住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:51:07
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

  1. 24918 匿名さん

    >>24915 匿名さん
    何をもって敗北としてるのか分からないけど、
    管制賃上げが続き人件費が上昇するということは、給料が増えるということだよ?
    物価が上がり、かつ、金利が上がるなんてことが起こったとしても
    その「上げ幅」と「時期」次第では
    ローン返済は問題なく行うことができ、
    生活が困窮することもなく、破綻することもないよ?
    敗北するための物価と金利の「上げ幅」と「その時期」を明確にして
    もう一度考えてみようね

  2. 24919 検討板ユーザーさん

    >>24908 通りがかりさん
    だったら変動金利なんて固定の願望からここ10数年間ずっと上がる上がる言われてて微動だにしなかったんだから、数年で変動が数%なんてとてもとても信用できんよね

    根底に変動金利への嫉妬と恨みがあるからまともな判断なんてできないよね
    大地震が来る来る言っててたまたま当てたからいい気になってるだけだろw

  3. 24920 名無しさん

    >>24914 マンション掲示板さん
    あんたbotなん?
    まともな固定論者を背後から打ってるだけだっていう。

  4. 24921 マンション検討中さん

    マイナス金利が解除されたという事実は変わらないので、これまでの様に変動さんは金利が変わらないから安心といっていられる状況ではなくなったのは間違いない事実。

    失われた30年をへてやっと異次元緩和の出口に舵を切った日銀としても、すぐにまたマイナス金利しますとはならないし、金利は上がる方向にしかないでしょ。

    マイナス金利という後ろ盾はなくなったので、ビクビクする気持ちはわかるけども

  5. 24922 通りがかりさん

    7月0.25上げ↑
    来年0.25上げ↑

  6. 24923 匿名さん

    自分は、6月、9月、12月の年内3回の利上げを想定している。

  7. 24924 匿名さん

    >>24921 マンション検討中さん
    なんか勘違いしてるようだけど、
    マイナス金利解除前にも変動金利は変動してますよ?
    変動幅が極小だったから金利爆上げを期待している人から見たら
    変わってないように見えただけで

  8. 24925 匿名さん

    >>24921 マンション検討中さん
    >金利は上がる方向にしかないでしょ。
    つい数日前のSBIの変動金利が下がったことを記憶から消してしまいました?

  9. 24926 評判気になるさん

    >>24925 匿名さん
    今後上がる一方の流れで、今が最後の顧客取りの下げ。
    ド素人から見てもそう思いませんか?

  10. 24927 評判気になるさん

    今の時期、固定が下がったらビックリするけど、変動は新規で組ませてしまえばあとは上げるだけなんで今下げるのはビジネスとしたら当たり前だよね。

  11. 24928 評判気になるさん

    変動マン、

    そこ、

    崖っぷち

    ですよwww



  12. 24929 匿名さん

    >>24926 評判気になるさん
    マイナス金利解除が確定した後でも変動金利が下がったという「過去の」事実は
    一応認識できてるんですねw
    「未来」がどうなるかは各人好きなように想像できますから
    どう思うのも自由だと思いますよ

  13. 24930 通りがかりさん

    面白いなあ。
    変動金利に相応焦っているのか、変動金利が上がるというと片っ端から反論していく必死さ。
    ここは金利を決める銀行の会議の場じゃないのにね。

    頑張ってね。

  14. 24931 評判気になるさん

    日経新聞
    7月、10月追加利上げ予想してます。

  15. 24932 匿名さん

    >>24930 通りがかりさん
    銀行が変動金利を「爆上げ」してくれるといいですねw
    その希望が叶うことをお祈りします

  16. 24933 匿名さん

    で、金利を上げると景気が良くなるのではなく、
    景気が過熱しすぎると金利を上げることは理解できました?
    金利の上げ幅と時期によっては
    金利が上がっても生活に悪影響がないことは理解できました?

    理解できない、理解したくないから必死に話をすり替えてようとしてるのは分かりますが
    それって自分に何の利益にもならないのですよ?

  17. 24934 マンション掲示板さん

    変動さん、金利はもう上がるんだからジタバタするなよ見苦しい。
    必死過ぎて見ているのも辛いわ大草原不可避

  18. 24935 匿名さん

    都銀が預金の金利を上げるってことは、貸出し金利も上げるってことだと思います。
    都銀が金利をあげると地銀等へその傾向が広がることは明らかです。
    金融機関は営利企業であり、資金の調達コスト上昇分を延々と飲み込み続けることはあり得ないので。

    販促活動としてどれだけの金利優遇分を設定できるかは銀行の体力次第で、新規の優遇設定にあたっての属性審査がシビアになることが想定されます。

  19. 24936 匿名さん

    だから固定金利を上げているんですよ
    変動金利が上がるかもしれないと騒がれている今のタイミングであれば
    少々上げたところで固定金利を選ぶ人がいますからね
    これで資金調達コストの上昇分を賄うのでしょう

  20. 24937 匿名さん

    一応言っておいた方がいいのかな?
    私は現金一括派なので
    固定派でも変動派でもありません

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸