北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 21:40:19

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS契約者用のスレです。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588061/

公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/

所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店

[スレ作成日時]2016-09-22 21:37:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 1318 匿名さん

    エレベーターの中のフェルトみたいなのは、ずっと外さないのかなあ?

  2. 1319 匿名さん

    >>1316 匿名さん
    施工して貰いましたが、比較することができないので効果の程度は正直分かりません。
    水垢が目立つようなことはありませんけど、、、安心料かな。

  3. 1320 匿名さん

    壁に絵を飾りたいのですが、コンクリートの壁の方に飾っている方は、どのような方法で飾っていますか?
    釘を打つことができないので、強力な粘着フックを取り付けてみたのですが、無理でした。
    ちなみに横80㎝位の額に入った絵です。

  4. 1321 匿名さん

    上階の足音がうるさすぎます。
    子供の歩幅ではないように思います。大人がドスドス歩き回ってるような音です。
    今もこの時間なのにかかとを踏みならし、床を連続で叩くような音やドスンと何かを落とす音が聞こえます。
    作業しているのでしょうが、かなり大きいです。

    皆様の家もこんなに音響きますか?
    集合住宅なのである程度は許容できますが、時間的にも常識はずれなので、引っ越したばかりなのに気が狂いそうになります。

  5. 1322 匿名さん

    自治会設立……。隣のシティタワーでは、任意、各自で入会するかどうかは自由となったようですが、うちは全員加入?
    できれば自由にさせてほしい。

  6. 1323 マンション住民さん

    タワーマンションは上に高くするから軽くつくるため
    音は響きやすいと聞きました。太鼓現象も起こりやすいと
    音が気になる人には向かないかと

  7. 1324 匿名さん

    裏のマンションの工事ってどのくらい聞こえますか?
    うちは南向きなのですが、リビングにいると隣室で工事をしているような、ガンガントントンという音がはっきり聞こえます。
    換気扇を通って聞こえる外の音ではないのですが、これは裏のマンションの工事の音なのか、隣室の音なのか気になります。
    皆さんのところは工事の音、どの程度聞こえますか?

  8. 1325 匿名さん

    それってアフター入っての音じゃないですか?
    掲示板に書いてある日以外も来て補修してたようですよ。

  9. 1326 匿名さん

    >>1324 匿名さん
    エアコン設置されてるとかではなく?
    まだ工事音はしますか?

  10. 1327 匿名さん

    お二方、ご回答ありがとうございます。
    音はお昼にはおさまりました。
    昨日の午後なども何度もトントン鳴っていたので何かなと思っていましたが、確かに補修の音かもしれませんね。
    まだどのお宅も越してまもないですから、落ち着かないですよね。
    もう少し様子を見てみます。

  11. 1328 匿名さん

    管理規約においては、「新設自治会の結成については、当マンション引き渡し後、管理組合にて協議決定していただきます。」とあるのに、結成すること前提で話が進んでいることに違和感を感じています。

  12. 1329 匿名さん

    総会では、質問者への回答の中でチラッと自治会という言葉が出てきただけで、結成に対する決を取ることは無かったと記憶してるけど……。
    あれでオッケーってこと?
    まあ、私はどちらでもいい派だけど。

  13. 1330 住民板ユーザーさん4

    自治会の設立にあたっては、管理組合で決議されると思いますよ。その決議案を準備委員会で作るので、委員募集するということでは。

  14. 1331 住民板ユーザーさん4


    自治会設立うんぬんのお知らせの文面を読み直すと、少々乱暴な進め方な気がしますね。準備委員がそのまま何の手続きも経ずに役員就任とか。設立するのが前提の文面になっているのも気になります。
    事の善し悪しの前に、性急な進め方をすると賛同を得られ難くなる事を理解して欲しいと思います。

  15. 1332 匿名さん

    自治会設立したとしても、加入は強制ではなく、選択させてほしい。
    仮に設立派の数が多かったとしても、入る入らないは個人に任せてほしい。

  16. 1333 匿名さん

    町内会と自治会の違い、それぞれの意義や活動内容についてご存じの方いらっしゃったら教えていただけませんか?
    無知ですみません。それが分からないと、賛成も反対も分からない。

  17. 1334 匿名さん

    町内会は〇丁目全体の世帯を対象にするからじゃないですかね?
    加入か否かは別として・・。

    マンションで新設となると、町内会は名乗れないので
    自治会になるのかと。
    世帯数、多いですからね。
    マンション一つの自治会作ったほうが便利ですよね。

    マンションでの防災炊き出し訓練や資源回収などの収入だったり
    地域や子供会、学校とのつながりやお祭り関係とか?

  18. 1335 匿名さん

    >>1334 匿名さん
    教えてくださって、ありがとうございます。
    自分としては、防災は必要事項だと思いました。
    それ以外は、むしろ煩わしく思います。(すみません)
    マンション単位ということなら、防災についても、管理組合で十分できるのではと感じました。




  19. 1336 匿名さん

    内容を見ると、主に中学生以下のお子さんがいる所帯に関係があるのかな?

  20. 1337 匿名さん

    だから、加入は個人の自由にしてほしい。必要な人は入る、必要ない人は入らない。

  21. 1338 匿名さん

    役員したくないからですか?
    役員なんてすぐ来るかもしれないし、やらないうちにここを手放したり
    貸したりすることだってあるでしょう。
    この世帯数なんて輪番制にしたって自治会の役員なんて十年間に1回あるかどうかだと。
    管理組合は分譲で所有の人たちで形成され、自治会は賃貸で入居の世帯も
    ふくまれるでしょう。

  22. 1339 匿名さん

    小規模マンションなら、町内会に所属して町内会費を払うだけでしょうが
    (賃貸マンションもそうですよね町内会費とられますよね)
    大規模だからマンション設立しょうがないんじゃないのかなぁ。
    無関係だといってる人ばかりだとマンション荒れますよ。
    あの人は払ってないから、とか災害の時に炊き出し渡せないとか
    ちょっと。。

    定年の隠居生活の方も働き盛りの方も子育て世帯も共同生活だと思います。

  23. 1340 匿名さん

    まぁ正直なところ、やりたくないのが本音ですが
    みなさん仕方がなくやるって感じですよ。
    とりあえず一年やるか、って。
    そりゃ面倒なことは、皆やりたくないです。

  24. 1341 匿名さん

    シティタワーは任意です。そこだけは、羨ましい……というか、こちらもそうできるようにしてほしい。
    そもそも、結成は住民の総意という確認がなされていない。
    この民主主義の世の中で。

  25. 1342 匿名さん

    >>1338 匿名さん
    役員云々は関係ない。必要を感じる人だけでやればいい。

  26. 1343 匿名さん

    まぁ、やっぱり任意だといいということですかね。

    福祉ですとか市政だよりとか。
    その他の情報は入りにくくなるかなぁ。

    困ったときに自分でなんとかできればいいんじゃないですかね?
    不公平でないためにも。

    個人の自由で。入ったほうがベターなのかなとは
    思いますけど…

  27. 1344 匿名さん

    市政便りや県政便りは、もともとロビーに置いてあるのを各自持っていくシステムになっています。

  28. 1345 住民でない人さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  29. 1346 住民でない人さん

    仙台住みたい街ランキング2位で、住んでみたいアドレスランキング1位でも、微妙なマンション…。

  30. 1347 住民板ユーザーさん

    また住民以外の書き込みが。
    関係ないなら見なきゃいいのに。

  31. 1348 匿名さん

    何故、こういうことで「レベルが低い」と言われなくてはいけないのか……。
    書き込んだ人の方がレベルが低い。仙台中心部のマンションでも町内会に属してないところはあります。
    そういうことを知らない、住民ではない人なんですね。口を挟む権利もありませんし、このような戯れ言に惑わされたりはしません。

  32. 1349 匿名さん

    積極的に周りとコミュニケーションを取りたい人もいれば、そうでない人もいる。
    必要最低限のことは、管理組合で果たせそう。
    祭りやイベントには興味がない。興味がある人を否定はしない。
    でも、興味がない人を否定することもしないでほしい。

  33. 1350 住民でない人さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  34. 1351 マンション住民さん

    世帯数が多いのでしようがないです。

  35. 1352 住民板ユーザーさん8


    換気口周りの汚れをおっしゃっていた方いらっしゃいましたが、うちは、クロスが汚れるとかは無いのですが、オプションで取り付けたフィルターがかなり黒くなっていました。
    フィルター結構効果あったのかも?!

  36. 1353 匿名さん

    エレベーターの扉に貼られたシール、目立つなぁ。注意喚起はわかるけどもっと目立たないものにしてほしかった…

  37. 1354 住民でない人さん

    世帯数の問題というよりは民度の低い契約者の割合が多いという問題では…。

  38. 1355 住民板ユーザーさん

    >>1354 住民でない人さん
    連休中に他所のマンションの掲示板に張り付いてコメントするなんて相当暇だな。何がしたいんだか。

  39. 1356 匿名

    住民版への部外からの書き込みは、マンションどうこよりも、なんかただの妬みしか見えません。そんなコメントわざわざ気にする必要ありません!住んでますが、素直に良いマンションだと思います。

  40. 1357 匿名さん

    1356のコメントは無理がある。
    せめて音とタバコは早急に改善して欲しい。

  41. 1358 匿名さん

    >>1302
    今だったら見えるぜ。
    観たくなくても見えちゃうんだよ。

  42. 1359 匿名さん

    平均年収より上の人が多そうなので、住民の方のモラルにも期待しましたが、踵歩きはするし、タバコは吸うし、挨拶に伺っても居留守使うし。。。
    世帯数多いから少しはおかしな人がいるとは思ってましたが、近隣の住人がそれだと本当に最悪。
    特に踵歩きはわざとやってんのかと思うレベル。
    普通に歩いたってあんな音は出ない。
    迷惑甚だしい。

  43. 1360 住民板ユーザーさん8

    >>1354 住民でない人さん
    投稿する価値なし。出て行け!

  44. 1361 住民板ユーザーさん8

    >>1359 匿名さん
    どこのマンション買っても、音の問題は、多少出てきますよ。


  45. 1362 住民板ユーザーさん8

    >>1356 匿名さん

    その通りだと私も思います。
    良いマンションと思います。

  46. 1363 匿名さん

    >>1361 住民板ユーザーさん8さん
    もちろんマンションですから多少の音は許容出来ます。
    が、今回は今まで一番の酷さです。
    単に近隣住人個人の問題でしょうが、期待していた分、がっかりしたので記載させていただいた次第です。
    それとタバコ以外は文句ないだけに残念。

  47. 1366 匿名さん

    [No.1364から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  48. 1367 匿名さん

    私も足音気になります。
    うちの中で家族が歩いているのかと思うくらいです。
    お風呂場で椅子を動かす音もかなりはっきり聞こえますし、建物自体音を通しやすいのかもしれません。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

4,979万円~5,079万円

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,200万円台予定~4,600万円台予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億3,700万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~102.43平米

総戸数 81戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,398万円~6,280万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ミッドシティ盛岡駅西通

岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目

未定

2LDK・3LDK

65.55平米~87.12平米

未定/総戸数 169戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央ARCGATE

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸