住宅コロセウム「一番金持ちが多い街は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 一番金持ちが多い街は?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-03-26 15:16:50

田園調布それとも代々木上原

[スレ作成日時]2006-06-08 14:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一番金持ちが多い街は?

  1. 321 匿名さん

    >大体同じ環境で育った父兄同士が固まるので子供も自然とそうなります。
    おっしゃるとおり。だから自分と近い人たちが多いところに住むんですよ。
    田舎には仲間がいないですから。

  2. 322 匿名さん

    大体同じ可処分所得の者が、集まるスレがありますが

    ここは富裕層が・・・・ではないっす。逆。

  3. 323 匿名はん

    ■高質な住宅地
    千代田区 番町
    港区 麻布永坂町、南麻布(高台)、元麻布
    文京区 本駒6、大和郷、西片、小日向
    新宿区 目白近衛町
    豊島区 目白の徳川ビレッジ、駒込1の一部
    品川区 池田山(池田家の下屋敷付近
    品川区 島津山


    だいたいが大名、藩主の下屋敷があった場所は
    今でも良い住宅街地


    ■高価格住宅地
    目黒、世田谷、渋谷で俗に言う高級住宅地
    代々木上原、恵比寿、代官山、田園調布、成城6も
    地方出身者にはウケルらしいが田舎くさい

  4. 324 匿名さん

    金持ち=高年収
    とは限らんだろ。

    財産を沢山持つ家に生まれた子が、本当の金持ち。
    生きていく過程で財産を持つのは、成金。

  5. 325 匿名さん

    タイトルが「町」じゃなくて「街」なのがポイントかな。

    鎌倉在住ですが、うちの周りだとやはり逗子の披露山がリッチメントが集まる街だと思いますよ。
    鎌倉山は小さな家も増えてきていますからそこまでではないと思います。

    この近辺に住まわれる方と都心に住まわれる方とでは、居住環境に対する価値観が異なっているケースが多いと思いますしね。
    自分が住みたいところに住むのが一番なんでしょう、お金持ちにとっても(笑)。

  6. 326 入居済み住民さん

    >自分が住みたいところに住むのが一番なんでしょう、お金持ちにとっても(笑)。

    はいそのとおり。

    世界の富豪第6位のムケシュ・アムバニ氏のご自宅は・・・

    http://www.gizmodo.jp/2008/05/post_3626.html

    総額2056億円の豪邸を(?)ご覧ください。

  7. 327 匿名さん

    >No.326さん

    見ちゃいました!すごいですね〜。
    でも、う〜ん、あまり趣味がいいとは思えないんだけど。

  8. 328 匿名さん

    外国の富豪をみて日本の富豪は大した事ないって言いたいんだろうけど

    相続税や贈与税がある日本と比べても意味ないよ。日本も戦前、今のお金にして数兆円持ってた

    大富豪もいたし外国が凄いと思わないね。

  9. 329 匿名さん



    KYやね〜〜〜〜(笑)

  10. 330 ●離婚!広末涼子に衝撃の事実!都内ラ.ブホ.テルで・・・。

    ●離婚!広末涼子に衝撃の事実!都内ラ.ブホ.テルで・・・。

    http://ryoukomaniac.blogspot.com/


    離 婚騒動に隠された空前の真 相!


    http://ryoukomaniac.blogspot.com/

    あまりにも似ている容姿や声...。

    どう判断するかはア ナタ次第だが誰もが目を疑うだろう衝 撃の映 像!!


    ではとくとご覧アレ・・・。

  11. 331 ★☆ほしのあき ラブホで「ほしーの!!」

    ★☆ほしのあき ラブホで「ほしーの!!」管理人から衝撃盗撮映像をついに入手!!

    http://akihoshiino.blogspot.com/

  12. 332 紗羅苦斎

    六麓荘町の自治会の入会金は最低50万。敷地規模で異なる。町内に入るには高速道のような専用道路がある。桁の外れた豪勢なところである。但し「格」は無い。京都の白川に遥かに劣る。

  13. 333 匿名さん

    >>08なんでも関東が勝ってるとは世間知らずもいいとこ

  14. 334 いつか買いたいさん

    神戸の芦屋でしょうか?
    私は 金沢に住んでいますが
    兵庫(神戸)には 年2〜3回足を運んでいます

    雰囲気が好きで何度行っても 飽きないです

    もう少し がんばって稼いで
    将来 芦屋に住むのが夢です・・・

  15. 335 匿名さん

    面白い掲示板なのでずっと読んでしまいました。
    私は芦屋でもお金持ちが少ない町に生まれたのですが、
    小学校の頃、芦屋はコートダジュールに似て、海と山の自然に抱かれた
    素晴らしい街と教えられました。
    去年、50歳を過ぎて南仏に旅行にいった時、カンヌやニースの街とその山側を
    観光バスで走ると、芦屋とそっくりなんです。驚きました。
    芦屋よりずっと面積は広いですが。自然に恵まれているので、心がやすらぐのです。
    世界中の金持ちが住む南仏の良さは、こういう自然なのだと理解しました。
    私は、東京のような都会はどうしても好きになれませんので、土地の価格や、
    金持ちの所得額の多さには興味がありません。
    芦屋市民が金持ちでもそうでない人でものんびりしているのは、自然の良さのため
    ということを知ってもらえばと思いました。

  16. 336 匿名さん

    お金持ちではありませんが芦屋住民です。
    芦屋の自然が多く街全体のゆったりした雰囲気、大好きです。
    しかし、昔と比べるとどんどん自然が無くなっていっている感じがします。
    芦屋市だけは通さなかった幹線道路の開通(隣接する神戸市西宮市で切れていて
    芦屋市内には通していなかった)、芦屋川のコンクリート化・・・
    とても寂しいです。
    東京は都会でお洒落なタワーマンションに住むお金持ちがいるイメージですが
    東京でも自然が溢れる穏やかな住宅街はどういう所ですか?

  17. 337 匿名さん

    >東京でも自然が溢れる穏やかな住宅街はどういう所ですか?
    足立区あたりは良い感じだよね。

  18. 338 匿名さん

    住めば都

  19. 339 匿名さん

    松涛とか大和郷(文京区本駒込6丁目)じゃない?
    http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTr7qj1i5
    マンションじゃないけど、この手の戸建がごろごろ建ってる。
    徳川時代からある、六義園そばで環境良し。
    しかし10億の中古戸建って、新築価格はいくらだったのか
    想像すると

  20. 340 匿名さん

    >>336
    山手幹線、通ったんですか?
    5年前まで西宮にすんでいましたが、芦屋で切れるので開通したらいいなあ〜(すみません。)
    と思っていました。芦屋の人は嫌なのでしょうけど、それ以外の人には便利です。
    芦屋の人だってよそを通る山手幹線を今まで使ってきたのでしょう?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸