住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 44551 匿名さん

    >>44550 匿名さん

    好きなお庭にすれば良いと言う意味です

  2. 44552 匿名さん

    >ヤシの木植えればハワイ風になりますよ

    これが本物のハワイ。ヤシの木植えたってハワイにはならんよ。アホくさ

    1. これが本物のハワイ。ヤシの木植えたってハ...
  3. 44553 匿名さん

    >>44552 匿名さん

    お好きなお庭を作って下さい
    私はタワマンですから

  4. 44554 匿名さん

    タワマンは震災が心配ですね。

  5. 44555 匿名さん

    >44549

    戸建てらしい価値観だね。

    自作こそが至上の価値で、本物と偽物の区別なんてどうでもいい。

    一級建築士のデザインより自分のデザインに自信を持っていて、
    お金をかけない自作が大好き。

    理解できませんな。

  6. 44556 匿名さん

    >>44555 匿名さん

    盗撮、盗用、頑張っても自作自演が関の山な方だと、理科は無理かと。

  7. 44557 匿名さん

    >>44556 匿名さん
    いくらあのマンションさんが国語が苦手
    だからって、あんまりではw

  8. 44558 匿名さん

    >>44555 匿名さん

    みんなの共有物の
    マンションよりは
    いいと思いますよ!

  9. 44559 匿名さん

    拾い画さんだから仕方ない

  10. 44560 eマンションさん

    港区マンションは国から特例措置を受けれるから、災害復旧に強い。

  11. 44561 匿名さん

    >>44560 eマンションさん

    千代田区は?

  12. 44562 匿名さん

    タワマンは静かで住みやすいね

  13. 44563 匿名さん

    >>44562
    揺れるけどね

  14. 44564 匿名さん

    >>44560 eマンションさん

    プレハブの仮設住宅に優先的に入れるってこと?

  15. 44565 匿名さん

    タワマンは地震や火災でも避難できない。
    確実視されてる南海トラフ巨大地震の長周期地震動への対策も必要だから大変。

  16. 44566 匿名さん

    タワマンも戸建も買える人がタワマンを否定してるのか買えない人が否定してるのか

  17. 44567 名無しさん

    >>44566 匿名さん

    4000万マンションを予算的に諦めた人が否定中

  18. 44568 匿名さん

    マンションて網戸がないんですね。そう言えはURの賃貸団地には網戸が無いと聞いたことがあります。
    それと同じ事なんでしょうか?
    それとタワーマンションの上の方は、空気が薄くて音が伝わらないんだとか。羨ましいです。
    でも最近の戸建も、おとなりのテレビの音は流石に聞こえませんねぇ。ご実家は長屋住まいの様ですが
    一般的に、そう言うのは戸建って言わないらしいですよ。

  19. 44569 匿名さん

    >空気が薄くて音が伝わらないんだとか。羨ましいです

    適当はいけませんね。
    無知でも長生きはしたいでしょう?

  20. 44570 匿名さん

    へ?おっしゃる意味がよくわかりません。

  21. 44571 e戸建てファンさん



    マンションは所詮団地
    団地をイメージ戦略で売ってるだけ

  22. 44572 名無しさん

    >>44562 匿名さん

    嘘乙。音は上空にも伝わるので、それは騒音源が少ない立地であったり、騒音対策がとられたたから。道路の音は何十階にいようが、確実に伝わる。

  23. 44573 匿名さん

    コンシェルジュがいようがいまいが、
    区分所有法上は、団地 ですから。

  24. 44574 匿名さん

    >>44567 名無しさん

    私もそう思います こんな言葉使いの悪い人間が良い立地のタワマンに住むはずが無いでしょう 住む世界が違うので逆に安心しました

  25. 44575 匿名さん

    タワマンは静かで住みやすいね

  26. 44576 匿名さん

    虫も入ってこないので、窓開けっぱなしにできるのも良い。

  27. 44577 口コミ知りたいさん

    >>44575 匿名さん

    嘘乙。音は上空にも伝わるので、それは騒音源が少ない立地であったり、騒音対策がとられたたから。道路の音は何十階にいようが、確実に伝わる。

  28. 44578 マンション掲示板さん

    >>44576 匿名さん

    嘘乙。
    ゴキブリは確実に入るね。

  29. 44579 匿名さん

    音は距離に応じて減衰します。
    タワマンは戸建のように新聞配達のバイクの音で目覚めることはありません。

  30. 44580 匿名さん

    >>44578
    ゴキブリどころかハエも蛾も見たことないです。
    戸建だと照明に虫の死骸たまりますよね。

  31. 44581 匿名さん

    今はLED照明で波長が違うのでたまりません。

  32. 44582 匿名さん

    それは良かったですね。
    虫がいることに変わりないけど。

  33. 44583 匿名さん

    マンションもゴキブリ、チョウバエが排水管から湧きます

  34. 44584 匿名さん

    >今はLED照明で波長が違うのでたまりません。

    そこは高密住宅なので窓を開けませんって書いておかないと
    便所換気なのがバレますよ

  35. 44585 匿名さん

    戸建は排水管からゴキブリ、チョウバエがわいてるんですね。
    因みに戸建って排水管の定期的な掃除してないの?

  36. 44586 匿名さん

    >>44585 匿名さん
    ご自分のマンションの排水管の構造理解してます?


  37. 44587 匿名さん

    https://www.dailyshincho.jp/article/2016/05300400/?all=1

    「ちょっとやそっとの汚部屋には慣れていますが、マンションの一室がそのまま、ゴキブリ部屋と化しているのを見た時はさすがにぞっとしました。壁という壁に、まるで満天の星空みたいに、大小さまざまなゴキブリがびっしり張りついている。なにしろ、火災報知機の中にも入りこんでいたくらいで、とてもすべてを駆除できません。隣室に逃げ込んだのもいたと思います」

  38. 44588 匿名さん

    おたく排水管が全て共有部だと思ってる無知なマンション民さんですか?w

  39. 44589 匿名さん

    >44587
    毎日マンションのこと調べてるの?

  40. 44590 匿名さん

    もしかしたら排水管は管理費で掃除してくれますから、とか思ってる?

  41. 44591 匿名さん

    >>44589 匿名
    マンションの事も知らずに住んでるの?(笑)
    ならもう、ゴキブリでてるよw

  42. 44592 匿名さん

    今日も工務店の人が吠え出したね!

    うちのマンションは排水口から定期的に高圧洗浄してくれるよ。

  43. 44593 匿名さん

    >>44587 匿名さん

    汚い部屋に馴れてるって そんな所に住んでるの?

  44. 44594 匿名さん

    >うちのマンションは排水口から定期的に高圧洗浄してくれるよ。

    無知すぎて笑えるwww

  45. 44595 匿名さん

    >>44594 匿名さん

    あなた
    ゴキブリの大将ですね。
    生命力抜群でしょうね。

  46. 44596 匿名さん

    >虫がいることに変わりないけど。
    家の中にはいなくても緑や自然が多い住宅街には虫がいる。
    別荘(戸建て)がある人なら知ってるはず。

  47. 44597 匿名さん

    戸建さんたちがお家買えることを
    マンションから願うよ

  48. 44598 匿名さん

    >>44596
    タワマン住めばわかるけど、虫のいない生活、快適です。
    眺望目当てで買ったんだけどね。

  49. 44599 匿名さん

    タワマンだけど蚊や虫は家の中では見たこと無いよ

  50. 44600 匿名さん

    高層階からの自殺って公にならないけど
    多いみたい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸