住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:51:07
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 8544 戸建て検討中さん

    キタアアアアアアアアアアアア

    FRB、23年中にゼロ金利解除 過半が利上げ予想
    2021年6月17日 3:02 (日経新聞)

  2. 8545 匿名さん

    2023年、変動さんは金利上昇により支払いが滞り自己破綻を余儀なくされた。
    近所には住めなくなり、家族もいなくなる。
    あぁ、なぜ変動選んだのか、銀行員と不動産屋に騙されたと後悔に苦む。

    残り2年。

  3. 8546 匿名さん

    そして固定金利がまた上がる

  4. 8547 匿名さん

    あと2年は固定金利だけが上がっていくんだね。

  5. 8548 通りがかり

    >>8547 匿名さん
    金利1-2%上がっても破綻なんかしないよ。余力はなくなるけど、その程度。破綻するのは自分の計画性の無さを責任転嫁するような阿呆くらいでしょ。

  6. 8549 匿名さん

    >>8545 匿名さん
    ふーん。
    変動でいくわ。

  7. 8550 匿名さん

    毎月金利が変動しているのが固定金利
    金利がまったく変わらず優遇幅が拡大しているのが変動金利

  8. 8551 匿名さん

    >>8548 通りがかりさん
    破綻するかどうかは分からんが、どうして金利1-2%の上昇と言い切れるの?
    優遇を別とすればここ30年くらいで変動金利は5%以上も下がってるよ。
    逆も然りでは?
    まぁ変動で借りても借換えしないと金利低下の恩恵はないけどな。

  9. 8552 通りがかり

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 8553 匿名さん

    >>8551

    >変動で借りても借換えしないと金利低下の恩恵はない

    その通り、変動とは名ばかり優遇幅という実態は固定された状態の金利なのよね

  11. 8554 通りがかり

    >>8551 匿名さん
    金利上昇が1-2%の範囲におさまる保証など無いけど、借入初期に急上昇さえしなければ、影響は小さいよ。残高減ってるから返済額はそれほど変わらないし。

  12. 8555 匿名さん

    >>8554 通りがかりさん
    金利はしばらくは上がらんだろ。上がり出したら1-2%じゃ収まらないというだけで。
    残高の減り具合で影響が小さい大きいとなる訳で、「残高減っているから返済額はそれほど変わらないし。」とはどんな理屈なの?
    まさか、月々の返済額はそれほど変わらんが、月々の返済額に収まりきれなかった利子分は繰越されて後払いという意味じゃないよな。

  13. 8556 匿名さん

    それだけ金利が上がれば所得も上がるから心配はいらない。
    所得が上がらず金利だけ5%以上も上がるようであれば仕事選びに失敗している。

  14. 8557 匿名さん

    >>8556 匿名さん

    金利は5%くらい上げるべきだよな。
    投資資金を預貯金に移してローリスクで増やせるし、給料も上がるし、固定金利はそのままだし言うことなし。

  15. 8558 匿名さん

    勘違いしている人が多いが
    長期金利と短期金利ではプロセスがまったく異なる
    長期金利は市場で思惑により乱高下しやすい
    住宅ローンの長期固定金利はこちらに連動している
    それに対して
    短期金利は政策金利に連動し日銀の金融政策により厳密にコントロールされている
    変動金利はこちらに連動している
    つまり乱高下はしない目指しているのは物価の長期安定
    結果短期金利も長期安定している結果となっている。


  16. 8559 匿名さん

    そりゃあ金利がたいして上がらないと思えば変動にするんだから、固定にした人は金利が上がってくれないと損した気分になるから仕方がない。
    それは正常な反応でもある。

  17. 8560 匿名さん

    >>8558 匿名さん
    だからあと2年は固定金利だけが上がっていくんだろ。
    30年前に変動金利が8.5%だった頃に今の状況は想像できなかったろうし、今後のことも1-2%で収まるとも言い切れない。

  18. 8561 匿名さん

    バブルの時代と今の少子高齢化の時代では社会背景がまったく違うからトレンドもまったく別でしょ。

  19. 8562 匿名さん

    >>8561 匿名さん

    少子高齢化って相当昔から叫ばれて久しいが、いよいよ深刻になったからね。
    トレンドもマイナス金利と劇的に変わったけど、またまた変わっていつの間にか30年前に回帰していくのかもね。

  20. 8563 匿名さん

    住宅は余りまくるし、経済規模は縮小の一途で
    高金利になるシナリオが宝くじに当たるくらい低いよね。

  21. 8564 匿名さん

    >>8559
    >損した気分になる
    気分だけではない

  22. 8565 匿名さん

    >>8563 匿名さん
    それも気休めだよね。
    30年前にマイナス金利になるシナリオなんて、低過ぎるどころか、シナリオ自体誰も思いもつかなかったのでは。

  23. 8566 匿名さん

    30年も考える必要はない、住宅ローン減税期間程度を考慮すれば良い
    概ねそれぐらいの期間あれば、借入残高が金融資産程度になりいつでも完済できる体制となる。

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110481
    実際の完済までの期間を見てみよう。図表1にある通り、平均すると15.7年で住宅ローンの返済は完了している。

    【民間住宅ローン契約者の完済年数】
    ・10年以下       22.2%
    ・(11年以上)15年以下 41.4%
    ・(16年以上)20年以下 13.6%
    ・(21年以上)25年以下 16.0%
    ・(26年以上)30年以下  5.6%
    ・(31年以上)35年以下  1.2%
     最も多いのが、「(11年以上)15年以下」の41.4%で、10年以下で返している人も22.2%いる。

    1. 30年も考える必要はない、住宅ローン減税...
  24. 8567 匿名さん

    まあ、今後10年は金利上がらないよ。

  25. 8568 検討者さん

    >>8566

    このグラフって借り換えも含んでるんじゃないの?

  26. 8569 匿名さん

    >>8567 匿名さん
    10年ですか。
    何か根拠があるんですか?
    それとも気休めですか。

  27. 8570 匿名さん

    金利はこれ以上、下げようがないけど、上がる要素もない。
    今年の秋以降から本格的な不況が始まるから金利上昇の観点は絶望的です。

  28. 8571 匿名さん

    >>8570 匿名さん
    秋にはコロナワクチン接種率が相当あがるのだよね。
    飲食や旅行も復活していこうという時に、どんな本格的な不況が始まるの?

  29. 8572 匿名さん

    すでに不況は始まってるよ。
    ワクチン打っても数年は様子見になる。

  30. 8573 匿名さん

    もともと日本経済が駄目になってるのは薄々気づいてたでしょ?
    そこにコロナショックでいよいよ実体経済が終わりかけてることが明らかになっただけ。

  31. 8574 名無しさん

    >>8566 匿名さん
    このグラフは10年以上前の人の統計でしょ
    金利も市況も違うので参考にならない

  32. 8575 戸建て検討中さん

    これからテーパリングが始まるのに、秋から不況?
    違う世界線から来た人ですね。
    もとの世界線に戻ってください。

  33. 8576 匿名さん

    無理でしょ。
    コロナ以前に日本経済は沈みかけてたんだから。
    それを戦後のオリンピック復興の再来を期待した爺さんたちの目測がさらに悪化させた。

  34. 8577 戸建て検討中さん

    今は世界経済がつながっているから、米中の景気がよくて、日本だけ不況なんて100%無いから。
    変動君は腹を括ったほうがいい。

  35. 8578 匿名さん

    まだ先進国脳が抜けてないんだね。

  36. 8579 名無しさん

    固定金利の人としては今から金利が上がらないと自分の損が確定しちゃうから
    金利上昇を願うのは自然なことなんだけど、
    変動の人から見るとそれは性格の悪い人にしか感じられないのよね。
    これは仕方ないんだ。双方ともそういうもんだと思って付き合ってほしい。

    とは言え、やっぱり性格が悪い人とは付き合いたくない

  37. 8580 匿名さん

    >>8579 名無しさん
    固定は金利確定なだけで、損とか得とか無縁なのだけど。
    まぁそもそも2019年度は景気後退だったはずがコロナ対策という錦の御旗のカンフルで持ち直して2021年度は景気回復の業種もでてきた現実に目をつぶって日本経済は沈むだの、気休めに10年は金利上がらないだのと適当な話ばかり。
    こんないい加減な人と付き合いたい人なんか本当にいるのだろうか?

  38. 8581 匿名さん

    バブル景気は夢のまた夢。
    失業者がものすごい勢いで増えてる現実を認識した方がいい。

  39. 8582 匿名さん

    景気後退、デフレ下での金融政策は利下げ
    現状では、付利撤廃という手段を残しているのであと0.1%下がる余地がある
    現在ネット銀行等で変動0.31%が0.21%になる可能性も否定できない。

  40. 8583 匿名さん

    >>8581 匿名さん
    失業されたのですか、それはご愁傷さまです。
    日本では2.4%から2.8%へアップでしたけど、飲食以外だとどこでものすごい勢いで増えているのですか?

  41. 8584 匿名さん

    ハローワークちょっと覗いてみなされ、激混みしてるぞ。

  42. 8585 匿名さん

    >>8574

    現実を直視したほうが良い。
    日本の家計は所得が減ったと言われながらも以外と手堅く堅実な暮らしをしている
    借金>金融資産であるのは若い頃~40代までの10数年程度であるのが現実である

    あと、比較するときは率ではなく額で比較すべき
    借入残高が減れば額は僅かであり、破綻とは無縁になる。

    1. 現実を直視したほうが良い。日本の家計は所...
  43. 8586 気になります

    そんなに失業者増えてるの?

  44. 8587 通りがかり

    >>8586 気になりますさん
    https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html

    色々な要因もあるので、捉え方は人それぞれかとは思う

  45. 8588 匿名さん

    >>8584 匿名さん
    やはりハローワークに通われているのですね。
    でも、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金関係の方々だったのではないですか?
    ご自身が再就職に没頭されているから混んでいるかどうかしか分からなかったのですね。

  46. 8589 匿名さん

    ま、不況だわな。

  47. 8590 匿名さん

    なら、なおさら金利低下要因だね。不況で金利上げることは無いから

  48. 8591 匿名さん

    これから好景気になるのではなく、落ち込んだ分が少し戻る程度でしょうね。
    見方にやってはV字回復w

  49. 8592 匿名さん

    東京都の財源が枯渇する

  50. 8593 匿名さん

    >>8585 匿名さん
    多少利率が上がったところで持ち堪えられますよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸