注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ホームライフの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ホームライフの評判ってどうですか?

広告を掲載

注文住宅検討中さん [更新日時] 2024-05-18 11:17:31

公式URL:http://homelife.jp
所在地:
坪単価:
HP見ている限りでは10周年でそこそこ完成会もやってるように見えますが、口コミ、ブログ等が全くありません。
こちらで建てた方、実際店頭にて検討された方、お話聞かせて下さい‼︎
思ったより土地にお金が回りそうで、予算が減ってきているので検討しています。
価格の割に、コミコミでお安いのがあったり、無添加ゼストはタンクレストイレや漆喰、照明カーテン、無垢材まで付いたりしても(附帯工事別途200万程でも)低価格だと思います。
ご意見よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2016-06-27 19:28:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホームライフの評判ってどうですか?

  1. 61 匿名さん

    723万円からの家は外観がすとんとした四角形で倉庫のような見た目ですが、
    凹凸の多い建物では無く、出来るだけシンプルな形の方がコストも
    リーズナブルで、構造的にもメンテナンス的にも優れているという理由だそうで
    確かに壁の塗り替えや屋根の修理も必要なく、掃除も簡単そうだと
    思いました。

  2. 62 戸建て検討中さん

    結局は安かろう悪かろうでしょ。
    でもそうだからって悪い訳ではないと思う。
    予算がない人、安い家でもいい人には最高でしょ!

    性能とか見た目を求める人には不満が出るだろうけど、
    それならもっとお金を出してかっこいい住宅会社で建てなよ。笑

  3. 63 戸建て検討中さん

    わりとみなさんいい印象なんですね。

    まだ請求した資料が届いたばかりですが
    届くまでに2度電話がありました。
    一度目は出られず、知らない番号だったので登録したところ
    二回目は前と違う番号でかかってきて出なかったらこちらでした。
    留守電には具体的なことは何も入っていなくて、またかけますという内容。

    請求してから2週間以上経ってやっと届いたら
    一番見たかった施工事例カタログが入っていませんでした。

    三度目の電話はタイミング悪く出られなかったところ
    また留守電の内容は同じ。

    申し訳ないのでメールで連絡し
    施工事例カタログが無かったことを書いたら
    在庫がないので後で送りますとのことでした。

    在庫を切らすほど人気なのか
    在庫を切らさないように出来ない資金繰りなのか
    電話の件も色々と考えてしまって
    ここは外そうかと話していました。

    こちらを読むと、ここよりも対応の良かった他の工務店さんのスレッドよりも評判がいいので
    めっちゃ困惑します。

  4. 66 e戸建てファンさん

    アクアフォームで?C値2.6は悪い数値だと思います
    ダブル断熱が標準であるかのように書かれているのにQ値1.99なのも謎です
    値段なりの家が建つという話なんだろうか?
    それともアクアフォームとダブル断熱はオプションなのか?
    https://homelife.jp/concept/eco.html

  5. 67 匿名さん

    723万円でダブル断熱までできるのでしょうか。そこがポイントになってきそうな予感なんですよね…

    でも正直、その金額だとついている設備などは本当に最低限、なのではないでしょうか。
    システムキッチンや浴槽、カーテンレールやインターフォンなどは
    また別でお願いしてお金をかけていく形になっていくのでしょうか。

  6. 68 匿名さん

    723万円の家はコミコミ価格だそうで設備も紹介されていますが、
    照明、テレビインターフォンやカーテンなど生活に必要な設備が一通り
    ついているみたいです。
    見当たらないのは床暖房、キッチンの浄水器?網戸、雨戸は紹介していない
    だけでもしかしてついているかも?

  7. 69 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 70 匿名さん

    展示場を見させて頂きましたが、
    見ている際の社員さんの対応が×。

    友人がここで建てていますが、
    違うところにすればよかったと嘆いています。

  9. 71 戸建て検討中さん

    皆さんあまり良い印象ではないようですねぇ。
    ウチは今ホームライフで考えてますが、知り合いに調べてもらったところ、展示場の家賃すら滞納していて、資金繰りにかなり苦戦してらっしゃるようですねぇ。他であたってみようかなー( ;∀;)

  10. 72 戸建て検討中さん

    短期間で急成長している会社みたいですからね。
    資金繰りで一度つまづくと、一気に倒れてしまいそうな気がします・・・。
    でも、どんな知り合いの方なのでしょうか?銀行さん?
    シビアなところも教えてくれるのですね(+_+)

  11. 73 戸建て検討中さん

    先日、千里のモデルルームを見学に行きましたが、担当していただいた営業の方が最悪でした。
    花博などの住宅展示場なども行きましたが、他社と比べて1番最悪でした。
    モデムルームを見ているときもただついてくるだけ。
    営業なら、自社で建てる強みなどを言えよばいいのに。
    こちらで建てるメリットが感じられませんでした。
    ホームページを見る限り、安さを売りにしているのかと思えば、
    うちで建てるのに安さを求められたら、困ります的な事を言ってくる始末。
    よくわかりません。
    とても不快な気持ちで帰りました。
    こんなところでは建てたくないと思いました。

  12. 74 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 75 評判気になるさん

    クロスに空気。ガタガタ。室内塗装手抜き。連絡にも応じず、でした。

  14. 76 戸建て検討中さん

    ちょっと気になっているんですが、営業担当の方の対応とかどうですか?

  15. 77 戸建て検討中さん

    私も安さにつられて千里のモデルルームに行きましたが、倍ほどの値段をいきなり言われてちょっとモヤって帰りました

    広告に書いてある値段では建てられないのはわかるけどさ

  16. 78 戸建て検討中さん

    あと、クオカードくれるって書いてあったけどくれなかった
    別に要らないけど上と合わせて金に狡い印象を受けてしまったかなぁ…

  17. 79 戸建て検討中さん

    ここって自社で建ててない家を施工例として出してない?
    愛媛県のコラボハウスって工務店と同じ画像があるんだけど。。。
    パクリ?

  18. 80 評判気になるさん

    私の今検討しているのですが723万の商品(クロス)というのは諸経費抜いた分だと担当に言われました。
    うちの担当はレース?という自由設計を押してるみたいで結局は1500万くらいかかるように言ってました。

  19. 81 匿名さん

    断熱構造はダブル断熱とアルミ遮熱を採用しているようですが、
    ダブル断熱で採用されているのはウレタン断熱と遮熱材ですか?
    内側にはアクアフォームが使われていると明記されていますが、
    外張りの断熱材にはどのようなものが使われているのでしょう?

  20. 82 匿名さん

    千里の住宅展示場に行きましたが、担当の方は良い感じでした。しかし、こちらが提示した予算とはかけ離れた金額の商品を提示してきたのには驚きました。
    例えば「その予算ならもう少し安い土地を探しましょう」とか、「こうすれば少しコストを抑えられますよ」などこちらの予算に少しでも近づくようなアドバイスがあってもいいと思うのですが、それが無かったですね。
    今は少し悩んでいますが先日、地元密着の近所の工務店で話を聞いてみたところ、コストや土地の事をかなり親身になって聞いてくれました。
    ここは抑えられるけど、ここはお家の構造的な部分だからお金を掛けましょうと、"あくまで"こちらの予算内で話をしてくれました。

  21. 83 匿名さん

    豊岡の店舗は対応とても良いと思ったんですがやっぱり店舗によって変わるんですね

  22. 84 匿名さん

    この会社、レースという自由設計の商品でサンプルの間取りがあって坪いくらと値段の設定がありますが、ウチは窓サッシが標準がAPW330と込みのように言っておきながら、全て別途料金で結局高かったです。
    広告では安さを売りにしていましたが、何かしらアレは別料金、コレは別料金と全然話が違って普通に高いです。

  23. 85 匿名さん

    >>17 匿名さん
    若い素人の子がかなり多いです。

  24. 87 eマンションさん

    現在施工中のものです。
    確かに大手のハウスメーカーに比べると低価格で、建てれるとおもいます。
    しかしながら、広告に掲示してあるような、値段では、無理だとおもいます。
    税、諸費用、追加工事、地盤改良、外構等・・

    私、個人の意見でいいますと、
    今の営業、設計の人だから、ホームライフにきめました。
    もし、担当がちがえば、建てていません。
    事業拡大からか、人が育っておらず、特に若年の社員さんは、各展示会においても、不安にしかさせてくれなかった。
    それが率直な意見です。お客様を減らしているとおもいます。

    夏に完成なので楽しみにしています。

  25. 88 まつえく

    一番安い723万の商品(クロス)は諸費用抜いてる額だし、明確にベースを言ってこない。
    土地の値段で変わるところ以外は言ってくれないと検討できないから無し。
    そもそもモニター価格で釣っておいて、展示場言ったらそんな話まったく出ない。
    土地探し手伝うとか言うふれこみなのに、向こうは探してくれない。
    感じだけよくて超がっかりさせられた。

  26. 89 まつえく

    あと建築コスト坪35~40万とかで建てたい人は、そこまで安いのは無理だからここは諦めたほうがいいよ。
    そもそも外構とか他の内容で鬼盛りされる(要するに結果相場の額になる)から、まぁ話だけでも聞きに行ってもいいと思うけど、安く建てるのは無理。これは断言する。

  27. 90 名無しさん

    https://homelife.jp/concept/after.html

    信頼のアフターメンテナンスとか言ってるけど1ヶ月点検も何も連絡すらない。
    一切来ない。
    売ったら放置かよ。

  28. 91 まつえく

    あと「予約フォーム」からご予約いただくとクオカード2000円分プレゼントはくれなかった。
    こっちから「ください」って言えないよ。笑
    前レスでももらえなかった人いたから納得しました。

  29. 94 らっきょ

    >>91 まつえくさん

    ウチもくれませんでした。

  30. 95 まつえく

    >>94 らっきょさん
    やっぱ皆もらってないんですねー…
    わざわざ評判落とすようなことしなけりゃいいのに。
    もしくはそれでこなくなるような乞食根性のたくましいお客さんは要らないってことで、ふるいにかけてるのかな。お上手。

  31. 96 名無しさん

    ホームライフで家建てた方、最後に点数つけたり評価するって聞いてたのですが、ウチはなかったです。
    皆さんしましたか?
    あと引渡しの際、ただ鍵もらっただけであっさり終わったのですが、これは皆さん同じですか?

  32. 97 通りがかりさん

    点検、一切連絡ないですよ~。建具の不具合も連絡したのにそのまま。お洒落な家の方には撮影や何度か足を運んでるみたいですけどね。

  33. 98 eマンションさん

    >>97 通りがかりさん

    アフターメンテナンスとか嘘っぱちですね、見学会や引渡し、値引きやアフターメンテナンスにしても雑誌やホームページなど宣材になる家にはしっかりやって他はいい加減、売ってしまえばそれでいい的な感じですよね

  34. 99 戸建て検討中さん

    ここって何で口コミが出てこないの?インスタにしてもホームライフのスタッフしか出てこない。

  35. 100 通りがかりさん

    >>99
    ここで建てたって言いたくないんじゃないの

  36. 101 匿名さん

    クオカード2000円分はその場では貰えませんでしたが、1週間後ぐらいだったかな?に家まで郵送で送ってきましたよ。
    点検してもらえないのは酷いです。

  37. 102 匿名さん

    去年検討して色々話や見学会に参加しました。
    予約して6回参加したらクオカードくれるって言うから足を運んでみたけど、「クオカードくださいよー」『あははは…(笑)』

    何やねん(笑)

    結局土地買って、玉で建てたけど、近所に4件ホームライフ建ってるんですよ。
    見学会どころか建築前から見てるのですよ。
    うちの分譲地埋め立てなんで緩いんですが、そこだけ地盤改良入らないんですよ…(笑)
    コストの問題?
    それとも、ホームライフは地盤改良無くても大丈夫?(笑)

    見学会の感想は、グレードによって感じ方は大分違います。
    丁寧かと思うと見えないとこがそうでもなかったり。
    (造作の引き出しの端処理とか)
    見学会も社員のレベルが同じ地域でも段違いだったり。
    (商品説明すら出来ない子が居たりした)

    まぁ、この営業範囲では広告の金額では無理ですね~
    (そんな小さい家を建てる人がほぼ居ない)

    他メーカーので建ててしまったので居住性までは分かりませんが、良いと思ったら安い所だと思います。

  38. 103 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  39. 104 評判気になるさん

    何故後悔しておられるのですか?何か不具合でもあったのでしょうか?こちらで家を建てることを検討しているのですが、何故後悔しておられるのか気になります。

  40. 107 名無しさん

    話を聞きに行きましたが、やはり坪50〜60みたいですね。700万円台で家が建つみたいな広告うってるけど一般的な家の大きさで考えている人は絶対無理な金額です。

    接客態度が悪いとかは一切なかったですが、ローンの上限金額で建てさせようと話をしてくるなーと感じました。もちろん担当によると思いますが。
    色々考えた結果、候補から外しました。

  41. 108 名無しさん

    レースの家を今建てていただいている者ですが、正直かなり高いです
    常にオプション、オプションと言われ金額かなり上がります。特にこだわりを持っている方は標準仕様じゃ絶対無理です。その他にも初期費用、外構費、造成費、諸経費、各申請費など約700万くらいは別にかかってきます
    かなり、予算外でした
    正直積水や、一条が建てれるほどの金額です

    標準仕様でよいと言うひとなら少しは費用おさえられると思いますが外観も中もかなりショボくなると思います

  42. 109 通りがかりさん

    話を聞きに言っただけですが、ほぼここに出てる通りの印象ですかね
    書いてある値段設定とは違う感じなのと、
    あとは営業さんが決定権があるのは私で頭金など出すのも私なのに、興味なさそうにしてる主人にばっかり話しかけて話がしっかり進まずちょっとイラっとしたくらい…

  43. 110 匿名さん

    700万代から建てれるという広告に釣られて話しを聞きに行き、建設も検討しましたが途中で辞めた者です。モデルハウス見学中は言われてる通り営業さんはただついてくるだけでオススメポイントもなにも言ってくれませんし、連れの者が段差で躓きこけそうになり危なかったのですが、それを見ておられましたが大丈夫かとも何も気にも止めて頂けませんでした。
    建物は30坪程の大きさでレースにしたら、本体だけで1700万程になると言われました。外構費などその他にかかる費用を入れて土地代も含めましたら3000万は余裕でいってしまう計算になりました。予算に余裕がありそうな方はどんどん予算を増やされる傾向が見受けられました。

    あと気になる点ですが、他の会社に任す作業の料金が、見積書を見せて頂けず口頭で幾らかかると言われただけで本当にその金額かかるのか疑問に思ったりしました。
    また土地探しで、ある土地を下見していただけると言って下さっていたのに見に行く予定の日から2週間以上経っても連絡が無いので連絡したら完全に忘れられており、他のお客さん?が提案した土地?を言われ、あの土地はダメです。と言われ全く意味がわかりませんでした。その土地じゃないと言ったら、そんな土地言われてました?だとも言われました。2週間待ったのに残念すぎてなんかもう信用出来なくて話しは進んでいたのですが辞めました。広告通りにはいかないことはわかっておりましたがまさか3000万越えになることと、営業さんも相性があるとは思うのですがとりあえず対応が残念でした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸