住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
注文住宅の良さを語ろう会 [更新日時] 2016-04-19 14:46:52
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションや建売住宅、注文住宅のメリットやデメリットを建設的に話し合い住宅購入の参考にしましょう。

[スレ作成日時]2016-02-27 22:56:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART120】

  1. 5235 匿名さん

    耐震性は重要ですね

    震度7だと耐震性能1じゃ持ちこたえられない、、、

  2. 5236 匿名さん

    >>5232
    災害時は虚しいだけ…
    これからの状況で被害が拡大し無い事を祈るよ…

  3. 5237 匿名さん

    安く取得・利用できるはメリットでも、対価、要はカネを払って取得・利用できること自体はメリットでは無い。
    ここを混同するから「カネさえあればなんでもできる」という不毛な議論に発展する。

  4. 5238 匿名さん

    マンションは致命的なダメージがあっても直せないから怖いよね

  5. 5239 匿名さん

    >>5238
    今度はそっちからの成りすましが始まったのか。

  6. 5240 匿名さん

    で、今回の地震で倒壊したマンションはあったの?
    戸建てはかなりの数の家が倒壊したり、火災で燃えていたりとテレビで嫌というほど目にしたけど。
    嘘ではなくリアルな情報でお願いしますね。

  7. 5241 匿名さん

    テレビを見れば?
    マンションなんてほとんどないぞ???

    >戸建てはかなりの数の家が倒壊したり、火災で燃えていたりとテレビで嫌というほど目にしたけど。
    >嘘ではなくリアルな情報でお願いしますね。

    君こそリアルな情報で判断できればいいのにね。

  8. 5242 匿名さん

    相変わらず揚げ足を取ることしか考えていないネット番長がいるんですね。

  9. 5243 匿名さん

    >>5240
    熊本の市街地でも、熊本城の石垣や外壁が崩れたようですね。
    ニュース映像で駅周辺など、マンションやホテルなど沢山建っていましたが、
    全く影響は出ていないようですね。震度7を観測した益城町役所も無傷のようで、
    まあコンクリの建物は堅牢性からいって戸建てとは比較にならないでしょうけど。
    ただ戸建ては押し潰された民家も多くて、死亡者も出ているようで悲しいですね。
    火災被害も多いようですから、なお木造は避けたいですね。

  10. 5244 匿名さん

    避難はマンションへ
    ニュース画像より

    1. 避難はマンションへニュース画像より
  11. 5245 匿名さん

    安心は禁物。都心3区は江戸時代の海の中。江戸市中の長屋から出た「ゴミ」を埋め立てて造成した
    埋立地。所詮はその上に建つ物件ということ。パイルで支えているとはいえ震度7に耐えうる保証は無い。
    インフラが先ずやられるから建物自体が無事でも住居が機能しなくなる。仮に建物に損傷があれば
    補修に見合った金額を頭割で徴収される。売ろうにも売れない。住み続けるしかない代物。

  12. 5246 匿名さん

    >>5244
    マンションはビクともしていないですね!
    やはり震災時にもマンションが安心のようですね。

  13. 5247 匿名さん

    益城町のRCの病院が倒壊しそうだそうだよ

  14. 5248 匿名さん

    東日本大震災の時もそうだったけど、マンションは基礎が折れるみたいね。
    さらなる耐震基準の強化をした方がいいね。

  15. 5249 匿名さん

    >>5245
    何言ってんの?まずは生き残ることが最優先だろ。
    建て直し云々より戸建でペシャンコなったら一巻の終わり。
    優先順位って意味分かるかい?キミ頭のネジ緩んでるんちゃう?

  16. 5250 匿名さん

    >>5244

    ホテルから出て外に座り込む人たちの映像。マンションに避難?するアホはマンション民くらいだろ。
    5276のようノー天気が多いのがマンション民。

  17. 5251 匿名さん

    いつも資産価値を重視してるマンション民からしたら、地震で建物の内部被害が出るマンションでは価値が下がるのが目に見えてる。
    戸建ては改めて新耐震基準の重要性が出てるよね。瓦が重い古い建物の倒壊が目立ってる。

  18. 5252 匿名さん

    >>5246このマンション自走式の広い駐車場が有って、使ってる毛布が同じなので、マンションの防災グッズと思われますね。
    建物の丈夫さ
    敷地の広さ
    防災グッズ

    これが揃ってればマンション戸建関係無しに安全ですね。

  19. 5253 匿名さん
  20. 5254 匿名さん

    ソフト面はそうだけど
    最も大事なのは地盤と耐震基準。あとは立地。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸