中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉MJR九大学研都市レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. 〈契約者専用〉MJR九大学研都市レジデンス

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-07-18 16:27:21

MJR九大学研都市レジデンスの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569132/

所在地:福岡県福岡市西区西都1丁目23(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩6分
間取:3LDK、4LDK
面積:75.79平米~111.28平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2016-07-05 23:58:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 457 匿名さん

    うちは再内覧で新たな傷が何ヵ所かありましたよ。
    これから再内覧の方は補修箇所以外も確認された方がよろしいかと。

  2. 458 匿名さん

    448です。
    申し訳ない。熱くなってしまいました。
    以後気を付けます

  3. 459 匿名さん

    皆さん新しい場所で新生活を始めるにあたり引っ越しに関しても思い通りに行くかなとか、多かれ少なかれ不安や心配事が出てくるので、やっぱり自分と違う意見が出ると自分の気持ちを伝えたくなりますよね。

  4. 460 匿名さん

    幹事会社で引っ越しされるかたは、引っ越し代金安いと感じますか?高いと感じますか?
    相見積もりした会社よりは安かったのですが、周辺の知人に聞くと各家庭で量などに差がありますが皆さんもっと安い金額で引っ越しされていたので、高いのかな?と思ってしまって。

  5. 461 匿名さん

    >>460 匿名さん
    2件ほどほかの引越し業者に電話してみました。引越し日が先なため、詳しい見積もりはとってもらえませんでしたが、某斡旋会社から出された見積もり金額を伝えたところ、ウチもその見積もりと同じくらいか、もしかしたらもっと高い見積もりになると思う、との回答をその2つの業者から頂きました。
    なので、格安引越し業者などと比べるとどうなるかはわかりませんが、相場から大きく高くなることはないと思います。

  6. 462 匿名さん

    ありがとうございます。
    料金に不満があるわけではないのですが、なんとなくモヤモヤしていたので。
    相場と大きく離れてはいないとの書き込みに安心いたしました。

  7. 463 匿名さん

    各収納の収納パーツなどの追加は入居後でも注文できるそうですよー。

  8. 464 匿名

    それは書いてありましたよ
    送料はかかるんですよね?

  9. 465 匿名さん

    そうでしたか。
    かかります。
    まぁ、棚板などはホームセンターで調達した方が安上がりかなと。

  10. 466 匿名さん

    左右・上下の防音もどの程度なのか、実際に生活してみないとわからないですね。自分が受けるのみならず、逆に自分が周囲の方に騒音などでご迷惑をおかけすることにならないよう気を付けたいと思います。
    左右はそれほど感じないでしょうが、階下とかは、ある程度の生活音は許容の範囲内でしょうが、小さな子どもがいますので、どの程度まで防音できるか気になる所です。

  11. 467 匿名さん

    販売あと1戸になりましたね
    公式HPより
    やはり人気ですね

  12. 468 匿名さん

    子供が歩いたり多少ドタドタしているときに床に耳をつけて響いてる感じぐらいが実際に階下に響いてると聞いたことがあるのですがどうでしょうかね。

  13. 469 匿名さん

    賃貸は7階のAタイプでしたか?

  14. 470 匿名さん

    間取りを見る限りAタイプだと思います。

  15. 471 匿名さん



    >>466 匿名さん
    二階の方は、階下が居住スペースではないので、あまり気にしないで済みますね。逆に階下から(車、会話、他雑音)がどれくらい響くかも怖いですね。

  16. 472 匿名さん

    14.6万はちょっと高いよね
    ぼったくりすぎ

  17. 473 匿名さん

    タワー19も同じ家賃でまだ借り手ないですしね。

  18. 474 匿名さん

    自転車置き場の扉はオートロックかご存じですか?
    内覧の時に確認し忘れました。
    外からはそのままアプローチを通って自転車置き場までは入ってこれますよね?
    てことは盗難対策もしっかりしなくてはですね。

  19. 475 購入者

    他意はなく、単純にわからずに質問なのですが、賃貸に出ているらしいお部屋を特定しておきたい理由はなぜですか?

  20. 476 匿名さん

    各不動産会社の販売情報が無くなりましたね。
    ホームページでは残り1邸になってるけど、もう完売したのかな?

  21. 477 匿名さん

    >>475 購入者さん
    もし隣室でしたら、居住者が数年毎に入れ替わる可能性があると知っておきたいですし、その都度リフォーム工事等があり得ること、不動産会社が内見者を連れて出入りするなど見知らぬ人を見掛け得ること、防犯上も多少の不安を感じてしまうので、そういう覚悟の意味で特定しておきたいとは思いました。

  22. 478 匿名さん

    何年かしたら、賃貸も多少は増えるでしょうね。

  23. 479 匿名

    >>471 匿名さん
    構造上、二階の床の音がまわり込んで上階に響くこともある為、二階だからといって安心できないと、購入する時に聞きました。
    最上階に住んでいても上から床の音がするそうです。
    どこに響くかは分からないとの説明を受けました。
    注意しながら過ごしたいと思っています。

  24. 480 匿名さん

    確かに賃貸の隣室はかわいそう
    賃貸に住む人は物件に愛着なんてないしね

  25. 481 匿名さん

    マンションによって違うと思いますが、分譲マンションの知人は階下のこどもの足音が響くと言っていました。
    隣の音は全く聞こえないそうです。

  26. 482 匿名さん

    部屋を清潔に保てない家庭があると、繁殖したゴキブリは近くの住居にも進入する。
    油やラードを適切に処理せず排水溝に流す家庭があると、配水管が詰まり、上層階は水漏れで浸水する。
    自分の家のことだけでなく、他の家やマンション自体に影響があることも考えて、みんなで常識的に生活していきたいですね。
    一生物と思って購入した人がほとんどでしょうから。

  27. 483 中古マンション検討中さん

    組合員が結束してクレームに対応しないといけませんよ。
    特に建築物の構造上(騒音等)と設備類の問題は早め早
    めに組合員が結束して事に当る事。

  28. 484 匿名さん

    そういえば組合ってどうなってるんですかね?

  29. 485 購入者

    >>477 匿名さん
    お返事ありがとうございます。内見はどのように行われるのか気になりますね

  30. 486 入居予定さん

    内覧の時に建設会社の方が、このフローリングにおすすめのワックスがあるという話をしていたような気がするんですけど聞き流してしまいました。どなたかお聞きになった方いらっしゃいますか。

  31. 487 匿名さん

    >>482 匿名さん
    Gは避けたいです。ベランダに生ゴミやビールの空き缶を置いておくと雨どいをつたって上階にも登って来ますよね。ゴミをベランダに保管するのは止めてほしいです。

    油をシンクに流したり、カップラーメンの残りをトイレに流したりする人もいるので、常識の違いが恐ろしいです。

  32. 488 匿名さん

    どなたかキッチンのカウンター下収納の奥行きを測ってる方いらっしゃいますか?
    収納計画を考え中ですが、測り忘れました…。

  33. 489 購入者

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  34. 490 匿名さん

    ベランダ広かったね

  35. 491 匿名さん

    ワックスは、フローリングメーカーに聞くとよいと聞きましたよ。
    ワックスは、コーティングと違って保証?対象外になることはないのでしょうか?

  36. 492 匿名さん

    うちもワックスやコーティング不要
    水拭き可能と聞いています

  37. 493 匿名さん

    傷が付きにくい仕様ではないのが気にはなります。

  38. 494 匿名さん

    >>488 匿名さん
    モデルルームのは43だったとおもいます。
    計画的な収納素敵ですね。
    ご迷惑かけると申し訳ないので参考までにお願いします。
    私も収納計画中です

  39. 495 匿名さん

    >>492 匿名さん

    コーティングは勧めないが、日常のお手入れとしてワックスが必要だと言われました
    再度、確認してみます

  40. 496 匿名さん

    >>495 匿名さん


    チョイスしてる床によって違うとかないですよね。
    キレイ長持ちはしたいですが日常のお手入れにワックスありきのフローリングならさいしょからワックスしとけよっていいたくなる

  41. 497 匿名さん

    引っ越し前にワックスした方が良いのですかね?
    今のフローリングが傷もつきにくくワックスも必要のない物なので、ややグレードが下がるような気がしてしまいます。

  42. 498 匿名さん

    収納計画どうするか悩みます。
    収納に必要なものは、先に購入しますか?
    引っ越した後にするか悩み中です。

  43. 499 匿名

    最近はEBコーティングのものがほとんどなので、シートフローリングであれば、そんなに優劣ないのでは?
    基本的にはワックス不要ですが、EBコート自体に傷が付くと水が浸みるので、そのコーティングを保持する為にワックスでメンテナンスするのは有効だと思います。

  44. 500 匿名さん

    >>498 匿名さん

    一応内覧会で色々測ってはきたけど、失敗も怖いのでいいなと思うものを調べてます

    下見しとけば引っ越ししてからすぐ買いにいけるし…

  45. 501 匿名さん

    >>499 匿名さん

    なるほど
    勉強になります

  46. 502 匿名さん

    はがきが届きましたが、どうやら、来客者駐車場が、期間限定ではありますが、家電、他荷物運搬用の車の臨時駐車場になるようですね。

  47. 503 匿名さん

    大型家具店だと1商品のお届けでも、2トントラックを用いて地域ごとに配送することもあるので、来客者用には停められませんよね。いずれにしても配送手段について確認すべきかと思います。滞りなく済むとよいですよね。

  48. 504 匿名さん

    搬入するための枠を確保していても家具屋によっては大まかな時間指定しか出来なかったりしますよね。
    枠を確保していない場合は、一旦荷物をエントランスに下ろしてトラックなどは別の場所に停めて、エレベーター利用は引っ越し作業の妨げにならないように係員が誘導すると聞きましたよ。

  49. 505 匿名さん

    大きいトラックだと別で停められる場所がないので、設置が終わるまで周辺を乗り流す場合もあるようです。その為、3人体制(2人が運んで1人が運転)の方法をとることもあると言われました。一斉入居だと事前に申告してくれれば、配送でのクレームがないよう最善の手段が取れるそうなので、家具家電購入の際に、一斉入居と伝えることが大事だと思いました。

  50. 506 匿名さん

    >>494 匿名さん
    お礼が遅くなりました。ありがとうございます!参考にさせていただきます!
    収納備品は無印のものが好きなので、良品週間のうちに色々買いたいところです(笑)

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
DOOP糸島の杜

福岡県糸島市波多江駅北3丁目

3,390万円予定~3,920万円予定

3LDK~4LDK

63.37㎡~82.71㎡

総戸数 35戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

4,970万円~5,630万円

3LDK

72.57平米

総戸数 41戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,998万円~4,798万円

1LDK・2LDK

32.03平米~44.27平米

総戸数 44戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,998万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸