注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ホームライフの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ホームライフの評判ってどうですか?

広告を掲載

注文住宅検討中さん [更新日時] 2024-05-18 11:17:31

公式URL:http://homelife.jp
所在地:
坪単価:
HP見ている限りでは10周年でそこそこ完成会もやってるように見えますが、口コミ、ブログ等が全くありません。
こちらで建てた方、実際店頭にて検討された方、お話聞かせて下さい‼︎
思ったより土地にお金が回りそうで、予算が減ってきているので検討しています。
価格の割に、コミコミでお安いのがあったり、無添加ゼストはタンクレストイレや漆喰、照明カーテン、無垢材まで付いたりしても(附帯工事別途200万程でも)低価格だと思います。
ご意見よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2016-06-27 19:28:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ホームライフの評判ってどうですか?

  1. 152 名無しさん

    ここのスレ陰湿な書き込みが多いですね。私は一昨年にお引渡しを受けましたが、きちんと1年点検に来てくれましたよ!
    それだけでなく気になる所があれば、その都度担当の営業さんに連絡すれば、見に来てくれますよ。忘れられていたこともありましたが・・笑 なんか素人集団とか無免許の設計に担当されたとか知識不足・能力ゼロとか書き込まれているのを見て、ここで建てた者としてとても悲しくなります。無免許や素人の担当さんが駄目なのであれば、そこで担当をかえてもらうべきだし、納得いかないまますすめた結果に対してあれこれ文句いうのは如何なものかと・・・・・今からでもしっかりと話をされたらいいのではと思います。ちょっと一言、言いたかったので言ったらすっきりしました。
    最後に私と私の家族はここで建てて大変満足していま~す!

  2. 153 通りがかりさん

    私も土地を押さえ、建築費の頭金10万を払ったところでした。初めて対応して頂いた営業は、1番通りやすいローン会社しか審査してくれず、
    これで行きましょう。みたいな対応。買換え出来ますから。と言うものの買換えが出来る先やタイミングなどに関しては無知すぎて話にならず。時間下さい。や、調査します。という返答のみ。
    さらに、ネットバンクは盲点でした。や、住宅ローン控除の延長が決定した事に関しては、何ですかそれ?と言う回答で驚きました。ほんとに提案力もなく、毎回イライラさせられ、この営業から学ぶ事は1つもなかったです。おまけに、他のお客様のお子さんが私たちの部屋を出たり入ったりしても、注意する事なく、ちょっかいかけられながら支払い計画の話。もうほんとに最悪でしたね。申し訳ないですが、3000万以上の買い物をこの営業には任せられないと思い、店長に担当変わるも、対応がまた最悪。土地契約日の詳細を改めて連絡すると言われその日ふ帰宅しましたが、数日経っても連絡が来なく、店舗にかけるもコールのみ。違う店舗にかけ店長から連絡ほしいと催促。やっと連絡が繋がり、連絡が来ていない事を伝えると、電話をかけたが出られなかったとの事。結局、名刺に記載のない携帯番号からかけてきていたらしく、知らない番号からの電話は出ない私にとってはすごく適当に感じました。名刺の意味ないですし、もう呆れて苦笑い状態。レスポンスの悪さや、提案力のなさ、知識不足からこれから付き合いしていく上で、不安でしか無かったので、結局契約を辞めました。10万は本来返して貰えないみたいですが、私は何とか返してもらいました。
    12月24日あたりに、来年返金しますと言われ、年明けの連絡を待ちましたがかかって来ず。
    また、いつ返金して頂いたけるか催促し、今立て込んでるのでまた連絡します。や来年返金しますと言いましたが年明けとは言ってません。等といった対応。領収書も貰ってない、店舗も連絡が繋がらないようなこの状況で、信用してない。返金が遅くなるにしても目処はわかるでしょう。社会人として、お金の話は日を正確に伝えるのは常識なのでは?と言うと店舗の小口から明日返金します。との事でした。うざい客だと思われたんでしょうね。笑
    目処も催促しないと教えてくれませんでしたし、返金して頂いた日にも返金手続きの報告も一切連絡なく、ありえない店長だなと感じましたけど、この人の裏側を見れたので、ほんとに買わなくて良かったなと思いました。営業で決まるわけではないですが、相性って大事ですね。

  3. 154 通りがかりさん

    153の者です。

    この口コミを見たのか、返金連絡はしないくせに、口コミ削除をして下さい。とメールと電話が来ました。怖いですね。
    自分の立場を守る事しか考えていないのでしょうか。
    対応がきちんとされていないのに、自分達の要望はしっかりと伝えてきます。
    こんな人達が接客をされている事にただただ驚いてます。検討中の皆さんが、私と同じような扱いされませんように。

  4. 157 通りがかりさん

    なんでここまで安くできるんですか?
    ホームページなど見たらおしゃれな家ですけど。

  5. 159 eマンションさん

    ??157
    ただの客寄せでしょう。
    実際は何百万も高くなりますよ。

  6. 160 通りがかりさん

    159
    材料とかがちょっと…って訳ではないんですかね?

  7. 161 通りがかりさん

    ホームライフってローコスト会社でしょ!
    手抜きとかしないか心配。

  8. 162 通りがかりさん

    口コミどんなに探してもここしかないのはなぜ?w

  9. 163 戸建て検討中さん

    社員の人がここをみてるっぽいことがわかってから書き込み激減したよね。

  10. 164 正義

    ここはもう持たないよ

  11. 165 通りがかりさん

    数年前にここで、建てました。
    あの時の営業の方じゃなければ、建てていませんでしたね。ベテランの方でしたが、何故?か、退職されて、もう、居られません。

    まわりにも建てた方がいますが、最近のホームライフは、若い営業の方達は、素人過ぎて、勉強不足ですね。表に出るのは、早すぎるのではないでしょうか?
    もっと社内教育をするべきです。
    これでは、評判を落としてしまいますよ。
    ここで、建てた者として残念です。

  12. 171 戸建て検討中さん

    「ここは持たない」とはどういうことですか?
    倒産するってことですか?
    良ければ詳しく教えて頂きたいです。

  13. 176 名無しさん

    実際にここで新築を建てた者です。はっきり言って悪いイメージしか残ってません。まずチラシの金額は誇大。2倍以上かかります。さらには契約が済んだら営業担当も施工担当も連絡すらまともにしてこない。業種は違えど同じ営業として考えられないです。今後のアフターに不安しかありません。ハッキリ言いますがやめといた方がいいです。

  14. 194 戸建て検討中さん

    実際のアフターメンテナンスについて知りたいのですが、
    どなたかご存知ないですか?

  15. 197 戸建て検討中さん

    趣味でピアノを弾くのですが
    深夜にピアノを弾いてもご近所迷惑にならないほどの防音部屋は作れますかね?

    [一部テキストと画像を削除しました。管理担当]

  16. 198 戸建て検討中さん

    >>197 戸建て検討中さん
    新築なら300万までで防音室作れます。

  17. 206 通りがかりさん

    大阪 万博公園の営業ベテランの方
    すごく感じが良かったですよ

    私達はコスト面でオプションになるなーで
    別の会社にしましたが

    営業で選ぶなら
    この会社の方が1番良かったです

  18. 207 名無しさん

    >>206 通りがかりさん

    最初だけでしょう。契約したら態度変わりますよ。

  19. 211 通りがかりさん

    営業さん
    すごく丁寧で
    私はこの会社おススメですよ。

    家を建てる時は営業さんとの
    相性もあると思いますが
    営業さん良い感じでしたよ。

  20. 212 検討者さん

    >>211
    どこのエリアの営業さんですか?
    大阪府エリア、兵庫エリア、京都府エリアとありますね。
    あと営業所がどこかも知りたいので可能であれば教えてください。
    大阪エリアの営業さんと話しましたがとても偉そうで見下した物言いでしたので私は正直ハズレを引いたと思いました。
    家は良いと思うので進めたいのですが営業さんがこのままならナシになるかも。
    他に良い営業さんが居ればその方に変わってもらいたいと思っています。
    宜しくお願いします。

  21. 213 通りがかりさん

    大阪 万博のモデルハウス
    部長さん 年配の小柄な優しい雰囲気の
    方でした

    名前は忘れてしまいましたが
    営業ベテランの方です

  22. 214 通りがかりさん

    ここはさくらが多いから、すべてあやしく思えます。
    ローコストで選ぶなら、建て売りのほうがまだ良いですよ!少なくても実物確認できるでしょ

  23. 215 戸建て検討中さん

    うちも大阪のモデルハウスに行きました。
    営業さんはすごく話しやすい人です。
    まだ契約してないので契約後の豹変はわかりません。
    7社回った中で、ここの営業さんが一番信頼できるかなと思いました。他がイマイチと言うこともありますが…
    ただローコストではないと思います。

  24. 219 匿名さん

    いろんなところにFCで加盟しているので写真は好き放題他社の物を使っています。
    見分ける方法は、いいデザインだなと思ったらそれはパクリです。
    実際見学会に行けば設計士のレベルがどの程度かわかります。

  25. 223 戸建て検討中さん

    営業担当(所長)最悪でした!
    そもそもじぶん会社の仕様がわかってない。。
    挙句、見積りを安く見せる為に勝手に仕様をダウン。。それがどこぞの住宅展示場の所長とはこの会社のレベルがわかります!

  26. 228 名無しさん

    ここで建てたものです。予算を伝えたにも関わらずオプションをつけたからとローンとは別に請求されています。見積もりも明細もお金に関してとても適当だと感じました。

  27. 237 戸建て検討中さん@大阪

    自身の話ではないのですが、最近一戸建てを建てた、近所に住む友人がこの会社を候補にいれていたようです。参考になれば幸い。

    ホームライフともうひとつ大手のハウスメーカーで見積もりをとったところ、同じ坪数36~37で、ホームライフは土地台含まず2500万だったそうです。(外構、諸費用こみ)
    友人は特に家にこだわりがなかったので特別なオプションを付けたわけでは無かったそう。
    理由は聞いていませんが、結局大手のハウスメーカーに決めたそうです。そちらは鉄骨&外壁全てタイルで、差は+400万程度。

    ホームライフのホームページを拝見したところの、コミコミ価格とは全然違いましたので聞いた話が印象に残ってしまいました。
    また和泉展示場での家の外観など見ましたが、
    素人目には分譲住宅とさほど差が感じられず、
    お得感はありませんでした。
    個人的には標準で建てるなら、タ○ホームの方がコスパ良さそうでした。

    まぁ、家の中身に差が無ければ熱心な営業さんに担当してもらえるのが一番の決め手になりますよね。
    自分も早く家を建てたい!!!!

  28. 238 通りがかりさん

    10周年てことは、このお店で建てた家は、まだ最大10年しか経っていない家しかないということですよね。
    家は一生ものだし、なんなら子供も住んでいくかもしれないのに、長期の保証や何かあった時のメンテナンスなど、相談にのってもらえるのか、今後何十年先まで会社が存続されているのか不明なところでは怖くて建てられません。
    自分の世代だけで、残すつもりがないのならローコスト住宅でいいと思いますが。。
    ローコスト住宅はやはり、理由があると個人的に考えているので無しです

  29. 239 名無しさん

    ホームライフで家を建てました。リフォーム依頼しましたが、対応遅過ぎる!!見積もり依頼して2ヶ月以上待ちました。しかもこちらから催促しないと連絡してきません。見積もりの値段は安過ぎて怖いぐらいです。
    もちろんリフォームは別業者に依頼しました!!どういうつもりか分かりませんが担当の人やる気無しです!!

  30. 240 通りがかりさん

    こちらで家を建てました。後悔してます。
    契約後の対応は最悪で不備だらけ、信頼出来ないのでアフターサービスも期待してません。友人には絶対に勧められない会社です。

  31. 241 名無しさん

    >>240 通りがかりさん

    239の者です。私も絶対にすすめません。同じく後悔しかありません!!福〇山店のアフターサービスの担当者は最悪です。

  32. 242 匿名さん

    去年ホームライフで家建てたのですが、建具や床がおかしくて、なかなか直しに来なく来ても直らずまた来ます。
    ホームライフは失敗しました。

  33. 243 関西某所

    今、隣で建設中。
    下請けの人柄、車の止め方、最悪。
    営業宛にクレーム電話しても対応悪。
    私史上最悪メーカーです。

  34. 244 匿名さん

    >>243 関西某所さん ローコスト会社だから職人もレベル低いのですね!

  35. 245 戸建て検討中さん

    >>241 名無しさん
    同じ人だろうか?

  36. 248 戸建て検討中さん

    ホームライフは構造の壁を貼らないのみたいです。大丈夫なんでしょうか?
    詳しい方教えて下さい。

  37. 249 匿名さん

    構造の壁って???何のこと

  38. 250 通りがかりさん

    隣が建築中です。
    建前も建築中(うるさい外講含めて)も一切挨拶なし。それだけでここに住む人嫌いになりそうなレベル笑
    建前の時にうちの敷地にメジャー落とされました。車が傷つきましたが、特に何もなし。は?
    駐車も雑でうちの敷地に停めてる。家主が帰ってきても動かさない笑
    完成間近で、パッと見かわいらしいなぁ~って思ったけど、北側に白壁の時点でお察しですよね。
    ローコストらしいおうちです。
    ここ買う人は永く住めるのかなぁ~
    もうすぐ見学会されますが、その時の対応次第で今まで溜まってたものを言おうかと思ってる…

  39. 251 e戸建てファンさん

    アーキホームライフで契約してしまいました。
    口コミ見ておけばよかった。
    これから打ち合わせ始めるにあたり、気をつけておいたほうがよいことや、注意して伝えた方がよいことなどありますか??
    ちなみに、店舗は千里です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸