住宅コロセウム「【TX】つくばエクスプレス沿線ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【TX】つくばエクスプレス沿線ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
迷える子ブタ [更新日時] 2024-05-30 13:48:15
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

何か評判が聞けたら家探しの参考に致します。
よろしくお願い致します。

【タイトルとテキストを一部編集しました。2011.07.19 管理人】

[スレ作成日時]2007-09-18 14:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【TX】つくばエクスプレス沿線ってどうですか?

  1. 483 匿名さん

    間違えた、こっちだ。
    https://chintaibest.com/sumitakunai_minamisenju/

  2. 484 匿名さん

    >>483 匿名さん
    これのホームレスのはなし山谷の方だな
    隣の台東区で 隣町だぞ

  3. 485 匿名さん

    >>481 匿名さん

    物の価値ってそんなもんだろ

  4. 486 匿名さん

    12年間都内に住んで2年前からつくばに引っ越しました。つくば市は賑わいが乏しくどこか物足りないですね。公園はありますが芝生のみで遊具は少ないです。買い物は駅周辺だけでは買えるものが限られてます。駅周辺のリニューアル案も出てますがスピードが遅くセンスも感じられません。今はエスカレーター1基をつけるかつけないかでずっと揉めてます。道はわりとボコボコでベビーカーを押すとガタガタ。街灯も少なく夜は駅近の道でも懐中電灯を照らして歩いている人もいます。廃墟された建物がたくさんあり駅周辺の半分ぐらいの建物は死んでます。週末はヤンキーのバイクがうるさいです。商業施設も20時にはほとんど閉まってしまい、フードコートのラストオーダーは19:45です(早すぎる)。科学の街として誇ってますが研究所や研究者が多いだけで一般人には恩恵0です。セグウェイの普及は失敗しました。運転は荒いです。夜に速度60キロで走ってると煽られてハイビームを喰らいます。横断歩道でも車が突っ込んできます。家賃は都内より安くそこだけは助かってます。人は少なく自然とソーシャルディスタンス出来ているところは助かってます。

    今は妻が育休中で安い家賃で広い家に住んでコロナのリスクも回避しながら穏やかに住んでます。都内通勤なので今後はコロナも落ち着いて共働き体制が整ったら都内もしくはその近くに引っ越そうと思ってます。

    以上、そんなつくばライフでした。
    あ!美味しいパン屋はたくさんあります。

  5. 487 匿名さん

    >>486 匿名さん
    つくばテラスの横とか真っ暗ですよね 大通りなのに…23区の住宅街の細い道よりも暗い 駅周りでそれよりもちょっと暗いかなって感じなのには驚いた

  6. 488 匿名さん

    >>487 匿名さん
    懐中電灯はここにきてからのファーストショックでした。
    暗過ぎて靴が見えなくなります。

    住みたい街ランキングでつくばは割と上位ですが住んでみるとイメージが変わります。悪い意味で。

  7. 489 匿名さん

    つくばは基本的に職住近接のための街だからね。つくばで働いている人が快適に住めればいいのさ。別に他の地域の為に無理やり発展や活性化する必要もないんだよね。住んでる人にとってはね。

  8. 490 匿名さん

    >>489 匿名さん
    そう思います。

  9. 491 匿名さん

    >>474 名無しさん
    3階なら無問題w

  10. 492 匿名さん

    >>491 匿名さん

    **流すなよ!

  11. 493 匿名さん

    tx線で今住むならどこがオススメですか?

  12. 494 匿名さん

    >>493 匿名さん

    条件は?

  13. 495 匿名さん

    >>489 匿名さん

    快適なのか?

  14. 496 匿名さん

    >>486 匿名さん

    今日なんて轍にデカい水溜り出来てんのに80以上出しまくってたな…バス待ちしてんのに無遠慮に水溜りに突っ込んでくるし…道交法覚えられんのか茨城県民は

  15. 497 匿名さん

    >>495 匿名さん
    色んなところで暮らしたが、結局つくばが一番快適だね。
    話の通じないようなアホが少ないし、街はきれいだし駅周辺は禁煙だし。
    特に授業参観に行けば明らかに他の地域と違うのが分かる。


  16. 498 匿名さん

    >>496 匿名さん
    茨城ではバスなんか乗る方が異常だからwww

  17. 499 名無しさん

    >>494 匿名さん
    都内に行きやすい。
    駅近のマンションに住みたい。
    買い物に困らない。
    物価がリーズナブル

  18. 500 匿名さん

    >>497 
    駅周辺どころか路上禁煙が普通では?
    ポイ捨てが少ないってところは確かに少ないですよね
    歩いてる人が少ないからという気もしなくもないですが
    でも、街路や歩道の状態と言う話だと汚いと思えます。

    >>499
    いやいや物価高いですよ?
    都内在住つくば勤めだけど 大体自宅周りより1、2割高いです。
    こっち勤めてから仕事の合間に服は買えない(ファストファッションばかりでセレクト系ない)、家電は見れない(ヨドバシ、ビックがない)、雑貨も見れない(小さいロフトしかない)で なかなかストレスです。

  19. 501 匿名さん

    >>499 名無しさん
    八潮一択ですね。
    フレスポとviviの2大モールを擁し
    都内でもあり地盤と治安も良い

  20. 502 匿名さん

    >>501 匿名さん

    八潮は埼玉…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸