住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-15 21:19:49
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

【セキュリティ】
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-31 20:28:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART117】

  1. 992 匿名さん

    >論理の飛躍さえなければ
    何を言っているんだ?過去40年の価格推移を見れば、都心不動産価格の上昇が客観的事実なのは明白。バカも休み休み言え。これだから郊外民は無知だと揶揄されるんだね。納得。貧乏人は一生貧乏なままなのが理解できたよ。苦笑

  2. 993 匿名さん

    >>992
    今回思い知るだろう

  3. 994 匿名さん

    過去スレ見ると、固定の人はマイナス金利をまったく予想できなかった。常に金利が上がる、しか言ってない。
    変動の人はマイナス金利の可能性を言及してる。

  4. 995 匿名さん

    それで、結局このスレには投資用賃貸マンションの所有者はいなくて
    仕様を誰も知らなかったというオチ
    妬んだレスはあるけれど

  5. 996 匿名さん

    ↑ああ、田舎っぺ粘着郊外民のいつものホラ吹きね〜
    乾式壁が何とかと聞きかじりのレス付けるのが関の山。
    まともに相手しても時間の無駄。スルーがいいですよ〜

  6. 997 匿名さん

    長くマンションに住むと大声で笑えないから、自然と苦笑が身につくんだな。
    苦しく笑うWWW

  7. 998 匿名さん

    論理の飛躍という言葉の意味すら分からないようだね。インフレも。

  8. 999 匿名さん

    ちなみに40年前という話が出たが、
    1976年の大卒初任給9万5000円くらいだからな。

  9. 1000 匿名さん

    40年前に
    10歳だと50歳
    20歳だと60歳

    現在何歳の設定なのかしら?

  10. 1001 匿名さん

    で多層長屋の優位性は何?

  11. 1002 匿名さん

    上下左右から暖気と騒音がだだ漏れ。
    赤の他人の温もりを感じられ孤独感が和らぎます。
    また、このスレのマンション民が最大の利点としている暖かさを得られます。

  12. 1003 匿名さん

    光熱費が惜しくて、狭い空間が好きな人はマンション。
    自律できないデベや管理組合任せの人もマンション向き。

  13. 1004

    管理会社に寄生されて、無駄金を支払い続けるだけのお金持ちだけがマンションに住めますね。
    私は貧乏なので、都内「50坪の土地を購入して、戸建てに引っ越す事にしました。
    プラウド物件でしたが、マンションはもう懲り懲り。売却も野村以外でお願いして、利益が出たので、頭金にまわせました。

  14. 1005

    >>988
    お前も音痴だけどな。
    個人売却の中古も考えろよ。

  15. 1006 匿名さん

    都心マンションなんて海外投機筋しか興味ない。

  16. 1007

    >>988
    個人売却が主の中古は、消費税はかからないのですが。音痴以前にバカですか..。

  17. 1008 匿名さん

    中古物件だって・・朝から必死すぎ(笑)
    まさかここの粘着郊外民は中古住みなの?安い郊外なのに?
    粘着してる暇があったら週末も働いて貯金しろよ。

  18. 1009 匿名さん

    相変わらず同じ奴粘着凄いね
    都心マンションに負けて憤死

  19. 1010 匿名さん

    昨晩も都心マンションさんは良いとこ無しの完敗でしたね。

  20. 1011 匿名さん

    マンション住まいで見栄を張るのは外国の人か?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸