住宅コロセウム「独身でマンション買った人いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 独身でマンション買った人いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
カースケ [更新日時] 2017-07-16 15:03:17

我輩は独身です。最近築8年2LDK地下鉄徒歩4分の中古マンションを買いました。
同じく新築中古マンションを買った人(または買う予定)おられますか?

[スレ作成日時]2007-02-19 23:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身でマンション買った人いますか?

  1. 351 匿名さん

    私は男です・・・。
    私って言葉で誤解を与えてしまったのかもしれませんね。
    ごめんなさい。

  2. 352 入居予定さん

    >>351

    あら、男性だったんですね。勝手に勘違いしたのは私です。
    ごめんなさい。でも同じですよ、すばらしいです。
    私も無駄遣いしないで、がんばって貯めます。

    お嫁さんも堅実な方なんでしょうね?
    深見じゅんの漫画の「ぽっかぽっか家族」のようなあったかい家族でありますように。

  3. 353 賃貸住まいさん

    >>346
    すごいでんな、同じくらいの収入なのにその貯金額だと家賃払ったらそこまで残らん、不思議だ?

  4. 354 匿名さん

    >353さん
    家賃4.5万です。いけますよ。

  5. 355 353

    そんな、風呂無し共同トイレは嫌だなぁ。(その額だとこうなる環境なんです)

  6. 356 入居予定さん

    今我慢して、これからゆったりとできればいいですよね。
    地方は4万5000円でもまあまあですが、都会は大変ですね。
    ちなみに私は賃貸マンション74000円でした。
    荷物を出したら、なんて素敵なマンションって思います。
    これから引っ越すマンションもせっかく新築の分譲なのに、またもや
    煩雑に、安普請になりそうで不安です。

    とにもかくにも今日はお天気がよくてよかった〜。
    今日から分譲マンションに移り住めます。

  7. 357 匿名さん

    >>332=>>338
    私も>>333さんや>>339さんの意見に同感です。
    それと、>>332さんの彼女がそうと言うつもりはないけど・・・
    中には、貯金があるのに無いという女性もいます。
    女性は、したたかな面を持っているから(そんな私も女性だけど)。

    要は、結婚前に自分が貯めたお金だから、
    夫と言えどに渡したくないみたいな、そんな女性もいたり、
    家庭に何かあった時に、使おうみたいに思っている人もいたり。
    へそくり上手なのは女性の方だから、危機管理意識が働いたり。

    ただ、回りの人たちの意見(助言)が正しいと思っても、
    情が移っていたり、腐れ縁(言葉は適切じゃないかもしれないけど)
    だったりすると、中々踏ん切りがつかないこともありますよね?

    もし彼女と結婚しても良いかな?と思う部分が少しでもあるなら、
    一緒にマンションを見に行ったことだし、こんな提案をしてみては?

    結婚する気があるなら、結婚するまで2人でお金を積み立てようって。
    溜まったら、結婚資金の一部にしても良いし、
    将来、2人でどこか旅行に行く資金にしても良いし、って。

    彼女が隠れ貯金を持っているかどうか定かではないけど、
    もし、これからの2人のために、積み立てを躊躇するようだったら、
    >遊ぶだけ遊んで、結婚相手におんぶして、
    >専業主婦をもくろんでいるのであれば考えものです。
    >>339さんの言う通りだと思います。
    そんな彼女との結婚は、考え直した方が良いかもしれません。

  8. 358 匿名さん

    >>357

    雑談スレにっぽくなってきましたね。

    長文での熱いアドバイスでしたが

    面白く読めた。

    357さんは、女性かな男性かな?

    女性だとすると既婚かな?独身かな?

    気になる。

    男性だとしたらおせっかいな人だな。
    たぶん男ではない気がする。

  9. 359 匿名さん

    家賃4.5万ですが、風呂もトイレも付いてますよ。
    あとリフォームしてあってキレイですよ。20㎡なので広くはないですが。
    新宿までは1時間ほどのところです。
    私レベルの生活が嫌ならしなければ良いだけのことですよ。
    友人との付き合いもありますし会社でも全く困りません。
    毎日本当に楽しいですよ。
    簡単なところから初めて見れば普段無駄に浪費いている点が見えてきますよ。

  10. 360 匿名さん

    359です。
    最後の文章はちょっとおかしかったですね。
    そんなところに釣られて突っ込みは入れないで下さいね〜。

  11. 361 申込予定さん

    昨日新築マンションにやっと引越しました。疲れました。
    そして、開梱されていない荷物が山ほどです。また3LDKの
    お部屋をどんな風に使うかもまだ決まっていません。
    1年半も待ったのに、何でだろう??不要なものも結構捨てた
    のに何でだろう??でもまだまだ不用品あります。

    賃貸から分譲マンションなので、なんかまた賃貸に引越ししたみたいな感覚でしたが、昨晩遅くにシャワーを浴びて、蛇口が温度調整できたり、結構体を洗うスペースが使ってみるとゆったりしていたりで、過ごしやすいです。エアコンを新しく購入したのですが、明日届くので昨晩は地獄の暑さで睡眠不足でした。エアコン付のお部屋は荷物で埋まっていて使えませんでした。

    折角の新築マンションですが、新しい家具がまだなくて、今までの家具で、なんかちぐはぐです。古い家具を捨てて、どうにかがんばってみようかな?

    話はずれますが、私が少し外出したときに、なんとどこでかぎつけてきたのかNHKが受信料の件で来たらしいです。しかし、私はテレビを所有していないので、無駄骨だと思います。テレビは買うのやめときますかね。節約、節約。

  12. 362 大手企業サラリーマンさん

    >私レベルの生活が嫌ならしなければ良いだけのことですよ。
    なんかネガティブに受け取っているようだが単純に不思議なだけでしょ。
    独男でまめに生活するって難しいからね。

    にしても
    >家賃4.5万ですが、風呂もトイレも付いてますよ。
    ん〜どこなんだろう?家は同じ条件で8万ちょっとなんだが。

  13. 363 申込予定さん

    >>357

    そういう女性もいますね。私も相手の持分は聞くけど、自分の持分は少なめに言う方です。当てにされると困るので。今付き合ってる人は私より年収が200万以上少なく、貯金も少ないです。おまけに先月から休職です。最悪ですが、人柄はやさしいので、まあいいかなって感じです。お金じゃないですよね・・・といいつつ、男性にはがんばって欲しい気がしますが・・・。話がずれてごめんなさい。

    女性は結構しっかりしてると思うんですけど、年収500で貯金無しの彼女はどうなんだろうなあ??

    >>359

    新宿まで1時間で家賃がそれだけ、住み心地もよくて、いいですね。節約といいながら昨日も差し入れを何回かとちょこっときてくれて手伝ってくれた友人にご馳走と使ってしまいました。でもそういうときには気持ちよく支払いたいものです。自分の食費の節約が一番ですね。見習ってがんばります。

  14. 364 匿名さん

    はじめまして。
    32歳独身♂です。
    転勤族故、住居は社宅制度(会社8割負担)を活用して行くことを前提としてました。昨年、マンションズに掲載されていた物件を冷やかし気分でMRに行ったところ、一目惚れしてしまい、そのまま登録→抽選→当選→即決→契約とあっと言う間に購入を決心してしまいました。頭金10%が必要であることも知らなかったので、株や外貨預金を解約してなんとか積みました。
    計画性が無く購入に踏み切ったので、当然一生住むつもりもありません。とりあえず30代は都心の中心で生活するスタイルを貫くと思いますが、それ以降は家族構成も今とはだいぶ変わっていると思っているので売却又は賃貸に回そうと思っています。

    マンションの概要は以下の通りです。
    ①購入したマンションの広さ(もしくは間取り)は?
    2LDKのメゾネット。LDの吹き抜けが約6m、窓も高さ5m超あり、高さに余裕がある生活ができること。
    ②そのマンションを選んだ一番の理由、決め手は?
    駅からデッキで直通、海、夜景が望めること。
    ③何年ローンで、毎月の返済額は?
    まだ組んでいませんが、20年固定で月15万、ボーナス払い180万あたりで組んで、繰上返済を年間200万くらい繰り返し目標は10年程度で全額返済をしたいです。貯蓄は繰上返済前提で300万くらい手元に残る見込みです。

    結婚して家族構成が変わった場合は繰上返済額を調整して柔軟に対応しようと考えています。

  15. 365 入居済み住民さん

    引越し終了しました。

    やっと新築マンションの我が家に住めました。一年半も待ってやっとです。今入らないものを捨てながら、がんばって片づけ中です。服はもう半分以上全て捨てることにしました。今袋5つ分です。

    また、古い家具は捨てて・・・と思っていましたが、結局は今までの家具を使ってます。カーテンも丈が短くて不恰好だけど、それを使用中です。

    今やっと光回線がつながりました。今まではADSLだったので、早いですよ〜。うれしいです。

    皆さん、買えるのでしたら、早いうちに買って人生を楽しみましょう。駅に近い物件は便利です。自分所有というのもやっと実感が出て幸せです。

  16. 366 入居済み住民さん

    >>364

    毎月15万にボ-ナス180万ですか?
    年収はいくらですか?また物件価格はいくら?
    駅へはデッキでいけるって、つながってるんですか?
    便利でいいですね。

  17. 367 入居済み住民さん

    昨晩と今日、ベランダで遠距離の彼と食事を摂っています。ビールを飲みながら手作り料理、なかなかいけますよ〜。こんばんは結構涼しいので、気持ちいいです。今日のメニューは、ソーメン、野菜サラダとぶりの刺身のカルパッチョもどき、豚肉ともやし、ごうやの味噌いため、もずくの酢の物です。

    彼が帰ってしまったら寂しいけど、いる間は幸せです。マンションを購入してよかったなって思います。

  18. 368 入居済み住民さん

    >365=367さんでしょうか?又は361=367さん?

    お引越し、お疲れ様でした。
    また、素敵なマンション生活の始まり、おめでとうございます!

    自分の好きなように、生活しやすいように少しづつアレンジを
    楽しんで下さいね。自分のお城ですもの!

  19. 369 入居済み住民さん

    >>368

    ありがとうございます。
    お部屋を冒険してあれこれとアレンジしたいのですが、冒険するのがなかなか出来ません。でも少しずつ自分の好みに変えていきたいと思います。

  20. 370 匿名さん

    364です。

    年収は1600万です。
    物件価格は6000万円台後半です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸