なんでも雑談「姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-09 19:33:49

湾岸タワーマンション総合スレの派生スレとして作成しました。
姫と一緒に雑談、湾岸タワマン、その未来について話すスレです。
成りすましはやめましょう。みんなで仲良く!!
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2016-11-01 23:26:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

姫と湾岸タワマンの未来について語るスレ

  1. 15351 匿名

    ワロタ。爆

  2. 15352 名無しさん

    なにが?

  3. 15353 匿名さん


    荒らしは来るなよ。

  4. 15354 デベにお勤めさん

    んだんだ。

  5. 15355 匿名さん

    今夜はベランダ焼肉\(^o^)/

  6. 15356

    >>15350 淫乱聖人さん
    あら、やっぱり淫乱さんだったのね。

    テクニシャンじゃなくても初めての男だから執着しているのだと思うわ。
    なんで日本国の皇室の子女が韓国人と結婚なのよ。父親が日本人ならばハーフか?しかし、母一人が育てたからほぼ韓国人だよな?

    なぜ韓国人に日本人の血税を利用されなきゃならんのだ。
    日韓問題に発展するよ。
    小室の写真の左下にKimと書かれたものがネットに上がっている。
    韓国人であることを公表すべきと思うよ。
    9割5分以上の国民が反対すると思う。

  7. 15357

    2012年に小室さんアメリカ留学した時、母親が空港でコンドームを買って手渡ししていたそうです。

  8. 15358


    これ、コピペだけどさ。
    キモイ母子だ。何考えているんだ?キモチワリー

  9. 15359

    母親が息子が使うコンドームを買い与えるってどういう状況?
    やれ、やってこい、女をもてあそべってこと?
    なぜ本人が買わないのだ?
    留学でしょ?遊びじゃないはずなのに遊べということだったのか?
    だったら今回もか。今回もコンドームを買い与えたか?
    留学という名の女漁り、母子で。

  10. 15360

    母親がコンドームまで買い与えているとなると
    小室のセックス事情は筒抜けだ。

    近親相姦って、母と息子でもある?

  11. 15361 匿名さん

    母子愛がハンパねぇな。笑

  12. 15362

    ムスココンプレックスをムスコンと言うらしい。
    普通の母子関係じゃないよね。まだ父親からもらったほうがいい。成人男子が母親からコンドームはナイよ。

  13. 15363 匿名さん

    仮に結婚したら、眞子さまに働かせて金引っ張りそうだ。

  14. 15364 匿名さん

    これ幸いと眞子様を通じて宮内庁に金の無心でしょうね。

  15. 15365

    秋篠宮家に前借りをねだったらしいな。
    婚約者の時と同じ。
    しまいには贈与だと認識しています、だろ。わかってんだよ。

  16. 15366 匿名さん

    都心のタワマンは中国人投資家が多いから、
    総会時に、中国語で話すように要求されたって
    話もあるし、総会がまとまりそうにないね。

    修繕積立金の増額問題や所有者の所得格差の
    問題等、難題山積みですなあ。。。

  17. 15367 匿名さん

    タワマンじゃなくても新築で購入するのと中古で購入するのは
    価額差あるから所得格差ある家族が入居してきたら色々と問題
    出て来るわね。
    マンションは難しいわ、入居前に購入すると青田買いやから
    隣が外国人かも知れないもんね。

    とは言え、戸建ては高いしなああ。

  18. 15368

    安くても戸建てに興味ない。
    海老蔵だって戸建て放置でマンション住まい。

  19. 15369

    >>15366 匿名さん
    まとまるもまとまらないも住人がいくら抗議しようがお構い無しで話を聞かないのが城の総会。

  20. 15370

    皇室や宮内庁周辺を取材する記者たちは、8月4日土曜日を慌ただしく迎えた。

     結婚を視野に入れて交際をしているカップルが、長いお別れの前に、一緒の時間を過ごすのは当たり前のことだ。しかし、留学先の大学のウェブサイトから、一度は記載された「フィアンセ」の文字が消された今となっては、そうした“当たり前”にも暗雲が立ちこめる。

    「留学先の大学は、返済不要な奨学金を出したり、弁護士資格がないのに弁護士待遇で授業プログラムを受けさせたりするなど、“特別待遇”で小室さんを受け入れます。それは小室さんが皇族の親戚になるという立場を利用したからではないかと、宮内庁周辺で疑念を抱く人もいます。

     そのように、根強く“破談”が囁かれる中、本当に眞子さまが小室さんと会われるのか、疑わしい面もありました」(前出・皇室記者)

     それでも4日の朝には、秋篠宮邸のある赤坂御用地周辺では、記者たちがそのときを待ち構えていた。緊張感が走ったのは17時過ぎ。「小室さんがこちらに向かっているようだ」という情報が駆け巡ったのだ。


    ◆皇室のしきたりを軽視してまで

     赤坂御用地周辺にいた記者たちは、小室さんがいつ姿を見せるのかとじっと「門」を見つめている。すると19時前、なぜか警備が解除された。配備されていた警察官が次々と門内に引き揚げていく。

     小室さんは今日は来ないのかと首をかしげていると、驚きの事実が耳に入ってきた。「小室さんは、すでに秋篠宮邸にいる」──。一体どこから入ったのかと訝しんだ記者たちは、その「門」の名前を聞いて顔色を変えた。

    「多くの報道陣が待ち構えていたのは、赤坂御用地にある6つの門のうちの『巽門』でした。秋篠宮邸のすぐ近くにあり、秋篠宮ご一家が出入りされるのはもちろん、宮邸を訪れるほとんどの人が使います。小室さんもこれまではこの門から出入りしていました。ただ、報道陣は万一のことを考えて、秋篠宮邸へのアクセスがいい『鮫が橋門』や『東門』にも人員を配置していました」(別の皇室記者)

     ところが小室さんはそのどの門も通らなかった。『東宮御所正門』を通って赤坂御用地に入っていたのだ。皇室ジャーナリストの山下晋司さんは驚きを隠さない。

    「東宮御所とは皇太子ご一家のお住まいのことで、そこに最も近いのが東宮御所正門です。基本的に皇太子ご一家のほかは天皇皇后両陛下や東宮御所の来賓など、ごく限られた人だけが使う門です。他の宮家を訪ねるなど、東宮御所と関係のない人が使うというのは、異例と言っていいでしょう」

     その日、皇太子さまと雅子さまは全国高校野球の開会式に出席するため、兵庫県入りされていた。愛子さまもイギリスへ短期留学中だ。

    「東宮御所が留守だったとはいえ勝手に通っていいものではありません。皇室のしきたりを軽視するほど、小室さんは重要視される存在なのでしょうか」(宮内庁関係者)

     もちろん、東宮御所正門を通るという判断を小室さんが下せるはずがない。

    「眞子さまにも決定権はありませんから、秋篠宮ご夫妻の判断ということです。小室さんに堂々と報道陣の前を通ってもらっては困ると考え、報道陣を避けて、迎え入れたとしか見えません」(前出・別の皇室記者)

     赤坂御用地に入る小室さんの姿を捉えられなかったテレビ局の報道陣は、「正門」から入ったという情報を聞くと、各社で手分けをして6つの門すべてにカメラを配置。21時過ぎ、秋篠宮家の車に乗り、再び正門をくぐって出てくる小室さんの姿はカメラにおさめられることになった。小室さんの秋篠宮邸への滞在時間は、およそ150分。

    「小室さんは、秋篠宮ご夫妻、そして佳子さまともご挨拶はされたようですが、長時間、ご一家と小室さんが一緒に過ごしたとは考えにくい。小室さんは眞子さまとふたりで夕食をとられ、ふたりでお過ごしになった時間もあったようです。次に会えるのがいつになるかはわかりませんから」(皇室ジャーナリスト

    ※女性セブン2018年8月23・30日号

  21. 15371

    秋篠宮、何やってんだかな?やっぱりバカ親か。
    二人きりで会わせたのか?できたかもしれないぞ。

  22. 15372

    どうしようか、悠仁さまを天皇にするわけにはいかなくなってきた。
    秋篠宮家は絶対ダメな気がしてきた。
    皇太子のあとの天皇は愛子さまのほうがいいんじゃないか?
    秋篠宮、ダメだわ。
    だいたい、ここまで引き延ばしてきたことがすでにダメだ。
    息子が天皇になられても困るというのが率直な思いだ。

  23. 15373

    関係者によると、小室さん側が知人との間で金銭トラブルになっているという昨年12月から続く週刊誌などの報道が儀式の延期に影響した可能性がある。秋篠宮ご夫妻は、小室さん側に複数回にわたって報道内容をたずね、国民の理解を得るために記者会見などで説明することを求めたが、果たされていない。ご夫妻は2人の意思を尊重する意向が強いが、現状では納采の儀の準備を進められないと判断したとみられる。


    記者会見なんてできるわけないじゃん。秋篠宮、正気で言っているのか?
    まさか秋篠宮も騙されているのか?

    結婚詐欺が明るみになっただけで
    詐欺師一味の言い訳を全国放送してどうなる?
    自分の娘が詐欺師に引っ掛かっているのがまだわかっていないのか?

    あれだけどうでもいいと謂っていた父が口を開いたのだ。
    小室の悪は相当、日本国民に浸透したよ。

    皇室と詐欺師の構図だもんなー
    小室は皇室を破滅させる気があるかもしれないな?
    文字を並べてみると室がかぶる。皇室を意識して小室の名を選択したか?

  24. 15374 匿名さん

    でもここまできて復縁はないだろう。なんのための延期なのか。
    これで復活させたら、秋篠宮家と宮内庁の馬鹿さ加減がかえって浮き彫りになるよ。

  25. 15375 匿名さん

    もうこれは破談にさせるしかないところまで来てると思うよ。
    全国民を巻き込んで離れたりくっついたりは御法度なことぐらい
    宮家も宮内庁もご存じでしょ。そのぐらい、考えればわかること。大人なんだから。(笑)
    そのへんの20代の普通の子の縁談じゃないんだから。

  26. 15376 匿名さん

    だいたい小室の母が相当腐ってるわ。小室も腐ってるけど。
    普通400万ぐらいここまで言われたらたとえ贈与でもすぐ返すよ。
    その位の貯蓄もないなんてあり得ないよ。出し渋ってるだけでしょ。
    その根性が呆れるわ。母子とも。

  27. 15377

    復縁か(笑)すでに終わったものとして扱うのはいいな(笑)
    何のためのって準備のためであって結婚の意思には変わりないというのが小室と眞子の言い分だよな?

    オウムも友人をやめさせようとした人が逆に引き込まれた。やがて幹部になりサリン事件に関わり死刑で処分された。
    ミイラとりがミイラだよ。

    秋篠宮家、眞子さまを発端に引き込まれている最中かもしれん。
    最初はやめさせる気が小室母子の狂いように同化しておかしくなっているかもしれん。
    宮内庁もしかり。

    これが宗教や詐欺のこわいところだ。
    小室の母は怪しい宗教にも関わっていたから、こうした心理操作も得意だろう。

  28. 15378 匿名さん

    眞子様が宮家の人じゃなかったら小室は見向きもしなかっただろうにね。
    でも正門を使わせたのは、報道陣の前に小室を出させたくなかったからじゃないの。
    秋篠宮にしてみれば、納采の儀も行ってないのに(婚約したわけじゃないのに)
    ただの人扱いに等しい人をもうこれ以上大きくとりあげないでほしいの意なんじゃないの。

  29. 15379

    >>15376 匿名さん
    400万ないのにいずれ天皇になるだろう人の姉と結婚しようなんてな。
    普通の人は本当に愛しているならば尚のこと結婚しない。
    それこそ悲恋でドラマチックだわ~~そういう苦しい恋はときめくわね。

    金がないから逆に皇室を狙う汚なき母子。

  30. 15380

    >>15378 匿名さん
    だったら会わせないのが正解だと思うの!
    正門って、なんでパンピードブネズミを秘密ルートで招き入れたのか?頭おかしいんちゃうか??
    コソドロに皇居内部を明かしてやったのだ。盗んでくださいと言わんばかりだ。

  31. 15381 匿名さん

    眞子様が苦しんでるのを見るのもつらいという親心おもに父心だろうけどね。紀子さまは
    猛反対だろうから。父心だったら、冷静な時はよけい嫁に行かせてはならん、になるだろうが。。。
    そこはやはり苦しんでる娘を眼の前にしたもう一人の父心が顔を出すんじゃないの。

  32. 15382 匿名さん

    それにしてもまあ変な男を好きになったもんだ。
    国民としては税金を無駄に使ってほしくない。アメリカでの警備費とか無用。ただの人なのに。

  33. 15383

    変な男の一言に尽きるよなあ。
    眞子さまが苦しんでいるって?無用な苦しみに、はよ気付けっていうんだよ。
    秋篠宮は悪い男を知らないんだな、きっと。守られて生きてきたから良い男も悪い男もわからない。

    愛子さまが天皇にふさわしく見えるよ。
    顔が天皇家そのものだ。
    悠仁は秋篠宮家だからノーだな、私は。

  34. 15384

    この一件がなかったら、私は秋篠宮家を評価していた。
    特に紀子さまが男児を無理矢理産んだ時には尊敬した。
    しかし、小室のゴタゴタでどんでん返しだ。
    皇太子と雅子さまのほうがマシだろう。
    雅子が雅子がとうるさいが善悪を見極められない弟よりマシだ。
    雅子さまは当初から小室を疑っていて身辺調査はしたのか気にしていたそうだな。まともだ。さすがハーバードと東大だ。

  35. 15385 匿名さん

    まあ、もともと皇太子一家と秋篠宮一家とは頭のレベルが違い過ぎだからな。
    奥方選びにしても、触ってすぐ妊娠するタイプと理性で事を運ぶタイプと、選び方が兄弟なのにエライ違い。
    そういう意味じゃ、眞子様の男選びも似たようなもんか。でも悠仁様に関しては天皇にふさわしいオーラがある。
    愛子様は女だから無理だし天皇には向かなさそう。本人も嫌だろうし。

  36. 15386

    >>15385 匿名さん

    ん?オーラ?一説だと病気らしいよな?精神系の。

  37. 15387 匿名さん

    週刊誌とかで一般的には色々言われてるけどね。
    まあ、オーラ関係はあんまし言わない方がいいね。奥があっていろいろ弊害があるからね。
    とにかく天皇になるために生まれてきた。相応しい人、と言うより、御方。

  38. 15388 匿名さん

    つまり愛子様は一般の次元、悠仁様は別次元。

  39. 15389 匿名さん

    いわゆる瓢箪からコマ、トンビが鷹を生んだ。日本にとってはとても良かったこと。

  40. 15390 匿名さん

    これ以上はもう言えないので退散します。

  41. 15391

    瓢箪からコマか!(笑)(笑)(笑)
    トンビが鷹を産むは聞くが。

    紀子さまの評判、かなり悪いよ。キー子さまと揶揄されている。うまい!(笑)キーキーヒステリックでひどいらしい。

    退散することはない。ここは自由だ。自由だから本音の意志疎通ができる。

    いやー秋篠宮の親バカには困ったし
    眞子さまのバカぶりと
    まわりの友人、関係者が適切な助言をできていないのか
    助言しているのに聞く耳持たずなのか
    イライラする日々だ。

    なにせ、億単位の税金が湯水のごとく使われているのだから。
    我々の消費税なんて本来不要なのだよ。

    むしろ小室は警護なしで、それでも結婚したかったら自分で実現してみろってところだよ。
    小室は憎悪の代名詞だ。

  42. 15392

    >>15390 匿名さん
    あっ、例の過去に皇室に仕えていた人か!

  43. 15393 匿名さん

    キーキーヒステリックでひどいらしい。

    あはは、あっちの方が満たされてないとこうなる女のひとはいるな、確かに。が、皆が皆そうじゃないが。(笑)
    いわゆる子宮中心、子宮でものを考えるタイプだな。知性無しタイプ。
    皇太子妃とは雲泥の差。←こういう女の人もいる。理性中心。こっちのが女としてじゃなく人として長く付き合えそうだ。(笑)

  44. 15394 匿名さん

    うっふーん、あっはーんの世界はもう先が見えてるし邪魔だ。特に年取ると。(笑)

  45. 15395

    「相手は自分で見つけていい」と育てられた眞子さまの反発心
    NEWSポストセブン

     小室圭さん(26才)とのご結婚が延期となった秋篠宮家の長女・眞子さま(26才)。小室さんは8月7日、留学先のニューヨークへと旅立ったが、その3日前の8月4日、小室さんは赤坂御用地の秋篠宮邸でおよそ150分を過ごした。そこでは、眞子さまとふたりで過ごした時間もあったという──。

     今、眞子さまは紀子さまとほとんど言葉を交わさないという。宮邸にいても食事の時間をずらしたり、なるべく顔を合わせないようにし、特に「結婚」についての話題は避けられているそうだ。

    「眞子さまが紀子さまに対してそこまで頑ななのは、なぜ小室さんとすぐに結婚してはいけなかったのか、納得できていないからです」(宮内庁関係者)

     秋篠宮ご夫妻が、学習院大学在学中に出会い、恋愛結婚されたことを最も意識してきたのは、他ならぬ眞子さまと佳子さまたちだろう。

    「両親を敬愛されて育ってきたお2人はこれまで、自分も恋愛結婚をすると信じて疑わずにきたそうです。その中でも、ご両親のように学生時代に自分でお相手を見つけるのが理想だと思われてきたのでしょう。

     独身の秋篠宮さまが英国留学中、紀子さまは現地を訪れていましたが、それも眞子さまの英国留学中に、休暇を取って駆けつけた小室さんと重なります。また、婚約する前から紀子さまは頻繁に赤坂御用地を訪れていました。これも、小室さんとまったく同じです。眞子さまとしては、両親のやってきたことをそのまま踏襲しているに過ぎないのです」(前出・宮内庁関係者)

     ところが、お手本であったはずの紀子さまが、度重なる小室家に関する報道を見聞きするなかで、眞子さまのご結婚に対して慎重な姿勢に変わっていったという。

    「紀子さまとしては、娘の行く末を案じる気持ちと、弟の悠仁さまの将来を気にされるお気持ちがあり、慎重になるのも当然のように思われます。しかし、紀子さま以上にまさかと思っているのは、眞子さまです。“家柄は関係ない”、“相手は自分で見つけて恋愛結婚でいい”と育てられ、そして一度は結婚を認めたはずなのに、なぜ今になって違うことを言い出すのか。眞子さまが反発心を抱くのも、自然なことではないでしょうか」(前出・宮内庁関係者)

     小室さんを巡ってさまざまな騒動が起きている渦中で、秋篠宮邸に招いたことが知れれば、世間が「秋篠宮ご夫妻は結婚や小室さんに対してどういうスタンスなのか」と関心を強めることは明らかだ。しかし、眞子さまなりの「正論」があり、それゆえに、小室さんと「内密の送別会」を行うことは、紀子さまも認めざるをえなかったのだろう。


    ◆ロイヤル自身が幸せを掴む時代

     世界の王室でも、どんなに高いハードルがあっても、自由恋愛を経ての結婚が主流になりつつある。

    「ヘンリー王子とメーガン妃の結婚が取り沙汰されたとき、英国民は、メーガン妃が年上でバツイチであること、アフリカ系アメリカ人を母親に持つアメリカ人であること、親族が自己破産していたり、暴露本の用意をしていたりすることなどを問題視しました。しかし、エリザベス女王がまっさきにメーガン妃に寄り添う態度を見せたことで、国民感情はがらりと変わりました。“メーガンと結婚できなければ王室を出る”とまで宣言したヘンリー王子の決意を、女王自らが支えようとしたのです」(英王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子さん)

     眞子さまはイギリスに留学した経験もあり、英王室のオープンな雰囲気も肌で知っているはずだ。もちろんヨーロッパと日本では歴史も伝統も文化も違うし、ロイヤルの事情も違う。しかし日本でも、初めて民間人から皇太子妃を迎え入れた陛下が、長い年月をかけて「開かれた平成皇室」を作り上げられてきた。皇室は時代とかけ離れた存在ではない。眞子さまが“どうして私だけ許されないのか”という思いを募らせることは不自然なことではない。

    「ノルウェー王室に嫁いだメッテ=マリット妃はシングルマザーで、子供の父親は麻薬常習者だったので、当初、国民は反対しました。しかし、彼女が会見で涙ながらに真実を語り、“過去は変えられませんが、未来は変えられる”と話したことで、一気に世論が変わりました。

     ロイヤルが民間人と結婚しようとして、まったく問題のない人などいるでしょうか。今はロイヤル自身が作戦を練り、理解者を増やし、徐々に国民に受け入れられる努力をし、自ら幸せを掴み取る時代なのかもしれません」(前出・多賀さん)

     この結婚の結論が下されるのは、まだまだ先のようだ。

    ※女性セブン2018年8月23・30日号

  46. 15396

    何が正論なのだか。呆れてものが言えない。
    宮内庁関係者とやらは誰なんだ?実名を出しているジャーナリストもボケている。全然違う話だ。

    皇室がバカなのは宮内庁がバカだからだな。
    年齢いくつの人たちなんだろうな?
    幼稚園児の頭みたいだ。

  47. 15397 匿名


    と、自己批判しています。笑

  48. 15398

    バカにつける薬はない、と言われている。
    バカに投じる血税もない。

  49. 15399

    宮内庁が小室の警護を企画実行しているのか?

    小室は出発前日のホテル泊まりや空港での優先扱いにいい気になって味をしめているとのことだ。
    ホテル宿泊代や空港VIPルーム代すべて税金だ。

    マスコミに殺到されるだけのことをしているのは小室で
    自分で蒔いた種、自業自得なのだから警護は不要だ。
    マスコミの質問に答えればいい、答えられるのならば。

    志村けんのバカ殿様ならぬバカ姫様だ。
    お花坊がいたがあれが大人になった感じだな。

  50. 15400

    最後の文章は眞子さまのことだ。

  51. 15401 匿名さん

    最後にエッチしたの、いつ?

  52. 15402

    正門から秋篠宮家を訪問した日だろう。

  53. 15403 匿名さん

    それは危ない、やぶれかぶれになって妊娠しかねないな。妊娠した者勝ち。(笑)

  54. 15404

    いろんな記事を見て考えたのだが
    天皇が裁可を取り消すしかないだろうな。

    小室と眞子は言うことを聞かない。
    天皇が強制執行するしかない。

    いや~今までの小室母子の動きを見ただけでも
    ひどいパラサイト寄生虫だよ。
    支度金に目がくらみ、さらにはVIP待遇にドヤ顔、
    自分はスパでSPが災害級の酷暑の戸外でも気にもしない。
    人に対する思いやりのかけらもない。
    そんなやつを警護してやるバカがあるか!

  55. 15405

    スパの件、父が、何なんだ!と怒っていたよ。
    そんなの行く必要ない、と。

  56. 15406

    天皇はひょっとすると裁可の取り消しを考えているのではないだろうか。
    美智子さまが破談になったらどんな思いをするだろうとまわりに聞いていたらしいから。

    最後の大仕事を是非やってもらいたいと思う。
    そこまで悪者になりたくないかもしれないが
    国民にとってはヒーロー、勇者だ。

    オウムの死刑執行をした法務大臣はすばらしかった。
    あの人に裁可取り消しの権限があったらなあ。
    天皇は責任を持って訂正対処すべきだよ。形式的な裁可であってはならない。本質を見極めていただきたい。

  57. 15407 匿名さん

    NYは日本人留学生も多く女性との接触も多いだろうから、週刊誌のスキャンダル告発を期待する。
    圭君が浮気をすれば箱入り娘の眞子様にとっては完全なる裏切りになり一発で破談になる可能性もある。
    案外さらっと無縁に出来そうかもしれない。

  58. 15408

    山口の2歳児、まだ見つからないのか。
    こんな泣き顔の写真しか出せないなんて、怪しいよな?
    子供4人だし。
    かわいがっていなかった気がしてならない。
    かわいそうだ。今日誕生日なんて。
    誕生日っていうのも怪しく感じる。
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8D71V6L8DTZNB003.html

  59. 15409

    この子のおでこ、ノーマルじゃないような。
    先天性の病気か?
    これは、怪しい。殺害しちゃったか。

  60. 15410

    この映像に祖父が出ている。
    普通、憔悴していると思うが自己弁護に忙しい。
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180813-00398595-fnn-so...

  61. 15411

    >>15407 匿名さん
    週刊誌の記者たち、海外密着取材だろうな。
    また小室にカネがかかる。

  62. 15412

    私が警察官だったら3歳の兄にしゃべらせてみる。
    3歳はわかる。
    祖父や母親は信じないほうがいい。

  63. 15413

    これ、詳しい。
    http://www.news24.jp/nnn/news87010730.html

    1歳の子が歩いたら車にひかれちゃうよ。
    坂道だし、真実ならばどんなに疲れただろう。

    母親らが違う道から来るって、、
    そんな可能性があるのに祖父は大バカ野郎だ。虚言でないならば、だが。

  64. 15414 匿名さん

    >>15411姫さん
    少なくとも税金じゃない。出版社の経費だよ。
    それに週刊誌ですっぱ抜けば部数も伸びて収入が入るから経費なんてすぐ賄える。
    何だったら、小室氏の前に仕込みの女(必ず令嬢と謳わせる)をチラつかせ
    釣ったところを写真付きでスクープとか。
    部数は伸びるし、国民を味方にできる、ほらねとばかりに。
    眞子様も決心がつくし、良いことづくめだよ。嘘も方便。(笑)

  65. 15415 匿名さん

    アホの独白スレ?

  66. 15416

    トラップガールか、いいね~
    ロンブーのトラップガールの番組もやっていると見ちゃったからな。

    ルームメイトが小室からキーホルダーをもらって親切だと好印象だったが
    あの寿司のキーホルダー、100均だと思うぞ。
    ルームメイトがもらったのはまぐろだったが、わしはいくらのキーホルダーが最後の一つで買おうとしたのだ。
    しかし、やめて数日した頃、近所のおっさんがぶら下げているのに出くわした(笑)
    ああ、あの人が買ったのかと笑えた。

    土産物も節約か。100均で気を引くとは。アイディアだよな。
    こんなふうにして、エビで鯛を釣るのだな。
    わしも見習うか(笑)

  67. 15417 匿名さん

    >>15416姫さん
    見た見た、まぐろのキーホルダー。ルームメイト、早速いい人だとのたまってたな。騙されてる。(笑)
    トラップガールは良いよ。誰もが丸く収まる。
    特に眞子様の心が自ずと離れていくのが一番だよ。

  68. 15418

    男の子見つかったって!
    5chが一番早かった。次4ch。NHK速報もなし。

  69. 15419 匿名さん

    良かった良かった。せっかん死じゃなかった。

  70. 15420

    警察や自衛隊はどこを探していたのだろうな?
    予測の仕方が違ったんじゃないか?
    一般の地域住民が見つけたそうだ。
    3日間真夏の猛暑で若干2歳になったばかりの乳児?がよく生きていたなあ。寝ていたのか?
    そりゃあ疲れただろう。坂道のぼっても家に辿り着けなくて山で途方に暮れたのだから。
    熱中症にならなかったのだな。

  71. 15421

    >>15417 匿名さん
    小学生の時、ブラジルから転入してきた子がクラス全員に本物がピラニアのキーホルダーをくれたことを思い出したよ。あれは結構、値段がしたのではないかな。
    うちに帰って親に見せたらすごいねと感心していたなあ。リアルで見ることないから貴重だよね。いい親御さんだったのだなあ。日系ブラジル人だったよ。
    キーホルダーの土産物ってメジャーなのかな、外国って。
    私は扇子など高い物しか見当もつかなかった。

  72. 15422

    訂正、訂正!ボランティアの大分の男性が発見したって!
    なんていい人なんだ!!

    柳井署によると、理稀ちゃんは12日午前10時半ごろ、祖父(66)と兄(3)と歩いて約400メートル離れた海岸に海水浴に向かったが、家を出て100メートルほどのところで、「帰る」などと言って、1人で家に戻ろうとしたという。

     祖父は理稀ちゃんが曽祖父宅の近くまで歩く姿を見ていたが、その後に家を出た母親と他の子ども2人は理稀ちゃんと会わず、行方が分からなくなっていた。

     県警や消防などが12日から捜索を続けていた。県警によると15日も午前7時から捜索を開始し、直後にボランティアで捜索に加わっていた大分県の男性が理稀ちゃんを山中で発見、毛布にくるんで近くにいた警察官に引き渡した。理稀ちゃんは意識があり、その後に祖母と会話を交わし、受け答えが出来ていたという。

  73. 15423 匿名さん

    それにしても3日ぶりに無事発見てとても不思議な話。
    2歳児がどうやってこの真夏を乗り切れるのか。
    誰かにかくまわれてたとしか....

  74. 15424

    案外、ヘンゼルとグレーテルの一人バージョンで
    親らに山に捨てられた線も捨てきれないな。

  75. 15425

    県警によると、ボランティアで捜索に加わっていた大分県の70代の男性が、理稀ちゃんの名前を連呼しながら山中を分け入っていくと「ぼく、ここー」と返事があった。理稀ちゃんは沢の近くでしゃがんでいたといい、男性があめ玉をあげると、かみ砕くように食べたという。

     男性は理稀ちゃんを持参していたバスタオルにくるんで山を下り、途中で警察官と合流して、曽祖父宅に送り届けた。理稀ちゃんは母親(37)や祖母らと面会し、受け答えもできていたという。その後、山口県柳井市内の病院に搬送され、診察を受けている。

     理稀ちゃんは12日午前10時半ごろ、祖父(66)と兄(3)と歩いて約400メートル離れた海岸に海水浴に向かったが、家を出て100メートルほどのところで、「帰る」などと言って、1人で家に戻ろうとしたという。

     祖父は理稀ちゃんが曽祖父宅の近くまで歩く姿を見ていたが、その後に家を出た母親と他の子ども2人は理稀ちゃんと会わず、行方がわからなくなっていた。

     県警や消防などは12日から捜索を継続。150人態勢で曽祖父宅の周辺を中心に、側溝や斜面の下、井戸や空き家などを捜していた。


    ちゃんとしゃべって、かわいいじゃないか。

  76. 15426

    ボランティアの男性が70代とは!
    高齢で遠方なのに駆け付けたとは、何か思い入れがあったのか。
    税金で謝礼をお願いしたい。
    小室への2億をこの方へ。

  77. 15427



    発見について尾畠春夫は
    このようにコメントをしています。

    「いやそんなに難しい事したわけじゃないんです。
    『自分がこの子だったらどう進みたいかな』
    それだけ考えたんです」


    尾畠さん、77歳ですと!!!
    山の捜索なんて信じられないようなご高齢者じゃないか!
    もうこの方に本当に億を差し上げてほしい。
    クラウドハンティングしたらすごそう。

  78. 15428 匿名さん

    スーパーボランティア、尾畠春夫さん(78)あっぱれ!!
    素晴らしい人が世の中にはいるもんだ。

  79. 15429

    ホントだよなー
    尾畠さんがいなかったら餓死、衰弱死していたよ。

    しかも、ずっと抱っこしてあげて。
    うちの部長、50代でも1歳児を少し抱っこしただけで
    3日会社を休んだよ。

    よしきちゃんが成人するまで生きているのは難しいから
    今のうちに、できるだけ感謝を伝えていったほうがいい。

    姫賞で褒美を差し上げたい。

  80. 15430

    ていうか、祖父が海岸まで抱っこしてあげれば
    こんなことにはならなかった。

  81. 15431

    山口・周防大島町で行方不明になっていた2歳の男の子を、3日ぶりに発見した捜索ボランティアの男性が、記者会見を行った。

    男性は最近も、九州で行方不明になった女児を発見したという。

    以下、会見の要旨:

    早朝から、男児の名前を呼びながら、山を登って探した。

    林道上がって。

    すると、12~3m離れた場所から「おいちゃん、ここ!」と声がした。

    男児が沢の真ん中、苔むした岩の上で座っていた。

    一瞬、人間とは思わなかったが、確かに探していた男児で、心臓が止まりそうな思いだった。

    (男児の様子は?)

    下半身は何もつけていない、足を岩の前の水がたまったところに置いて座っていた。

    名前を呼んだら「ハイ」と。

    袋からアメを出して渡そうとしたら、男児がアメの袋をバッと取って、自分で手で破ろうとした。2歳の手では開かずに私が手伝った。

    それをすぐに口に入れてガリガリかんだ。

    その様子を見て「これは大丈夫だ!」と思った。

    (現地には)14日の午後に来た。

    (どんな思いで来たのか?)

    大分県で2歳女児が行方不明になって翌朝に見つけた経緯があった。

    子どもだから下に向かって下ることはない、上に上がるのが子どもの習性と思っていた。

    それがピッタリ当たった。男児が声をかけてくれた。

    不思議なもので、子どもは上に上がる。

    上がったら沢の真ん中で、座っていた。

    きのう、男児のお母さんやおばあちゃんと話した。

    別れた場所を聞いたら、絶対この道を子どもが上に上がっている、と思った。

    自分は、昼飯も水も持ってきている。

    人の命は重い。高齢者でも若くても、命はその人しかもっていないもの。

    私がお手伝いできるなら、させてもらいたい。

    男児から「おいちゃん、ここ!」と言われた時には、うれしかった。小さな命が助かって。

    家族やおじいちゃんに、見つけたら必ず抱きしめて直に渡す、と約束していた。

    発見後、警察が渡せ、と言ったが「だめです!」と言った。

    家族に手渡しすると約束したから。

    おまわりさんに罰を受けても手渡しで渡そうと思った。

    (母親の様子は?)

    もうお母さん、声が出なかった。

    バスタオルとって子どもの顔を見せたときの、お母さんのうれしい顔は一生離れない。

    (テレビ西日本)

  82. 15432

    渡せなどと偉ぶる警察官は誰だったんだ!
    お前らの当てが外れたんだから尾畠様じゃないか!!
    まったく尾畠様に失敬じゃないか!
    そいつ自分の手柄みたいにして抱きかかえてテレビに出る気だったんだぜ。

  83. 15433

    いかに警察が無能か。
    尾畠さんから教育していただけ!

    わずか30分で発見だってさ!!

  84. 15434

    30分で見つけられる尾畠さんと
    3日でも見つけられない警察、自衛隊。終わってる。

  85. 15435

    尾畠さん、お風呂や食事のすすめまで遠慮して、、、
    もう税金でご褒美、上げてくれ!!
    姫からの願いじゃ。

  86. 15436 匿名さん

    >>15432
    姫よ、笑わせるな。
    しかーし、この尾畠様は、人間としてこのような人が存在してることが何か嬉しい。
    気高い人だな。この人を見てると元気が出るな。魚屋さんか。職業に貴賤なしとはよく言ったもんだ。

  87. 15437

    久々に感動するニュースだ。
    尾畠さんのようなボランティアがいらっしゃることに感動する。
    はるばる九州から、、
    旅費もかかるだろう。何よりこの異常気象。
    我が子でも孫でもないのに、何という深い愛。

  88. 15438

    >>15436 匿名さん
    そうそう、崇高という言葉が浮かんだ。
    これは天皇からの勲章授与がふさわしいよ。

  89. 15439 匿名さん

    我々とは志が違うのだろう。魂のレベルが数段階上なのだ。

  90. 15440

    >>15439 匿名さん
    ああ、神様尾畠様だ。

  91. 15441

    尾畠さんに日本国民で何かしてあげたいな。
    日本の誇りだ。
    稀に見る御方だ。

  92. 15442 匿名さん

    この人、ここだけじゃなく東北とか広島とかいろんなところに20年前からボランティアに行ってる。
    山に標識建てたりとかも。。。
    まさに、”崇高”そのもの。
    このような人の子孫は、本人計らわぬところでなぜだか強運になるだろう。

  93. 15443

    >>15442 匿名さん
    見た見た。もう尾畠さん関連のニュースしか興味ない。
    自分の父、祖父、親戚だったら、尊敬するし、うれしいよな。お体が心配だけど。

  94. 15444

    警察と消防が延べ550人で捜索。15日の発見場所も捜していたという。

    なんじゃこれ。

  95. 15445

    おーかーしーじゃん。
    よしきちゃんが動いたとでも?

    尾畠さんは名前を叫んで探したそうだ。
    名前を呼ばなかったのか?

  96. 15446 匿名さん

    そうそう、それもそうだし、子供は上に上がってくってのも
    子供のことがよく分かってる。なんにでも愛情を持って探してるのが分かる。
    ただの仕事として探すのとはわけが違うし、やみくもに何も考えずに探すのとは結果が全然違ってくる。

  97. 15447

    たぶん警察や自衛隊は死んでいると思って探していたから
    呼び掛けもなく黙々としていたのだろう。

    草をかき分けたりしていたのを映像で見た。
    死んでいる想定だ。

  98. 15448 匿名さん

    そうだな、そうだな、死んでる設定だった。
    誰もがそう思ってた。
    尾畑さん『ゆうべ寝てたら、今朝よしきちゃんに会えそうな気がして。朝早くから探しちゃいけないという規則はないだろうから(朝から来た)。』

  99. 15449 匿名さん

    この人の弟子になりたいな。

  100. 15450 匿名さん

    学歴も何もない人間だけど。って
    こういう人の前では学歴も職業も効力がなくなる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸