の4駅で囲った枠内から転居したくないと思っています。この枠内でもピンポイントで嫌な地域ももちろんありますが。

  181. 182 匿名さん

    >>174
    何故に、その4駅にこだわるのですか?
    お産まれがその地域なんですか?

  182. 183 174

    いえ、地方出身で25年ほど前にここに来て家を買いました。ですからよそ者です。
    会社勤めして国内海外出向等で数年留守したり、地震後海外避難したりするたびに、近隣地域(西宮、東灘、芦屋南部、あるいは北摂なら千里中央も)に仮住まい(家を貸してたので空くのを待つためにですが)しましたが、やはりこの中でないと私には合わないようです。近年はこの近隣でも引ったくり等あるようですが、他地域と比べるとまだ少しはマシのようですね。 現在はこの中にマンションを別に購入してそちらに住んでいます。尼は(尼崎市というべきですか?)関空に行くときリムジンバス乗るのに(西北の便が少ないので)乗りますが、やはり雰囲気からして生理的に居住するのは私には無理です。
    他の方に強制するものではありません。ただし阪神間にも種々あることは事実だと思います。

  183. 184 匿名さん

    >>183

    やはり、田舎者か。屈折している

  184. 185 匿名さん

    読んでていやな気分になりますね。思うのは止められないけど良識があるならこんな書き込みはしない方がいいと思うよ。

  185. 186 匿名さん

    183さんの生活範囲、狭そうですね。
    その地域以外は生理的に受け付けないって言い切れるとこがスゴイ。
    周りのほとんどの人間がゴミに見えてるんでしょうね。
    海外出向経験がおありなら、もっといろんな状況も見てきたでしょうに。

  186. 187 173さん

    168です。
    私の書き込みで 気分を害した方がいらっしゃるようで 申し訳ありませんでした。
    私は 特に関西が嫌いという訳ではありません。

    普段の会話で 「自分はハイソ側」「自分は柄が悪い派」と主張する人に二極分化していて
    私の今までの居住先に比べて 多い気がしていて それがちょっとなじめないなと思ってます。
    というのは 私の交際範囲の話なので どの方も普通のサラリーマン家庭の範疇の人だからです。

    今までは 自分達=漠然と庶民 と考えてるだけで
    あまり 細かくカテゴライズする雰囲気はなかったので(あくまで私の周りで)

    >庶民的で質素だけど品のある町

    品がある、っていうのは 良い言葉が見つからなかったので 適切じゃなかったかもしれません。ごめんなさい。
    私が住んでたのは 世田谷2箇所(ローカルで申し訳ないですが 深沢と梅が丘)あと 国立です。

    次に東京に戻ったときには 吉祥寺とか 三鷹 あたり考えてます。

  187. 188 174

    私が言いたいのは阪神間にも種々あるので"阪神間"と一言でおっしゃられても困るということです。
    尼崎市と千里中央とどちらか選べと言われれば嫌々でも千里中央に住むかもしれません。
    でもすぐ上記の4駅で囲まれた内側に帰ってくるでしょう。

  188. 189 174

    >187
    武蔵野の住宅地は東京では無難な選択でしょうね。吉祥寺は駅近くはごみごみしてますが離れると閑静な住宅地ですよね。バス便になるのが難点かもしれませんが。あと、三鷹は北口のロータリーにどうして信号つけないのでしょうね。
    私は学生時代大学近隣と言うことで千代田線の綾瀬に当初住みましたが半年で辟易して友人のいた祖師ヶ谷大蔵に住み替えました。通学時間が20分から1時間になりましたが、学生なが地獄から天国に住み替えたような気がしたのを覚えています。東京も、阪神間同様さまざまですよね。
    "阪神間"の利点は海と山の両方の眺望が取れるとこでしょうか。ただしあまり山手に行くと駅まで歩くと足が棒になりますが(笑)

  189. 190 匿名さん

    >187、188
    きちんとレスを書かれたことには敬意を表します。自分が思う質素な町をかかれたことも。
    私は東京も大阪も良く知っています。深沢も梅が丘もみどり寿司も一匹穴子も(っておわかりですよね)。

    でも、はっきり言わせてもらいます。
    あなたは世間を知・ら・な・い。多分悪意はないけどず・れ・て・る。きっと恵まれた主婦なんでしょう。

    世田谷2箇所(ローカルで申し訳ないですが 深沢と梅が丘)あと国立が質素とは誰も思いません。どこなら派手なんでしょうか?自由が丘?代官山?

    で、次帰るときは吉祥寺、三鷹?別にそこに住んでるだけでいい生活できる人とは言いませんが、質素なエリアではないでしょう。

    あと両方を知ってる者の実感として、東京の方がはるかーに、地域の差をいいます。関西なんてごく一部の人をおおらかなものですよ。東京は地域にかぎらず、会社や大学や名前だけで判断したがります。

    今回のレスを見た上での書き込みでも、相変わらずわかってないなと思いました。
    そのままお幸せにお暮らしになって、こんなところで本音を言わない方がよろしいかと思います。

  190. 191 匿名さん

     関西なんてごく一部の人をおおらかなものですよ
    →関西なんてごく一部の人を「除いて」おおらかなものですよ

  191. 192 174

    >190さん
    客観視して、あなたのほうがよほど世間知らずに見えるのだが。168さんは的を得てると思うよ。
    あと、みどり寿司って平仮名で書く人初めて見たよ。あまり小知恵を出すと恥を書くよ(笑)

  192. 193 匿名さん

    >174さん
    阪急苦楽園、阪急夙川、JR芦屋、阪急芦屋川の4駅で囲った枠内でおとなしく
    してなさい。

  193. 194 173

    >168、187さん
    173です。私は特に気分を害していませんよ。「ああ、またこういう人がいる」と思っただけです。
    そして「勿体ないなー」と。
    168さんのまわりに、合わない人が多いのは残念でしたね。
    ただ、声の大きさと数の多さはイコールではないし、何をもって「つきあうに値する人」と判断する
    かも一律の基準があるわけではありません。年上の方かもしれませんので、失礼な言いぐさかもしれませんが。
    趣味か何かを手がかりにして、違う人たちとおつきあいしてみたらいかがでしょう……って、思いっきりスレッドの趣旨からずれてしまってますけど。

    ただ、私も深沢や国立(すいません、梅が丘は知りません)が庶民的と言われると、正直うーん…という感じです。
    昔から住んでらっしゃる方は堅実で、派手ではないのかもしれませんが、借上社宅でもないと、自分で深沢に家を買える甲斐性は残念ながらありません(爆)。

  194. 195 匿名さん

    >194
    何がおっしゃりたいのか良く分からないのですが。

  195. 196 匿名さん

    190です。寿司屋の名前がひらかなかどうか等はどうでもいですが、今読むと一部すごくきつい書き方をしていると少し反省しています。言ってることは自体は間違っていないと思っていますが、文章が感情的で他人が読んだ時にあまり気分が良い文章ではないと思えそれはお詫びします。

  196. 197 168です。

    東京の話で ずれてしまって 申し訳ありません。

    美登里寿司は(こんな字?) 昔から 「安いわりには」ってことで有名でしたが
    最近は 全国区なんですね。実は住んでたのは梅が丘といっても 住所は松原(さらにローカル)だったので 食べたことあるのは2、3回です。私は あんまり美味しいと思わなかったのですが 今は違うのかもしれません。

    確かに深沢はお屋敷街もありますよね(汗 おまけに私も借上社宅でした。
    国立は イメージ先行しすぎだと思います。親戚もたくさん住んでるのですが 実は府中の方が住み良いという意見も・・。
    下町の友達とかもいますが 確かに 出身地だと かえって沿線とか地域の中に閉じこもっちゃうので 視野が狭いかもしれませんね。東京でも色々言う人はたくさんいるのかも。

    >>174さん
    うーん、祖師谷大蔵もちょっと考えてたんですよ。でも マイナーすぎ?と思って書かなかったんです〜 良さそげですね。

    あと 東京で 私が派手好きの人が住みそう。と勝手に思ってるのは(あくまで住宅地で)
    ※全国区の地名の所 田園調布とか成城とか高輪とか。(普通の人は住めないけど)
    ※サラリーマンだと 二子玉川とか たまプラーザ(東京じゃないけど)
    うーん。そんなにいっぱい地名はあげられないですね・・。
    やっぱり 世間を知らないという指摘はあってそうです(汗

    最後です。
    話題をそらしてしまい 申し訳ありませんでした。
    実は あと半年くらいで異動サイクルの時期で 東京に戻るかもしれないし このままもう1サイクル関西かもしれないので 色々考えてる最中でした。
    関西継続だった場合 ちょっと引っ越そうと思ってます。
    ホントは 大阪市内が結構好きで市内に引っ越そうかと思って
    知人達に相談すると 拒否反応を起こされることが度々でした。
    私も 人からどう思われようと 自分のすみたいとこに住めば良いのに 結局 人の反応を気にしてしまうというのは 見栄っ張りってことですよね。
    でも 関西って敷金とかがとっても高いし 住んでから「嫌だった」ってなっても 簡単に引っ越せないので やっぱり少しでも土地勘のある人に聞いて見たいという 気持ちもあって どうどうめぐりです。

    それに 交友関係が狭いのでは?という指摘も 図星です・・。
    転勤族とか 東京から出戻りの人とばかりつきあってるかもしれません。
    ちょっと 心を入れ替えて? 関西ライフを楽しもうと思います・・。

    長くなってしまいましたが 大変お騒がせしました。
    私の現時点の結論では・・
    阪神間 > 北摂。でも ひょっとしたら 市内も住みやすいかも(希望)
    でした。

  197. 198 174

    >168さん
    祖師ヶ谷大蔵には本当に良い思い出ばかりあります。いいところでした。
    もし関西に来られるなら、短期間居住でもいいので私の申し上げた、阪急苦楽園、阪急夙川、JR芦屋、阪急芦屋川の四角内に住んで見てやってください。
    あなたのおっしゃられた「なんか 殺伐としてるというか手入れが悪いという印象」「品はないけど意識だけ高いファミリー層」と感じ取られた意味が私にはよーく分かります。私が、千里中央、神戸東灘区の山手や、苦楽園駅東側エリアに感じる印象そのものです。
    私の申し上げたエリアは他と一味違いますよ。私のようなよそ者にも住みやすい、洗練されていて、そして人と自然がやさしいエリアです。酔客や引ったくり、暴走族やコンビニにたむろする子供も他より断然少ない所がほとんどです。
    良い住み替えをされることをお祈りいたします。

  198. 199 匿名さん

    なんだかなぁ。

  199. 200 匿名さん

    難しいかたですね・・・、びっくり。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸