一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 10:34:09
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 30847 匿名さん

    コラ画像おじさんがこちらに居座るなら私は鉄骨側に付きますよ
    木造耐震等級3=鉄骨耐震等級1についてコメントしてください
    耐震性に差は無い?
    とりあえずホワイトスレのように差は無いという得意の外部リンク連投貼付けしてみてください?
    私にホワイトスレで証拠証拠突き付けてますね?
    見本見せて下さいよ
    木造で鉄骨と同等の安全安心である証拠とやらを。



    あ、他の方はご自由に討論お願いします

    私は木造おじさんぶっ叩くことが目的ですのであしからず

  2. 30848 匿名さん

    ね~ね~自動車が木造化されるのっていつからですか~ だって…鋼材より強度高いんでしょ~プッwww

  3. 30849 匿名さん

    そうそう!ドライコンテナ(コンテナ輸送)も鋼材だね。設置時や引き上げ時に力がかかるね。じゃ~ドライコンテナも木造化されるね!いつからなの~www

  4. 30850 匿名さん

    あれれ…(ロジカル)ってわざわざ横文字使って知的を演出したけどダンマリだね。自動車とドライコンテナが何故木造化されないのか(論理的)にお応えくださいよ~プッwww

  5. 30851 通りがかりさん

    >>30845
    そこに疑問を持たれるとは思わなかった。
    煽るとは、「相手に喧嘩をするよう促す、挑発行為をすること」。別に嘘という意味はないよ。

  6. 30852 匿名さん

    >>30851
    そうその通りなんです
    木造おじさんは正に
    「相手に喧嘩をするよう促す、挑発行為をすること」
    これを長年続けていますのでぶっ叩く以外ありません
    お許し下さい

  7. 30853 通りがかりさん

    >>30850
    車に求められている性能は振動耐性だけではないから。

  8. 30854 匿名さん

     ……あれれ? 自動車とドライコンテナが木造化される件についてダンマリ決め込んでるのはな~ぜな~ぜ?

  9. 30855 匿名さん

    他に何?
    具体的かつ(ロジカルw)に説明してよ。

  10. 30856 匿名さん

    木造おじさんは木のフライパンを使っております。

  11. 30857 口コミ知りたいさん

    構造塾15みたけど確かに鉄骨の耐震等級1と木造の耐震等級3は同じって言ってるね
    木造おじさんが言う木造も鉄骨も耐震性が同じってことは鉄骨の耐震等級1と木造の耐震等級3を比較したら同じってことかなと思う

  12. 30858 匿名さん

    木造おじさんは木のストーブを使っております。

  13. 30859 匿名さん

    >>30847:匿名さん
    オマエ何も証拠出せてないもんな。
    色んなスレで暴れてるけど、ボコボコにやられてるのオマエじゃん(笑)

  14. 30860 匿名さん

    木造の耐震基準と鉄骨の基準って違うんですね。
    木造が界王拳三倍(さんべぇ~)としたら
    鉄骨は通常モードで互角なのか・・・

    で?木造が自動車やドライコンテナの構造体に
    運用される日はいつからですか~
    SDGsの観点から見れば木造の普及は常識なんでしょ??

    凄いな~ 楽しみだな~プッwww

  15. 30861 匿名さん

    >>30859
    木造おじさん人様に証拠とか言わないでください
    なにせアンタは嘘吐きなんですから
    嘘吐きおじさん

  16. 30862 匿名さん

    嘘吐きは鉄骨だろ(笑)(笑)(笑)
    こんな嘘を繰り返して恥ずかしくない?

    1. 嘘吐きは鉄骨だろ(笑)(笑)(笑)こんな...
  17. 30863 通りがかりさん

    木造をディスってる奴なんて鉄骨じいさん1人やん♪
    構造のプロや建築士の方で木造を叩いてる奴なんて1人もいないだろ?
    そういう事だよ。木造憎しの鉄骨業者が必死に木造叩き。勝ち目がないから根拠の無い揶揄に終始してる。
    本当に悪質だよコイツ。

  18. 30864 匿名さん

    そうそう、鉄骨なんて時代遅れなんだよ。
    日本じゃ国交省も公共建築物に木造す推進。
    今後、ビルやマンションにも木造が増えていきますよ。

    https://www.mlit.go.jp/gobuild/mokuzai_index.html

  19. 30865 匿名さん

    鉄骨造は火災に弱い600度で強度が半分に低下する。だから耐火被覆が必ず必要。住宅では耐火被覆は内装の石膏ボードが担う。現在では木造でも内装に石膏ボードを貼るので省令準耐火構造なら耐火被覆の性能は同じ。軽量鉄骨住宅は戦後の住宅不足解消のため住宅の工場大量生産を行うことをもくろんだ官僚と政治家の産物。そもそも軽量鉄骨造の建物は倉庫や仮設建築物の構法。ドイツでは耐久性と耐火性能、断熱性能のしにくさや不足から軽量鉄骨住宅は建築準法で建設できない。世界中で住宅の工場生産が計画されたが日本でしか成功していない。住宅は工場で生産するとコストが高くなる。コストが高いわりには性能が低いものは世界で売れなかったが、日本では、テレビコマーシャルを極端に信じる国民性と政治家の圧力で火災保険を安くするよう損害保険会社に強制的に認めさせたから売れた。素人に「木は燃えるけど鉄は燃えないですよね。だから火災保険料も安いんですよ」と言えば納得するのは当然。もともと部材の鉄の厚みが6ミリ未満の軽量鉄骨造と以上の重量鉄骨造は全くの別物だがこれも混同させている。ベテラン消防士は軽量鉄骨で自宅は建てない。しかし無知で経験不足の若者の消防士は気にしない者も増えてるとか。9.11で崩壊した貿易センタービルはしっかりと耐火被覆した鉄骨造だったが、上部が航空燃料の炎上で燃えたため強度が低下しついに全崩壊となった。2×4は構造合板の壁だけで作った壁で支える工法。モノコック構造といい周りを強度のある壁で支えるから強い。卵や飛行機が壁が薄いにもかかわらず壊れにくいのと同じ理屈。軽量鉄骨造住宅は耐震力に余裕がないので火事になれば崩壊しやすい。2×4は壁が燃えれば支えるものがない。火事になっても中まで燃えにくい太い柱と梁で造る軸組工法で省令準耐火構造で2×4と同じ構造合板を貼ってモノコック構造にするのが耐震、耐火性能が出しやすく。断熱性能も向上させやすい。

  20. 30866 匿名さん

    9.11が木造だったらそもそもあの高さは建築不可だろw
    しかも実際は倒壊するまで何時間かかったんだよ。

    いいかい? 木造はツーバイ在来とも建築の自由度は
    RCや鉄骨と比較して高いだろ? 
    意匠は木造に軍配が上がるんだよ。
    しかもイニシャルコストも木造の圧勝だ。

    ただ強度とランニングではRCや鉄骨に軍配が上がるんだよ。

    何でもかんでも木造が有利ってことは無いだろ?
    そんなこと言うから自動車やコンテナの構造体の話が
    出てくるだろ?

    欲張りすぎるなよ。バーゲンセールのBBAと同じだぞ?

    別に木造は金無しの建てる家なんて思ってる奴
    いないだろ?どうした?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸