住宅コロセウム「景気回復?今後の土地価格の動向は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 景気回復?今後の土地価格の動向は?

広告を掲載

  • 掲示板
買い時は過ぎた?? [更新日時] 2008-12-13 01:01:00

世間では景気回復により都心・近郊の土地価格が上がると言われていますが
そうするとマンション、戸建の価格も上がる訳ですよね。

今後土地の価格はどうなるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-12 15:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

景気回復?今後の土地価格の動向は?

  1. 142 匿名さん

    >141
    よく考えなさい!
    土地は需給バランスで安くなっても、建物の建築費はかかるんですよ
    150㎡なら75㎡の2倍以上かかるよ。
    老人が今の立地条件のいいマンションを占拠して、核家族化が益々進むから
    住宅問題はそう簡単に解決しないと思うな。

    郊外の立地の悪いところに無理矢理建てた大規模マンションは、空き屋だらけになって
    維持管理ができなくなりそう。
    近郊でも過疎化が進むかもしれない、それとも移民の外国人だらけになるかも。

  2. 143 匿名さん

    142の通りなら新築マンションはますます割高になるね。
    古いマンションは土地も下がり建物の価値も下がる。
    高値の華№1は広々割高新築マンション?

  3. 144 匿名さん

    郊外住人の実感としては、
    東京近郊、郊外は過疎化が進むどころか、もうしばらくは発展しそうな雰囲気。
    マンション等の住宅開発が盛んだし、チェーン店ばかりだけど商店も順調に増えている。
    首都圏の郊外で過疎化が始まるとしても30年後以降じゃないかなぁ。
    当方、社宅住まい。希望的観測とか地元贔屓なしの感想です。

  4. 145 匿名さん

    人口が減るとかいっても世帯数は横ばいだよ
    それに首都圏は人口流入で少子化の影響がほとんど無いと思う
    地方はさびれるだろうね

  5. 146 匿名さん

    しばらくは下がらないみたいだね。

  6. 147 匿名さん

    しばらくはね。

  7. 148 匿名さん

    景気減退してるようで

  8. 149 匿名さん

    >人口が減るとかいっても世帯数は横ばいだよ

    適当なこと言うな。人口は減少するが、世帯数は横ばいではなく、増加だ。

  9. 150 匿名さん

    >>149
    世帯の増加率は人口減を追いかけるように下がっているし、30歳以上の単身世帯割合は順調に伸びている。
    (平成17年度 国勢調査/国民生活白書)
    今後、まともな住宅が増える気はしないね。

  10. 151 匿名さん

    わざわざ田舎に行ってまで広い家を必要とする人が少なくなるわけですね。

  11. 152 匿名さん

    >>150
    1人・2人の世帯数の増加はすごいですね。
    未婚率の増加、少子化、核家族化、、、
    特に東京は平均世帯人員が少なく、単独世帯が多い。

  12. 153 匿名さん

    シングル・DINKS向け物件は「買い」かも

  13. 154 匿名さん

    最近のマンション価格高いな・・・

  14. 155 匿名さん

    DINKSで30坪強の戸建てだが、広過ぎると思えるほど広くはない。
    マンション80平米で3〜4人家族が暮らす、という今一般的な感覚が今後淘汰されていくんじゃないかな。
    夫婦2人子1人で100平米以下に住むのなんかありえない、っていう時代がきっと来る。
    80平米程度のマンションがむしろ、単身、激務のDINKS向けになるんじゃないかな。
    100平米くらいのマンションや30坪くらいの戸建てが一般的なファミリー層。
    80平米以下のマンションの資産価値はどうなるのかね?
    俺は今の60平米くらいのマンションと同じような感覚になってしまうと思う。

  15. 156 匿名さん

    なんだか土地よりマンション価格が上がりそうじゃない?

  16. 157 匿名さん

    >156さん
    ここ2,3年はね。その先は中古マンション供給過剰状態、築10年以上の
    マンションは値を下げないと売れない時代がくるでしょう。
    来年辺りが最後の売り時でしょうね。手持ちの不動産物件。

  17. 158 匿名さん

    路線価発表になりましたね。

  18. 159 匿名さん

    >157さん
    今回の路線価はどう見ますか?
    都心が随分あがっていますが、これは最後の輝きで
    再来年からはまたどんどん下がるのでしょうか?

  19. 160 匿名さん

    >159さん
    基本的には下がると思います。

    もちろん、都心の人気地区は例外です。千代田区全般、港区山手線内、
    中央区の銀座周辺、新宿区の四谷・神楽坂周辺、渋谷区全般。
    この辺りでしたら下がらないのではないでしょうか。
    逆に言えば、それ以外の地域は2,3年過ぎたら危ないと思いますよ。
    (あくまで、マンションの場合)。

  20. 161 匿名さん

    デベはちょっと調子に乗りすぎだと思います。
    銀座の地価が騰がったということで首都圏全般的にマンション価格を上げてきている。
    このままでは近い将来絶対消費者がついてこれなくなりますよね。
    そうなると売れなくなるから長期的にはやはり下がると思います。

  21. 162 匿名さん

    というか、グレードを落としてくんでしょうね。

  22. 163 匿名さん

    やっぱりグレード落としてくるのが先なのでしょうね。少し郊外に出たところ辺りで数年後に考えてるのですがなかなか良い買い物は難しいのかもしれませんね。それとも郊外の方だったら5年後くらいで価格が落ちてくるのでしょうか。もっと長期的に見ないとだめか。

  23. 164 匿名さん

    もう下がるわけないと思うな
    用地自体が品不足でしょう

  24. 165 匿名さん

    なんだか戸建よりマンションが値上がり率が凄そう。
    土地、建築資材の価格上昇で秋はやばそう。

  25. 166 匿名さん

    今朝の新聞にも載っていましたね。土地の上昇傾向。

  26. 167 匿名さん

    >>166
    http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200609190008.html
    16%の上昇って凄いな・・・

  27. 168 匿名さん

    土地もヤバイしマンションは秋価格・・

  28. 169 匿名さん

    最近って戸建よりマンションのほうが値上がりが凄くないですか?

  29. 170 匿名さん

    都心以外の土地が意外に上がってない気が・・・・

  30. 171 匿名さん

    東京カンテイの最新のデータによると
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/49TR.pdf

    1999年と2006年の実勢地価を比較した
    ランキングを見ると、山の手線内の地下鉄駅は
    サンプルとして含まれていないようですが、
    山手線外でも、渋谷・新宿ターミナルで10キロ圏内の
    人気エリアは概ね上昇しています。
    23区外でも、浦安、調布、武蔵小金井と人気のある所は
    しっかりと上がっています。

    とはいえ、調査した330駅のうち上昇しているのは49駅(14.8%)
    だそうですから、大半の地域はまだまだ厳しいということでしょう。

  31. 172 匿名さん

    ↑参考データ乙

  32. 173 匿名さん

    人気のあるエリアと無いエリアの格差が広がっているんですよ
    今後も供給が少ないエリアは必然的に上がります

  33. 174 匿名さん

    もう都心には普通の所得者層が買えるような土地はないからね。
    どうしても戸建てに住みたい低・中所得者層は郊外に足を伸ばすしかないのかもね?

  34. 175 匿名さん

    でも値上がり率はマンションの方が凄いんじゃなかった?

  35. 176 匿名さん

    土地もあがるわ、マンションもあがるわ、大変やわ

  36. 177 匿名さん

    ちょっと不便かもしれないけど、東京の西の方とかに行けば、
    2000万円台で戸建てが買えるよ。
    都心勤務なら通勤は大変だけど、週末は別荘気分が味わえるかも?
    でも、都心回帰したい時なんかは、売れるかどうかが問題だよね?

  37. 178 匿名さん

    >177
    それを言うなら、距離的には千葉、埼玉方面でしょう
    激安なんだけど、駅から徒歩圏はやっぱり高いね同じ駅でも2倍近く違います。

    バブルの頃を思い出すけど、郊外の土地やマンションは都心につられて
    実力以上に高騰している気がします。
    バブルの頃は、駅から徒歩5分が○○○万円だから、15分ならその90%
    バス便でも80%という感じでした。
    バブル崩壊後は、駅遠は70%とか60%に下落しました、バス便は50%を切りました
    冷静に判断してその立地の実力は、その程度だと思っていても大多数のプロも個人も
    浮かれていました。

  38. 179 匿名さん

    なるほどね
    どうして駅から遠いところにマンションが建つのか疑問でしたがそういう評価基準があったんですね
    徒歩5分と徒歩15分はかなり利便性において差があるはずなのに
    価格差は10%という基準が生きていたからこそ、その資産価値を信じて購入した人もいたのでしょう
    実感としては−40%くらいの差があっても不思議ではないですが、そこを設備やらいろんなもので埋めてたのかな

  39. 180 匿名さん

    うちはシンプルな造りの小規模マンションですが
    駅徒歩5分なのと、90平米超ということで3年前の底値の時に購入しました
    内装や設備はもうちょっと豪華でも良いんじゃないかなと思わないでもないですが
    やはり立地とそれなりの広さが何よりも優先でしたので満足度は高いです
    (どうでも良いことですが最上階角だったりします)

  40. 181 匿名さん

    >>179
    マンションに限らずでしょ?

  41. 182 匿名さん

    >>178
    まさに、バブルの時、駅から徒歩15分(バスなら5分)のマンションを購入しました。
    郊外なので、5000万程度でしたが、
    最近、駅前に完成したマンションも同じ広さの部屋が約5千万で、
    軽く、ショックを受けました。

  42. 183 匿名さん

    2年前戸建を購入しましたが、かなり安く購入できました。
    なかなか売り出しのない地域ですが、
    現在は7〜8000万くらいの売り出しが多いです。
    周りの人達はバブルの頃いくらで買ったのか考えると寒気がします・・・

  43. 184 匿名さん

    近所の不動産屋さんと知り合いなので話をしていたら、最近の新築マンションが坪単価300万円前後
    少し前の底の時は200万円強だったそうです。
    バブルの頃は中古で1300万円のマンションを扱ったことがあるそうです。
    「そのマンションいくらだったんですか?」と聞くと
    「120㎡で5億円弱だよ、あの頃はこの辺りで中古でも1億以下のマンションはなかったよ」

    サラリーマンには絶対買えなかったのでしょう、最近は高級サラリーマンなら
    買えるようになりました。それでも高いですけどね。

  44. 185 匿名さん

    ちょうど10年位前に、ローン破産しそうで売るに売れない平成もの(バブル期のマンション)を
    業者と、セミプロが買い叩いていた。
    買い手が少ないから売り主も「買っていただく」というのが印象的でした。
    確かにどんなに豪華なものを作っても、右から左に売れる時代だったから
    スラブ厚とかの躯体とエントランスなどの豪華さは、最近のコストダウンマンションとは
    比較にならない。
    今回の上昇は、もうすぐ止まると思います、郊外のバス便の中古が値上がりを始めたら
    要注意でしょう。

  45. 186 匿名さん

    郊外のバス便が高くなってる希ガス

  46. 187 匿名さん

    駅近にマンション用地がないから、バス便ならまだいいが
    土地がたくさんあるのにバス便のマンションは、ヤバイかもしれない。
    バブルの後にバス便マンションを買ってしまい、それで破綻した人を複数知っている。

  47. 188 匿名さん

    今、郊外の物件金額は2,3年前の豊洲・南砂とほとんど変わらない。
    今頃慌てて郊外物件買う奴はもう少し早ければ豊洲・南砂くらい買えたのにw
    アンテナ張ってる人とそうでない人は同じ金額でも差がつくなぁ。

    これが「格差社会」なのか???

  48. 189 匿名さん

    結局は、運なのだと思う。

  49. 190 匿名さん

    情報収集能力+運でしょう

  50. 191 匿名さん

    縁とタイミングもあるでしょう。
    色んな意味で、住みたいと思った物件に出会ったり、
    買おうと思った時が買い時という事もありますから。
    もう2,3年すれば、発展するとか安くなると思って待ったとしても、
    希望の物件に出会えるか分かりませんし。
    父が新しい物好きで、常に新しい物を買おうとしていた時期がありましたが、
    新しい物(新製品)は次々と生まれてくるわけだし、それを待っていたら、
    いつまで経っても、手に入れられないことにもなります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸