住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 23:33:28
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 26921 名無しさん

    フラット頭金入れて35年で1.84%くらいだね。

  2. 26922 マンション検討中さん

    >>26918 匿名さん
    そもそも当の銀行員自身が変動金利しか選べない
    なぜなら客に貸し出すよりも高い金利になるから

  3. 26923 評判気になるさん

    >>26920 匿名さん
    アラサー年収3000万円くらいだから定額給付金貰えないんだが。
    利上げ反対!

  4. 26924 販売関係者さん

    収入が増えて金利が上がるのは全く問題ないな
    想定通り

  5. 26925 匿名さん

    変動です。ハワイから帰ります。
    35年で1000万。それだけあればたくさん思い出作れちゃうね!高い保険料だ!固定も良い思い出作ってくれよ!GW終わっちゃうぞ!

  6. 26926 マンション検討中さん

    GWにハワイとか富豪かよ
    俺なんか1月と3月の安いとき狙って駆け込みでヨーロッパ行くので限界だったわ
    もうしばらくは国内旅行で我慢するしかない

  7. 26927 匿名さん

    フラットもかなり上がってきているね。
    自分は2年前組だけど、あと2年先送りしたら大変だったよ。
    運が良かった。

    ARUHI スーパーフラット5
    当初5年:0.390%
    6年目以降:1.390%

  8. 26928 匿名さん

    5年後に変動金利が2%になると予想すると、
    ARUHI スーパーフラット5の方が良さそう。

    ARUHI スーパーフラット5
    当初5年:0.390%
    6年目以降:1.390%

  9. 26929 マンション掲示板さん

    ええっ!?
    インフレ時代に
    変動金利!?

    気でも狂ったのかい??

  10. 26930 住まいに詳しい人

    >>26928 匿名さん
    基準金利は現在すでに2.4%ですよー

  11. 26931 匿名さん

    オシ、このままゾンビ企業が淘汰されていけば賃金が上がる。
    急げ!

    【速報】2024年度の倒産1万件超
    2024年05月04日 15時00分 共同通信
    東京商工リサーチは4日までに、2024年度の企業倒産(負債額1千万円以上)が23年度から10%以上増え、節目の1万件を超えるとの見通しを示した。
    原材料高や人手不足が収支を圧迫し、資金繰りに窮するケースが相次ぐとみている。

  12. 26932 マンション検討中さん
  13. 26933 名無しさん

    みなさんは
    金がないから(ないなら)固定金利?
    金がないから(ないなら)変動金利?

  14. 26934 匿名さん

    金がないから(ないなら)変動金利はギリ変ということ。今後最も危険度が高い借金だから止めとけ。

  15. 26935 検討者さん

    では金がないなら固定金利?

  16. 26936 匿名さん

    お金がないなら買わなければいい
    なぜ、お金がないのに、欲しい物を買おうとするんだ?

  17. 26937 検討者さん

    わからないかなあ。
    本当にお金がないわけではなく、それほどお金がないということ。いちいち揚げ足取る人は面倒くさいね。

  18. 26938 匿名さん

    だから、それほどお金がないなら
    変動か固定かで悩むより
    買わない選択をすればいいんだよ

  19. 26939 検討者さん

    買うという選択をした上での話。なぜわからないのかなあ。だから反対の意見に対して文句ばかり書き込むんでしょうね。

  20. 26940 匿名さん

    いやだから、買うと言う選択をしても、お金がなければ買えないでしょ?
    選択した時点で自分はお金を持ってないことを知らなかったとしても
    気づいたらその選択を変えればいいんだよ
    大丈夫?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸