なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-09 19:33:49

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

  1. 8101

    実家に帰ったら父が野菜炒めを食べたいと言うから作ったの。
    そしたら、おいしいと言って、いつでも結婚できるよ(笑)と。
    むぅ、かなしき親心かな。

  2. 8102 匿名さん

    最近のフォトショ加工はすごい。

    カミラ夫人、70歳誕生日の公式写真を加工しすぎ?
    http://umanosuke.net/mrs-camilla-70s-birth

  3. 8103 匿名さん

    >>8101

    > いつでも結婚できるよ(笑) ← パパそこで笑ったらアカンw

  4. 8104 匿名さん

    >8103 匿名さん

    意味が分からない。どういうこと?

  5. 8105 匿名さん

    >8103 匿名さん

    なぜ、パパそこで笑ったらアカンw、なの?

  6. 8106 匿名さん

    23日からアメリカはThanksgivingで四連休ですね。
    日本のお正月のように、皆、実家に帰って七面鳥ですね!!
    豚や牛に比べ脂身が少なく健康的なターキー受難の日!?



  7. 8107 職人さん

    ThanksGivingは、日本で言ったら新嘗祭でしょうかね。
    お祭りの形式が全く違うのが、文化の違いを象徴していて面白いですな。

  8. 8108 匿名さん

    >8107 職人さん

    そうですね、あちらは狩猟民族ですからお肉に感謝ですかね。(笑)
    新嘗祭は美しい言葉ですね。お米(神のお恵み、収穫)に感謝ですね。

  9. 8109

    >>8102 匿名さん
    そうだね。年相応じゃないと逆におかしい。お化け。

  10. 8110

    また同じ部署にかわいい子を見つけてしまった!!!
    今日は研修で班に別れたんだけど
    同じ班になった女子がかわいくて!
    隣の席だったからペアになって顔を見たんだけど激かわ。

    マルチーズの子犬の顔。
    顔が詰まっていて全体的に小さい。
    ニュースステーションのお天気お姉さんになれる。

    それに比べたら私は何になるのだろうと想像した。
    トイプーではなくてスタンダードプードルだろうか。

  11. 8111

    人の顔が犬に見えることが多い。

    この人はチワワのブラック&タンだな、とか
    シュナウザーだな、とか。

    シーズーを飼っているおばちゃんがシーズーに似ていたり。

  12. 8112 匿名さん

    スタンダードプードルは着飾った貴婦人に似てる。絵画のポンパドール夫人とか。
    うちのそばを時々闊歩してる。デカいので目立つ。

  13. 8113

    >>8112 匿名さん
    闊歩しているという表現が私にぴったりだと
    アンチ姫DT住人たちも思っているだろう(笑)

  14. 8114

    今晩は念願のエビカレーを作りましたよ。
    お皿でバレやすいので写真なしで失礼しますが
    白菜やネギをきざんでじゃがいもと混ぜ込みました。

    料理専門家が白菜を入れて作る方法を紹介していたし、
    たまねぎがなかったのでネギの残りを使いました。

    エビは超巨大で大皿に2尾乗せています。
    4尾入れたけどそれが限度。

  15. 8115

    朝まではしご酒で、銀座の高級クラブ、セレブとやらを見たが
    ママは最悪、ホステスはデブス、
    なんで金払わにゃならんのだ?
    あんなデブス冗談じゃねぇな!(怒)

    それで花束花屋にある全部持ってきた客がいるとか武勇伝、
    あれ、殺されておかしくないレベルだぞ。

    ママがとにかく最悪。下劣でイヤミなやつだ。
    腹立つー

  16. 8116

    なんか中央区住民として銀座から追い出したいなあ。
    立ち退かせたい。
    ああいう下品なママはとんでもないわ。

    ケンコバが料金を気にして先に聞いたら
    銀座で聞く人はいないだと。ぼったくりのペテン師が!
    そういう根性、許さない。
    人をバカにしている。自分は偉くも何でもない、単なるぼったく屋のデブスのくせに。

  17. 8117

    あんなデブスのクラブに通う客って
    認知症か?

    ドクターが入口で止めてやったらいいわ。

    おかしいことに気付けない病人だよ。

  18. 8118

    で、姫セレクトのかわいこちゃんを集めてお店やったらすごいわ。

    今日のかわいこちゃん、私が男で同じ職場だったら行動したいなあ。
    というか、同じ女子でもあんまりグイグイいけなかった。

  19. 8119 匿名

    しつけぇ~な。

  20. 8120

    >>8119 匿名さん
    何が?

  21. 8121

    ブリーダーのブログに

    最期のお風呂というタイトルがあって
    まさか死んだのか?と思ったら
    売れて最後なだけだった。

    縁起悪い、頭悪いブリーダーだなあ。
    ちょい検討候補から外したほうがいいかなあ。

    無害だが縁起悪すぎ。

  22. 8122

    なんじゃい、これ↓
    http://www.sankei.com/west/amp/171122/wst1711220048-a.html

    職場に子供を連れてくる人はいないわ、一般企業でも。
    ファミリーデーだけよ。

    議員って保育園に預けられないの?
    主張の意味がわからない。

  23. 8123 匿名さん

    >8121 姫さん

    最期、という言葉が適切でないと思う。
    検討候補から外した方が良いと思う。

    それにしても
    銀座高級クラブにイヤミママとデブスホステスなんて笑わせますね。
    >8117 これぞまさしくドクターストップですね。
    昔、信濃町にある日本で一番偏差値の高い私立大医学部の先生たちが
    良く通ってた銀座のある高級クラブがありましたが、そこは皆さすがに
    美人揃いだったようですよ。銀座と言えば普通はそうですけどね。

  24. 8124

    >>8123 匿名さん
    そう、銀座高級クラブと紹介して出てきたメンツがトド二人だったからイメージ外で。極めつけがママ。ババアが適している。
    YouTubeにアップされるんじゃないかな。
    ここの皆様にも見ていただきたい。

  25. 8125

    ブリーダー、ですよねぇ。
    バカは致命的だから。犬の飼育上でもヌケがあるかもしれない。
    あの犬を引き取った飼い主、気分悪いだろうな。
    同様のバカで気付かなかったら知らぬが仏だが。仏もまた縁起が良いとは言えないかな。お仏さまだからね。

  26. 8126 匿名さん

    スタンダードプードルで思い出したが、
    また別の気高い犬であるボルゾイがボルゾイらしからぬ大暴れしていて、
    飼い主が死に物狂いで全身で抑え込んでたのを見た。デカいのが騒ぐのは大変だと思う。
    また、ある日、ローデシアン・リッジバックを生で見ることが出来た。これもデカくて
    背中にリッジと呼ばれるうね状の逆毛があり、蛇のように見えることから、
    スネークドッグとも言われるらしい。勇敢そのものでこちらを見るときの目線がかなり上から目線だった。

  27. 8127

    今日研修で学んだのだが無視が良くないのだよ。

    今日の投稿で、意味がわからないと質問したレスや
    私が、何が?と聞いたレスがあったでしょ。

    それに答えないとダメなんだよねー

    別につっかかっているわけじゃなくて
    こっちは自分の状況を相手に知らせているのよ。
    あなたの言っていることを私はまだ理解できていませんよ!と。
    理解してもらえなきゃダメでしょ。
    理解し合えてこそコミュニケーションでしょ。

  28. 8128 匿名さん

    >8122

    議会に赤ちゃんを連れてくるなんて頭おかしい。
    働く女性の権利、権利、権利、理解してもらうために。。。って...
    勘違いも甚だしい。呆れてものが言えない。
    こういう輩は、議員は勿論のこと、人間やめろ。人を育てる資格なし。

  29. 8129

    でね、私たちのように、言葉に出すことが大事なのね。
    どうでもいい言葉でも、なぜ?とレスがあれば自分の投稿に関心を持ってくれた人がいることになる。
    安心感にもなるのよね。
    書かれた当人は、めんどくせぇレスしてきたやつがいるなあと思う場合もあるかもしれないが。

    まずい、できない、失敗した、、、と呟いた人がいて
    まわりが気付けず無視したような状況になるといけないのです。
    そこで、小声に気付いて、大丈夫?なんとかなるんじゃん?俺もやろうか?など何か声を掛けられると良いのです。

    皆さん、見ているだけでなく、余計な書き込みも是非してくださいませ。
    そして、また★5にしましょう!

  30. 8130

    >>8128 匿名さん
    そうなんだよねぇ。これはズレている。
    しかも写真見て、これに私は負けたことになるのかとがっくりくるね(笑)
    未婚の私にとっては、あてつけのようだ。

  31. 8131 匿名さん

    >8127 姫さん

    何で答えられないのか不思議ですよね。
    語彙力が無く自分の意見に自信がないのかなぁ?
    無いなら無いなりに工夫して答えれば伝わらなくもないものを。
    こっちは純粋に知りたいから質問してるのにねぇ。

  32. 8132

    >>8131 匿名さん
    たぶんびっくりしているんじゃないかな。
    え、説明する必要あるの?
    わからない?マジで?俺は普通に一発で通じると思っていたのに。
    マジかよー⤵みたいな。

  33. 8133 匿名さん

    >8131 姫さん

    そこには見えない壁が存在するのかな。(笑)

  34. 8134

    関西人の笑いのツボなのかもね。

  35. 8135 匿名さん

    >8134 姫さん

    笑わせようとしてたのなら、何が面白いのかが分からない。だから、笑えない。つまり...面白くない。(笑)

  36. 8136 匿名

    裸の王様すぎwww

  37. 8137 職人さん

    姫様。
    人の顔を、犬の種類にたとえるのは面白いですね。
    犬といえば不思議なのは、ひとつの種にしてはバラエティに富みすぎてると思いませんか?
    たとえば人間だったら、肌の色、目の色、髪の色、体形バランスぐらいのバラエティはありますが、身長の差はあっても2倍ぐらいですよね?
    でも犬って、トイプーとスタンプーだったら大きさは数倍違いますよね? 犬種によって毛の色も長さもすごく違うし、しっぽの形、耳の形などなど全然違います。そんな生物、他にはいません。
    ブリーダーが何世紀にもわたって交配を重ねてきた結果と思いますが、DNAの構造上、少しの差で大きく変わるともいわれています。考えれば考えるほど、不思議な感じですよね。

  38. 8138

    >>8137 職人さん
    小さい男性が小型犬に見えることが多いわ。
    犬に見えて仕方ないんだけど親しくないから本人には言えなくて心の中で思っている。失礼になったらいけないし。
    犬同士は同じ犬だとわかるのかしらね。
    大きい犬が小さい犬を噛み殺しちゃうこともあるわよね。
    犬の散歩で心臓バクバクになったことがあったわ。
    人がいない公園で放していたら大型犬を放してきた男がいて。
    うちの子に飛んで行ったのよ。
    もうびっくりして犬の名前を尋常じゃない声で叫んで呼んだら
    ちゃんとすっ飛んで私に飛び込んできて
    私が抱き抱えたところで大型犬が追い付いて。

    どうもその男、私と仲良くなりたかったらしい。

  39. 8139 職人さん

    犬どうしは分かるんですね。というか、他の犬を異常に気にします。縄張り意識がありますから。
    散歩中の犬どうしが吠えあう理由は、飼い主を守らないといけない、という意識が働くかららしいです。そう思うと、小さいくせに大きい犬に向かって吠えるのは、勇気があって頑張ってるとも言えます。

    > 犬に見えて仕方ないんだけど親しくないから本人には言えなくて心の中で思っている。失礼になったらいけないし。

    それは確実に失礼になるでしょう。笑

  40. 8140

    やっぱり失礼か(笑)(笑)(笑)
    いずれも若い男性なんだけどね。

    シーズーを飼う女性って本当に顔が似ると思う。
    母から聞いた話、母の知り合いが初対面の母の知り合いに会った時、犬を抱いていてそっくりねと言ったそうで。
    そのシーズー、デブ気味だったの。飼い主さんもデブ気味で。
    そしたら飼い主さんの反応が悪くて母が困ってしまったらしい。あれは失礼だって(笑)
    ちなみにその人、うちの父のことも飼い犬にそっくりと言ったことがあって私と似た感性なのよね。
    私は気を付けないと。

  41. 8141

    あと、犬は吠えるだけじゃなくて文句を言うことがある。
    ウガルウガルウガル、、、ガルガルガルみたいな感じで。

  42. 8142

    城スレのアンチたちがいちいち私に反応してくるのって
    実はいいことなのよね。
    反応せずにはいられなくなっている。
    これは最高のチームワーク(笑)

    で、私が指摘すると、いや違う、こういう意味だとレスしてきて。ちゃんとコミュニケーションしている。

    なんやかんた城スレはレベル高い状況だと思える。

    ちなみに研修は4班あったが、唯一、班として数値的に評価される結果になった。
    あるワークから班員各人に点数が付いて班としての成績が割り出されたらチームワークのおかげで班員の平均点を上回った。
    他の班は点数が高い人がいてもチームワークが悪く働いて平均点以下になっていた。

    城スレは良い結果になっていると思う。

  43. 8143 鳳雛

    姫様、おはようございます。
    昨日、ハ宝菜ではなく、野菜炒めがお得意とのお話があり、さっそく、野菜炒めを食べに行ったのですが、、、
    私の行きつけん中華料理店では、そのような単価の安いディッシュはございませんでした。

    申し訳ございませんが、酢豚でお許しくださいませませ。。
    お料理は、「南青山 虎萬元」のスペシャリテ、「スペアリブの黒酢豚セット」でございます。

    1. 姫様、おはようございます。昨日、ハ宝菜で...
  44. 8144 職人さん

    姫様。
    ああ、あります。犬は文句言いますよね。あれはおそらく、犬なりに本当にしゃべろうとしてるんだと思います。声帯が対応していないので結果的には言葉になりませんが、しゃべる意図は確実にありますよね。大型犬は5歳児くらいの知能はありますので、研究が進めば犬と会話できるようになるのも夢ではないかも知れません。

    城スレは今覗いてみたら、管理人にがっつり削除されていたようです。。

  45. 8145

    >>8144 職人さん
    お留守番させて帰ってきた時とかだったかな。なんで置いて行ったんだよまったくもうもうもう、、、と父に言っていた気がする。
    長いことしゃべっているのよね(笑)
    父に、そうかそうかと言われてなだめられていた。

    管理人が出てきたらみんなおとなしくなったわよね。

    >>8143 鳳雛さん
    まあ~いいお料理だけどコレステロールが心配だわ。

    野菜炒めは子供の頃から大好きで毎日野菜炒めだったらどんなに幸せかと思った。
    母は野菜は炒めるとかさが少なくなるから大変で嫌だと言っていたわ。

  46. 8146 職人さん

    姫様。
    置いて行くと確実にスネますね。笑
    そのときの犬の言い分を翻訳するとこんな感じです。
    「ねぇねぇ姫パパさん、聞いてくれよ。おいらのボスの姫さんが、おいらを連れずに縄張りの外に行っちゃったんだよ。危ないんだよ。縄張りの外はいろんな敵の犬がいるから危険なんだよ。だからいつもおいらが縄張りチェックしてマーキングしてるのに。おいらがいれば守ってあげるのに、置いて行くなんて有り得ないよ。安全管理の意識が低すぎるよ。姫パパさん、姫さんによく言い聞かせててやってくれよ」
    もし犬がメスだったら、「おいら」を「あたし」に変えて読んでください。

  47. 8147

    あーー
    自分が仲間外れにされたことに文句言っているんじゃなくて
    ボクがいなかったら大変なことになるぞ!だから連れて行けとアピールしていたのかもね(笑)

  48. 8148 職人さん

    姫様。
    たぶんそうです。犬はボスがいないと生きていけないので、自分よりボスが大事なんです。

  49. 8149

    飼い主の立場でおもしろいと思うのは
    自分の犬が他人から呼び捨てにされた時(笑)

    普通はちゃん付けしてくれるのに
    呼び捨てで言い切られる(笑)
    お前は飼い主か?どういう関係だ?会ったの初めてだろう?二度目だろう?

    ちょっと身障者風で仕方ないのだが。

  50. 8150 匿名

    >>8149 姫さん

    注意したほうがよいよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸