住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:51:07
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 25021 匿名さん

    発想を変えないと。
    欧米型雇用は、雇用する側が簡単にクビにできる代わりに、
    雇われる側も簡単にやめることができる。
    賃金が上がらない企業からは人材が流出し、いずれ潰れる。
    日本型雇用は半社会主義で新陳代謝が起きないから、ゆっくり衰退する。

  2. 25022 匿名さん

    いやいや、そもそもインフレなのに賃金が上がらないなら
    住宅ローン関係なく、生活が大変だよ。
    だから政府も必死なんだよ。

  3. 25024 管理担当

    [NO.25023と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 25025 通りがかりさん

    >>25008 検討板ユーザーさん
    俺も今回のマイナス金利→ゼロ金利は短プラ上げないのが条件になっていると思ってる
    ゼロ金利になるだけで銀行は儲かるし、短プラ上げなければ経済に悪影響が出ることはないからな

  5. 25026 検討者さん

    SBIは4月からの変動金利に関する適応金利のキャンペーンを打ち出しましたね。
    ここぞとばかりに変動金利に誘導して利上げとともに一網打尽でしょうか。

  6. 25027 口コミ知りたいさん

    >>25025 通りがかりさん
    メガバンクは短プラは上がらないと明言してるしね。
    植田総裁も会見で上げるなよと念押ししてる。

  7. 25028 検討者さん

    変動金利は金利優遇幅などをつかって新規は低くして既存のひとを上げることができてしまうので、おそろしい。

  8. 25029 マンション掲示板さん

    なんでこんなに円安?と思ったら
    日銀の委員が追加利上げなし…と読める発言してるな

  9. 25030 匿名さん

    円安、キタアアアアアアアアアアア。
    先生! 大変です!
    円安が止まりません!
    インフレが止まりません!
    早急に追加利上げをお願いします!
    変動金利を2%でお願いします!

    円相場 1990年7月以来の円安水準に
    2024年3月27日 11時53分 NHK

    1990年7月以来の円安水準に
    1990年7月以来の円安水準に
    1990年7月以来の円安水準に

  10. 25031 通りがかりさん

    >>25028 検討者さん
    既存を変えるには店頭金利弄るしかないぞ

  11. 25032 評判気になるさん

    >>25028 検討者さん
    優遇幅は変えられないから基準金利を変えるしかないけど、基準金利を変えると新規の金利も上がる

  12. 25033 通りがかりさん

    >>25030 匿名さん
    凄い!

  13. 25034 マンション検討中さん

    >>25030 匿名さん

    上に書いたが、今日の追加利上げなし…の発言は、円安覚悟の上でしょ。

  14. 25035 検討者さん

    基準金利を上げて新規の優遇幅を広げれば、既存は上がり新規は変わらず。
    新規の優遇幅を小さくすれば、既存は変わらず新規は実質上がる。

    計算が複雑になるからやるかはわからないけど、理屈上はできてしまう。

  15. 25036 マンコミュファンさん

    >>25035 検討者さん
    そこまで露骨なことすると、住宅ローン以外の商品やサービスもまとめて他に乗り換えられる可能性が高いだろ。

  16. 25037 検討者さん

    後者は今後起こると予想されていますよね。

  17. 25038 匿名さん

    変動だけど、金利上がりはじめたらどのタイミングで早期返済すれば良いか悩ましいな。0.25%とか0.5%とか上がっても数千円だから、そのままで良いのかな?キャッシュ持ってた方が良いか悩ましい。

  18. 25039 匿名さん

    円相場、34年ぶり安値 1ドル=151円94銭を下回る
    3/27(水) 11:45配信 毎日新聞
    外国為替市場で円安の動きが加速し、対ドルの円相場は一時、2022年10月につけた1ドル=151円94銭をさらに下回り、1990年7月以来、約34年ぶりの安値を更新した。

    34年ぶりの安値を更新
    34年ぶりの安値を更新
    34年ぶりの安値を更新

  19. 25040 匿名さん

    銀行の本音。

    「この日のために、超低金利で養分どもを大量に集めていたのじゃ!」
    「逃さんぞぇ!」
    「ウッシャシャシャシャー」

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸